- Видео 24
- Просмотров 67 312
ぶっちゃん【初心者特化のゲーム解説】
Япония
Добавлен 2 сен 2024
ぶっちゃんです!
このチャンネルでは初心者向けに特化した
「ゲーム解説」や「ゲーム紹介」の動画を中心に上げています‼
チャンネルのテーマとコンセプトは…
・ゲームの取っ掛かりが掴める動画
・初心者のモチベが上がる動画
を作ることです‼
新作ゲームの情報をまとめたり、
レビュー動画なども同時にアップしていきます!
興味のある方はチャンネル登録を
何卒宜しくお願い致します‼
このチャンネルでは初心者向けに特化した
「ゲーム解説」や「ゲーム紹介」の動画を中心に上げています‼
チャンネルのテーマとコンセプトは…
・ゲームの取っ掛かりが掴める動画
・初心者のモチベが上がる動画
を作ることです‼
新作ゲームの情報をまとめたり、
レビュー動画なども同時にアップしていきます!
興味のある方はチャンネル登録を
何卒宜しくお願い致します‼
ディアブロIV 【覆鉱石】の入手数を表にまとめてみた!【S6】
ディアブロ4 覆鉱石 入手
名工品制作で大量に必要となる「覆鉱石」
何をすればどのくらい「覆鉱石」が獲得できるのか?
難易度が変わるとどのくらい獲得数に差が出るのか?
それぞれのコンテンツと難易度別にまとめてみました‼
※アプデで内容等は変更になる可能性があります
◀再生リスト▶
【ディアブロIV】お役立ち情報
ruclips.net/p/PLaIQ6DZExPV_klyfzx-Ml3WBwvuWNA3hY
【スピリットボーン関連】
ruclips.net/p/PLaIQ6DZExPV-JWdv4sajcJvXZF7YZ9bZ3
【目次】
0:00~ 開始
1:35~ クラスト地下都市
1:49~ クラスト地下都市(入手数量表)
3:22~ クラスト地下都市(まとめ)
3:40~ 獄炎軍団
4:45~ 獄炎軍団(入手数量表)
5:13~ 獄炎軍団(まとめ)
5:29~ ナイトメアダンジョン
5:43~ ナイトメアダンジョン(入手数量表)
7:32~ ナイトメアダンジョン(まとめ)
7:50~ 名工品素材箱
8:22~ 最高獲得数表
#ディアブロIV
#ディアブロIV 覆鉱石
名工品制作で大量に必要となる「覆鉱石」
何をすればどのくらい「覆鉱石」が獲得できるのか?
難易度が変わるとどのくらい獲得数に差が出るのか?
それぞれのコンテンツと難易度別にまとめてみました‼
※アプデで内容等は変更になる可能性があります
◀再生リスト▶
【ディアブロIV】お役立ち情報
ruclips.net/p/PLaIQ6DZExPV_klyfzx-Ml3WBwvuWNA3hY
【スピリットボーン関連】
ruclips.net/p/PLaIQ6DZExPV-JWdv4sajcJvXZF7YZ9bZ3
【目次】
0:00~ 開始
1:35~ クラスト地下都市
1:49~ クラスト地下都市(入手数量表)
3:22~ クラスト地下都市(まとめ)
3:40~ 獄炎軍団
4:45~ 獄炎軍団(入手数量表)
5:13~ 獄炎軍団(まとめ)
5:29~ ナイトメアダンジョン
5:43~ ナイトメアダンジョン(入手数量表)
7:32~ ナイトメアダンジョン(まとめ)
7:50~ 名工品素材箱
8:22~ 最高獲得数表
#ディアブロIV
#ディアブロIV 覆鉱石
Просмотров: 1 210
Видео
ディアブロIV スピリットボーンの「ポイズンノヴァビルド」について解説【憎悪の器】
Просмотров 1,2 тыс.2 месяца назад
ディアブロ4 スピリットボーン ビルド 「憎悪の器」によって追加された新クラス「スピリットボーン」の 「ポイズンノヴァビルド」について紹介します! 神秘のユニーク兜「アンダリエルの面」と ユニーク手袋「運命の拳」を組み合わせて強力な毒ダメージを敵に与え 「砕かれし誓い」でまとめて処刑していくスタイルです! ※アプデで内容等は変更になる可能性があります ◀再生リスト▶ 【スピリットボーン関連】 ruclips.net/p/PLaIQ6DZExPV-JWdv4sajcJvXZF7YZ9bZ3 【目次】 0:00~ 開始 0:21~ アンダリエルの面 0:55~ 運命の拳 2:31~ 星無き空の指輪 3:32~ 荊棘の加護を上げる 4:57~ グリフ 5:59~ 砕かれし誓い 7:40~ スキル 8:37~ プレイ感 #ディアブロIV #ディアブロIV 憎悪の器 #ディアブロIV スピリッ...
ディアブロIV スピリットボーンの「高速スラッシュビルド」について解説【憎悪の器】
Просмотров 1,3 тыс.2 месяца назад
ディアブロ4 スピリットボーン ビルド 「憎悪の器」によって追加された新クラス「スピリットボーン」の 「高速スラッシュビルド」について紹介します! 猛威の上限値を引き上げ、常に蓄積数を高く保って敵を高速で引き裂く! 攻撃速度をはじめ、猛威による様々な恩恵を獲得しながら戦うスタイルです ※アプデで内容等は変更になる可能性があります ◀再生リスト▶ 【スピリットボーン関連】 ruclips.net/p/PLaIQ6DZExPV-JWdv4sajcJvXZF7YZ9bZ3 【目次】 0:00~ 開始 0:26~ 「スラッシュ」の基本性能 1:45~ セパゾンテック 3:00~ 猛威の上限を引き上げる 5:08~ 猛威以外の方法で攻撃速度UP 6:07~ 攻撃速度を活かす 7:38~ 猛威の活かし方 9:05~ 爪連撃に関して 9:57~ 平原の力の化身 10:38~ ラヴェジャー 11:...
ディアブロIV スピリットボーンの「萎縮を呼ぶ拳ビルド」について解説【憎悪の器】
Просмотров 1,5 тыс.2 месяца назад
ディアブロ4 スピリットボーン ビルド 「憎悪の器」によって追加された新クラス「スピリットボーン」の 「萎縮を呼ぶ拳ビルド」について紹介します! 萎縮を呼ぶ拳に複数の操作障害を乗せてデバフパンチとして撃ちまくる! 操作障害によるダメージボーナスで敵を倒していきます! ※アプデで内容等は変更になる可能性があります ◀再生リスト▶ 【スピリットボーン関連】 ruclips.net/p/PLaIQ6DZExPV-JWdv4sajcJvXZF7YZ9bZ3 【目次】 0:00~ 開始 0:41~ 「萎縮を呼ぶ拳」の基本性能 2:08~ セパゾンテック 3:30~ トキシックスキン 4:28~ 有害なる共鳴 5:07~ 脆弱効果を取り入れる 6:25~ 操作障害を乗せる 10:04~ 5つの操作障害効果 10:38~ ラヴェジャー 11:10~ プレイ感 #ディアブロIV #ディアブロIV 憎...
ディアブロIV スピリットボーンの「雷槍ビルド」について解説【憎悪の器】
Просмотров 2,9 тыс.2 месяца назад
ディアブロ4 スピリットボーン ビルド 「憎悪の器」によって追加された新クラス「スピリットボーン」の 「特大雷槍ビルド」について紹介します! ごん太の雷槍(鋭利)を連発して敵をバッタバッタとノックダウン! ノックダウンした相手に「差配」などで上乗せされたダメージを与えます! ※アプデで内容等は変更になる可能性があります ◀再生リスト▶ 【スピリットボーン関連】 ruclips.net/p/PLaIQ6DZExPV-JWdv4sajcJvXZF7YZ9bZ3 【目次】 0:00~ 開始 0:22~ 雷槍の基本性能 1:04~ ハーレクインの紋章 1:33~ ペインゴージャーのガントレット 2:33~ 雷槍(ランク24)の性能 2:55~ セパゾンテック 4:34~ ノックダウンダメージの増加 7:09~ ティラエルの威力 7:54~ 化身について 8:52~ ラヴェジャー 9:27~ ...
ディアブロIV スピリットボーンの「毒処刑ビルド」について解説【憎悪の器】
Просмотров 5 тыс.2 месяца назад
ディアブロ4 スピリットボーン ビルド 「憎悪の器」によって追加された新クラス「スピリットボーン」の 「毒処刑ビルド」について紹介します! 神秘のユニーク「砕かれし誓い」の処刑効果を活かしたスタイル 強力な継続ダメージを与えて敵をどんどん処刑していきます! ※アプデで内容等は変更になる可能性があります ◀再生リスト▶ 【スピリットボーン関連】 ruclips.net/p/PLaIQ6DZExPV-JWdv4sajcJvXZF7YZ9bZ3 【目次】 0:00~ 開始 0:20~ 「砕かれし誓い」 2:26~ グリフについて 4:13~ 災禍のスキルランク 5:31~ 滋養のスキルランク 7:59~ 死の這行のスキルランク 8:23~ トキシックスキンのスキルランク 9:45~ 貪るもの 10:07~ 忠誠の外套 11:17~ プレイ感 #ディアブロIV #ディアブロIV 憎悪の器 #...
ディアブロIV スピリットボーンの「精霊の広間爆上げイーグル」について解説【憎悪の器】
Просмотров 2,9 тыс.2 месяца назад
ディアブロ4 スピリットボーン ビルド 「憎悪の器」によって追加された新クラス「スピリットボーン」の イーグルの「精霊の広間」の数値を爆上げしたビルドを紹介します! 忠誠の外套やウーシーナクパによるバフ効果で精霊の広間の 「嵐羽根」の効力を上げまくり気持ち良く射出していくスタイルです! ※アプデで内容等は変更になる可能性があります ◀再生リスト▶ 【スピリットボーン関連】 ruclips.net/p/PLaIQ6DZExPV-JWdv4sajcJvXZF7YZ9bZ3 【目次】 0:00~ 開始 0:23~ メインテーマ 0:36~ グリフ「鋸刃の羽根」 1:42~ 「忠誠の外套」 2:17~ 「イーグルの錬熟」 2:39~ 「ウーシーナクパ」 4:39~ 「明滅の足取り」 6:15~ 各種スキル/ノード/化身 8:23~ 最終的な数値 9:19~ 焼戻 #ディアブロIV #ディアブ...
ディアブロIV 【シーズン6の現状と今後】スピリットボーンや他クラスの強化調整についての情報まとめ!
Просмотров 1,6 тыс.2 месяца назад
ディアブロ4 シーズン スピリットボーンの現状とこれから 2024年11月13日に公開されたキャンプファイアチャットにて 明かされた各種の情報を要約してまとめました! スピリットボーンの今後やプレイヤーたちの反応、他クラスの強化内容 などについて解説しております ※アプデで内容等は変更になる可能性があります ◀再生リスト▶ 【スピリットボーン関連】 ruclips.net/p/PLaIQ6DZExPV-JWdv4sajcJvXZF7YZ9bZ3 【目次】 00~ 開始 0:23~ 概要 0:38~ スピリットボーンについて 3:06~ スピリットボーンの現状と今後 3:25~ プレイヤーの反応 5:06~ 各クラスの変更について 5:09~ バーバリアン 6:08~ ドルイド 7:17~ ネクロマンサー 8:29~ ローグ 9:12~ ソーサラー 11:16~ スピリットボーン 12...
ディアブロIV スピリットボーンの「渦連発ビルド」について解説【憎悪の器】
Просмотров 2,5 тыс.2 месяца назад
ディアブロ4 スピリットボーン ビルド 「憎悪の器」によって追加された新クラス「スピリットボーン」の 「渦連発」ビルドを紹介します! 高いライフ回復効果とクールダウン短縮効果を掛け合わせて 敵を特大の渦地獄に巻き込みます! ※アプデで内容等は変更になる可能性があります ◀再生リスト▶ 【スピリットボーン関連】 ruclips.net/p/PLaIQ6DZExPV-JWdv4sajcJvXZF7YZ9bZ3 【目次】 0:00~ 開始 0:22~ 「風信子石の甲殻」 0:53~ 「受ける回復量」の増加方法 1:54~ 「耐え忍ぶ信念」 2:24~ 「豪奢な頭蓋骨」 2:51~ ライフを回復する方法 4:28~ 回復量の高さを活かす方法 5:39~ 「渦連発」について 6:21~ 壊乱 7:29~ ザンのルーン 7:51~ 猛威の獲得 8:29~ トキシックスキンと有害なる共鳴 9:20...
ディアブロIV スピリットボーンの「毒ゴリラビルド」について解説【憎悪の器】
Просмотров 6 тыс.3 месяца назад
ディアブロ4 スピリットボーン ビルド 「憎悪の器」によって追加された新クラス「スピリットボーン」の 「毒ゴリラ」ビルドを紹介します! ゴリラの奥義「守護者」をウホウホさせてバフ効果を浴びつつ センティピードの災禍や毒針で毒を撒き散らしていく そんなパワフルなゴリラとテクニカルなセンティピードを 合わせたスタイルとなっております ※アプデで内容等は変更になる可能性があります ◀再生リスト▶ 【スピリットボーン関連】 ruclips.net/p/PLaIQ6DZExPV-JWdv4sajcJvXZF7YZ9bZ3 【目次】 0:00~ 開始 0:24~ 精霊の広間 0:47~ 荊棘の加護を上げる 1:10~ 「忠誠の外套」 1:47~ 「ウーシーナクパ」 4:24~ 「明滅の足取り」 6:05~ 災禍 7:10~ トキシックスキン 7:59~ 毒針 8:58~ 死の這行 9:18~ 有...
ディアブロIV スピリットボーンの「基本スキル特化ビルド」について解説【憎悪の器】
Просмотров 3,9 тыс.3 месяца назад
ディアブロ4 スピリットボーン ビルド 「憎悪の器」によって追加された新クラス「スピリットボーン」の 「基本スキル」に特化したビルドを解説します! セパゾンテックをはじめとしたユニーク装備や化身などで 基本スキルの性能を底上げして戦うシンプルなスタイルです ※アプデで内容等は変更になる可能性があります ◀再生リスト▶ 【スピリットボーン関連】 ruclips.net/p/PLaIQ6DZExPV-JWdv4sajcJvXZF7YZ9bZ3 【目次】 0:00~ 開始 0:22~ セパゾンテック 1:32~ ペイン・ゴージャーのガントレット 3:11~ 基本スキル関連の化身 4:22~ ロックスプリッタ―(加速) 4:49~ 荊棘の加護の獲得 6:04~ 呼吸始めたる者の指輪 7:20~ 原子の守護 #ディアブロIV #ディアブロIV 憎悪の器 #ディアブロIV スピリットボーン
ディアブロIV 初心者のためのトーメントIV解放講座【憎悪の器シーズン6】
Просмотров 10 тыс.3 месяца назад
ディアブロ4 憎悪の器 シーズン6 初心者の方向けに最高難易度「トーメントIV」を 解放するためのやり方をまとめました! キャラ強化の流れやコツ、見落としがちなポイントなどを解説します! ※アプデで内容等は変更になる可能性があります ◀再生リスト▶ 【ディアブロIV 初心者講座】 ruclips.net/p/PLaIQ6DZExPV_7R9eLUUTLRmHfjvzAAp66 【目次】 0:00~ 開始 0:22~ やるべき3つの項目 0:43~ 【基本的な見直し】 2:40~ 【キャラ強化の流れとコツ】 5:36~ 強化すべき4つのポイント 6:50~ 防御力の強化 10:33~ グリフの強化 13:14~ 装備の厳選 16:36~ 名工品制作 19:03~ 【見落としがちなポイント】 #ディアブロIV #ディアブロIV 憎悪の器 #ディアブロIV トーメントIV
ディアブロIV スピリットボーンのレイザーウィングビルドについて徹底解説【憎悪の器】
Просмотров 3,6 тыс.3 месяца назад
ディアブロ4 スピリットボーン ビルド 「憎悪の器」によって追加された新クラス「スピリットボーン」の 「レイザーウィング」を活かしたビルドを解説します! レイザーウィング連発でクールダウンを短縮させ、 様々なスキルを連発することができます! ※アプデで内容等は変更になる可能性があります ◀再生リスト▶ 【スピリットボーン関連】 ruclips.net/p/PLaIQ6DZExPV-JWdv4sajcJvXZF7YZ9bZ3 【目次】 0:00~ 開始 0:22~「レイザーウィング」の連発方法 2:11~ 「神童の手数」について 2:42~ 「内なる静寂の化身」について 3:21~ 「静止」のポイント解説 5:09~ 「渦」について 6:58~ 渦と奥義スキル 8:05~ 「カウンター攻撃」について 9:09~ パラゴンボードについて #ディアブロIV #ディアブロIV 憎悪の器 #デ...
ディアブロIV スピリットボーンのゴリラビルドについて徹底解説【憎悪の器】
Просмотров 6 тыс.3 месяца назад
ディアブロ4 スピリットボーン ビルド 「憎悪の器」によって追加された新クラス「スピリットボーン」 の「ゴリラ関連のビルド」を解説します! ※アプデで内容等は変更になる可能性があります ◀再生リスト▶ 【スピリットボーン関連】 ruclips.net/p/PLaIQ6DZExPV-JWdv4sajcJvXZF7YZ9bZ3 【目次】 0:00~ 開始 0:31~ 基本コンセプト 1:09~ 「荊棘の加護」を上げる 3:04~ 「荊棘の加護」を活かせるスキル 4:20~ 「荊棘の加護」を活かせる焼戻 4:49~ パラゴンボードについて 5:55~ 「障壁」を活かす 6:26~ 「障壁」を活かせるスキル 7:55~ パラゴンボードについて #ディアブロIV #ディアブロIV 憎悪の器 #ディアブロIV スピリットボーン
ディアブロIV スピリットボーンのビルド紹介(3選)【憎悪の器】
Просмотров 6 тыс.3 месяца назад
ディアブロ4 スピリットボーン ビルド 「憎悪の器」によって追加された新クラス「スピリットボーン」 のビルドを3つ紹介します! ※アプデで内容等は変更になる可能性があります ◀再生リスト▶ 【スピリットボーン関連】 ruclips.net/p/PLaIQ6DZExPV-JWdv4sajcJvXZF7YZ9bZ3 【目次】 0:00~ 開始 0:19~ 「脆弱イーグル」ビルド 4:49~ 「爪連撃スラッシュ」ビルド 9:26~ 「悪疫の虫」ビルド #ディアブロIV #ディアブロIV 憎悪の器 #ディアブロIV スピリットボーン
ディアブロIV 「憎悪の器」 知っておくべき‼【機能解放】の流れを徹底解説‼
Просмотров 2,6 тыс.3 месяца назад
ディアブロIV 「憎悪の器」 知っておくべき‼【機能解放】の流れを徹底解説‼
ディアブロIV【憎悪の器】大型拡張パックが来る‼各種情報を一挙総まとめ‼
Просмотров 6135 месяцев назад
ディアブロIV【憎悪の器】大型拡張パックが来る‼各種情報を一挙総まとめ‼
声が聞き取りやすいし初心者にも分かりやすかったです。ありがとうございました
シーズン7から始めましたがとても参考になりました。ありがとうございます!
わかりやすい動画ありがとうございました。ポイントの部分もとても気になっていたので助かりました。 1つだけ質問です。wikiやいろんな動画を漁ってみてもわからなかった事があったのですが、他の方の動画で秘術師のメニュー画面をみると力の古文書の右隣に『化身』という項目があったのですが私の秘術師のメニュー画面にはありませんでした。これはなにか解放条件があるのでしょうか?そもそもアプデでなくなったのでしょうか? 長々と失礼しました。
参考になります! もうちょっとでトーメント4に届きそうなトーメント3環境での名工品の為の金策、祖霊レジェンダリー厳選のおすすめ方法などもあったら知りたいです!
奈落150いけそうな‥
ザコと戦ってるときはメチャクチャ気持ちいいんですがボスとエリートが固すぎましたね(泣)試してませんが粘性とか積めば行けるかもです!
セールでDLC版買ったのですが、今から始めても大丈夫なゲームですか? 買っておいて聞くのもアレですが😅
今からでも全然大丈夫だと思います! アプデで継続的に改善がされているので、 発売当初よりもむしろ今の方が快適で遊びやすくなっていますし、今後も様々な追加要素やアプデが予定されているようです! エンジョイ勢、ガチ勢、ソロ勢などなど… 人それぞれのプレイスタイルや楽しみ方があるので、ゲーム性さえハマれば自分のスタイルでマイペースにひたすら楽しめると思います!
@ぶっちゃんgame わざわざお詳しくありがとうございました!
ミシックないとできないんじゃ無理だわ……🙄。
めちゃくちゃかっこいいですね!またキャラクター追加しないとです😊✨️お金が滝のように流れていきますがww
有難うございます! 攻撃速度でズバズバ攻撃するのはテンション上がりますね(^^) 自分も保管箱の中がワケ分からなくなってきました(笑)
次のシーズン毒が強化されてるから結構使えるんじゃないかな
毒系ビルド割と好きなので次シーズンが楽しみです!😎
毎回めちゃくちゃ面白いビルド組みますね。しかしこれ見るとほんとに今シーズンのスピボの火力はバグによって支えられてたのがわかる。
有難うございます! そう言って頂けるととても嬉しいです🙇 今シーズンのスピボはどのビルドも決意粘性を使うか縛るかで火力に天と地ほどの差が出ますね(笑)
ビルド作成お疲れ様です!ぶっちゃんさんが作って下さるのでシーズン6スピボ〜飽きずに続けられてます!楽しさや可能性を教えてくれてありがとうございます😊
有難うございます! 少しでも楽しさのお手伝いが出来たなら嬉しく思います(^^) 動画作成の励みにもなるのでこちらこそ感謝です!
@ぶっちゃんgame 見やすくてわかりやすいです!編集プロですね☺️
ウソみたいだろ 基本スキルなんだぜ これで
星屑ロンリネスビルド😎
もはや王道ビルドも解説してほしいくらい分かりやすい解説!
有難うございます😊 意識してる部分なのでそう言って頂けるととても嬉しいです!
ぶっちゃんさんのマイナービルドいつも参考にしているんですが 弱!って思うときがあるので、参考情報として最高奈落レベルをつけてほしいです 私もマイナーを愛する民ですが、マイナーとはいえ弱すぎるのはいやなんです というか弱いのはビルドとは言えないので、、、
ご視聴コメント有難うございます そして貴重なご意見も有難うございます まずは不快な思いをさせてしまって申し訳ありません🙇 自分としては奈落ティアがどこまで行けるかはグリフレベルによって大きく左右されると思っているんですよね… 極論、大羽根ビルドで(大羽根に限らずですが)先に奈落周回しまくってグリフを90くらいに上げてしまえば大抵のビルドで高難易度も渡り合えるようになると思います 自分も色んなビルドを試しながら奈落周回して育てているのでこのビルド単体で考えてどこまで行けるかは正確には分からないんですよね😂 なので今回も現時点でのグリフレベル70での使用感を、ざっくりとですが最後に解説しています🙇 あんまり強くないけどこの技が好き! だから頑張って通用するようにしたい! という思考パターンで組んでいるものもあるので、通常よりもグリフレベルやパラゴンレベルなど、キャラ自身の強さが求められる構成になっているものもあるのは確かだと思います… その辺りが説明不足で混乱させてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m
マイナービルドでトメ3をソロ余裕周回できるんだったら全然及第点だと思うけどね〜?ぶっちゃけ粘性と決意のせいでスピボプレイヤーの感覚バグってる説もあると思う
弱くてもビルドはビルドですよ。人のビルド参考にして弱くてビルドとは呼べないなら自分で試行錯誤してみてはいかがでしょう?
こういう基本に忠実なビルドまってました〜!良かった〜これなら作れそう🎉参考にさせて頂きますね😊
ご視聴コメント有難うございます😊 基本に忠実なシンプルビルドでアニメや音楽を流しながらボーっと周回するのたまらんです(笑)
@ぶっちゃんgame いや〜そのお気持ち凄くわかります!一番理想系ですよね!気分がとてもさわやかになりますよね☺️
作りたいのに武器がない〜😢こんな素晴らしいビルドなのに〜
そう言って頂けるととても嬉しいです!! 有難うございます(^^) 金策のためにボス集回してたらポロッとドロップして幸運でした… 入手できることをお祈りしております!
ケペレキと粘性の盾を捨ててるビルドかっこいいな。シーズン7で流行って欲しい
ご視聴コメント有難うございます😊 こうして色んな装備やスキルを実験的に使って遊んでみるのも面白いですね(^^)
この武器が使いたかったんだよなぁ!
めっちゃ魅力的な武器ですよね😎
ビルドの組み方が上手い。ゲームを隅々まで楽しんでますね!
ご視聴コメント有難うございます! お褒め頂き恐縮です🙏 キャラに色んな動きをさせるのが好きなので色々試しながら楽しませてもらっております(笑)
ディアブロ4復帰したばかりで知りたいことがまとまっていて助かりました!もっと伸びていいクオリティだと思います。 装備厳選のコツとか考え方の動画を作っていただけると嬉しいです!この装備とこの装備どっちが良いんだ?と悩んでゲームが進まなかったりしています。
嬉しいコメント有難うございます! お役に立てたなら幸いです(^^) 装備は後から良さそうなものが手に入ったりして乗り換えるか迷いますよね… 装備のまとめ解説のような動画もいつか作ってみたいと思います!
スピリットボーンが強すぎるんじゃない、他が弱すぎるんだ!と思ってます。😂
確かにそうとも言えますね!(笑) どのクラスも高難易が辛すぎるのは感じます😂
はじめまして^^ 私はSTEAMで1000時間以上ディアブロ4を遊んでます。基本ソーサラーを使用しているのでシーズン6もソーサラーで遊んでますが、奈落60台位から突破するのが厳しいです。トーメントも4になんとか上げましたけどナイトメアですらどうにもならなくてトーメント3に戻しました。有料DLCでデバッガーをしているようでなんとも複雑な気持ちです。 スピボが強いのはいいと思うのです。 でもその他のクラスがエンドコンテンツを楽しめないどころか到達も難しい部分や理不尽なばら撒きデバフやワンパン、狭いダンジョンで逃げ場所がないとか、問題は山積みだと思います。 アプデで多少スピボ以外も調整されるようですが、あまり大きな効果じゃないので、シーズン6は終了まで厳しいかなぁと思ってます。 「有料」でいつものようなバグにバランスも無茶苦茶っていうのは運営はしっかりと認識して、改善してもらいたいなぁと強く強く思っています。
はじめまして(^^) ご視聴コメント有難うございます! 僕もスピボで「ぶっこわれ性能」と言われている「決意スタック」や「粘性」などを極力使わないようにプレイして何とかトーメント4を解放しましたがそれはもう苦労しました(笑) ボス戦など特にそうですが、ハクスラでありながらシビアな操作や判断が求められる場面も結構あってワンパンされまくりますよね…😅 途中で羽根ビルドを解禁してみたらすぐにティア80を越えたのでやはり強すぎるんだと思います。 愛を持って他クラスをプレイしてる人達からすると、スピボの一部のビルドでしか到達できない領域があるのは寂しいと思います。他のクラスでも希望を感じられように、運営さんには調整を頑張って頂きたいですね!
逆にバラと読むのは初めて知りました! 勉強になりました、ありがとうございます。 これからも応援しています!
ディアブロの漢字は難しいですね(笑) 有難うございます!😄
大羽根の猛襲ビルド・装備・パラゴンボードも紹介してください!! 待ってます!!!
コメント有難うございます😊 大羽根は色んなところで触れられていたのでいいかなー?と思っていました(笑) まとまったら検討してみますね😄
粘性の盾に頼ってないのに結構ダメージでてますね、毒ゴリラたのしそう
ご視聴コメント有難うございます! 粘性や決意でもっとダメージ出るでしょうね😄毒ゴリラ楽しいです! 保管箱に腐らせてたウーシーナクパも使えて満足です(笑)
荊棘(けいきょく)な!
【荊棘】 いばら、おどろ、ばら、けいきょく と読めるそうなんですけど「けいきょく」が正しいんですか?!勉強になりました🙇 言いにくいのでナレーションではいばらと読ませてほしいです…(笑) 教えて頂き有難うございます😄
いばらでも合っとるわ
楽しそうなビルドですね! 参考にさせていただきます。
ご視聴コメント有難うございます! 災禍が大好きな自分としては非常に楽しいビルドです(笑)
動画非常に参考になります。スピボは羽スキルばかりでウンザリしているので、反射基本スキルゴリラをやってますが、流行りでないものはやっぱり頭打ちしてしまいます。それに合うパラゴンボードやグリフなどありましたら紹介していただけると助かります
ご視聴コメント有難うございます! ビルドによって壁にぶつかってしまうことってありますよね… 流行りの王道でぶち抜くのか?ロマンで楽しむのか?悩ましいところです… 僕はどちらかと言うとロマン派で色んなグリフや装備を上げてるところなので良さそうなのがあったら紹介しますね😄
メタ開発みたいな動画好きです 頑張ってください
有難うございます! 励みにして動画作り頑張ります😄
やっぱり分かり易い!!ありがとうございます!😊
こちらこそご視聴有難うございます! そう言って頂けると報われます😂
かなり分かり易い😊ありがとうございます!
コメント有難うございます😊 お役に立てたなら幸いです!!
質問失礼します。 機動力化身の「速やかなる羽の化身」でレイザーウィングに顕現の性質を加え防御化身の「時空切開の化身」の効果で爪連撃を使用した際顕現スキル効果を延長という能力でレイザーウィングを延長できると思ったのですが出来ません。何か原因とか分かりますか…
ご視聴有難うございます(^^) 全く同じ事を試したのですが僕も「ん?」となって動画にはしませんでした🤣 レイザーウィングに顕現の性質を加えるメリットって何なんでしょうね…
スピリットボーンの基礎講座が観たいです↑ リクエスト!
リクエストありがとうございます(^o^) もうちょっとやり込んだらどこかでスピリットボーンのまとめ動画的なやつを出したいなと思っております!
羽ビルド一辺倒になってる中で遊び心あるビルドの紹介ナイスです、前からレイザー気になってましたthx
ありがとうございます! 最高効率を追求するのもモチロン醍醐味ですが、色んなビルドでまったり遊ぶのも楽しいですよね(^^)
面白そう続報お待ちしております
有難うございます(^^) いろんなビルドで遊ぶの面白いです!(笑)
解説がとても分かり易くて良かったです!チャンネル登録させていただきました! 装備品、スキル選択、パラゴン設定も全体的に見せて(解説)いただけるとありがたい~~ ⇒10/18のパッチで変化あったのかしら?
嬉しいコメントにチャンネル登録まで有難うございます! 色んな情報を動画で出して行けたらと思っております(^^)
一度付与した物を剥がして別の装備品に付与できるますか? 使い切り?
現状では焼戻も化身も 「剥がして別のアイテムに付け替える」 というのは出来ないですね! 新しい装備が手に入ったら鍛冶屋なり秘術師のところに行って、その都度新たに付与してもらう必要があります!
【訂正】Steam版の憎悪の器は 10月8日(火)8時よりダウンロードが可能なようです!
分かりやすい!
ありがとうございます!!
【目次】 0:34~ バーバリアンの武器 1:11~ 武器の使い分け 2:07~ 武器の変更方法 3:43~ 具体的な戦い方A 5:53~ 「強化」について 6:42~ 「オーバーパワー」について 8:00~ 具体的な戦い方B 13:04~ 「武器の専門知識」について
【目次】 1:20~ 5つの追加内容 1:42~ ①新エリア 2:23~ ②キャンペーン 2:51~ ③傭兵システム 5:37~ ④暗黒の城塞 7:36~ ⑤スピリットボーン 9:31~ エディション別の特典 10:08~ コスメ関連の特典 11:02~ ペット&乗騎関連の特典 11:37~その他の特典