- Видео 118
- Просмотров 56 812
子どもの可能性を伸ばす池田薫のチャンネル
Добавлен 11 окт 2019
不登校のお母さまの声 vol 5まなみんさん#それはギフトでした#インタビュー#不登校解決 #不登校ママ #不登校は不幸じゃない #不登校サポート #不登校相談 #不登校でも大丈夫
不登校のお母さまの声vol5.
・当時中学2先生の次男くん
・学校には再登校で行き始めていたが、無表情
・帰宅後はゲーム三昧、部屋に籠りきり
・お母さまは他講座に9カ月間学び、その後受講。
現在は高2。大学受験の勉強している
⭐*・°⭐*・°⭐*・°⭐*
一刻も早く、
不登校の子どもに笑顔を取り戻したいあなたへ
何を学んでも
消えなかったお悩みに
【最後の学び】で一刻も早く抜け出しましょう!
脳のメカニズムで自分責めから解放!
生き方のべ―スを伝授しています🍀
⭐*・°⭐*・°⭐*・°⭐*
42日間で100%の方が変化を感じたセミナーの内容を凝縮してお伝えする
【LINE限定】
★3日間無料オンラインシークレットセミナーと
★母親の幼少期の5つのタイプから分かる解決法PDF
をLINEからお届けしています。
°⭐*・°⭐*・°⭐*・°⭐*
Instagram
kaorun.p_coach?hl=ja
インスタプロフィールから公式LINENにご登録ください。
pDAKm3GTycHN/?img_index=1
・当時中学2先生の次男くん
・学校には再登校で行き始めていたが、無表情
・帰宅後はゲーム三昧、部屋に籠りきり
・お母さまは他講座に9カ月間学び、その後受講。
現在は高2。大学受験の勉強している
⭐*・°⭐*・°⭐*・°⭐*
一刻も早く、
不登校の子どもに笑顔を取り戻したいあなたへ
何を学んでも
消えなかったお悩みに
【最後の学び】で一刻も早く抜け出しましょう!
脳のメカニズムで自分責めから解放!
生き方のべ―スを伝授しています🍀
⭐*・°⭐*・°⭐*・°⭐*
42日間で100%の方が変化を感じたセミナーの内容を凝縮してお伝えする
【LINE限定】
★3日間無料オンラインシークレットセミナーと
★母親の幼少期の5つのタイプから分かる解決法PDF
をLINEからお届けしています。
°⭐*・°⭐*・°⭐*・°⭐*
kaorun.p_coach?hl=ja
インスタプロフィールから公式LINENにご登録ください。
pDAKm3GTycHN/?img_index=1
Просмотров: 132
Видео
不登校お母さまの声Vol 4足立純子さん#不登校解決 #不登校ママ #不登校は不幸じゃない #不登校サポート #不登校相談 #不登校でも大丈夫 #ショート
Просмотров 27Месяц назад
「思いは実現する」 海外在住のJさんより ・子ども3人中2名が不登校 ・当時中2の長女。小6の長男くん。 ・昼夜逆転+外に行けない+お風呂に入れない+歯磨きしない ⭐*・°⭐*・°⭐*・°⭐* 不登校の子どもに笑顔を取り戻したいあなたへ 何を学んでも 消えなかったお悩みが 脳のメカニズムを知ることで解決し、 不安から抜け出すサポートをしています🍀 ⭐*・°⭐*・°⭐*・°⭐* 2023年、42日間で100%の方が変化を感じた講座の内容を 凝縮してお伝えする 【LINE限定】 ★3日間無料オンラインシークレットセミナーと ★母親の幼少期の5つのタイプ分けPDF を公式LINEからお届けしています。 °⭐*・°⭐*・°⭐*・°⭐* Instagramプロフィールから公式LINENにご登録ください。 pDAKm3GTycHN/?img_index=1
お母さまの声Vol,3前田かおりさん #発達障害 #不登校ママ #支援学級 #不登校相談 #不登校でも大丈夫 #ショート
Просмотров 39Месяц назад
当時息子さんは19歳 発達障害あり *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 子供たちはお母さんが意識してこなかった、言葉や言葉以外の影響をモロに受けてます。 お母さんの心のケアをすることこそが、子供の健全な育成に繋がり、明るい未来を築けると信じています。 だからこそ、 「お母さんに元気を与えたい!」という想いで、脳科学(NLP)を用いて、お母さんとお子さんのより良い人生を歩むための母親向けオンラインセミナーを定期的に開催しております。 ⭐*・°⭐*・°⭐*・°⭐* 不登校の子どもに笑顔を取り戻したいあなたへ 何を学んでも 消えなかったお悩みが 脳のメカニズムを知ることで解決し、 不安から抜け出すサポートをしています🍀 ⭐*・°⭐*・°⭐*・°⭐* 2023年、42日間で100%の方が変化を感じた内容を 凝縮してお伝えする 【LINE限定】 ★3日間無料オンライン...
不登校解決お母さんの声Vol 2進藤浩子さん#不登校解決 #不登校ママ #不登校は不幸じゃない #不登校サポート #不登校相談 #不登校でも大丈夫 #ショート
Просмотров 66Месяц назад
「本当に見かた次第で変わるんです」 当時中学2年生だった三男さんのお母さまへ 不登校解決へのインタビュー 不登校解決お母さまの声Vol2 長野県にお住いのちのちゃん *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 子供たちはお母さんが意識してこなかった、言葉や言葉以外の影響をモロに受けてます。 お母さんの心のケアをすることこそが、子供の健全な育成に繋がり、明るい未来を築けると信じています。 だからこそ、 「お母さんに元気を与えたい!」という想いで、脳科学(NLP)を用いて、お母さんとお子さんのより良い人生を歩むための母親向けオンラインセミナーを定期的に開催しております。 ⭐*・°⭐*・°⭐*・°⭐* 不登校の子どもに笑顔を取り戻したいあなたへ 何を学んでも 消えなかったお悩みが 脳のメカニズムを知ることで解決し、 不安から抜け出すサポートをしています🍀 ⭐*・°⭐*・°...
不登校解決お母さまインタビューVOL1ともちゃん#それはギフトでした#インタビュー#不登校解決 #不登校ママ #不登校は不幸じゃない #不登校サポート #不登校相談 #不登校でも大丈夫
Просмотров 70Месяц назад
「不登校は子どもからのギフトでした」 当時中学2年生だった次男さんの不登校解決へのインタビュー 不登校解決お母さまの声Vol1北海道にお住まいのともちゃん *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 子供たちはお母さんが意識してこなかった、言葉や言葉以外の影響をモロに受けてます。 お母さんの心のケアをすることこそが、子供の健全な育成に繋がり、明るい未来を築けると信じています。 だからこそ、 「お母さんに元気を与えたい!」という想いで、脳科学(NLP)を用いて、お母さんとお子さんのより良い人生を歩むための母親向けオンラインセミナーを定期的に開催しております。 ⭐*・°⭐*・°⭐*・°⭐* 不登校の子どもに笑顔を取り戻したいあなたへ 何を学んでも 消えなかったお悩みが 脳のメカニズムを知ることで解決し、 不安から抜け出すサポートをしています🍀 ⭐*・°⭐*・°⭐*・°⭐...
【朝なかなか起きられない】#不登校 #不登校ママ #不登校は不幸じゃない #不登校でも大丈夫 #不登校サポート #不登校相談
Просмотров 446 месяцев назад
【朝なかなか起きられない】#不登校 #不登校ママ #不登校は不幸じゃない #不登校でも大丈夫 #不登校サポート #不登校相談
【ありのままを認めるってどうやるの?】 #不登校 #不登校ママ #不登校は不幸じゃない #不登校でも大丈夫 #不登校サポート #不登校相談
Просмотров 516 месяцев назад
【ありのままを認めるってどうやるの?】 #不登校 #不登校ママ #不登校は不幸じゃない #不登校でも大丈夫 #不登校サポート #不登校相談
マイナス思考は大切?#不登校 #不登校ママ #不登校は不幸じゃない #不登校でも大丈夫 #不登校サポート #不登校相談
Просмотров 127Год назад
マイナス思考は大切?#不登校 #不登校ママ #不登校は不幸じゃない #不登校でも大丈夫 #不登校サポート #不登校相談
【ママの自己肯定感を上げる法】#不登校 #不登校ママ #不登校は不幸じゃない #不登校でも大丈夫 #不登校サポート #不登校相談
Просмотров 209Год назад
【ママの自己肯定感を上げる法】#不登校 #不登校ママ #不登校は不幸じゃない #不登校でも大丈夫 #不登校サポート #不登校相談
【子どものゲームとの付き合い方】#不登校 #不登校ママ #不登校は不幸じゃない #不登校でも大丈夫 #不登校サポート #不登校相談 #ショート
Просмотров 185Год назад
【子どものゲームとの付き合い方】#不登校 #不登校ママ #不登校は不幸じゃない #不登校でも大丈夫 #不登校サポート #不登校相談 #ショート
子どもの笑顔を取り戻すアプローチ2021 不登校解決の前にDAY3 ママのイライラ解消法
Просмотров 54Год назад
子どもの笑顔を取り戻すアプローチ2021 不登校解決の前にDAY3 ママのイライラ解消法
子どもの笑顔を取り戻すアプローチ2021 不登校解決の前にDAY2褒め方の落とし穴
Просмотров 62Год назад
子どもの笑顔を取り戻すアプローチ2021 不登校解決の前にDAY2褒め方の落とし穴
あなたのせいではない~不登校は深層心理からの伝言~FacebookLIVE Day1 #不登校解決#脳科学#科学的に解決
Просмотров 1272 года назад
あなたのせいではない~不登校は深層心理からの伝言~FacebookLIVE Day1 #不登校解決#脳科学#科学的に解決
Justin Teoh氏とじょいふるピアノハウス主宰 池田 薫のトークライヴ 20210910
Просмотров 502 года назад
Justin Teoh氏とじょいふるピアノハウス主宰 池田 薫のトークライヴ 20210910
ゆたぼん「呼んだ?」
不登校になった息子さんのことよりもまずは、ご自身の状態を整えることに集中することを実行されたんですね。その事で周りの方に対する見方が劇的に変化したという実践が素晴らしいと思いました。 ご自身が変わることで、自然と息子さんにも変化が現れ、ご主人との関係も良好になったワーク。素晴らしいです。 ありがとうございます。
自分が変わるって言うは簡単ですが、お1人ではなかなか難しいですよね。それを仲間と共に行われた習慣づけが良かったのかもしれません。 コメントありがとうございます!!
そうなんですね。子どもがイライラしている時、良かれと思いついついなだめてました😅
そうですよね、まずは冷静になって欲しいですものね✨ ところが相手は分かって貰えない想いに駆られてしまうんです。
確かに次の日に遠足だとか、楽しい事があると自然と早く目が覚めるのもそのせいなのですね!
コメントありがとうございます💕 そうなんです! 寝る前のホルモン分泌が関係しているんです。
私は小さい頃から、親の言う事は聞くのが当たり前、そして何かにつけ我慢しなさい、が刷り込まれていました。なので親の言う事を聞く色んなことを我慢する子供だったと思います。そして、それを子供にも知らず知らずのうちに強いていました。
airさん、コメントありがとうございます✨ 多分airさんは自分の素直な気持ちをずっと言えなかったのですね。知らない内に大人の言うことは聞くべき、という概念が刷り込まれてしまうと子どもにやってしまい勝ちですものね。
ありがとうございます。子どもが口をきいてくれない…私もそれで悩んでいます。そんな時は、子どもに何かを求めるのではなく、私自身に目を向けることなのですね。私の内側にある嫌悪感とは一体どういう意味でしょう?もう少し詳しく知りたいです。
これまでも沢山の本を読み 相談にも行って自分なりに頑張ってきたのに 一向に子どもが良くならない。 それどころか完全無視なんです… 何をすればいいんでしょうか?! と講座に見えたお母様。 色々とご様子を伺っていくと これまでの努力のお話や、 試みてきたことを伺うなかで あることに気付きました。 そこでそのお母さんに 「人をどのように動かしたらいいか、 という事の前にご自身の内側を見つめてみませんか?」とお伝えすると 私は子どもの問題を解決したくて来たのに、 どうして私なんですか? と怪訝な顔をされていましたが 周りでおこっている数々の出来事は 誰でもものの見方や受け取り方に 脳の捉え方の癖が現れることや ご自身のマインドがとてつもなく 壊れそうなところを 必死に耐えているご様子に 先ずはご自身の内側見つめることが最優先とお伝えしました。 すると「考えた通りに進まない自分自身に嫌悪感がある」 ということに気付かれ、 その後ご一緒にマインドのレーニングから取り掛かり始めると、ほんの1ヶ月も経たない内に 心を閉ざして全く話も出来ない状態だったお子さんが、自分の部屋から出て、 朝ごはんを一緒に食べに2階から降りて来たんです✨ そのような変化から次々に 話も出来るようになり 外にも出られるようになっていったのです。 不登校は一見、 外的環境や子どもだけの問題と 捉え勝ちなのですが、 角度を変えて 親御さんご自身の内面を安定の状態にすることが大きな鍵だったりするんですね✨
ベリーグッド😉👍️✨
脳科学ってすごいですね!学んで、様々な悩みを解決していきたいです。
hirokoさん、ありがとうございます✨科学的に証明されると理由がハッキリして救われますよね⭐
僕は今小学5年生なんですけど不登校してる人います。四年生のときからずっとこないです。
それはずっとお友達に会えていないんですね。残念ですね。
動じすぎる私が子供より課題だったなんて。不安すぎてヒステリーなヤバい私~しっかりしろ~
大丈夫です❗ その気付きの早さと明るさなら💕
"Promo SM"
屁理屈、暴言、八つ当たり…された時の具体的な接し方、対処の仕方も教えて欲しかったです😂
うちは、7歳の双子の男の子 二人同時に反抗や暴れて、、困ってばかり。 体も大きくなるし 力は強いので、、激しくて。疲れてしまいます😅 急に怒ったり、キレたりします。 それも反抗期の1つですか❓
YUNAさま こんにちは! それは反抗期もありますが、 それよりもエネルギーの循環がうまく言っていないように感じます。
演奏されているピアノ譜、日本語のメロディ譜はどのようにしたら、入手できますか? 是非、歌ってみたいと思います🤗
コメントありがとうございます。概要欄にも記載しましたが、これはつなぐうたプロジェクトさんにご連絡させて頂き、そこからご承諾と各パートの動画を送って頂き、その音源を流しながら(イヤホンで)口からの出力を録音したものです。大元に直接コンタクトを取られてみたら楽譜も頂けるかもしれ無いので伺ってみると良いかもしれません💕 こちらの教室では便宜上なにかしらの楽譜が無いと困ったので、その音源から大元に断りなく、教室内の先生に依頼して楽譜起こしをしたので、頂いた音源と完全に同じかどうかについては保証出来出来るものでは無くてオススメ出来ません。。。
ありがとうございます。
反抗期、を症状と捉える考え方は目から鱗でした…!!気付きをありがとうございます!
およそ半年、長くても10か月位なので、成長してるね、よしよし!と捉えて下さいね💗
まさに今それです(⌒-⌒; ) 発達障害とかは関係ないですか? どーすればいいのか解りません😓
そういう時期だと捉えて深呼吸して下さいね。心配になる気持ちもあると思いますが、本人もどうしようも無いので、怒るのではなく、困っちゃったねぇ、と共感してあげて下さいね。
5歳の娘がまさにこれで。昨日今日と喧嘩をし、悩んでいたらこちらの動画を見つけました。 脳の問題、noブレーキ、動じないを肝に銘じたいと思います。 どうしようもないことを、泣き喚いて、子供に言われた時も、毅然と【できない】と伝えていいのでしょうか。理不尽な文句、言い訳、反抗が多くて会話にならず、疲れました。
人を傷つける事などは毅然と、対応策すべきですが、 他は 子どものどうしようも出来ない気持ちを分かろうとしたあげて下さい。五歳だと話し分かるように見えますが、まだ幼児脳との境目にいるので、 どうしようも無いことを言ってお母さんの愛情を確かめています。 どうか、どうしようも出来ない事と、娘さんを愛していることを分けて、一緒になって困ってあげてくださいね。
中間反抗期、初めて知る言葉でした。参考にしたいので、具体例などを出して説明いただけるとありがたいです。 理解力が乏しく申し訳ありません。 ②のノーブレーキで快の方向に持っていく という部分がもう少し詳しく知りたいです。 脳の成長過程であるので仕方ない事、保護者は動じない事は理解できました。 この中間反抗期が起きた時の子どもへの対応の仕方を詳しく知りたいです。 宜しくお願い致します
それはダメ、というブレーキをかけないということです。 そしてこれはトレーニングも必要になってきますが、 本人がお母さんの言葉を受け止めやすい言い方に変えて、本人がなるほど❣️と思える誘導が必要です。 それにはお母さんの洞察力を高めて、相手を受容出来る解釈と伝え方が必要かもしれませんが、平たくいうと一方的に言わないで受け止めることです。 そんなセミナーもオンラインでやっていますので宜しかったらお声掛けくださいね。
嫌悪感、偽りの共感、将来の不安のイメージ、全く私にも当てはまります。娘さんとの関係ががらっと変わった具体的な行動 これからアップされるんだと思いますが楽しみにしています。娘さん本人が当時のことを語ってくれると kaoruさんとの話の対になってとてもいいのですが、、難しいですね。。
Konnoさん、コメントありがとうございます。そうですね、どうしても「こうあって欲しい。こうあるべき」とこちら側の想いが先行してしまいますよね。共感についても、表面的な話を合わせていますが根底には混沌としたものが有るがゆえにそれが伝わってしまう‥‥‥。兎に角このままで大丈夫なのか?と不安や心配がどうしても頭をよぎってしまう。そしてついつい指示や脅しの言葉となって口から出てしまう‥。そんな親の元で素直になれる訳が無いですものね。 ここでの悪習慣の断ち切りのポイントは『視点を変える』ことでした。 次回もまたお楽しみに✨
めっちゃ泣きました。嬉しくても泣いちゃう
ありがとうございます💗 つながりって目に見えているもの、見えていないもの、その両方大切ですよね。
ありがとうございます✨💍✨小学2年生の娘が、まさに反抗期状態で、まだ早くない!?と焦って、RUclipsで検索してこちらの動画に辿り着きました。脳の成長なのですね。今までは、そつなくこなしていくタイプの子が、いきなりどうしたちゃったのかと動揺していました。どっしりと構えて、寄り添っていこうと思います。
ゆーみーママさん、コメントありがとうございます🌿 この時期は本人も良く分からずモヤモヤしており、意図的にやってる訳ではないです。なのでそこを怒っても本人もどうすることも出来ないので、返って「分かってくれない」寂しさを抱えてしまいます。 ここはその何だか分からないモヤモヤって嫌よね~🌠っと共感してあげて下さい🌿 時には一緒に羽目を外してふざけて見てください。笑いに転じてすぐに治まりますよ😉
ありがとうございます まさに今その時期、1年生です。 がんばります!
みーまみーまさん! 特に一年生はそれまでになかった新しい事に加えて このコロナ。大人以上に自分だけでなく周りの負の感覚に爆発傾向があります。 そーだねそーだねと受け止めてあげて下さい💗
初めて見させていただきました。最近、年中5歳娘の反抗的な言動に頭を悩ましていました。優しく言っても、厳しく言っても、受け止めようとしても娘のイライラが収まらず、私も爆発してしまう…を繰り返していました。もしかして反抗期?と思って検索して、こちらの動画に行きつきました。とても安心しました。時期なんだな〜成長の証かあ〜と嬉しくなりました。ありがとうございます。
tomoさん、コメントありがとうございます! そうそう、成長期なのでその時期だけですよ(*´ω`*) ここで、我儘になるからと言って強制的にやめさせたり 脅迫したりすることが返って違う方向になってしまうので要注意です。 まずは「そうなんだね」と受け止めてあげてくださいね!
習慣化が大人でも難しい💦
えいかさん~!そうよね~☆彡 だからサポートが必要なのよね。