george-redstart
george-redstart
  • Видео 189
  • Просмотров 53 425

Видео

ヒクイドリ(2024.12.20 オーストラリア・ケアンズ)
Просмотров 17814 дней назад
巨大なヒクイドリ。鋭い蹴爪を持っていて襲われたら大怪我することも。とにかく動かないことが大切だそうです。
マリーバイワワラビー(2024.12.19 オーストラリア・ケアンズ)
Просмотров 43421 день назад
ケアンズで一番人気の可愛いワラビーです。袋の中の子どもは大きいのでお母さんは大変ですね。
カササギフエガラスの巣作り(2024.12.18 オーストラリア ケアンズ)
Просмотров 13Месяц назад
カササギフエガラスが枝を加えて巣を作っている様子です。
ミコマスケイ(Michaelmas Cay):2024.12.16
Просмотров 163Месяц назад
海鳥の楽園と呼ばれるオーストラリアのグレートバリアリーフの中の砂州:ミコマスケイの海鳥たちです。
ハジロミズナギドリの飛翔(2024.10.31)@八戸ー苫小牧航路
Просмотров 323 месяца назад
フェリーから撮影したハジロミズナギドリの飛翔動画です。
ヘラシギ(2024.10.11)
Просмотров 1783 месяца назад
長期滞在してくれたヘラシギの動画です。愛想の良い子で近づいてくれました。
遠方のアカハラダカのタカ柱(石垣島 2024.9.26)
Просмотров 144 месяца назад
やや距離はありましたが数十羽のアカハラダカがタカ柱を作っていました。
ズグロミゾゴイ(石垣島 2024.9.24)
Просмотров 504 месяца назад
石垣島で出会ったズグロミゾゴイです。iPhoneで撮影しました。フェンスの向こう側で悠々とミミズを取って食べていました。
アカハラダカのタカ柱(石垣島 2024.9.25)
Просмотров 1094 месяца назад
アカハラダカが集まり上昇気流に乗ってタカ柱を作りました。換算600mmでの撮影です。
マミジロ雄若(大阪市 2024.9.18)
Просмотров 574 месяца назад
マミジロの雄若に会うことができました。地面に落ちた木の実を食べていました。 Siberian thrush @ Osaka, Japan
アナホリフクロウ(高知県立のいち動物公園 2024.9.4)
Просмотров 1715 месяцев назад
隣のケージのアナホリフクロウの鳴き声に反応しています。
ナスカカツオドリ @ 小笠原航路(2024.7.31)
Просмотров 2,5 тыс.6 месяцев назад
超珍鳥のナスカカツオドリが出現しました。船についてきたのでスマホ(iPhone)で動画撮影しました。
ヘビクイワシのキックちゃんの蛇狩りショー(掛川花鳥園 2024.7.7)
Просмотров 2536 месяцев назад
何年も前から一度見たいと念願していた掛川花鳥園のキックちゃん(ヘビクイワシ)のショーをとうとう見ることが出来ました!
水浴びをするコアジサシ:兵庫県(2024.7.19)
Просмотров 556 месяцев назад
波打ち際でコアジサシが水浴びしていました。
オオクイナ雄の水浴び:宮古島(2024.7.4)
Просмотров 1056 месяцев назад
オオクイナ雄の水浴び:宮古島(2024.7.4)
オオクイナ雌の水浴び:宮古島(2024.7.4)
Просмотров 326 месяцев назад
オオクイナ雌の水浴び:宮古島(2024.7.4)
首をぐるぐる回すリュウキュウアオバズクの幼鳥(宮古島)
Просмотров 5777 месяцев назад
首をぐるぐる回すリュウキュウアオバズクの幼鳥(宮古島)
さえずるミソサザイ(2024.6.2)
Просмотров 477 месяцев назад
さえずるミソサザイ(2024.6.2)
ソライロヤイロチョウの鳴き声(2024.5.4)@フィリピン・ミンダナオ島
Просмотров 778 месяцев назад
ソライロヤイロチョウの鳴き声(2024.5.4)@フィリピン・ミンダナオ島
ハシボソミズナギドリの群れ(2024.4.14)
Просмотров 419 месяцев назад
ハシボソミズナギドリの群れ(2024.4.14)
大荒れの小笠原航路
Просмотров 2199 месяцев назад
大荒れの小笠原航路
ゴールドコースト沖の外洋へ海鳥観察に向かう
Просмотров 12410 месяцев назад
ゴールドコースト沖の外洋へ海鳥観察に向かう
ツルのねぐら立ち@鹿児島県出水市(2024年1月27日)
Просмотров 121Год назад
ツルのねぐら立ち@鹿児島県出水市(2024年1月27日)
ミコアイサの追い込み漁(2024.1.5)
Просмотров 51Год назад
ミコアイサの追い込み漁(2024.1.5)
身繕いをするサンカノゴイ(2023.12.25)
Просмотров 81Год назад
身繕いをするサンカノゴイ(2023.12.25)
アカハジロ雌(2023.12.25)
Просмотров 39Год назад
アカハジロ雌(2023.12.25)
コオリガモ(2023.12.10):北海道道東
Просмотров 167Год назад
コオリガモ(2023.12.10):北海道道東
亜種オオマガン(2023.11.7)
Просмотров 378Год назад
亜種オオマガン(2023.11.7)
強風と波飛沫(2023.11.25)
Просмотров 75Год назад
強風と波飛沫(2023.11.25)

Комментарии

  • @capturingnaturewithsandip
    @capturingnaturewithsandip 3 месяца назад

    Nice capture

  • @chuncom
    @chuncom 3 месяца назад

    メッチャ可愛らしいですね(*^▽^)/★*☆♪

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 3 месяца назад

      コメントありがとうございます😊。結構近づいてくれたので良かったです!

  • @chuncom
    @chuncom 4 месяца назад

    メッチャ可愛らしいですね~(*^▽^)/★*☆♪

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 4 месяца назад

      ちょっとバックが綺麗じゃなく残念でしたがよく姿を見せてくれました😊

  • @chuncom
    @chuncom 4 месяца назад

    凄い数ですね😲

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 4 месяца назад

      そうなんです。遠くてまるで蚊みたいに写ってますが、数は凄かったです😊

  • @annaritaranalli1791
    @annaritaranalli1791 5 месяцев назад

    Kawai

  • @chuncom
    @chuncom 5 месяцев назад

    メッチャ可愛らしいですね~(*^▽^)/★*☆♪

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 5 месяцев назад

      chuncomさん、見てくださってありがとうございます😊。そうなんです、この子、すごく可愛いんですよねー。見飽きません。😅

  • @yolrambhavesarach2883
    @yolrambhavesarach2883 6 месяцев назад

    Sneak 😅

  • @chuncom
    @chuncom 6 месяцев назад

    可愛らしいですね~(*^▽^)/★*☆♪

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 6 месяцев назад

      chuncomさん、ありがとうございま😊。ちょうど目の前の波打ち際で水浴びしてくれて良かったです!

  • @chuncom
    @chuncom 6 месяцев назад

    メッチャ可愛らしいですね~(*^▽^)/★*☆♪

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 6 месяцев назад

      ありがとうございま😊。とても暗い水場だったのでなんとか動画が撮れてホッとしています。

  • @chuncom
    @chuncom 7 месяцев назад

    メッチャ可愛らしいですね~(*^▽^)/★*☆♪

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 7 месяцев назад

      chuncomさん、ありがとうございます。幼鳥はやっぱり行動が可愛いですね😊

  • @yozakichan-night_bloom
    @yozakichan-night_bloom 7 месяцев назад

    たまに来る「こっち見んな」感がwww

  • @chuncom
    @chuncom 7 месяцев назад

    メッチャ可愛らしいですね~(*^▽^)/★*☆♪

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 7 месяцев назад

      chuncomさん、ありがとうございます😄。素敵な色合いの鳥でした~!

  • @chuncom
    @chuncom 7 месяцев назад

    最高の囀り~😍 たまりませんわ🤗 素敵な映像をありがとうございます。

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 7 месяцев назад

      chuncomさん、コメントありがとうございます😄。本当に頑張って囀ってました!

  • @eriela-d9c
    @eriela-d9c 8 месяцев назад

    昔々、祖父母宅に山鳥の剥製があったのですがしばらく雌の雉だと勘違いしてました。尾羽根がとても綺麗でした

  • @いとっぴ-x6d
    @いとっぴ-x6d 8 месяцев назад

    🦉❤

  • @トーナス南瓜
    @トーナス南瓜 8 месяцев назад

    フイルムカメラの連写機能が作動しているのかと思ったゾ

  • @いとっぴ-x6d
    @いとっぴ-x6d 8 месяцев назад

    🐦️❤

  • @homuhomumadoka4242
    @homuhomumadoka4242 8 месяцев назад

    キジに似ているんですね💦

  • @BECLAH
    @BECLAH 8 месяцев назад

    キジ…じゃないのか… 初めて見た…

    • @mosaku1987
      @mosaku1987 7 месяцев назад

      ヤマドリはオスは派手なオレンジ色してますが、メスはキジと一緒で灰色です。

  • @とりひこ-k7l
    @とりひこ-k7l 8 месяцев назад

    かわよ🥰

  • @ピッピプップ
    @ピッピプップ 9 месяцев назад

    これ美味しいの?

    • @mosaku1987
      @mosaku1987 8 месяцев назад

      年始の狩猟期間中に初めて1羽獲りましたが、美味しかったです

    • @ピッピプップ
      @ピッピプップ 8 месяцев назад

      @@mosaku1987 食べていいですね? 羨ましい

    • @nh-hs6yq
      @nh-hs6yq 8 месяцев назад

      @@ピッピプップ さま 狩猟免許お持ちですよね?多分、今年の冬まではおあずけで。。。 獲ったら、料理お披露目よろ!

    • @ピッピプップ
      @ピッピプップ 8 месяцев назад

      @@nh-hs6yq 持ってるわけないじゃあないですか!普通もたないですよ 子供育てて殺生なんかできませんよ普通!

  • @鉄魚-s5t
    @鉄魚-s5t 9 месяцев назад

    昨日 富士山に旅行に行って 車で富士スカイライン走ってたら いきなり山鳥が横切って行きました 初めて実物見たけど 雉とは違う美しさで感動した

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 9 месяцев назад

      コメントありがとうございま😄。ヤマドリは本当に美しい鳥ですよねー!

    • @ジェリートム-n9f
      @ジェリートム-n9f 8 месяцев назад

      山鳥だけは、そっとしといて下さい❗️

  • @ニ郎二郎-s3b
    @ニ郎二郎-s3b 9 месяцев назад

    ゴリラのドラミングみたいなものですね?

  • @胡桃平の池
    @胡桃平の池 Год назад

    伊豆沼とはまた違う、😀👋素晴らしい風景です。

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 Год назад

      コメントありがとうございま😊。日本ではここでしか見られない光景でした。見れて良かったです!😄。

  • @chuncom
    @chuncom Год назад

    凄い数ですね。 これは、ビックリ😲

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 Год назад

      コメントありがとうございます😊。そうですね、数と声に圧倒されました。

  • @freeman123
    @freeman123 Год назад

    貴重なコレクションですね。

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 Год назад

      freeman123さん、コメントありがとうございます😊。そうですね、嬉しい出会いで😄

  • @chuncom
    @chuncom Год назад

    初めて見ました😲 メッチャ可愛いらしいですね~(*^▽^)/★*☆♪

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 Год назад

      ありがとうございます😊。鳴き声は入っていないのですが「アオ、アオ、アオナ」と鳴いて本当に可愛いです!

  • @yvonneclifechannel
    @yvonneclifechannel Год назад

    Beautiful video❤

  • @SUTHSOKHOMkh
    @SUTHSOKHOMkh Год назад

    Hello

  • @chuncom
    @chuncom Год назад

    初めて見ました😲 メッチャ可愛いらしいですね~(*^▽^)/★*☆♪

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 Год назад

      コメントありがとうござい😄。そうですねー。とってもリラックスしていて可愛い感じでし😊。

  • @胡桃平の池
    @胡桃平の池 Год назад

    スマフォで撮れるとは、撮影技術と最新の機材に崇敬します。

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 Год назад

      コメントありがとうございます😊。望遠鏡の接眼部にスマホを当てるだけでそれなりの動画が撮れるのはありがたいですね。機材の発達はすごいと思います。

  • @chuncom
    @chuncom Год назад

    メッチャ可愛いらしいですね(*^▽^)/★*☆♪

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 Год назад

      ありがとうございます😊。雛が元気に育ってくれて嬉しいです。

  • @annaritaranalli1791
    @annaritaranalli1791 Год назад

    Kawai 😊

  • @annaritaranalli1791
    @annaritaranalli1791 Год назад

    Which country?😊

  • @chuncom
    @chuncom Год назад

    メッチャ可愛いらしいですね(*^▽^)/★*☆♪

  • @freeman123
    @freeman123 Год назад

    一瞬のブルブルが可愛過ぎですね。チャンネル登録しました。

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 Год назад

      コメントありがとうございます😊。結構長い時間出てくれてよかったと思います。当方もチャンネル登録させて頂きました。宜しくお願いします!

    • @freeman123
      @freeman123 Год назад

      @@george-redstart4389 登録ありがとうございました。

  • @chuncom
    @chuncom Год назад

    メッチャ可愛い~(*^▽^)/★*☆♪ うちの近所にも来てくれたらいいのに~😄

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 Год назад

      コメントありがとうございます😊。ほんとに近所に来てくれたら楽しいですよねー!

  • @yhcsawakudari
    @yhcsawakudari Год назад

    ウスアカですね~

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 Год назад

      コメントありがとうございます!ウスアカヤマドリでした!

  • @chuncom
    @chuncom Год назад

    可愛い~(*^▽^)/★*☆♪

  • @chuncom
    @chuncom Год назад

    可愛らしいですね~(*^▽^)/★*☆♪

  • @chuncom
    @chuncom Год назад

    初めて見ました😲 カラフルで綺麗ですね(*^▽^)/★*☆♪ 素敵な映像をありがとうございます。

  • @胡桃平の池
    @胡桃平の池 Год назад

    見たことのない厳寒の北海道、氷上の猛禽類、素晴らしいです。ありがとうございました。

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 Год назад

      コメントありがとうございます😄。冬の北海道はとても楽しい探鳥地ですね!機会あればぜひお運びくだ😊

  • @chuncom
    @chuncom Год назад

    可愛らしいですね~(*^▽^)/★*☆♪ 素敵な映像をありがとうございます。

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 Год назад

      chun comさん、コメントありがとうございます😄。仕草がとても優雅で見ていて癒やされました。

  • @chuncom
    @chuncom Год назад

    可愛らしいですね~(*^▽^)/★*☆♪

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 Год назад

      ありがとうございます😊。不思議な仕草をするものだと思いました。

  • @capturingnaturewithsandip
    @capturingnaturewithsandip 2 года назад

    Nice and beautiful video. Thanks for sharing. Big Like 3

  • @胡桃平の池
    @胡桃平の池 2 года назад

    今日は、 ブログ:季節の風(RUclips:胡桃平の池、涸沼の空)です。 ブログの大きなサイズで、バチピン、高い解像度、ハイチュウ雄の素晴らしいショットを惜しげもなく掲載して頂き、私のショットなど恥ずかしくて、堪能させて頂きました。 其のうえ、動画で、木止りのハイチュウは見たことが有りません。 ありがとうございました。 返信は不要です。

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 2 года назад

      いえいえ、いつもありがとうございます!お褒めを頂いて嬉しいです。☺

  • @chuncom
    @chuncom 2 года назад

    可愛らしいですね~(*^▽^)/★*☆♪ 素敵な映像をありがとうございます。

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 2 года назад

      chun comさん、コメントありがとうございます。熱心に首を振って採餌している様子はとても面白かったです(^^)

  • @notperfectbutoriginal5716
    @notperfectbutoriginal5716 2 года назад

    nice

  • @maosung5219
    @maosung5219 2 года назад

    🌺🌺🌺🌻🌻🌻🌻

  • @chuncom
    @chuncom 2 года назад

    空のグラデーションも綺麗で素敵ですね😊 upありがとうございます。

    • @george-redstart4389
      @george-redstart4389 2 года назад

      chun comさん、いつもありがとうございます。ツバメの塒入りもそうですが、こういう動画は本当に撮るのが難しいですね!ウトウは体長37cmもある鳥なので近くを飛ぶと羽音が凄かったです。