- Видео 838
- Просмотров 1 030 795
DogaGourmet動画グルメット
Япония
Добавлен 23 фев 2014
始めまして、こちらはdogagourmetチャンネルです。
食品、食品関係、その他の動画を公開していきます。
よろしくお願い申し上げます。
食品、食品関係、その他の動画を公開していきます。
よろしくお願い申し上げます。
吉野家 朝牛セット 牛丼に味噌汁+選べる小鉢(玉子、半熟玉子、ミニサラダ、納豆、お新香)朝4:00~11:00
吉野家では朝食メニューに朝牛セットがあります。
牛丼に味噌汁がついて選べる小鉢が付きます。
玉子、半熟玉子、ミニサラダ、納豆、お新香から選べます。
私は今回は牛丼並盛に玉子を選択 552円でした。
通常単品注文すると牛丼498円、味噌汁85円、玉子107円、合計674円となります。
結果122円お得になります。
☆twitter☆ @dogagourmet
ruclips.net/channel/UC1x4yuM0POUUOq-74YXOP5Q?view_as=subscriber
---------------------------------------------------------------------------
松家 チラシの生玉子無料サービス券を使って200円で玉子かけご飯を堪能
ruclips.net/video/QjyOs79zeds/видео.html
松家 25年度版 Wで選べる玉子かけご飯(ミニ牛皿) 330円 前半はミニ牛めし、後半は玉子かけご飯 物価高の優等生
ruclips.net/video/JbjvswJtt1I/видео.html
ゆで太郎 日替わり得ランチ 水、日はミニ三海老天丼セット 750円 海老天丼とそばで昼飯は超幸せ
ruclips.net/video/HkrLYYYMXAc/видео.html
松家 とろっとたまご丼 玉子焼をご飯にのせた丼と味噌汁、漬物、焼のりのセット380円 リピありかどうか
ruclips.net/video/JGYd3YxBy64/видео.html
松家 四川風牛肉唐辛子煮込み 水煮牛肉 万...
牛丼に味噌汁がついて選べる小鉢が付きます。
玉子、半熟玉子、ミニサラダ、納豆、お新香から選べます。
私は今回は牛丼並盛に玉子を選択 552円でした。
通常単品注文すると牛丼498円、味噌汁85円、玉子107円、合計674円となります。
結果122円お得になります。
☆twitter☆ @dogagourmet
ruclips.net/channel/UC1x4yuM0POUUOq-74YXOP5Q?view_as=subscriber
---------------------------------------------------------------------------
松家 チラシの生玉子無料サービス券を使って200円で玉子かけご飯を堪能
ruclips.net/video/QjyOs79zeds/видео.html
松家 25年度版 Wで選べる玉子かけご飯(ミニ牛皿) 330円 前半はミニ牛めし、後半は玉子かけご飯 物価高の優等生
ruclips.net/video/JbjvswJtt1I/видео.html
ゆで太郎 日替わり得ランチ 水、日はミニ三海老天丼セット 750円 海老天丼とそばで昼飯は超幸せ
ruclips.net/video/HkrLYYYMXAc/видео.html
松家 とろっとたまご丼 玉子焼をご飯にのせた丼と味噌汁、漬物、焼のりのセット380円 リピありかどうか
ruclips.net/video/JGYd3YxBy64/видео.html
松家 四川風牛肉唐辛子煮込み 水煮牛肉 万...
Просмотров: 753
Видео
松家 チラシの生玉子無料サービス券を使って200円で玉子かけご飯を堪能
Просмотров 1,8 тыс.14 часов назад
ポストに松屋の広告のチラシが入っていてびっくりしたんですが、 そのチラシに生玉子、半熟玉子、富士山キムチ、ポテサラの無料サービス券があり 期間限定で全部使うことはできませんしたが期間内に生玉子をもらい ライス並盛200円を注文して玉子かけご飯として美味しくいただきました。 松屋ですからライスを注文したら味噌汁もついてきます。 ☆twitter☆ @dogagourmet ruclips.net/channel/UC1x4yuM0POUUOq-74YXOP5Q?view_as=subscriber 松家 25年度版 Wで選べる玉子かけご飯(ミニ牛皿) 330円 前半はミニ牛めし、後半は玉子かけご飯 物価高の優等生 ruclips.net/video/JbjvswJtt1I/видео.html ゆで太郎 日替わり得ランチ 水、日はミニ三海老天丼セット 750円 ...
松家 25年度版 Wで選べる玉子かけご飯(ミニ牛皿) 330円 前半はミニ牛めし、後半は玉子かけご飯 物価高の優等生
Просмотров 3,1 тыс.День назад
物価高の優等生、松屋のこの定食330円、 去年前半は290円でしたが仕方がありません。 希望としては2年前も290円でしたが焼のりと漬物もありました。 少し値段が上がってもいいのでこの二品つけておいてほしかったです。 ☆twitter☆ @dogagourmet ruclips.net/channel/UC1x4yuM0POUUOq-74YXOP5Q?view_as=subscriber ゆで太郎 日替わり得ランチ 水、日はミニ三海老天丼セット 750円 海老天丼とそばで昼飯は超幸せ ruclips.net/video/HkrLYYYMXAc/видео.html 松家 とろっとたまご丼 玉子焼をご飯にのせた丼と味噌汁、漬物、焼のりのセット380円 リピありかどうか ruclips.net/video/JGYd3YxBy64/видео.html 松家 四川風...
ゆで太郎 日替わり得ランチ 水、日はミニ三海老天丼セット 750円 海老天丼とそばで昼飯は超幸せ
Просмотров 1,5 тыс.День назад
ゆで太郎の得ランチは曜日によって変わります。 時間は11時から17時まで750円、 通常価格は890円ですから140円お得 当日は水曜日でミニ三海老天丼セットを堪能 三陸わかめの無料クーポン券を使ってそばはわかめそばに。 ☆twitter☆ @dogagourmet ruclips.net/channel/UC1x4yuM0POUUOq-74YXOP5Q?view_as=subscriber 松家 とろっとたまご丼 玉子焼をご飯にのせた丼と味噌汁、漬物、焼のりのセット380円 リピありかどうか ruclips.net/video/JGYd3YxBy64/видео.html 松家 四川風牛肉唐辛子煮込み 水煮牛肉 万人受け放棄の激辛 商売度外視の意味は? ruclips.net/video/zW-aYi0hQ2c/видео.html 大阪天満宮初詣 玉こんに...
松家 とろっとたまご丼 玉子焼をご飯にのせた丼と味噌汁、漬物、焼のりのセット380円 リピありかどうか
Просмотров 1,5 тыс.14 дней назад
とろっというタイトルから超半熟の玉子焼を期待していたがそうではなかった。 中にチーズが少々入っているらしく美味しい事は美味しいです。 リピートするかどうかはあなた次第です。 ☆twitter☆ @dogagourmet ruclips.net/channel/UC1x4yuM0POUUOq-74YXOP5Q?view_as=subscriber 松家 四川風牛肉唐辛子煮込み 水煮牛肉 万人受け放棄の激辛 商売度外視の意味は? ruclips.net/video/zW-aYi0hQ2c/видео.html 大阪天満宮初詣 玉こんにゃく、輪投げ~松のや玉子丼、生ビール ruclips.net/video/-hC-p5F2M7w/видео.html ゆで太郎 得ランチ金曜日 ミニ薬味ねぎ豚丼セット もり蕎麦とで750円 ruclips.net/video/yIH...
松家 四川風牛肉唐辛子煮込み 水煮牛肉 万人受け放棄の激辛 商売度外視の意味は?
Просмотров 1,8 тыс.14 дней назад
痺れる辛さ! クセになる旨さ!! 松屋から激辛挑戦メニュー登場 本格中華の店ではない牛丼チェーン店でマニア向けの激辛料理を出す意図は? 常識では考えられない料理を発売する、松屋の作戦とは? ☆twitter☆ @dogagourmet ruclips.net/channel/UC1x4yuM0POUUOq-74YXOP5Q?view_as=subscriber 大阪天満宮初詣 玉こんにゃく、輪投げ~松のや玉子丼、生ビール ruclips.net/video/-hC-p5F2M7w/видео.html ゆで太郎 得ランチ金曜日 ミニ薬味ねぎ豚丼セット もり蕎麦とで750円 ruclips.net/video/yIHeslY0P0o/видео.html 松家松のや 単品注文ご飯+納豆と無料クーポンコロッケ 納豆「ご飯定食300円 ruclips.net/vid...
大阪天満宮初詣 玉こんにゃく、輪投げ~松のや玉子丼、生ビール
Просмотров 54021 день назад
1月2日大阪天満宮に初詣、玉こんにゃくを食べて輪投げを楽しんで 松のや朝メニューの玉子丼と生ビールを満喫 ☆twitter☆ @dogagourmet ruclips.net/channel/UC1x4yuM0POUUOq-74YXOP5Q?view_as=subscriber ゆで太郎 得ランチ金曜日 ミニ薬味ねぎ豚丼セット もり蕎麦とで750円 ruclips.net/video/yIHeslY0P0o/видео.html 松家松のや 単品注文ご飯+納豆と無料クーポンコロッケ 納豆「ご飯定食300円 ruclips.net/video/ylIrmmbceuc/видео.html 松のや 得朝チキンかつ定食 530円 ポテサラ付 クーポンでタルタルソース ご飯、味噌汁お代わり自由 ruclips.net/video/DkW3JROHsJA/видео.h...
ゆで太郎 得ランチ金曜日 ミニ薬味ねぎ豚丼セット もり蕎麦とで750円
Просмотров 1 тыс.Месяц назад
得ランチのセットは通常は890円、それがランチで750円で食べられる 祝日を含む毎日11時~17時 ☆twitter☆ @dogagourmet ruclips.net/channel/UC1x4yuM0POUUOq-74YXOP5Q?view_as=subscriber 吉野屋 初めての牛丼小盛465円 朝軽く食べて元気に出かけましょう ruclips.net/video/92VdJThFIGs/видео.html 松家松のや 単品注文ご飯+納豆と無料クーポンコロッケ 納豆「ご飯定食300円 ruclips.net/video/ylIrmmbceuc/видео.html 松のや 得朝チキンかつ定食 530円 ポテサラ付 クーポンでタルタルソース ご飯、味噌汁お代わり自由 ruclips.net/video/DkW3JROHsJA/видео.html ゆ...
吉野屋 初めての牛丼小盛465円 朝軽く食べて元気に出かけましょう
Просмотров 1,8 тыс.Месяц назад
牛丼並盛は498円、小盛は465円、差は33円で 並盛を注文しなければもったいないと思いますが、食べ過ぎは禁物。 軽く食べて健康的にいきましょう。 ☆twitter☆ @dogagourmet ruclips.net/channel/UC1x4yuM0POUUOq-74YXOP5Q?view_as=subscriber 松家松のや 単品注文ご飯+納豆と無料クーポンコロッケ 納豆「ご飯定食300円 ruclips.net/video/ylIrmmbceuc/видео.html 松のや 得朝チキンかつ定食 530円 ポテサラ付 クーポンでタルタルソース ご飯、味噌汁お代わり自由 ruclips.net/video/DkW3JROHsJA/видео.html ゆで太郎 朝ら~ 朝からラーメンが喰える 味変でカレールーでカレーラーメンに 450円 ruclips....
松家松のや 単品注文ご飯+納豆と無料クーポンコロッケ 納豆「ご飯定食300円
Просмотров 1,3 тыс.Месяц назад
松屋松のや併設店では松屋の単品注文ご飯、味噌汁で200円 単品注文納豆で100円、 松のやの無料クーポンのコロッケをゲット。 合計300円の納豆ご飯定食完成。 単品注文なのでご飯、味噌汁はおかわりできません。 ☆twitter☆ @dogagourmet ruclips.net/channel/UC1x4yuM0POUUOq-74YXOP5Q?view_as=subscriber 松のや 得朝チキンかつ定食 530円 ポテサラ付 クーポンでタルタルソース ご飯、味噌汁お代わり自由 ruclips.net/video/DkW3JROHsJA/видео.html ゆで太郎 朝ら~ 朝からラーメンが喰える 味変でカレールーでカレーラーメンに 450円 ruclips.net/video/Ow948nnUt9k/видео.html 松家松のや 最安値玉子かけご飯 ...
松のや 得朝チキンかつ定食 530円 ポテサラ付 クーポンでタルタルソース ご飯、味噌汁お代わり自由
Просмотров 1 тыс.Месяц назад
松のや 大阪駅前第3ビル店は午前7時~午前11時まで得朝チキンかつ定食530円 朝だけポテサラが付いています。 11時以降は730円でポテサラは付いていません。 この日はクーポンでタルタルそーそをゲットしました。 ☆twitter☆ @dogagourmet ruclips.net/channel/UC1x4yuM0POUUOq-74YXOP5Q?view_as=subscriber ゆで太郎 朝ら~ 朝からラーメンが喰える 味変でカレールーでカレーラーメンに 450円 ruclips.net/video/Ow948nnUt9k/видео.html 松家松のや 最安値玉子かけご飯 味噌汁付 290円 単品注文で可能 ruclips.net/video/nOjB6NtNOHk/видео.html もつ次郎 大阪に降臨 ゆで太郎の姉妹店 もつ呑みセット後〆に蕎...
ゆで太郎 朝ら~ 朝からラーメンが喰える 味変でカレールーでカレーラーメンに 450円
Просмотров 1,9 тыс.Месяц назад
蕎麦屋で朝からラーメンが食べられる。 カレールーでカレーらーめんに。 ☆twitter☆ @dogagourmet ruclips.net/channel/UC1x4yuM0POUUOq-74YXOP5Q?view_as=subscriber 松家松のや 最安値玉子かけご飯 味噌汁付 290円 単品注文で可能 ruclips.net/video/nOjB6NtNOHk/видео.html もつ次郎 大阪に降臨 ゆで太郎の姉妹店 もつ呑みセット後〆に蕎麦を喰う ruclips.net/video/Z0Mi2FL2mOQ/видео.html ゆで太郎 朝セットカレー 温そばにクーポンコロッケで480円 朝から体力完全充電! ruclips.net/video/6X82MohL7Mw/видео.html 吉野屋 牛すき鍋膳 牛皿の応援で肉3倍を完成 あまりの肉...
松家松のや 最安値玉子かけご飯 味噌汁付 290円 単品注文で可能
Просмотров 2,8 тыс.2 месяца назад
松屋で単品注文、ご飯200円、生玉子90円 味噌汁無料 後は辛子、紅生姜の助けを借りて満足です。 ☆twitter☆ @dogagourmet ruclips.net/channel/UC1x4yuM0POUUOq-74YXOP5Q?view_as=subscriber もつ次郎 大阪に降臨 ゆで太郎の姉妹店 もつ呑みセット後〆に蕎麦を喰う ruclips.net/video/Z0Mi2FL2mOQ/видео.html ゆで太郎 朝セットカレー 温そばにクーポンコロッケで480円 朝から体力完全充電! ruclips.net/video/6X82MohL7Mw/видео.html 吉野屋 牛すき鍋膳 牛皿の応援で肉3倍を完成 あまりの肉の多さに野菜の存在を忘れる ruclips.net/video/lRYYHS9PB7Q/видео.html 松家松のや併...
もつ次郎 大阪に降臨 ゆで太郎の姉妹店 もつ呑みセット後〆に蕎麦を喰う
Просмотров 2 тыс.2 месяца назад
2024年11月23日大阪にもつ次郎がオープンしました。 ゆで太郎と同じ店舗の堺筋本町です。 これでゆで太郎ともつ次郎の両方の料理を堪能できます。 もつ呑みセットはもつ煮込みかもつ炒めを選択できます。 アルコールも色々あります。 ☆twitter☆ @dogagourmet ruclips.net/channel/UC1x4yuM0POUUOq-74YXOP5Q?view_as=subscriber ゆで太郎 朝セットカレー 温そばにクーポンコロッケで480円 朝から体力完全充電! ruclips.net/video/6X82MohL7Mw/видео.html 吉野屋 牛すき鍋膳 牛皿の応援で肉3倍を完成 あまりの肉の多さに野菜の存在を忘れる ruclips.net/video/lRYYHS9PB7Q/видео.html 松家松のや併設店 豚汁、単品ライス...
ゆで太郎 朝セットカレー 温そばにクーポンコロッケで480円 朝から体力完全充電!
Просмотров 7 тыс.2 месяца назад
朝セット四種類の内最後カレーを食べに行きました。 カレーは懐かしい家庭の味でした。 辛さを足す為に七味をかけたら最高の味になりました。 そばの完食シーンはあまり動画的に美しくなかったので カットさせていただきました。 ☆twitter☆ @dogagourmet ruclips.net/channel/UC1x4yuM0POUUOq-74YXOP5Q?view_as=subscriber 吉野屋 牛すき鍋膳 牛皿の応援で肉3倍を完成 あまりの肉の多さに野菜の存在を忘れる ruclips.net/video/lRYYHS9PB7Q/видео.html 松家松のや併設店 豚汁、単品ライス、無料クーポンコロッケで豚汁定食440円 ruclips.net/video/0oDqrl1I5B0/видео.html ゆで太郎 朝セット野菜かき揚げ丼 温そばと 開店~午前...
吉野屋 牛すき鍋膳 牛皿の応援で肉3倍を完成 あまりの肉の多さに野菜の存在を忘れる
Просмотров 4 тыс.2 месяца назад
吉野屋 牛すき鍋膳 牛皿の応援で肉3倍を完成 あまりの肉の多さに野菜の存在を忘れる
松家松のや併設店 豚汁、単品ライス、無料クーポンコロッケで豚汁定食440円
Просмотров 2,2 тыс.2 месяца назад
松家松のや併設店 豚汁、単品ライス、無料クーポンコロッケで豚汁定食440円
ゆで太郎 朝セット野菜かき揚げ丼 温そばと 開店~午前11時 480円 クーポン温泉玉子
Просмотров 1,5 тыс.2 месяца назад
ゆで太郎 朝セット野菜かき揚げ丼 温そばと 開店~午前11時 480円 クーポン温泉玉子
松屋松のや併設店 コロッケ定食 ライス200円+無料クーポンコロッケ 最安値の食事を
Просмотров 2,9 тыс.2 месяца назад
松屋松のや併設店 コロッケ定食 ライス200円+無料クーポンコロッケ 最安値の食事を
街かど屋 サービスランチ火・金 鶏もも天ぷら定食 750円 ご飯おかわり自由、壺漬、胡麻付き
Просмотров 8933 месяца назад
街かど屋 サービスランチ火・金 鶏もも天ぷら定食 750円 ご飯おかわり自由、壺漬、胡麻付き
ゆで太郎 朝セット 納豆生玉子ごはん 温そばと開店~午前11時 480円 冷そばもあるよ
Просмотров 5 тыс.3 месяца назад
ゆで太郎 朝セット 納豆生玉子ごはん 温そばと開店~午前11時 480円 冷そばもあるよ
大阪心斎橋はなまるうどん吉野家 かけうどんと天ぷら無料券野菜かき揚げと牛丼を喰らう
Просмотров 1,1 тыс.3 месяца назад
大阪心斎橋はなまるうどん吉野家 かけうどんと天ぷら無料券野菜かき揚げと牛丼を喰らう
ゆで太郎 朝セット 焼鯖ごはん温そばと 開店から午前11時 480円 冷そばもあるよ
Просмотров 3,9 тыс.3 месяца назад
ゆで太郎 朝セット 焼鯖ごはん温そばと 開店から午前11時 480円 冷そばもあるよ
麺家 新大阪駅改札内 朝定食うどん 玉子かけご飯、天かす、昆布付き 驚愕の360円
Просмотров 3,7 тыс.3 месяца назад
麺家 新大阪駅改札内 朝定食うどん 玉子かけご飯、天かす、昆布付き 驚愕の360円
ゆで太郎 かつ祭 ミニカツカレーセットを食べる 東京の蕎麦を大阪で 堺筋本町
Просмотров 3,1 тыс.3 месяца назад
ゆで太郎 かつ祭 ミニカツカレーセットを食べる 東京の蕎麦を大阪で 堺筋本町
松のや 得朝アジフライ定食 クーポンコロッケ ご飯、味噌汁おかわり無料
Просмотров 3,7 тыс.3 месяца назад
松のや 得朝アジフライ定食 クーポンコロッケ ご飯、味噌汁おかわり無料
金龍ラーメン戎橋店 朝9時から ご飯、ニンニク、ニラ、キムチは自由自在 ビールもあり
Просмотров 2,8 тыс.3 месяца назад
金龍ラーメン戎橋店 朝9時から ご飯、ニンニク、ニラ、キムチは自由自在 ビールもあり
街かど屋 サービスランチ 火・金曜日 ミニ天津飯風カレーあんかけ丼とざるそばセット
Просмотров 2,2 тыс.4 месяца назад
街かど屋 サービスランチ 火・金曜日 ミニ天津飯風カレーあんかけ丼とざるそばセット
新版 台湾松屋 牛めし88元440円 味噌汁25元125円 味噌汁は有料でした
Просмотров 1,2 тыс.4 месяца назад
新版 台湾松屋 牛めし88元440円 味噌汁25元125円 味噌汁は有料でした
卵に 醤油を入れない人で良かった… 😊✋
「KODO」の特典クーポンは使えるのかなぁ
吉野家の味噌汁、あおさ入りになって残念、
いつも特朝定食の、キムチつけるかなぁ。御飯が進みますよ😊。
私は"自分好みにアレンジ"押して玉ねぎピクルス無料増量、トマト40円で追加をいつもやってます。おすすめです
動画鑑賞、コメント感謝です。 そうですか、アレンジ押しは未だやったことがありません。 ピクルス無料増量できるんですか! 今度やってみます。貴重な情報ありがとうございました。
現金使え無くなったんですね?、
動画鑑賞、コメント感謝です。 残念ながら自動セルフは現金は使えませんね。 現金の場合は直接店員さんとじかに注文しなければなりません。現金のお客さんには住みにくい世の中になってきた感じですね。
作る手間なし 洗物なし、あったかいお茶🍵で 200円‼️コスパ、タイパ最強
動画鑑賞、コメント感謝です。 そのように言っていただければ大変うれしく思います。 私の動画の意味はそのような感じで作ったので理解していただいて感謝です。 でもいろんな人の考えの人もおられますのでたいへん 勉強になりました。 無料クーポンも未だありますのでこのような動画も作っていくつもりです。 又お時間がございましたら観て下さい。
メインを単品注文する発想はなかなかでません、素晴らしいです!クーポンは有難いですね。
こういう動画出すと必ず自炊したほうがって言う奴現れるよね・・・笑 って言うか、卵を混ぜる器がなぜかビショビショに濡れている方が嫌だ
動画鑑賞、コメント感謝です。ありがとうございます。 色々な方の意見がありますが、器は濡れている確率は高いですね。撮影していない時はご飯にじかに投入することもあります。
@@mi-kp1hn TKGや納豆って、値段だけ見ても自炊のが安いんだけど 家で食っても味に大差無い物の代表格だからね 松屋より不味い米しか炊けない家庭なら違いも出るだろうけどさ 今回は題材が悪かったとしか思えん
同じ歳頃かな〜🤔… 松屋の味噌汁しょっぱいべ?! お茶くんだ機械でお湯を少し足すと 味噌汁ちょうど良くなるよ👍
動画鑑賞、コメント感謝です。 そうですね、松屋に限らず一般的に店の味噌汁は塩辛いですね。なるほど、お湯を足すという方法がありましたね。 情報感謝です。
なぁにぃ やっちまったなぁ 家でやったら100円だよぉ〜
動画鑑賞、コメント感謝です。 おっしゃる通り、家で食べれば安くつきますね。 この動画はポスティングされたチラシの無料券を使って 200円で店で食べらるというものです。 どうぞご察し下さい。 これからも動画グルメットの動画よろしくお願い申し上げます。
@@dogagourmet1120 そ
お爺ちゃん!がんばって(´;ω;`)うっ
動画鑑賞、コメント感謝です。 老骨に鞭打って頑張っています。 これからも動画グルメットのチャンネルの動画を よろしく、よろしくお願い申し上げます。
個人的に玉子かけご飯が200円で食える…って、全く魅力を感じないのよね 家で食っても大差無いし、違いを敢えて挙げても味噌汁くらい?これが150円でも家で食うかなぁ
動画鑑賞、コメント感謝です。 おっしゃる通り家で食べるのが最安値ですね。 この動画の企画はポスティングされた無料券を使って いまどき、店で200円だけで食事ができますよというものです。どうぞご察し下さい。
@@dogagourmet1120 ポスティングの割り引きで安く… のつもりが、結果的に割高感のある食事になってしまったという事ですかね 内容がTKGじゃ無きゃ、安い感じは出せたかもですが
@@tetsuf1973 様 ご返事ありがとうございます。 そうですね。他の料理を注文をしていれば 安い感じを出せたかもわかりません。 これ以外の動画もアップしていきますので これからも動画グルメットのチャンネルを 宜しくお願い申しあげます。
牛丼やさんのサービス券がポスト投函なんて初めてしりました。さすがに単品のご飯のおかわりは無理ですね。
今回もコメ感謝です。単品注文でおかわりは無理ですね。 面白いのは味噌汁を単品注文したら80円です。 ライスを注文したら200円で味噌汁は付くという事です。
1栗&1米Getなのだ! 拙者の地区には松屋のチラシがポスティングされとらんもんで、地区によりチラシがポスティングされとらんやも知れんですね(TOT)
いつもお世話になっています。 私も松屋のチラシがポスティングされたのは初めてでびっくりしました。その後、店内で無料券を配布されましたが、 牛丼チェーン店の競争が激烈になってるんでしょうか。
最近では肉2倍じゃ足りない気がしてきて、3倍+卵2個なら大満足な気がしました。
動画鑑賞、コメント感謝です。 そうですね、肉3倍、卵2個ぐらいでいいんではないでしょうか。それ以上になると牛すき御膳を2人前注文した方がいい事になりますからね。
330円の朝食があってサービス券まで使えるんだから松屋様様ですね。美味しそうでした!
コメント感謝です。 この朝食は安いですが、この価格を後2,3年保持してほしいですね。現在考えられない価格ですね。
2栗&1米Getだわさ! 松屋は物価高騰のご時世に、価格300円代で頑張ってくれてますね。
いつもお世話になっております。 このシリーズ3年前からのアップですが、290円から330円に なりましたが頑張ってますね。 内容は品数が減ったり量が減ったりしてますが 現在の330円は頭が下がりますね。
140円もお得になるのは良いですね。エビ天そばにするととても美味しそうです。
コメント感謝です。 悩みはこのセットを食べるには水、日しかないという事です。他の曜日で食べると890円かかります。 しかし他の曜日のセットも美味しいので良しとしましょう。
所作が汚いです。
三海老天丼って見た目のインパクトが凄いですよね 豪華って感じがします
コメント感謝です。 三尾の海老は迫力がありますね。 得ランチ全制覇したいんですが、 曜日が合うといいんですが。
1栗&1米Getだわさ! ゆで太郎の為に大阪まで行きたいのですが、母親を介護しているから大阪まで行く時間の余裕がありません(TOT) 拙者が住まう地区は有名チェーン店が出店しても、今迄にビッグボーイ・アトムボーイ・バーミヤン・不二家・焼肉小倉優子・香の川製麺・ステーキ宮etc.が撤退しとるもんで、ゆで太郎が出店したら駄目な地区やも知れんです。 拙者が好きなはなまるうどんも値上がりの波が(汗)
いつもお世話になっております。 悔いが残らないようにお母様の介護をしてあげてください。 私も10年ぐらい介護をしました。 こちらはビッグボーイ、アトムボーイ、不二家、焼肉小倉優子、香の川製麺、ステーキ宮等は撤退するどころか全然来ていません。 はなまるうどんも又天ぷら券発行してほしいですね。
玉子を使ってすき焼き風にするのかと思ったら、まさかの汁に投入。 汁は残すもののようですよ
動画鑑賞、コメント感謝です。 おっしゃる通り、すき焼き風にすればよかったですね。 器に入れて全体的に薄くなれば良いとやったんですが、 最後に具をご飯にのせて食べましたが、汁は全部飲んでいません。 四川の人が辛いが旨味がないし牛肉の厚さが薄いという RUclipsを観ましたが、私はその後四川料理店に食べに行きましたが、確かに肉は厚く辛さより痺れがきつくて完食できませんでした。もともと一人で食べるものではないようです。撮影しておきましたが、動画アップできたら お時間がございましたら観て下さい。 今回はありがとうございました。
これが本当の飯テロ。 お客さんにご飯を食べさないメニュー(笑)
動画鑑賞、コメント感謝です。 これはお客さんに食べてほしいというより話題作りが目的のような企画でしょうか。
中華がメインの時は、みそ汁じゃなくて卵スープ等にしてほしいなぁ・・・
動画鑑賞、コメント感謝です。そうですよね、中華の時は 味噌汁以外のスープをお願いしたいですね。 しかしカレーの時も味噌汁だから仕方がないですかね。 今日比較の為、四川料理店に水煮牛肉を食べに行きました。 動画アップしたら時間があれば観てください。
@ カレーの時は、いつも味噌汁抜きで注文しています
@@phial_arcadia 様 さすが、カレーの時は味噌汁は辞退されてるんですね。 恥ずかしながらこちら貧乏性でつい飲んでしまいます。
とろっとたまご丼発売されてから食べようと思っていました。 とろっとしてないんですね。無料のコロッケで朝食としては 十分な感じに見えました。
コメント感謝です。とろっとしていないのはネットでも言ってました。コロッケは熱々で大満足でした。
松のやのコロッケ、めちゃめちゃ熱いですよね🤣️
コメント感謝です。そうですね、松屋のコロッケは作り置きではなく注文をもらってから揚げるので熱々ですね。 とろっとたまご丼はとろっとしてなくて残念でした。
1栗&1米Getだわさ! いつも情報提供&動画配信ありがとうございますm(_ _)m 各チェーン店により味は様々ですが、やっぱ日本人の心である味噌汁は美味いですね。 ただ松屋ではセットの味噌汁を豚汁に変更は損ですよ。 セットの味噌汁を豚汁変更と、豚汁単品でも同価格だから豚汁変更にしたら味噌汁代分は損します(汗)
いつもお世話になっております。 松屋の味噌汁無料は有難いですね。 おっしゃる通り、セット注文した場合でも豚汁を単品注文して味噌汁もいただきましょう。この場合無理に飲む可能性もありますが。
本場中国でもスープは飲み干すものではないらしいですね、、(^_^;)
動画鑑賞、コメント感謝です。 確かにスープは激辛ですね。 評判は辛いだけで香辛料の旨味が感じられないと言われています。 四川料理店に水煮牛肉1680円があったので食べてみます。 量が多いので一人では食べられないかもと言われ食べられなかったら持ち帰りしてくれるとのこと。 又食べたら動画アップしますんで、お時間があれば 観てください。 今回は本当にありがとうございました。
松屋はしょうじき好きです コスパが良いし定食が手作り感がある ただここんとこ値上げしすぎ ちょっと興ざめしてる 以前の1.4倍くらいにはなってる 1割分くらい便乗しているのが判る 原材料人件費はそこまであがってないだろ 水煮は興味はあるがこれで1180円は高すぎ 1180円あったら高級和食ファミレスの藍屋とかでも食える それに水煮は味がウマ辛いんじゃなくただ辛いだけらしい
動画鑑賞、コメント感謝です。 おっしゃる通り、ここ最近の値上げぶりは目につきますね。 客寄せの朝メニューは価格は据え置きも内容の品が減ったり 量が減っています。新商品は軒並み1000円越えですから。 願わくばこの上がった価格を数年維持してほしいものです。 水煮牛肉は私の考えですが、これで稼ぐというより、世間の注目を引くのが目的かと、中華料理で出発の松屋の名をネットなどに轟かせるのが目的かと。 評判はおっしゃるとおり、辛いだけで香辛料の旨味が感じられないと言われていますね。 四川料理店に水煮牛肉1680円があったので食べてみます。 一人では食べられないかもと言われ食べられなかったら持ち帰りしてくれるとのこと。 又食べたら動画アップしますんで、お時間があれば 観てください。 今回は本当にありがとうございました。
完食お疲れ様です。辛くて可なりご苦労されたようですね。赤いスープの見た目そのままの辛さかなと思いました。
今回も動画鑑賞、コメ感謝です。本当に辛かったあです。一般の店で出すレベルではありませんした。 本場はもっと肉が厚いとか、牛めし店ですので牛めしの肉を使っているから仕方がないのかとの意見も。
2栗&1米Getだわさ! 拙者はスマホを持ってますが、電子マネーの操作や使い方が分かりません(TOT) 鼻水は刺激されるから致し方ないのでは?
いつもお世話になっております。 私もスマホ理解しておりません。もっばら撮影用です。 水煮牛肉は本当に辛かったんで四川のソウルフードみたいで 麻婆豆腐と人気を二分するみたい。 本場の水煮牛肉はもっと肉が厚いらしい。 で近くの四川料理店を調べたら1680円といいお値段。 現在食べるかどうか迷っています。
卵の半熟具合凄く美味しそうです。吉野屋さんの親子丼大好きです。
コメント感謝です。ここの親子丼は確かに美味しいんですが残念なことに限定販売で常時販売してほしいですね。
玉子丼290円はありがたいですね。私はアルコールだめなのでビール美味しそうで羨ましいです。
毎度お世話になっております。玉子丼290円は有難いんですがフライ等はマニュアル通りにやれば誰でも同じものが揚がると思いますが、玉子丼の玉子は作る人の技術によると思います。旨い店は玉子はフワッとなってますが、今回は固い玉子焼の感じですかね。
あーー、珉珉の餃子が食いたくなってきた もう50年、食っていない、大阪をあとに九州に 転勤したので、懐かしい珉珉の餃子と大阪駅前に あった天ぷら屋さん、熱々の揚げたててんぷら 最高だったなーー、東阪急通りにあった鶏のから揚げ あれも最高だった、また、大阪に行ってみようかなーー 十三のねぎ焼きお好みも食いたいしなーー。 道頓堀の川も観光船まで動いているようだし、 変わったなー大阪も、電気店街の日本橋はどうなんだろうな 昔と同じかなーー。
動画鑑賞、コメント感謝です。 そうですか、大阪から九州に転勤されたんですか。 関東には店がありますが九州にはありませんね。 現在餃子の王将等におされて店舗数は減ってる感じかな。 日本橋の電探タウンはネット、ヨドバシカメラ等によって 壊滅状態です。残っているのは上新電機のみの状態で、マンションになったり、ホテルになったりと。 現在西側の道路では秋葉原のようにメイド喫茶、オタクの聖地になり歩行者天国のようになっています。 今年は万博もあり久しぶりに大阪観光はどうでしょうか。
松のやの朝メニューはほとんど値上げされましたが 玉子丼だけは290円据え置きなのは嬉しいですね。 ちなみに玉子丼も店舗限定メニューですwww
毎度お世話になっております。 全般的に値上がりしましたね。 アプリのクーポンもロースかつ定食500円が590円に 今は正月クーポンとして550円ですが、 特に新メニューは1000円越えが続出です。 玉子丼に関しては価格据え置きなれどご飯の量が激減です。 いつも食べて撮影しているので一目瞭然です。 お客へのアピールのため290円というのを残しておきたかったんでしょうか。 そうですか、玉子丼も店舗限定なんですぬ。 それと玉子丼は店によって完成度が違いますね。 フライ等はマニュアル通りやれば同じになるかもしれませんが玉子丼はそうはいかないようですかね。 今回はありがとうございました。
味噌汁おかわり自由および定食ごはんおかわり自由は「店舗限定」ですよ。(158店舗のうちの68店舗)
動画鑑賞、コメント感謝です。貴重な情報感謝です。 私がよく行く店はご飯、味噌汁はおかわり自由なので 意識してませんでした。
1栗&1米Getだわさ! ハッピー新年明けましてニューイヤーおめでとうございます! 今年も為になる安い食事方法を動画配信して下さいませ。 拙者ならば、おみくじ番号を間違えられた上に凶が出た場合、ハードクレーマーに変身しながら返金を求めちゃいますwww
遅くなってすみません。新年おめでとうございます。 今年もよろしく叱咤激励お願いします。 おみくじ番号は編集している時に巫女さんの発音がどうしても28番に聞こえず18番に聞こえたんですが結局正解の28番をもらい凶だったのでよかったのかどうかわからなくなりました。値上がりすごく玉こんにゃく一串300円、一玉100円ですね。玉子丼が290円と「う~ん!」という世界になってきた感じです。
今時290円で玉子丼、みそ汁は最高です。サービス券のコロッケで鬼に金棒です。
コメ感謝です。現在未だ値上がりはしてませんが、この動画の時より量が少なくなったのが残念、でも安いですね。
本日はゆで太郎にてありがとうございました。 本日公開予定の「開運そば」の動画の中で「動画グルメットさんとお話をしました」という台詞だけ入れているのですが(もちろん動画グルメットさんの映像や音声は入っていません)、ご了承お願いします。NGでしたら消しますので、ご検討お願いします。よろしくお願いします😃
こちらこそありがとうございました。 撮影の邪魔をしたんではないかと心配していました。 私との台詞を入れてもらえるのは光栄です。 流石本日公開されるのですね。楽しみにしています。 私は未だ初詣松のやの編集中で遅れます。 心残りはせっかくの機会ですので私はと遠くの方から 齋藤さんの撮影の仕方を勉強させてもらおうと思っていたのに 老化現象で入店するとすっかり忘れいつものように撮影してしまいました。 オズモのカメラいいですね、ゴープロはカメラの角度を変えるのに手間がかかりますが オズモはスムーズにできますね。 本日楽しみにしています。
@ さん、 ご承諾いただきましてありがとうございます😁️ 実際食べ始めたらほとんど一発勝負みたいになって余裕ありませんよね。 ゆで太郎では度々遭遇する予感がありますのでよろしくお願いします。 GoProって角度変えにくいんですか、Action5は室内での色味が悪いのでちょっと早まったかなと思いますace pro2 待てばよかったです。 Pocket3はキレイに撮れるので満足しています😃️
明けましておめでとうございます。前回も書かせてもらいましたが今年はゆで太郎さんで動画を撮るのが 1つの目的なので行き方、注文の仕方など勉強させてもらってます。
明けましておめでとうございます。 ランチは昨年10月からのメニューで新年は変わっているかどうか楽しみです。缶ビール等240円は安いですね。
ミニ豚丼うまそうですね。今度食べてみます😃️
加齢により満腹セットが食べたられなくなりました。 普通盛を食べると蕎麦をあきらめなくてはなりません。 せっかくゆで太郎に来たのに蕎麦は食べたいし。 よってミニ豚丼、ここの薬味ねぎ丼は大阪にない味ですね。 コメントありがとうございました。
3栗&1米Getだわさ! 今年は為になる動画配信ありがとうございました! 来年も宜しくお願い申し上げます。
毎度お世話になっております。 為になったかどうか自信はありませんが 毎回盛り上げていただき感謝です。 定期的に配信できず反省しております。 チェーン店の朝食も値上がっていて過去の動画が 古くなってきているので又撮りなおしていきたいと思います。 来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
6:20 なぜご飯茶碗にぼかしがかかっていますか?
どうもです、コメント感謝です。 詳細に観ていただき感謝です。私も確認しましたところ ご飯の丼の食べ方が醜く、ご飯粒が丼の周りに沢山へばりついてて見る耐えないとぼかしを入れました。 食べている最中もきれいに食べないといけないと反省しています。指摘していただきありがとうございました。
やっぱすき家の各テーブルタブレットが一番楽ですね
動画鑑賞、コメント感謝です。 すき家のタブレットいいですね。吉野家もテーブルタブレットの店もありますが、ドリンクバーがある前払いの店も、口頭注文の店もあり迷いますね。
破格
動画鑑賞、コメント感謝です。 誠に申し訳ありません、動画は約1年前のもので現在590円となっております。来年25年版として動画をアップしますのでよろしくお願いします。
完全お米だけで作っているようで、最初はおかゆのような白い半透明液体だと思いました。が、この色なら、甘酒のほうを選んじゃいますね。。。麹菌で甘く発酵され、栄養たっぷりだし。。。個人的な感想でごめんなさい。動画ありがとうございます!
動画鑑賞、コメント感謝です。 そうですね、甘酒を飲むという手もありましたね。 この商品最近あまり見かけないんで、やはり甘酒を頼りにした方がいいんですかね。
先日朝カレーセットを食べました。カレーを食べたら感動!何が感動かと言うとお肉です。豚肉。 少ししか入っていないけど昔おふくろが作ってくれたカレーのお肉でした。
動画鑑賞、コメント感謝です。 そうですね、ここのカレーは懐かしい家庭のカレーですね。 豚肉が少ししか入っていないところが最高。 辛さが欲しいときは七味、赤鬼を入れて納得です。
動きが遅すぎて気が狂う. ぶん殴りたくなる.
やっぱり😢いい値段するね😢😢
いつもお世話になっています。 今までわからなかったんですが、小盛465円、並盛498円、差は33円と小盛は圧倒的に損ですね。 次回からはよっぽどのことがない限り小盛は注文しません。