どうみん夫婦
どうみん夫婦
  • Видео 442
  • Просмотров 12 948 753
【淡路島】北海道⇄四国周遊2700km 3時間の事故渋滞を経て四国へ/定年退職間近のシニア夫婦旅
キャンピングカーで北海道の定年退職・還暦間近のシニア夫婦が四国周遊旅をする動画。フェリーで舞鶴到着後、陸路で淡路島まで移動し淡路島を観光。3時間の事故渋滞に巻き込まれながら鳴門大橋を渡り四国に向かいます。

▼どうみん夫婦の関連動画
北海道⇄四国周遊旅まとめ動画ruclips.net/p/PLO5sI0jBlvEe_dZEBEt011ZKIFKGzHS2R&si=DH6nEQll56daUBz-
00:00淡路島
00:23淡路サービスエリア
00:53道の駅あわじ
07:32野島断層保存館
14:11パルシェ香りの館
17:27淡路島ラーメン東大
20:41ゆーぷる
#淡路島観光
#キャンピングカー
#淡路島
Просмотров: 2 910

Видео

【CH1 mars新登場】バンテックのアストラーレシリーズ ハイエースベースの新型キャブコン/ジャパンキャンピングカーショー2025で定年間近のシニア夫婦が説明を聞く様子
Просмотров 7 тыс.2 часа назад
ジャパンキャンピングカーショー2025のバンテックのブースで、北海道の定年間近のシニア夫婦が新しく出たアストラーレCH 1 marsの説明を聞くところです。 【CH 1】 CH1marsはハイエースのロング・ワイドボディをボディカットして架装したキャンピングカー。7人乗り6人就寝。全長4.9m×全幅2.1mコンパクトにして室内高はフロントキッチンでゆったり感がありました。大きなバックドアでリア部分はハイマウントベッド。マットが取り外しできるところが面白いところです。 【速報】ジャパンキャンピングカーショー2025の1日目→ruclips.net/video/kaW7pw8MtZs/видео.htmlジャパンキャンピングカーショー2025公式→ jrva-event.com/event/jccs2025/ 【ジャパンキャンピングカーショー2025 2日目】ruclips.net/...
【アストラーレ トリアス480】バンテックから新登場 新型カムロードベースキャンピングカー/ジャパンキャンピングカーフェスティバル2025で定年間近のシニア夫婦が説明を聞く様子
Просмотров 8 тыс.4 часа назад
ジャパンキャンピングカーショー2025のバンテックのブースで、新型カムロードベースキャンピングカー「アストラーレ トリアス480」定年間近のシニア夫婦が説明を聞く様子の動画です。 【トリアス480】 全長は約4.8m、全幅2m未満。一般的な月極駐車場にも収まるコンパクトサイズで最大7人乗車5人就寝。シェルの形が斬新。運転席ドアや助手席ドア、居室のエントランスドアからの出入り時に雨の雫で濡れないる設計。後部のベッドがトイレスペースにできるように設計されているところが面白い車でした。 【速報】ジャパンキャンピングカーショー2025の1日目→ruclips.net/video/kaW7pw8MtZs/видео.htmlジャパンキャンピングカーショー2025公式→ jrva-event.com/event/jccs2025/ 【ジャパンキャンピングカーショー2025 2日目】ruclips...
【ACSプルミエM5.7】説明聞きます。/ジャパンキャンピングカー場2025 RVビックフットブースで定年&還暦間近の夫婦が説明を聞く様子
Просмотров 4,3 тыс.7 часов назад
ジャパンキャンピングカーショー2025のACS全シリーズにリチウム搭載となったRVビックフットのブースで、キャブコン、ACS プルミエM5.7の説明を聞くところです。 【速報】ジャパンキャンピングカーショー2025の1日目→ruclips.net/video/kaW7pw8MtZs/видео.htmlジャパンキャンピングカーショー2025公式→ jrva-event.com/event/jccs2025/ 【ジャパンキャンピングカーショー2025 2日目】ruclips.net/video/jq38fwjmsUU/видео.htmlsi=TrLrlrpqQt36mdTM 【ジャパンキャンピングカーショー2025 3日目】ruclips.net/video/9y3IbhwN0nc/видео.htmlsi=5c3NMkouz-mDnUo5 【ジャパンキャンピングカーショー2025...
【ジャパンキャンピングカーショー2025】NUTS RVと合同ブース/北海道の定年間近の夫婦が展示車を見て歩く4日め
Просмотров 9 тыс.9 часов назад
ジャパンキャンピングカーショー2025の4日め。キャンピングカー買い替えを検討している北海道の定年間近のシニア夫婦が、王道的キャンピングカー、NUTS RV、合同ブースを見て回るところです。 【速報】ジャパンキャンピングカーショー2025の1日目→ruclips.net/video/kaW7pw8MtZs/видео.htmlジャパンキャンピングカーショー2025公式→ jrva-event.com/event/jccs2025/ 【ジャパンキャンピングカーショー2025 2日目】ruclips.net/video/jq38fwjmsUU/видео.htmlsi=TrLrlrpqQt36mdTM 【ジャパンキャンピングカーショー2025 3日目】ruclips.net/video/9y3IbhwN0nc/видео.htmlsi=5c3NMkouz-mDnUo5 ジャパンキャンピン...
【ジャパンキャンピングカーショー2025】ワンちゃん仕様車の説明聞きます。BOXER新登場/北海道の定年間近の夫婦が展示車を見て歩く3日め
Просмотров 6 тыс.12 часов назад
ジャパンキャンピングカーショー2025の3日め。ワンちゃん仕様車BOXER、ファヴォライトボックススクエア、RS Doggy(RSドギー)の説明を聞きます。北海道の定年間近、RVビックフットのキャブコン(コラボ)に乗っているシニア夫婦が展示車を見ている様子です。 【速報】ジャパンキャンピングカーショー2025の1日目→ruclips.net/video/kaW7pw8MtZs/видео.htmlジャパンキャンピングカーショー2025公式→ jrva-event.com/event/jccs2025/ 【ジャパンキャンピングカーショー2025 2日目】ruclips.net/video/jq38fwjmsUU/видео.htmlsi=TrLrlrpqQt36mdTM ジャパンキャンピングカーショーは、日本中のキャンピングカーメーカーや販売店が加盟する一般社団法人 日本RV協会が主催...
【ジャパンキャンピングカーショー2025】新型キャブコン「レジストロトゥカノ」 MYSミスティック他/北海道の定年間近の夫婦が展示車を見て歩く2日目
Просмотров 8 тыс.14 часов назад
ジャパンキャンピングカーショー2025が、幕張メッセで1/31(金)〜2/3(月)開催されます。北海道の定年間近、RVビックフットのキャブコン(コラボ)に乗っているシニア夫婦が展示車を見ているる様子です。 【速報】ジャパンキャンピングカーショー2025の1日目→ruclips.net/video/kaW7pw8MtZs/видео.htmlジャパンキャンピングカーショー2025公式→ jrva-event.com/event/jccs2025/ ジャパンキャンピングカーショーは、日本中のキャンピングカーメーカーや販売店が加盟する一般社団法人 日本RV協会が主催する、アジア最大級のキャンピングカーイベントです。キャンピングカーの展示のほか、体験型コンセプトゾーンやステージイベントなど、キャンピングカーのさまざまな可能性に触れることができます。 ▶キャンピングカーの現実シリーズ→ru...
【速報】ジャパンキャンピングカーショー2025 新型続出!/北海道の定年間近の夫婦が初日の会場をぐるっと1周します。
Просмотров 30 тыс.16 часов назад
ジャパンキャンピングカーショー2025が、幕張メッセで1/31(金)〜2/3(月)開催されます。初日に行ってきました。北海道の定年間近のシニア夫婦が会場を1周ぐるっとして見ているる様子を動画にしました。 RVビックフットのキャブコン(コラボ)に乗っている夫婦です。 2日目の展示者拝見→ ruclips.net/video/jq38fwjmsUU/видео.htmlsi=BYoNzfQJ_FaNzL-G ジャパンキャンピングカーショー2025→ jrva-event.com/event/jccs2025/ ジャパンキャンピングカーショーは、日本中のキャンピングカーメーカーや販売店が加盟する一般社団法人 日本RV協会が主催する、アジア最大級のキャンピングカーイベントです。キャンピングカーの展示のほか、体験型コンセプトゾーンやステージイベントなど、キャンピングカーのさまざまな可能性に触...
【大荒れ フェリーの現実】定年目前夫婦の北海道⇄四国周遊2700km 風速10m越えの明石海峡大橋で冷や汗/キャンピングカー旅出発編
Просмотров 16 тыс.День назад
新日本海フェリー低気圧が接近する中、小樽から舞鶴へ21時45分の船旅。定年目前のシニア夫婦が大荒れのフェリーに乗るとどうなるかという現実を知ります。舞鶴到着後は四国周遊(約2週間)を目指し淡路島まで移動します。明石海峡大橋風速10m越えでキャブコンがふられる現実を知ります。 新日本海フェリー公式www.snf.jp/ ▼どうみん夫婦の関連動画 【さんふらわあフェリーの乗り方】北海道→大洗ruclips.net/video/BGyP4JEg2tQ/видео.html 【新日本海フェリーさんふらわあの乗り方】苫小牧→舞鶴ruclips.net/video/YRnNKcM86oE/видео.html 【新日本海フェリーの乗り方】舞鶴→小樽→ruclips.net/video/iEatoPH1EJw/видео.html 【津軽海峡フェリーの乗り方】函館→青森ruclips.net/vi...
【充電式除雪機】ハイガー電動除雪機YOTUKA ハイパワー小型除雪機/組み立て方・使い方
Просмотров 113 тыс.14 дней назад
小型除雪機 HAIGE(ハイガー)YOTUKA 充電式電動除雪機YS-GM921701。北海道のシニア夫婦が組み立て方と使い方を説明、実際に使用しているところです。 11馬力相当のハイパワーで環境に優しい軽量・コンパクト設計、静音タイプ、1充電あたり約27円で使用できるため、ガソリンよりも節約になり、家庭にも優しい除雪機です。 ハイガー公式オンラインショップ:bit.ly/4jjRrNp YS-GM921701商品ページ:bit.ly/4hjIiTc コーポレートサイト:www.haige.co.jp/ ▼どうみん夫婦の除雪関連動画 【除雪機が動かない】ホンダ小型除雪機 初始動でワイヤー切れる→ ruclips.net/video/p-jjP-PAf0c/видео.htmlsi=ekhba-bAhg6oSVCy 【ママがリアルな除雪見せます】実際の除雪機除雪→ruclips.net...
【Fire TV Stickの使い方】家のテレビ・キャンピングカーのテレビでYouTubeを見る/ファイヤーTVスティック設定の仕方、ミラーリング機能など
Просмотров 8 тыс.21 день назад
定年間近のシニア夫婦がFire TV Stick(ファイヤーTVスティック)をキャンピングカーの車内テレビにあたふたしながら取り付け、接続・設定するところです。キャンピングカーの車内で快適に過ごせるよう、スマホ画面をテレビに映し出すミラーリング機能を使ってRUclipsを操作したくて取り付けました。 ※追加情報: ファイヤーTVスティックに「Air Screenアプリ」を入れると、簡単にミラーリングできます。スマホ画面やパソコン画面などをテレビに映し出して大画面で見ることができます。 どうみん夫婦セカンドチャンネルでは、家のTVにFire TV Stickを付けた設定動画があります。→ 【Fire TV Stick 】RUclipsがテレビで見れる。初心者ママの設定見せます。/ファイヤーTVスティック(第3世代)の接続・設定・使い方。ruclips.net/video/ap3jBcM...
【ANNEX LIBERTY 50DB 】キャンピングカー説明聞きます。良心価格設定で5m未満でお求めやすい。/キャンピングカーガイド
Просмотров 12 тыс.Месяц назад
アネックスのキャンピングカー、LIBERTY シリーズ50DBの説明を聞くところです。2024年デビューの新型キャブコンで5m未満のスモールキャブコン。シンプルでお求め安く 、車内はファミリーユースキャブコンの王道といった感じで、コンパクトながら7人乗車5人就寝(大人3人+子供2人)できるレイアウトでした。 52DBiの説明を聞くところ動画→ruclips.net/video/e4I-e8Q5dqI/видео.html ANNEX公式→annex-rv.co.jp/ 公式ページ50DB →annex-rv.co.jp/models/liberty52db/ ▶関連動画 【北海道キャンピングカー&アウトドアショー2024 】 1日目ruclips.net/video/4hySP-y6WcY/видео.html 2日目ruclips.net/video/oSsu4fpgwHE/вид...
【キャンピングカー購入後3年で買替検討へ】リタイア間近シニア夫婦の車選び/年末の挨拶と今後について
Просмотров 19 тыс.Месяц назад
【キャンピングカー購入後3年で買替検討へ】リタイア間近シニア夫婦の車選び/年末の挨拶と今後について
キャンピングカー【コタツモード】テーブルDIY+充電式湯たんぽ/シニア夫婦の冬車中泊快適化
Просмотров 6 тыс.Месяц назад
キャンピングカー【コタツモード】テーブルDIY+充電式湯たんぽ/シニア夫婦の冬車中泊快適化
【除雪機が動かない】ホンダ小型除雪機 初始動でワイヤー切れる/北海道の雪状況とパパの初除雪
Просмотров 86 тыс.Месяц назад
【除雪機が動かない】ホンダ小型除雪機 初始動でワイヤー切れる/北海道の雪状況とパパの初除雪
【車中泊旅計画の立て方】シニア夫婦がアプリを使う/Googleマップ共有の仕方・ガイドブックを電子書籍化してGooglマップに表示させるやり方・旅用アプリ活用など
Просмотров 8 тыс.Месяц назад
【車中泊旅計画の立て方】シニア夫婦がアプリを使う/Googleマップ共有の仕方・ガイドブックを電子書籍化してGooglマップに表示させるやり方・旅用アプリ活用など
【ANNEX LIBERTY 52DB i 】キャンピングカーの説明聞きます。遮熱塗装で高級感がある装備・デザイン・使い勝手に一目置くようなキャブコン。/キャンピングカーガイド
Просмотров 6 тыс.2 месяца назад
【ANNEX LIBERTY 52DB i 】キャンピングカーの説明聞きます。遮熱塗装で高級感がある装備・デザイン・使い勝手に一目置くようなキャブコン。/キャンピングカーガイド
【フェリーの乗り方】キャンピングカーで北海道 太平洋フェリー(仙台→苫小牧)乗船から下船までの流れ/車旅ガイド
Просмотров 7 тыс.2 месяца назад
【フェリーの乗り方】キャンピングカーで北海道 太平洋フェリー(仙台→苫小牧)乗船から下船までの流れ/車旅ガイド
【レガードネオプラス】REGARD Neo Plus2台リアル使用中拝見。家族構成で変わる車内 走りを追求したキャンピングカー LTキャンパーズのキャブコン/キャンピングカーガイド
Просмотров 9 тыс.2 месяца назад
【レガードネオプラス】REGARD Neo Plus2台リアル使用中拝見。家族構成で変わる車内 走りを追求したキャンピングカー LTキャンパーズのキャブコン/キャンピングカーガイド
【セレンゲティ525】現行モデル ハイエースキャンピングカー リアル使用中拝見 特注で自分流にカスタマイズされた運転席/キャンピングカーガイド
Просмотров 16 тыс.2 месяца назад
【セレンゲティ525】現行モデル ハイエースキャンピングカー リアル使用中拝見 特注で自分流にカスタマイズされた運転席/キャンピングカーガイド
【NINJA ニンジャ】ダイレクトカーズの新型キャンピングカーに隠されたからくり 業界最大級とは?キャンピングカーの説明聞きます。/キャンピングカーガイド
Просмотров 11 тыс.3 месяца назад
【NINJA ニンジャ】ダイレクトカーズの新型キャンピングカーに隠されたからくり 業界最大級とは?キャンピングカーの説明聞きます。/キャンピングカーガイド
【日産キャラバン マイルーム】説明聞きます。自動車業界初のシートとは。ほくにっち君キャラ炸裂で日産ブースが面白い。/車中泊車ガイド
Просмотров 5 тыс.3 месяца назад
【日産キャラバン マイルーム】説明聞きます。自動車業界初のシートとは。ほくにっち君キャラ炸裂で日産ブースが面白い。/車中泊車ガイド
【ファンルーチェ ヨセミテ】キャンピングカーリアル使用中拝見 DIYを極めた車がすごかった。/キャンピングカーガイド
Просмотров 6 тыс.3 месяца назад
【ファンルーチェ ヨセミテ】キャンピングカーリアル使用中拝見 DIYを極めた車がすごかった。/キャンピングカーガイド
【蔵王観光】御釜の行き方 宮城旅台風の中の車中泊 秋保・白石・閖上・塩竃/熟年夫婦のキャンピングカーで宮城旅⑤
Просмотров 5 тыс.3 месяца назад
【蔵王観光】御釜の行き方 宮城旅台風の中の車中泊 秋保・白石・ 上・塩竃/熟年夫婦のキャンピングカーで宮城旅⑤
【仙台観光の仕方】るーぷる仙台で回れる定番スポットルート案内/熟年夫婦のキャンピングカーで宮城旅④
Просмотров 9 тыс.3 месяца назад
【仙台観光の仕方】るーぷる仙台で回れる定番スポットルート案内/熟年夫婦のキャンピングカーで宮城旅④
【275つきがた】道の駅と近隣施設の現在状況。温泉・レストラン・キャンプ場あり。車で3分に月形樺戸博物館(旧樺戸監獄)北海道月形町にオープン/北海道車旅ガイド
Просмотров 5 тыс.4 месяца назад
【275つきがた】道の駅と近隣施設の現在状況。温泉・レストラン・キャンプ場あり。車で3分に月形樺戸博物館(旧樺戸監獄)北海道月形町にオープン/北海道車旅ガイド
【宮城県松島観光の仕方】観光ルート 日本三景の地でカキとむうを食べる。/熟年夫婦のキャンピングカーで宮城旅③
Просмотров 7 тыс.4 месяца назад
【宮城県松島観光の仕方】観光ルート 日本三景の地でカキとむうを食べる。/熟年夫婦のキャンピングカーで宮城旅③
【アストラーレGX4】キャンピングカーの説明聞きます。/バンテックからハイラックスのキャブコンASTRARE GX4が出ました。/キャンピングカーガイド
Просмотров 12 тыс.4 месяца назад
【アストラーレGX4】キャンピングカーの説明聞きます。/バンテックからハイラックスのキャブコンASTRARE GX4が出ました。/キャンピングカーガイド
【キャンピングカーソーラー対決】北海道のオフ会の流れ見せます。クレア・ジル・ACSコラボ・自作バスコンの4台で電力量を競います。/キャンピングカーの楽しみ方
Просмотров 4,1 тыс.4 месяца назад
【キャンピングカーソーラー対決】北海道のオフ会の流れ見せます。クレア・ジル・ACSコラボ・自作バスコンの4台で電力量を競います。/キャンピングカーの楽しみ方
【気仙沼観光の仕方】映え観光地 南三陸グルメと気仙沼ホルモン/熟年夫婦のキャンピングカーで宮城旅②
Просмотров 6 тыс.4 месяца назад
【気仙沼観光の仕方】映え観光地 南三陸グルメと気仙沼ホルモン/熟年夫婦のキャンピングカーで宮城旅②

Комментарии

  • @samuraitaishoudayo
    @samuraitaishoudayo 7 часов назад

    我が街兵庫県へようこそ! まだまだ淡路島や神戸市にもいいとこあるのでまた来て下さいね。

    • @doumin
      @doumin 2 часа назад

      ハイっ😃 ゆっくりじっくりまわりたいと思います。 おじゃまさせていただきます🤗

  • @佐伯悠真-q4r
    @佐伯悠真-q4r 10 часов назад

    日産車はリセール安いよ

    • @doumin
      @doumin 2 часа назад

      そうなんですね!

  • @Darts14target
    @Darts14target 11 часов назад

    それ最高モデルナビ?

    • @doumin
      @doumin 2 часа назад

      イヤちがいますね🤗

  • @3seirupan887
    @3seirupan887 11 часов назад

    自分はホンダ、兄はヤマハを使ってます。メンテナンスをするところが近い方が何かと便利ですよ。

    • @doumin
      @doumin 2 часа назад

      その通りだと思います😊 毎年点検点検😁

  • @鈴木雄一-w1w
    @鈴木雄一-w1w 13 часов назад

    こんばんは🌛凄くいい動画❣️我が家も奥さんが四国に行ってみたいそうなので竹千代号🚚に頑張ってもらおう❣※今年行けるかな🙄?

    • @doumin
      @doumin 2 часа назад

      四国結構良いです🙆 今回ぐるっと一周はして主要なところは周ったつもりですがまだまだ見足りないところがたくさんあります😅

  • @もんちゃん-x1g
    @もんちゃん-x1g 13 часов назад

    お疲れ様お上手。頑張ったね。エンジン止めてすぐだとマフラーでカバー溶けちゃうんじゃないのかな? 因みに家は青のヤマハ。😁😁

    • @doumin
      @doumin 2 часа назад

      雪を払い落としているうちに冷えるのでカバー溶けたことはありませんが気をつけてみますね。 青いのもとても良いですよねぇ🙆

  • @user-gp1qs9qv1j
    @user-gp1qs9qv1j 13 часов назад

    奥さんの次々の「?」に、旦那さんが都度丁寧に解説する所が ChatGPT化してて面白かったです。博識!

    • @doumin
      @doumin 2 часа назад

      ありがとうございます😊

  • @ケンシロウ北斗七星-d2c
    @ケンシロウ北斗七星-d2c 16 часов назад

    ボーダバンクスのマルチルー厶は流しの下に実はトイレ収納されてますよ。使わないときは下に収納をできるように今回新型はなってるみたいです。

    • @doumin
      @doumin 2 часа назад

      そうなんですね下に収納されているんですね! 考えて作られてるんですね😄

    • @ケンシロウ北斗七星-d2c
      @ケンシロウ北斗七星-d2c 2 часа назад

      @@doumin Nuts開発のトイレで使わない場合を考えてとの事みたいですね。 近年色んなアイデアやレイアウト含め、ポタ電の進化も色々アイデアをだしてきてますね。ビルダーさん。

  • @姫鱒
    @姫鱒 22 часа назад

    ラップ姉さん

    • @doumin
      @doumin 22 часа назад

      @@姫鱒 はーい🤗

  • @ドリアンランタロウ
    @ドリアンランタロウ 22 часа назад

    バッテリーの寿命が問題です。交換バッテリー高いと思います。燐酸鉄バッテリーなら良いですが。

    • @doumin
      @doumin 2 часа назад

      結構するみたいです😅

  • @山本新一-Sinniti-Yamamoto
    @山本新一-Sinniti-Yamamoto День назад

    ZIL480が無くなって残念だったけど、別の開発されていたのは嬉しい。 雨対策は凄く良さそう。外から収納できたり、いろいろ良い感じ。ソーラーの設置とかスペースを有効活用しているあたり、さすがバンテックさん。 10:31 惜しいのはベッド展開。まだちょっと、めんどくさく感じる。理想は某ビルダーさんのシートを引っ張るだけで、ほぼ展開できたら最高だけど、あそこまでじゃなくても、もう少し改良できそう。 アストラーレ トリアス480、これからの進化に期待。

    • @doumin
      @doumin 22 часа назад

      ですね! ベッド展開もう少しっ😁

  • @陽-s9r
    @陽-s9r День назад

    見せ方が下手かな

    • @doumin
      @doumin День назад

      ですかね!

  • @よっしー-z1u9s
    @よっしー-z1u9s День назад

    割高でも人気グレードを買ったほうが逆に安く乗れるかもですね

    • @doumin
      @doumin День назад

      一理ありますね!

  • @yoshi-z4h
    @yoshi-z4h День назад

    江別居住で3年前に除雪機を買う時は、ヤマハかホンダの選択でした。充電式も静音で近年はクオリティがあがってはいますが、温暖化による北海道の雪質の変化で湿った雪が多く、除雪車が入った生活道路の置き雪などは固くしまって充電式の除雪機では非力です。 ホンダは岩手の老舗農機具メーカー和同産業が機械部分を供給しエンジンはホンダ、ヤマハは青森の(創業者は美唄出身)老舗農機具メーカー佐々木農機が機械を作りエンジンはヤマハです。この二大メーカーの除雪機のノウハウは長年にわたって研究し、改良を重ねて現在に至っています。 私はホンダやヤマハの回し者では決してありませんが、長く使える実用的除雪機ということなら、道民の皆さんにはホンダかヤマハのエンジン式をおすすめします。

  • @後藤悠
    @後藤悠 День назад

    そう言えば、ワテクシが好きなCG550ボレロの後継みたいなの出たのかな? あれもそろそろ変更するみたいな話はずっと聞いてたけど。

    • @doumin
      @doumin День назад

      3種類並べてありました〜 みんなボレロテイストで作ってありました〜 後継とか変更とかは特に言っておりませんでした〜😄

  • @hatapon00
    @hatapon00 День назад

    残念ながら昔から日産車は下取り価格が低めな気がする。 自分も新車に乗り換えましたが,下取り額はかなり厳しかった。でも,好きなんだよなぁ…(笑)

    • @doumin
      @doumin День назад

      日産車良いですよね〜〜

  • @serengeti1985
    @serengeti1985 День назад

    こんにちは🦊 これこれ!CH1! 確実にこれも、CC1と同じフォースカスタムさんの製造、販売がバンテックです💖 バンテックの営業さんに(この方だったかな?)直接お聞きしました✨ 子会社になったというお話も、同じ方からお聞きしたのです😊 内装は、以前見たCRCの「Robinson AI」とほとんど同じでした🤣🤣🤣

    • @doumin
      @doumin День назад

      これですよね〜👍 ファーストカスタム社の話は初めて知りました。 良い車を作っていたのですねぇ👌

  • @鈴木雄一-w1w
    @鈴木雄一-w1w День назад

    こんばんは🌛 段差が結構有ってちょっと重そうなので・・・ 若いファミリー向けに良いかもね🤔? たぶん。

    • @doumin
      @doumin День назад

      さすが鋭い観察力😀コーギーちゃんって段差だめですよね。特に我々世代にもこれからは段差大事ですね(笑)

  • @hitokai0999
    @hitokai0999 День назад

    フジイのOEMかヤナセを選んでおけば永く使えるよ。丈夫なのとシンプルな造りだから。

    • @doumin
      @doumin День назад

      丈夫なのが1番良いですよね〜🙆

  • @behappy2357
    @behappy2357 День назад

    こんにちは😃 テーブル沈むタイプいいなあ➰🚐 ベット展開する時に私はテーブルの棒を引っこ抜くのが苦手で勢いで顔にぶつけた事があって➰💦 シャッター式の扉も良いですね😊狭い車内で扉を上下で開け閉め出来るのはスペース取らなくて良いですね😊

    • @doumin
      @doumin День назад

      コメントありがとうございます😊 最近のはテーブルが沈むのが増えているように思います😃 便利ですよね〜🤗

  • @sato2sato11
    @sato2sato11 День назад

    ディーラーお金ないですもん。

    • @doumin
      @doumin День назад

      そうなんですね〜😂

    • @sato2sato11
      @sato2sato11 День назад

      @@doumin さん 会社が危機を迎えていますしね。

  • @serengeti1985
    @serengeti1985 День назад

    こんにちは🦊 アストラーレの名前がついたRVがいくつかあるんですよね💖 先日営業の方にお聞きしたところ、CC1などを製造している「ファーストカスタム」が、バンテックの子会社になったようです😍✨ (このトリアスは、バンテック製造かな?) ファーストカスタムのお仕事は丁寧なので、引き続き応援したいです🤗

    • @doumin
      @doumin День назад

      アストラーレってそういえば4種類ぐらい置いてましたねぇ。 中でもCH1ハイエースバージョンは結構良かったですよね〜 スライドドア🚪が良いですね〜🤗

  • @そらとうみと
    @そらとうみと 2 дня назад

    初めまして❗️現地には行けないけれど、このクルマのレイアウトが詳しく知りたかった者です。参考になりました。ありがとうございます❗️

    • @doumin
      @doumin День назад

      そう言っていただけるとありがたいし良かったーと思えます😃

  • @Fall_Snow
    @Fall_Snow 2 дня назад

    水の調達、排水の処理、シャワールームの清掃という手間を増やしてちょろちょろのシャワーしか得られないなら、500円出してゆっくり湯船に入りたいな。

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      それも一理ありますね!

  • @OCOC-tv4vs
    @OCOC-tv4vs 2 дня назад

    トヨタかホンダの同モデル(ヴォクシー・ステップワゴン)なら2倍くらいの値がついたよね。

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      そうなんですね!

  • @jaju-z5z
    @jaju-z5z 2 дня назад

    車高が高すぎて色々と不便そう

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      どうしても車高が高いと不便ですね〜🤗

  • @そたっくくん
    @そたっくくん 2 дня назад

    ハイガー、おすすめしません。 他の方も書いてましたが、アフターパーツは壊れる頃にはありません。 ヤフーショッピングでアフターパーツに関してお問い合わせした際にしばらく放置され、ホームページから連絡してようやく返事が来ました。その後、お問い合わせした内容は都合が悪いのか非表示にされましたし。いい印象はありません。

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      そうなんですね! パーツが無くなるんですね😓

  • @---dl1fw
    @---dl1fw 2 дня назад

    売れないよ 変わっているけど逆に不便だし 何よりコスパが最低 不便で高いって…誰がかうの?

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      やっぱり不便なんですかねぇ😆

  • @とれピチ
    @とれピチ 2 дня назад

    フル充電で何時間稼働出来ますか?

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      だいたい1時間⏰ぐらいですかね〜🤗

    • @とれピチ
      @とれピチ День назад

      @@doumin 返信ありがとうございます😊 1時間⏰微妙な時間ですね😖 もっと迷ってみます

  • @八神庵-y4y
    @八神庵-y4y 2 дня назад

    結局はパワーが無いから役に立たなくてお金の無駄で草。やっぱりガソリンの除雪機

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      パワー自体はありそうなんですがねばりがなさそうな感じがします。

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 2 дня назад

    どっちゃにせよ こないな日本特有のミニバンってクルマ、大嫌いやし買う気が全然せえへん あんな箱みたいなクルマのどこがええんやろ? みんなことごとくクッキングパパか神社の狛犬みたいなデザインやし

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      箱📦みたいのがお嫌いなんですね!

  • @鈴木雄一-w1w
    @鈴木雄一-w1w 2 дня назад

    こんばんは🌛 このお車いろいろ工夫されていますね!!いいお車だわ👍️✨

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      結構良いお車です〜👍👍

  • @笠間いなり
    @笠間いなり 2 дня назад

    少し、ややこしいかな?

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      ちょっとだけ😁

  • @masa100961
    @masa100961 2 дня назад

    これ見られて良かったです。バンテックさん やはり完成度が違いますね。

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      良く出来てます😄

  • @GRANCAMPER
    @GRANCAMPER 2 дня назад

    こんにちは、キャンパー鹿児島です。 この度は弊社の車両を紹介頂き誠にありがとうございます。 今後も多数イベントへ出展予定ですのでキャンパー鹿児島ブースへお越しの際はお気軽にお声掛けください。ありがとうございました。

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      ご覧いただきありがとうございます。次回お会いした時は、ぜひキャンパー鹿児島さんの車両を詳しく説明を聞かせていただき、紹介させていただければと思います。その際はよろしくお願いします。😀

  • @marimari_vanlife_k
    @marimari_vanlife_k 2 дня назад

    コンパクトながらいろいろ工夫されてていいですよね。リヤベッドマルチルーム化のアイデアもなかなかいいと思います。 デザインが他のキャブコンにない素敵さ😊

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      コンパクトな割に機能性もデザインもgoodですよね👌

  • @姫鱒
    @姫鱒 2 дня назад

    久々のラップ姉さん

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      はい〜😁

  • @jaju-z5z
    @jaju-z5z 2 дня назад

    年に何回も行かないならレンタルも視野に入れよう 1回一万前後と高いけど毎年性能上がっていくしね

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      レンタルしたことないのですよぉ😊

    • @jaju-z5z
      @jaju-z5z 2 дня назад

      @@doumin インフルエンサーは提供でOK

  • @КоляИванов-щ7з
    @КоляИванов-щ7з 2 дня назад

    Wado

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      WADOですね!

  • @ロースカツ-b1b
    @ロースカツ-b1b 2 дня назад

    語尾が、いちいち気になって、途中で見るのやめた

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      途中まで見ていただいてありがとうございます😊

  • @coco-q6j1q
    @coco-q6j1q 3 дня назад

    笑った😂 今日も積もってるので今からやってきます

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      ありがとうございます😊 こちらもやります😅

    • @coco-q6j1q
      @coco-q6j1q 2 дня назад

      @ とても参考になりました☺️ こちらこそありがとうございます!

  • @behappy2357
    @behappy2357 3 дня назад

    白の室内は目をひきますね😃凄く綺麗でゴージャスっw😃

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      白🤍が大好きでして〜❤️

  • @mad33tobo99
    @mad33tobo99 3 дня назад

    所詮高嶺の花ですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      みぃ〜んな値上がりしてますしね〜😂

  • @鈴木雄一-w1w
    @鈴木雄一-w1w 3 дня назад

    こんばんは🌛 月曜日にいつも行くドックカフェ☕のオーナーと見てたのよ😅 内装にマルチにパパママ好みだな〜って思った🤔! だけど売れてたね💦 ビッグフットさんなんとかして〜🐾

    • @doumin
      @doumin 3 дня назад

      @@鈴木雄一-w1w 内装はバツグン😄

  • @山本新一-Sinniti-Yamamoto
    @山本新一-Sinniti-Yamamoto 3 дня назад

    ウォークスルー、これは余裕ですね。 オーブンレンジと家庭用冷蔵庫・・・文句なし! ここまでのクラスだと、あえて要望を言うとしたら、温水シャワーも欲しくなる(笑) 給水や排水を考えると、RVパーク等のシャワーか温泉でも良いかな💦

    • @doumin
      @doumin 3 дня назад

      @@山本新一-Sinniti-Yamamoto 的確ですね〜😆

    • @山本新一-Sinniti-Yamamoto
      @山本新一-Sinniti-Yamamoto 3 дня назад

      でも、緊急時にシャワーがあると安心ですが。保健的な意味合いも。 価格差があまり無ければ、シャワー付きを選びます(笑)

  • @serengeti1985
    @serengeti1985 3 дня назад

    こんにちは🦊 『欲しい、欲しい、欲しい』パワー全開で伝わって来ます💖 全長だけですね、気になるのは! ホイールベースはそんなに長く無いのかな? スパロンは使い勝手が悪いけれど、GLワイドならセレンゲティと同じ、小回りがききますよ🤗 決まりかな🤭

    • @doumin
      @doumin 3 дня назад

      いや、売れちゃったようです。ハハハ 会場一回りして、日曜日の午前中に行ったら2台売れててsold outでした。

    • @serengeti1985
      @serengeti1985 3 дня назад

      @@doumin さん 現車はあれだけ? 新規注文だとどのくらい待つのかしら?💦

    • @doumin
      @doumin 3 дня назад

      @@serengeti1985 途方もない期間みたいです😅

    • @serengeti1985
      @serengeti1985 3 дня назад

      @@doumin さん 😱😢😭

  • @寺島仁-t6z
    @寺島仁-t6z 3 дня назад

    10年くらい前に新潟~小樽便に乗ったときはベットに寝ていてもじっとしていられず、右に左に転がり続け12時間ほど揺られました。

    • @doumin
      @doumin 2 дня назад

      そうでしたか!😱

  • @山本新一-Sinniti-Yamamoto
    @山本新一-Sinniti-Yamamoto 4 дня назад

    タウンエーストラックがアレで、カムロードが増えたな~みたいな感じですが、どうみん夫婦さんのお眼鏡にかなうキャンピングカーは見つかったかな(笑) 各社さん、納期は少し落ち着いてきた感じで長くても2年(3年はまず無くなったかな)、早いと半年~1年になってきましたね。

    • @doumin
      @doumin 3 дня назад

      そうですね😃 タウンエースもあれでハイエースもあれ、なぁんかカムロードもそれとか😓 新型も出ますけどお値段がこれですもんねぇ〜🤗

  • @安正-x9z
    @安正-x9z 4 дня назад

    中国産より劣るな〜

    • @doumin
      @doumin 3 дня назад

      そうなんですね〜