とくとくとくチャンネル
とくとくとくチャンネル
  • Видео 60
  • Просмотров 20 835
土日1本のみ!外側へ転線する快速列車の須磨ー兵庫前面展望をフルで!
土日には上り1本のみ兵庫駅から芦屋駅まで外側を走る快速があります
その快速の須磨ー兵庫の前面展望をフルでお送りします
Просмотров: 777

Видео

207系未更新車発車
Просмотров 29614 дней назад
残り僅かになった207系0番代の未更新車です。 1000番代と音が異なっていて209系中央線の発車音が残っている編成です。 #鉄道 #jr西日本 #207系
珍しいもの2つ! 10両代走新快速写真と平日の朝10時台に外側を走った快速
Просмотров 11028 дней назад
JR神戸線で人身事故で運用変更があり、10両の新快速が爆誕したのでその写真と 琵琶湖方面の遅れによって普段内側走る快速が外側走ってたのでその通過動画とまとめました。 #鉄道 #jr西日本 #225系100番台
長崎旅 気動車天国長崎
Просмотров 155Месяц назад
長崎に行きました、初の島原鉄道にも乗りあの有名な大三東駅も通りましたよ またYC1系にも乗りました! #鉄道 #島原鉄道 #jr九州
広島→長崎へ 豪華しちゃった笑笑
Просмотров 178Месяц назад
広島から長崎へ行きました。 博多からは787系のデラックスグリーンにも乗りました 初の西九州新幹線に島原鉄道 思い出いっぱいでした #鉄道 #jr西日本 #山陽新幹線 #787系 #島原鉄道 #n700s #西九州新幹線
広島旅その3 低床しか勝たん! 広電ー!
Просмотров 1172 месяца назад
広島旅その3です。 今回は宮島の厳島神社に行ってから再び広電に乗りました #鉄道 #宮島 #広電
広島旅その2
Просмотров 4112 месяца назад
前回新幹線で広島に行きました 今回は広島から広島名物広電に乗りました! 新型5200もあえて良かったですのよ #鉄道 #広島 #広電
7泊8日旅行広島編その1
Просмотров 1863 месяца назад
7泊8日の旅行に行きます。 今回が1日目の広島編その1です。 6ヶ月振りの新幹線に乗りましたよー #鉄道 #jr西日本 #山陽新幹線 #さくら
阪急車両限定発着動画
Просмотров 4303 месяца назад
阪急車両限定で発着動画集めてみました。 車両打ち分けがもう特急車両ばかりでねー 2300系も出てきますよー #鉄道 #阪急電車
飛鳥一人旅 運良すぎて泣きそうでした!
Просмотров 5403 месяца назад
飛鳥まで近鉄で行きました。 今回は5200系の運用をきちんと調べて来ました。 最後の橿原線にはまさかのあの車両がー見どころ満載ですよ #鉄道 #近鉄大阪線 #近鉄橿原線 #1031系 5200系
221系発着動画! 山陽本線、東海道本線系統快速からは撤退しましたが他の路線ではまだまだ活躍!
Просмотров 1784 месяца назад
221系限定の発着動画集めてみました。 2024年のダイヤ改正で東海道本線と山陽本線の快速からは撤退しましたが まだ大和路線、奈良線、湖西線、琵琶湖線と草津線ではまだまだ現役で走っております。 登場30年経ちましたがまだまだ元気に走る姿をお伝えします。 #鉄道 #jr西日本 #221系 #大阪駅 #新大阪駅
関西私鉄有料しか乗らない旅! 新型は大成功
Просмотров 7724 месяца назад
京阪の有料座席プレミアムカーと阪急の有料座席プライベイスに乗ってきました。京阪乗る前には京阪のリバイバル企画の2200系にも会いました。 昔の塗装の車両はいいですね 阪急では京都線に誕生した有料座席プライベイスにも乗りました。 #鉄道 #京阪特急 #京阪電車 #京阪8000系 #リバイバルカラー #プレミアムカー #プライベイス #阪急電車 #阪急2300系 #阪急京都線
323系だらけの発着動画
Просмотров 2184 месяца назад
323系だらけの発着動画
ミスター幕回し
Просмотров 1424 месяца назад
ミスター幕回し
大阪メトロ限定発車動画! 初期VVVF消滅しんといてくれー!
Просмотров 2,7 тыс.5 месяцев назад
大阪メトロ限定発車動画! 初期VVVF消滅しんといてくれー!
大回りその④ 大好きな225系には会えるのか? 未更新207系探すぞー
Просмотров 685 месяцев назад
大回りその④ 大好きな225系には会えるのか? 未更新207系探すぞー
南海電鉄大集合
Просмотров 3645 месяцев назад
南海電鉄大集合
大回り滋賀県編
Просмотров 8236 месяцев назад
大回り滋賀県編
大回りその3 201系乗れば良かった
Просмотров 7256 месяцев назад
大回りその3 201系乗れば良かった
321系を、好きになるよー
Просмотров 1986 месяцев назад
321系を、好きになるよー
223系好きにはたまらん 223系だらけの発着動画集ー!
Просмотров 4786 месяцев назад
223系好きにはたまらん 223系だらけの発着動画集ー!
225系を好きになるよ
Просмотров 3026 месяцев назад
225系を好きになるよ
国鉄色車両さんへ66年間皆さんとともに駆け抜けていただいてありがとうございましたー!
Просмотров 1447 месяцев назад
国鉄色車両さんへ66年間皆さんとともに駆け抜けていただいてありがとうございましたー!
381系さーん 2013年の私が始めて乗った特急くろしおから今までありがとうございました!
Просмотров 1437 месяцев назад
381系さーん 2013年の私が始めて乗った特急くろしおから今までありがとうございました!
105系が消えた世界線
Просмотров 6207 месяцев назад
105系が消えた世界線
パンダくろしおのタイミングを考えたらどうなんだい!
Просмотров 997 месяцев назад
パンダくろしおのタイミングを考えたらどうなんだい!
113系くーん どこおんねーん!
Просмотров 6457 месяцев назад
113系くーん どこおんねーん!
うちの運って尽きるものかいな
Просмотров 2017 месяцев назад
うちの運って尽きるものかいな
未更新メトロ車最高 近鉄ばっかり来るなや!
Просмотров 1 тыс.7 месяцев назад
未更新メトロ車最高 近鉄ばっかり来るなや!
EF65ってほんまに神ってるねー
Просмотров 857 месяцев назад
EF65ってほんまに神ってるねー

Комментарии

  • @Yuki35570
    @Yuki35570 3 месяца назад

    ははは。日本の新幹線はとても快適で、旅行はとても便利だと思います。

  • @zakenna8012
    @zakenna8012 3 месяца назад

    プライベース、普段京都線を利用しない人には大好評、日頃利用する人には大不評。 明確な乗車位置表示もなく、大半の乗客がそれを知らず並んでたのに停まったのはプライベースで移動を余儀なくされる。。。この「らしくない」不親切なサービス、今だけであることを祈る。

  • @tommyjanuary1608
    @tommyjanuary1608 3 месяца назад

    あべの橋まで行きゃあよかったのに😅 ヒチョーって😂🤣😅😂🤣

  • @2-ll9lv
    @2-ll9lv 4 месяца назад

    世界初の自動転換式クロスシート車は京阪の初代3000系です。

  • @NEOキャプテンちゃんねる
    @NEOキャプテンちゃんねる 4 месяца назад

    ナレーションAIの精度を高めないとね🤣 誤読が多過ぎて、逆に耳障り

  • @yoshiyukishimizu2623ama
    @yoshiyukishimizu2623ama 4 месяца назад

    タイトルを『京阪・阪急座席指定車両乗り比べの旅』の方が内容的に良いと思いました。 大阪環状線ホームの麺家も蛇足に感じました。 有料座席指定車両は近鉄電車も南海電車も存在するので、「関西私鉄」と表記するなら、これ等も仲間に入れるべきかと思います。 そしてJR西日本は民鉄協には加盟していませんが、東証PRMに加盟している立派な私鉄ですよ。 「関西私鉄」と称するタイトルなら、JR西日本も含めるべきかと思います。 撮影方法で気になったのは、法律施行後は撮影時に写り込んだ人の肖像権プライバシーの保護が必要なのにこれがなされていない点です。 マナーの良い撮影者がモザイク処理をされているのと比較すると、どうしても見劣りを感じてしまいました。

  • @youjikawabata8598
    @youjikawabata8598 6 месяцев назад

    単にワザと漢字を読み間違えているだけか?

  • @怪盗どん兵衛
    @怪盗どん兵衛 6 месяцев назад

    はじめまして😊 意識して漢字の読みを変えてるんやね🤣 おもしろい👍

  • @和田アキコ-i9f
    @和田アキコ-i9f 6 месяцев назад

    楽しそうですね...一緒行きませんか?

  • @ガンバレール9
    @ガンバレール9 6 месяцев назад

    381系ありがとう。

    • @user-tokutokutokutyanneru
      @user-tokutokutokutyanneru 6 месяцев назад

      うちは特急くろしおでお世話なりましたわ 今となっては昔の思い出

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 7 месяцев назад

    とくとくとくチャンネルさんおはようございます、223系と225検は共通運用ですからね

    • @user-tokutokutokutyanneru
      @user-tokutokutokutyanneru 7 месяцев назад

      おはようございます 共通運用なのでどっちかの車両きますがうちは223系に当たること多いですよ

  • @T.A_KEISEI
    @T.A_KEISEI 8 месяцев назад

    チャンネル登録しました! 今回のダイヤ改正で311系の運用が大幅に減便されて、311系の運用はほとんど米原〜大垣間が基本運用となり、新快速や特別快速の運用は上下合わせて4本に減ってしまいました。また現地点で311系残り5本となっているので撮るなら早めに撮った方がいいですよ

  • @Numazurinkaitetudou-Numaren
    @Numazurinkaitetudou-Numaren 8 месяцев назад

    ロクゴーの記録したいけどこっち来るの朝なんだよねー(起きれんw)

    • @user-tokutokutokutyanneru
      @user-tokutokutokutyanneru 8 месяцев назад

      うちの最寄り駅は毎日17時42分頃通過するので狙えて嬉しい

  • @学-p2u
    @学-p2u 9 месяцев назад

    さいこー‼️笑

  • @YORI-j6k
    @YORI-j6k 9 месяцев назад

    千里中央もあるやん

    • @user-tokutokutokutyanneru
      @user-tokutokutokutyanneru 9 месяцев назад

      千里中央はもう貴重な幕なので なんか見てて嬉しかったです

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 10 месяцев назад

    日常的にこんなに回すなんて、側面に表示機がついた頃は夢みたいな話だったけど、10系リニュで時々リセットかかって一番上まで回る以来・・・ ハンドル幕時代の名残で基本大運用⇔中運用のジャンクション含めても1コマから3コマですむコマ順序で印刷されてるけど ってリニューアルしてから高速巻き取り機の名が薄れてきてるぐらい遅くなってる気が・・・ レシップの最末期(阪急バスの2000年式以降)以上にめっちゃ早すぎたのを入庫で見てきたモノとしては・・・ それでも早いほうだけどさ

  • @リンチキン-y2o
    @リンチキン-y2o 11 месяцев назад

    1コメ