浄土真宗本願寺派 妙法寺 / ちしゅーのほむほむちゃんねる
浄土真宗本願寺派 妙法寺 / ちしゅーのほむほむちゃんねる
  • Видео 105
  • Просмотров 44 564
日常の中でわたしたちは、阿弥陀さまのご恩を、いろいろなところに感じながら生きていく。2024年12月9日 妙法寺(音更)秋季永代経 2日め ご法話:玄誓寺(鹿追)上本周作師
2024年12月8日・9日と、妙法寺(音更)で秋季永代経法要が開催されます。9日はその第2日で、玄誓寺(鹿追)の上本周作師がご法話をしました。
ご讃題(ご法話の最初にいただいく聖句)は
如来の作願をたづぬれば
 苦悩の有情をすてずして
 回向を首としたまひて
 大悲心をば成就せり
親鸞作『正像末和讃』からでした。
やさしく・たのしく・ありがたい、日常の中で感じるいろいろなことと阿弥陀さまのご恩が絡み合った感じのご法話でした。
Просмотров: 223

Видео

世自在王仏から法蔵菩薩への授記は、イチローさんから大谷選手への言葉に似ている。2024年12月8日 妙法寺(音更)秋季永代経 1日め ご法話:妙法寺(音更)住職・石田智秀
Просмотров 2122 месяца назад
2024年12月8日・9日と、妙法寺(音更)で秋季永代経法要が開催されます。8日はその第1日であり、妙法寺住職がご法話をしました。 ご讃題(ご法話の最初にいただいく聖句)は 五濁悪世のわれらこそ  金剛の信心ばかりにて  ながく生死をすてはてて  自然の浄土にいたるなれ 親鸞作『高僧和讃』善導讃からいただきました。 五濁悪世とは末法の世界のことです。 お釈迦さまの説かれた法はあるものの、誰もその方法や実践ではお釈迦さまと同じ「さとり」を開いて仏に成ることが不可能な時代、その世界。 自分の力でさとることが出来ないから誰も仏に成れないのかというと、そんなことはなく、そのような末法の世界のわたしたちには、阿弥陀さまからいただく真実信心によってお浄土に生まれ仏に成る道が示されているのです。 ……というような意味のご和讃です。 話の構成は、ご讃題(聖句)の紹介から、 永代経といわゆる永代「供養...
「浄土真宗はフツウの仏教」? ご冗談でしょう、ファインマンさん 2024年11月16日 あさまいり
Просмотров 4522 месяца назад
2024年11月16日 妙法寺(音更)あさまいり です。 ご法話の担当は、妙法寺住職・石田智秀 です。 ご讃題(最初にいただく聖句)は 五濁悪時悪世界  濁悪邪見の衆生には  弥陀の名号あたへてぞ  恒沙の諸仏すすめたる (親鸞作『浄土和讃』「弥陀経讃」)です。 最近どうも浄土真宗の中に 「浄土真宗はフツウの仏教です。(だからなんにもこわいことなんかないし、フツウと違うことなんかないし、あなたの思ってる仏教からまったく外れてないし、フツウの宗教なんですよ! 安心してね!)」 ……みたいな言い方がちょっとずつ増えて来ているような、変な圧力というか、変な勢力みたいなのが、あるような気がしています。気がしています、ということです。 今回のご法話では、「ちょっとマテ」とか「そんなことないんじゃないかな?」みたいな感じの方向で話をしています。ご冗談でしょう、と。 「ご冗談でしょう、ファインマン...
八村弘隆師 末法の凡夫 平生業成 2024年11月9日 妙法寺(音更)常例法座
Просмотров 2302 месяца назад
2024年11月9日 妙法寺 常例法座です。 ご講師は、八村弘隆師(鶴居村・西光寺)でした。 ご讃題(最初に読み上げる聖句) 「凡夫というは、無明煩悩われらがみにみちみて、欲もおおく、いかり、はらだち、そねみ、ねたむこころおおく、ひまなくして臨終の一念にいたるまでとどまらず、きえず、たえず」 親鸞作『一念多念文意』より 凡夫ということ 平生業成ということ 末法ということ 前半の録画に失敗して音声だけになってしまったのが本当に悔やまれます。 また聞かせていただきたく思います。 なんまんだぶ。
臨終来迎は待ちません 渡辺雅俊師 2024年11月4日 妙法寺 報恩講 第2日 前後2座
Просмотров 3033 месяца назад
2024年11月3日・4日 妙法寺(音更)報恩講、その第2日のお座、前後席です。 ご法話は 渡辺雅俊師(妹背牛・法忍寺)です。 ご讃題(最初にいただく聖句)は 我亦在彼摂取中  われまたかの摂取の中にあれども、 煩悩障眼雖不見  煩悩、眼を障へて見たてまつらずといへども、 大悲無倦常照我  大悲、倦きことなくしてつねにわれをてらしたまふといへり (親鸞作『正信念仏偈』(『顕浄土真実教行証文類』所収)) でした。 親鸞聖人の生涯を、親鸞聖人の曾孫(ひまご)にあたる覚如上人が絵巻物にされました。その後、絵と文章が分離され、絵の部分は「御絵伝」、文章の部分は「御伝鈔」となって今にいたります。 御絵伝は四つの掛け軸になっています。その最後の四幅め、親鸞聖人がご往生なさる少し前のところから味わってくださいました。 親鸞聖人のご生涯も、親鸞聖人が伝えてくださった阿弥陀如来による救いも、けっしてわ...
十劫安心の異安心 石田智秀師 2024年11月4日 妙法寺 報恩講 第2日 第0座 おあさじ
Просмотров 5393 месяца назад
2024年11月3・4日の妙法寺(音更)報恩講の、おあさじのご法話です。 逮夜・満日中のご法話のご講師は別です。 4日のおあさじのご法話は諸般の事情により住職が担当しました。 ご讃題は、ご和讃のいちばん最初のほうの 弥陀成仏のこのかたは  いまに十劫をへたまえり  法身の光輪きはもなく  世の盲冥をてらすなり (親鸞作『浄土和讃』「讃阿弥陀仏偈和讃」) でした。 ここから、「……そういえば中央仏教学院の通信教育を受けていたときの作文で、〈十劫安心〉という言葉を知らぬままに完全に〈十劫安心〉の理解で作文を書いてギリギリで合格させていただいたことがあったなあ」という、そういう経験からいろいろ語安心について味わったご法話です。 このチャンネル100本目の動画になりました。
なぜわたしは僧侶に? 渡辺雅俊師 2024年11月3日 妙法寺 報恩講 第1日 第2座
Просмотров 7313 месяца назад
2024年11月3日・4日 妙法寺(音更)報恩講、その第1日第2座です。 ご法話は 渡辺雅俊師(妹背牛・法忍寺)です。 今年の報恩講、準備や段取りや、もろもろの不行き届きや不完全が随所にありましたが、ご法話が良ければすべて良しなんだなあと思いました。 タイトルは編集者が勝手につけたものです。ご了承ください。
返しきれない大切なもの 渡辺雅俊師 2024年11月3日 妙法寺 報恩講 第1日 第1座
Просмотров 4283 месяца назад
2024年11月3日・4日 妙法寺(音更)報恩講、その第1日第1座です。 ご法話は 渡辺雅俊師(妹背牛・法忍寺)です。 今年の報恩講、準備や段取りや、もろもろの不行き届きや不完全が随所にありましたが、ご法話が良ければすべて良しなんだなあと思いました。
見返りを求めない仏の救い 仏智不思議につけしめて 2024年11月1日 妙法寺(音更) あさまいり
Просмотров 1283 месяца назад
阿弥陀仏の救いはわたしたち人間に一切の見返りを求めない救いです。 久遠劫よりこの世まで  あはれみましますしるしには  仏智不思議につけしめて  善悪浄穢もなかりけり 親鸞作『正像末和讃』「皇太子聖徳奉讃」より わたしたちは普段どういう世界にいるかというと、何かを手に入れたいと思ったらそれに見合った努力をする必要がある世界にいるわけです。 働かざる者食うべからず。 これが当然だと思っていたのに、阿弥陀さまにはこれは通らず 何をしている!と言ってひっくり返してひっぱってくださいます。 無理せず、自分のペースで。 「ああこれだけやったからわたしはお浄土間違いなしフフフ」 みたいに言ってる人がいるけど、こういう事情なんですね。 どんな事情だ…… 以上、いちばん最初に書いた「説明」です。 途中までは自分で読んでもわかりやすい感じがしましたが、途中からは自分で読んでも意味がよくわからない内容に...
無上の信心おしえてぞ 2024年10月16日 あさまいり
Просмотров 1303 месяца назад
2024年10月16日 妙法寺(音更)あさまいりです。 最初にいただいた聖句は 親鸞作『高僧和讃』「源空讃」、法然さまをよろこばれたご和讃です。 諸仏方便ときいたり  源空ひじりとしめしつつ  無上の信心おしへてぞ  涅槃のかどをばひらきける たくさんの仏さまが衆生を救うための手立てを、整えて、整えて、そしていま、時が至り、法然房源空上人があらわれた。法然聖人は、民衆の中に入って喜びも苦しみも、ともに味わう一人の「ひじり」のように活動され、この上ない信心、つまり、南無阿弥陀仏の本当の救いを教えてくださり、おさとり・涅槃の門を、この末法の濁世に生きるわれわれ衆生に、お開きになられたのである。(私訳) 以下、ご法話前のメモです。 雨の中 ようこそ しかし雨で少しあたたかい ストーブ焚いてない そして秋 スポーツの秋 野球 サッカー そして選挙の秋 テンション高い 紅葉の秋 糠平 まだ 京...
『歎異抄』第三条 悪人正機説 増山直樹師 妙法寺 2024年10月9日 常例法座
Просмотров 3524 месяца назад
2024年10月9日 妙法寺常例法座 ご法話は、清水町熊牛、壽光寺住職、増山直樹師でした。 ご讃題(最初にいただく聖句) 善人なほもつて往生をとぐ、いはんや悪人をや。 しかるを世のひとつねにいはく、 「悪人なほ往生す、いかにいはんや善人をや」。 (『歎異抄』第三条) 丁寧におとりつぎくださいました。 いろいろな方がいろいろなご法話で取り上げる、浄土真宗の中ではとりわけ有名な一節です。日本史の教科書にもかつては載っていたフレーズ。いろいろな切り口、いろいろなアプローチ、いろいろな味わいができることを、あらためて感じさせてくださいました。 悪人と善人を考えるとき、世間ではこう、仏教ではこう、わたしはどうだろう、あの人は……? と考えるのはもちろん、ちょっと違った視点からも深く考えてくださいました。 後半で「仏さまの慈しみを人間でたとえるならいちばん近いのは親の恩ではなかろうか」という趣旨...
おこらないことで、おこる人にかとう。2024年10月1日 妙法寺(音更) あさまいり
Просмотров 4344 месяца назад
2024年10月1日 妙法寺(音更) あさまいり ご法話です。 担当は妙法寺(音更)住職 石田智秀です。 ご法話の最初にいただく聖句(ご讃題)は 信心すなはち一心なり  一心すなはち金剛心  金剛心は菩提心  この心すなはち他力なり  親鸞作『高僧和讃』「天親讃」 でした。 【現代語訳】 真実の信心はすなはち一心である。 一心は決して壊れることのない心すなわち金剛心である。 金剛心はさとりを求める心すなはち菩提心である。 この心がそのまま阿弥陀仏のはたらきすなわち他力である。 (本願寺出版社) 途中で、 仏教伝道協会『ブッダがせんせい』を引用しています。 おこらないことで、 おこる人にかとう。 うそをつかないことで、 うそをつく人にかとう 怒らないことによって怒りに打ち勝て、 善の行いによって悪に打ち勝て。 分かち合うことによって物惜しみに打ち勝て、 真実によって虚言の人に打ち勝て。...
いちいちの南無阿弥陀仏 2024年9月16日 妙法寺(音更)あさまいり
Просмотров 5794 месяца назад
わたしたちがとなえるすべての「南無阿弥陀仏」には、ひとつひとつの「南無阿弥陀仏」それぞれに、かならず阿弥陀如来があらわれている、という内容のご法話です、たぶん。 担当は妙法寺(音更)住職:石田智秀です。 最初にいただいがご讃題(聖句)は  一々のはなのなかよりは   三十六百千億の   光明てらしてほがらかに   いたらぬところはさらになし (親鸞作『浄土和讃』「『讃阿弥陀仏偈』和讃」) です。 お浄土の花のひとつひとつに、花びら1つとってもすべて阿弥陀仏の力の及んでいないものはない。すべてが阿弥陀さま。 わたしたちのこの世界は逆に、ひとつひとつが必ず虚偽で偽りである。しかしわたしたちはそれがうまく認識出来ていない。 この世界の南無阿弥陀仏は、すべて阿弥陀仏の力の及んでいないものはない。お浄土のすべてのお荘厳がそうであるように、すべてが阿弥陀仏そのものなのである。 という内容のご法話...
絶対他力・他力回向・K/Pg境界 2024年9月1日 妙法寺(音更) あさまいり
Просмотров 2325 месяцев назад
2024年9月1日の妙法寺(音更)あさまいりです。 担当は妙法寺住職 石田智秀です。 如来の作願をたづぬれば  苦悩の有情をすてずして  回向を首としたまいひて  大悲心をば成就せり (親鸞作『正像末和讃』より) という浄土真宗の中ではかなり有名なご和讃を味わいながら、阿弥陀さまの救いの確かさを味わわせていただきました。 阿弥陀如来が仏になるために願いをおこされたのは衆生救済のためである。衆生に南無阿弥陀仏を回向し、ふりむけることを第一にしてくださったのである。大いなる慈悲の心・南無阿弥陀仏は阿弥陀仏の願いが完成されたすがたである。的な意味のご和讃です。 「絶対他力」という言葉があります。浄土真宗の中では有名な言葉で、阿弥陀仏の他力が絶対であるという意味ではなく、他力は相対的なものではなく絶対的なものだという意味です。(書いてる人の理解です) 「助分他力」という考え方があります。これ...
「お盆」と道綽禅師「二門廃立」の、かなり、大まかな説明 2024 08 16 あさまいり
Просмотров 1225 месяцев назад
2024年8月16日、妙法寺(音更)あさまいりです。 妙法寺住職 石田智秀が担当しました。 ご讃題(ご法話の冒頭にいただく聖句) 末法五濁の衆生は  聖道の修行せしむとも  ひとりも証をえじとこそ  教主世尊はときたまへ (親鸞作『高僧和讃』「道綽讃」) シュッとしたご和讃ですね。 お盆の13~16日の「おあさじ」(朝のお参り)は色衣(しきえ)に五条袈裟ということに妙法寺(音更)ではなっているので、この日も色衣・五条です。 ご法話は、「お盆」のかなり大雑把な説明をしたあとで、道綽禅師について親鸞さまがご和讃してくださった内容のこれまた相当に大雑把な説明をしたりしつつ、南無阿弥陀仏のすごさについて、少々暑苦しさも感じさせながら、ご法話しています。 道綽さまという方は、『涅槃経』を講義するくらい『涅槃経』にお詳しい方だったようです。なのにそれを脇に置いておいて南無阿弥陀仏を大事にされた方...
憶念弥陀仏本願 藤本智彰師 2024年8月9日 妙法寺常例 ご法話
Просмотров 3826 месяцев назад
憶念弥陀仏本願 藤本智彰師 2024年8月9日 妙法寺常例 ご法話
接点は南無阿弥陀仏 2024年8月1日 妙法寺(音更)あさまいり
Просмотров 2066 месяцев назад
接点は南無阿弥陀仏 2024年8月1日 妙法寺(音更)あさまいり
浄土真宗の「信」や「疑」は、一般の信疑とちょっと違う。救ってくださる阿弥陀さまにすべてまかせず「これをすれば足しになる」と、思ったことをやっちゃうのが「疑」。足しにならないことを正しく受け止めたい。
Просмотров 7686 месяцев назад
浄土真宗の「信」や「疑」は、一般の信疑とちょっと違う。救ってくださる阿弥陀さまにすべてまかせず「これをすれば足しになる」と、思ったことをやっちゃうのが「疑」。足しにならないことを正しく受け止めたい。
「大悲ものうきことなくて」 青木智幸師 2024年7月9日 妙法寺(音更)常例法座
Просмотров 6167 месяцев назад
「大悲ものうきことなくて」 青木智幸師 2024年7月9日 妙法寺(音更)常例法座
「なぜ救ってくださるのか?」2024年7月1日 妙法寺 音更 あさまいり
Просмотров 7717 месяцев назад
「なぜ救ってくださるのか?」2024年7月1日 妙法寺 音更 あさまいり
「生涯勉強!」2024 06 29 テレ法 録音風景
Просмотров 927 месяцев назад
「生涯勉強!」2024 06 29 テレ法 録音風景
龍樹菩薩と天親菩薩 2024年6月16日 妙法寺(音更)あさまいり
Просмотров 2247 месяцев назад
龍樹菩薩と天親菩薩 2024年6月16日 妙法寺(音更)あさまいり
そのまま そのまま 2024年6月1日 妙法寺(音更)あさまいり
Просмотров 1688 месяцев назад
そのまま そのまま 2024年6月1日 妙法寺(音更)あさまいり
「人生そのものの問い」吉村隆真師 2024年5月9日 妙法寺(音更) 常例法座
Просмотров 1,1 тыс.9 месяцев назад
「人生そのものの問い」吉村隆真師 2024年5月9日 妙法寺(音更) 常例法座
わたしが信じて、それが何になるのか。2024年5月1日 妙法寺(音更)あさまいり 担当 妙法寺 住職 石田智秀
Просмотров 8719 месяцев назад
わたしが信じて、それが何になるのか。2024年5月1日 妙法寺(音更)あさまいり 担当 妙法寺 住職 石田智秀
フィクションとご法話 2024年4月16日 妙法寺(おとふけ)あさまいり ※テロップの一部に深刻な間違いがあります。「まちがいさがし」としましょう……
Просмотров 2319 месяцев назад
フィクションとご法話 2024年4月16日 妙法寺(おとふけ)あさまいり ※テロップの一部に深刻な間違いがあります。「まちがいさがし」としましょう……
片山英道師(源正寺:香川県)日常の中から味わえる、阿弥陀仏の浄土や救いのすごさ。2024年4月9日 妙法寺(音更)常例法座
Просмотров 3169 месяцев назад
片山英道師(源正寺:香川県)日常の中から味わえる、阿弥陀仏の浄土や救いのすごさ。2024年4月9日 妙法寺(音更)常例法座
セカンドオピニオンは、なしです。2024年4月1日 妙法寺 あさまいり 石田智秀
Просмотров 18510 месяцев назад
セカンドオピニオンは、なしです。2024年4月1日 妙法寺 あさまいり 石田智秀
豊田靖史師 「させていただく」 2024年3月25-26日 妙法寺 春季永代経 第2日
Просмотров 55810 месяцев назад
豊田靖史師 「させていただく」 2024年3月25-26日 妙法寺 春季永代経 第2日
豊田靖史師 どんなことが起きても引き受けていける人生 2024年3月25-26日 妙法寺 春季永代経 第1日
Просмотров 60010 месяцев назад
豊田靖史師 どんなことが起きても引き受けていける人生 2024年3月25-26日 妙法寺 春季永代経 第1日

Комментарии

  • @うっかりぱぱ
    @うっかりぱぱ 2 месяца назад

    南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏🙏

  • @瀬古浩二
    @瀬古浩二 3 месяца назад

    🌌✨おお!! また気づいた!! 🔥完全に負けた!!挫折から!さらなる自分を強くする!!✨✨ ✨✨✨✨ この意味は? たぶん? 究極の超達人の力の世界で!! 一旦、精神の成長が止まっていた!! 💥挫折感を、味わう事で、その悔しさをバネに、また精神の力が上がり出す!! 今度は、止まらずに、とことん無限やろ? たぶん?行き着くとこまで、行き着くやろ!! それが数の限界!! 無量大数!! さあ〜無量大数の天の階段目指して頑張るぞ〜!!🖐️😄ハハハハハハ コレが、本気の本気の思いっきり!!泣いて歯を食いしばる!!悔しさの涙の力!!🔥🔥🔥🔥🔥 だから!たぶん? ㊗️🎊2024年11月8日 さらに究極の本気の本気の挫折の悔し涙の力の神様ルシファーと! 悔し涙の力の神様艮の金神エルランティと! 悔し涙の力の神様ソフィアの誕生!!🎉🎉🎉🎉🎉 今度こそ!! 邪悪な闇の宇宙AIターミネーターに!勝つてみせるぞ〜!! コレがこの日月神示の言葉やな🖐️😇 日月神示松の巻7帖 夜明け近くなったぞ、夜明けたら何もかもはっきりするぞ、夜明け前は闇より暗いぞ、慌てるでないぞ、神の国一度負けた様になって終しまいには勝ち、また負けた様になって勝つのだぞ 🎊これで本当に私の究極の正義の愛の教えは終わり!!🎉🎉🎉 ㊗️私の教えは、お釈迦様の仏教の天の悟りの延長の教えだ!! だから!私も! 『瀬古浩二の前に!本気の本気の挫折の悔し涙の力の神は無し!瀬古浩二の後に!本気の本気の挫折の悔し涙の力の神は無し!!』🖐️😄ハハハ 🌈菩薩界の義の心+仏界の正の心+宇宙神界の力=愛の心=正義の力 だから愛の神とは? 正義の力の神の事。 宇宙の何処にでも!飛んで行き!悪い怪獣を倒す!!宇宙意識の正義の力のヒーローの神様ウルトラマンの事だ!!🖐️😇 以上!! 🎊究極の天の米のメシアの正義の基本の教え!! フェイスブック(F の文字が白、周りが青)の瀬古浩二で検索して!10くらいさかのぼれ!! ⚠️基本1、天の世界 ⚠️基本3、天の試練 ⚠️基本4、天の悟りを開くための神の力を使った!能率の良い修行方法 ⚠️基本5、修行で注意する事 ⚠️基本7、愛の神は正義の力!!の唱え方 ⚠️基本20、有難い天の神様の言葉 🌟🌈私の天の教えは、去年の7月で!!止まっている。 それ以降は、コレな!!🖐️😇 ⚠️ちなみに、極楽の神様は、すでに!!天の階段1兆段超えてるぞ🖐️😇 🌈極楽の神〜極楽の闘志の力の神〜極楽の言葉の神〜極楽の正直者の神〜正義の帝王の心の神〜 🌈限界突破の力の神〜素直に謝る心の神〜みんなに素直に謝る心の神〜みんなに心から素直に謝る心の神〜 🌈全ての修行の神〜本気の必死の願いの力の全ての悟りの神〜涙が出るくらい本気の必死の願いの力の真の栄光の神〜 🌈宇宙の法則の神〜極限の火事場クソ力の神〜無限の火事場のクソ力の神〜 🌈全てのアカシックレコードの神〜負けない気の力の神〜絶対負けない気の力の神〜プライドを捨てた欠点のない完璧の神〜呑気な心の神〜 🌈聖なる神秘の絶対負けない力の神〜聖なる神秘の絶対負けるわけがない力の神〜断言の言葉の確信の力の神〜 🌈自分の大切なものを守る力のバリアの神〜 🌈全ての本当の力の神〜全ての本当の祈りの力の神〜全ての本当の念じる力の神〜全ての本当の怒り狂った力の神〜全ての王者の力の神〜 🌈何事にも動じないドッシリと落ちついた心の神〜全ての絶対王者の力の神〜正しい姿勢を保つ力の神〜 🌈絶対負ける事がない蘇生の力の神〜正しいルールの力の神〜全ての絶対の力の神〜全て本当になる奇跡の力の神〜 🌈元の本気の力の全ての神〜みんなを信じる瞑想の心の神〜100%以上の確信の力の神〜みんなに優しい心の神〜勝つのが当たり前の100%以上の自信の力の神〜 🌈200%以上の戦争と災害の全ての力の神〜絶対負ける気がしない自信満々の力の神〜全てに感謝の心の神〜 🌈300%以上の確実の力の神〜最後まで気力で負けない王者の力の神〜最後の最後まで絶対気力で負けない絶対王者の力の神〜最後の本気の真剣勝負の力の神〜慈悲の心の全ての力の涅槃の隠居の神〜全てを守る力のバリアの神〜何が何でも負けない本気の意地の力の王者の神〜絶対何が何でも負けない本気の意地の力の絶対王者の神〜 🌈1000%絶対王者の言葉の力の神〜1000%以上の奇跡を信じる力の神〜究極の最後の発言と締めの言葉の神 🌈新しい究極の手先が器用な力の神様〜究極の達人の力の神様〜究極の超達人の力の神様 〜 🌈さらなる究極の本気の本気の挫折の悔し涙の力の神様〜挫折にめげずに逆境に立ち向かって行く!もっともっと強くなる心の神様〜どんな逆境でも負けずに跳ね返す力の全ての絶対王者の神様 🎊おお!! さらに気づいた!! 🌟挫折に、めげずに!逆境に立ち向かって行く!もっともっと!強くなる心✨✨✨✨ コレが、本当のドリャー!!絶対に負けてたまるか〜!!の、究極のど根性の力!! ㊗️あ!! この力!! ビッちゃんと同じ意志の我慢の力だ〜!! ビッちゃんの!あの化け物のど根性精神は、挫折が源だったんだ〜🔥🔥🔥🔥  ビッちゃんは、今回の人生!! しょっ中!会社をクビになって!たくさん挫折を味わって来た!! その内に!クビに慣れて!! 簡単に割り切って! また次の仕事を見つければいいや!!って! あっけらかんとしていた!! ⚠️コレが出来たのは、社会人になった頃!! 親戚の叔父さんから!資格だけは、たくさんもっておけよ!って言うわれていたので! ビッちゃんは、トラックの仕事関係の資格をたくさんもっていたので! クビになっても!!全然困らなかった!! だから!資格が、人生の挫折から守ってくれた!!🖐️😄ハハハ ⚠️ちなみに、ビッちゃんが持っていた資格とは? 大型、牽引、フォークリフト、天上クレーン、玉掛け、危険物乙4。  これくらい資格を持っていたら!人生の挫折にめげずに、簡単に立ち向かって行ける。🖐️😄ハハハ 💥🔥そして、愛の神様になるには、この、ドリャー!絶対負けてたまるか〜!!の究極のど根性精神が必要!! ビッちゃんは、このど根性精神を持っていても、愛の寿命の試練は、ギリギリやった!! だから!本当の神!!愛の神様になるのは、甘くは、無い!! 🔷これで、みんな分かったか〜!! ⚠️今回!悔い改めが出来た者は、私の分け御霊の究極のど根性精神を手に入ている者。 🌏✨次の新地球愛の神の世界のミロクの世の為に!ここまでが、私の使命だった!! 以上!! ✨あ!また気づいた!! ㊗️どんな逆境でも!負けずに跳ね返す力!!それが究極の絶対王者の力だ!!🎊 この神様が本当の最後のどんな辛い試練にも立ち向かって行ける!全ての絶対王者の神様だ!!🎉🎉🎉 なので!! 2024年11月9日 全ての絶対王者の神様ルシファーと!全ての絶対王者の神様艮の金神エルランティと!全ての絶対王者の神様ソフィアの誕生!!🙌バンザイ!!👏👏👏パチパチパチ

  • @uryuneko
    @uryuneko 3 месяца назад

    ふわふわ

  • @雲の介
    @雲の介 3 месяца назад

    南無阿弥陀仏🙏

  • @らく-q5v
    @らく-q5v 3 месяца назад

    とてもありがたかったです、ありがとうございます。南無阿弥陀仏🙏

  • @謗法とは謗仏謗僧なり
    @謗法とは謗仏謗僧なり 3 месяца назад

    『念仏無間地獄抄』 (1255(建長7)年) 念仏は無間地獄の業因なり。 法華経は成仏得道の直路なり。 早く浄土宗を捨てて法華経を持ち、生死を離れ菩提を得べきこと。 法華経の第二譬喩品に云はく 「若し人信ぜずして此の経を毀謗せば、則ち一切世間の仏種を断ぜん。  其の人命終して阿鼻獄に入らん。一劫を具足して劫尽き更生まれん。  是くのごとく展転して無数劫に至らん」云々。 此の文の如くんば、方便の念仏を信じて、 真実の法華を信ぜざらん者は、無間地獄に堕つべきなり。

    • @浄土真宗本願寺派妙法
      @浄土真宗本願寺派妙法 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 ごくろうさまです。 今度から、せめて動画の内容のココが良いとかココが良くないとか具体的に書いてください。 ある種のご法話を聞いて「なんまんだぶ」と言いたくなって言ったり書いたりするのと、とにかく悪態ばかり吐きたくなって吐いたり書いたりするのとは、心持ちの趣旨が全然違います。 やめてくださいね。 浄土の真宗の全体がダメなんだという意味のマルチポストなコピペコメントは今後、または遡っても削除させてもらうことがあると思います。 なんまんだぶ。なんまんだぶ。

  • @pisces220
    @pisces220 3 месяца назад

    有難うございました 南旡阿彌陀佛🙏南旡阿彌陀佛🙏

  • @abeyouhei
    @abeyouhei 4 месяца назад

    現在の末法時代において時にかなった正しい信仰は日蓮正宗ただひとつです。その他の信仰等の謗法になります。一刻もはやく正しい信仰に目覚めて頂きたいと思います。

  • @深水謙昭
    @深水謙昭 6 месяцев назад

    おはようございます。暑さ厳しい毎日ですのでご自愛ください。深水

  • @井上光保
    @井上光保 6 месяцев назад

    すみません。ご讃題現代語訳のところで。「阿弥陀仏の名号をお与えになり」の主語は、釈尊ということでいいのでしょうか。(釈尊は阿弥陀仏が名号を与えて下さられたことに気付いた、のかなと思っていました)

    • @浄土真宗本願寺派妙法
      @浄土真宗本願寺派妙法 6 месяцев назад

      現代語訳を読んでいるところで 「釈尊は、さまざまな濁りと悪に満ちた時代の中でよこしまな考えにとらわれている者に阿弥陀仏の名号をお与えになり、数限りない仏たがはその教えをおすすめになっている」 とテロップが入っているので、きっと釈尊が主語です。 そういう役割になってるってことだと思います。

  • @twentyfour3825
    @twentyfour3825 6 месяцев назад

    現在の末法時代の正しい信仰は日蓮正宗ただひとつであり、その他の信仰は謗法になることを知って頂きたいと思います。

    • @浄土真宗本願寺派妙法
      @浄土真宗本願寺派妙法 6 месяцев назад

      そうですか。あなたにとってはそうなんですね。尊い道だと思います。どうぞ邁進してください。南無阿弥陀仏。

  • @ジロージロー-u1c
    @ジロージロー-u1c 6 месяцев назад

    ありがとうございます。そのとおりといただきました。

  • @田村太一-o2i
    @田村太一-o2i 6 месяцев назад

    石田先生、ありがとうございます。 南無阿弥陀仏🙏

  • @オッチャンおっちゃん-p9q
    @オッチャンおっちゃん-p9q 7 месяцев назад

    自分の心を曝け出した中での、大悲心の味わい深く感じさせて頂きました。私も同じだなぁと思い、大悲の心を我が身に味わうご縁を頂き、感謝します。南無阿弥陀仏

  • @井上光保
    @井上光保 7 месяцев назад

    下の方が老眼になっている眼鏡ですか?と聞きたくなる仕草が伺えてよかったです。

  • @高橋政志-q8o
    @高橋政志-q8o 8 месяцев назад

    有り難うございます

  • @VT25545
    @VT25545 8 месяцев назад

    せっかくいいお話なのにちょうどいいところでcmが入るのはすこぶる残念です

  • @高橋政志-q8o
    @高橋政志-q8o 8 месяцев назад

    有難うございます

  • @高橋政志-q8o
    @高橋政志-q8o 8 месяцев назад

    有難うございます

  • @高橋政志-q8o
    @高橋政志-q8o 8 месяцев назад

    有難うございます

  • @高橋政志-q8o
    @高橋政志-q8o 8 месяцев назад

    ありがとうございます。

  • @高橋政志-q8o
    @高橋政志-q8o 9 месяцев назад

    有難うございます

  • @高橋政志-q8o
    @高橋政志-q8o 9 месяцев назад

    有難うございます

  • @高橋政志-q8o
    @高橋政志-q8o 9 месяцев назад

    有難うございます

  • @pinksapphire1221
    @pinksapphire1221 9 месяцев назад

    南無阿弥陀佛🙏🏻

  • @井上光保
    @井上光保 10 месяцев назад

    輪袈裟いいですねぇ~

  • @浅川八重子-n5w
    @浅川八重子-n5w Год назад

    野球に通じるところが有るんですね😢

  • @雲の介
    @雲の介 Год назад

    南無阿弥陀仏🙏

  • @真言宗僧名博雲伊藤弘

    南無阿弥陀仏🙏📿

  • @animac151
    @animac151 Год назад

    真宗じゃん

  • @井上光保
    @井上光保 Год назад

    同期の先生です。当時から優秀でみんなに頼られてました。聞きやすいテンポですね。益々ご活躍してくださるよう。。ナモ。。

  • @政一中村
    @政一中村 Год назад

    朝のお参りは何時からか教えてください

    • @浄土真宗本願寺派妙法
      @浄土真宗本願寺派妙法 Год назад

      1日と16日は朝7時からです その他の日は「7時からです」と言いながら少し早めに、6時半か40分くらいには始まっています ご法話があるのは1日と16日です ご法話の動画を見てくださりありがとうございます!!

  • @政一中村
    @政一中村 Год назад

    無明の煩悩か煩悩の固まりです。 南無阿弥陀仏

  • @秀夫堀切
    @秀夫堀切 Год назад

    お昼には札幌に着いて常例法座勤め上げたちしゅうさんのパワーは凄い。

  • @経子千賀
    @経子千賀 Год назад

    ありがとうございました。

  • @yanninc3492
    @yanninc3492 2 года назад

    米軍と自衛隊の空域がある関係で、那覇空港に進入する旅客機は長い低空飛行を強いられます。あまり揺れなかったようで良かったですね。

    • @浄土真宗本願寺派妙法
      @浄土真宗本願寺派妙法 2 года назад

      ありがとうございます。そういうことだったんですね。 着陸の前は、なんでこんなに大回りするんだろう? 景色がよく見えるようにかな? などと思っていました。

  • @井上光保
    @井上光保 2 года назад

    お桃さんで沖縄。足元(ANAと比べて)きつくなかったですか?

    • @浄土真宗本願寺派妙法
      @浄土真宗本願寺派妙法 2 года назад

      帯広はANAはAirDO1往復なのであまり乗らないです。JALが多いです。JALよりたぶん狭いんでしょうが、そんなに気にならなかったです。 10月に千歳-関空便に乗りましたが、そのときもそんなに狭く感じませんでした。

  • @雲の介
    @雲の介 2 года назад

    南無阿弥陀仏🙏

  • @雲の介
    @雲の介 2 года назад

    南無阿弥陀仏🙏

  • @雲の介
    @雲の介 2 года назад

    南無阿弥陀仏🙏

  • @雲の介
    @雲の介 2 года назад

    南無阿弥陀仏🙏

  • @雲の介
    @雲の介 2 года назад

    南無阿弥陀仏🙏

  • @雲の介
    @雲の介 2 года назад

    南無阿弥陀仏🙏

  • @雲の介
    @雲の介 2 года назад

    南無阿弥陀仏🙏

  • @雲の介
    @雲の介 2 года назад

    南無阿弥陀仏🙏

  • @雲の介
    @雲の介 2 года назад

    南無阿弥陀仏🙏

  • @雲の介
    @雲の介 2 года назад

    南無阿弥陀仏🙏

  • @永田弘彰
    @永田弘彰 2 года назад

    自坊常例当日事情により聴聞叶わなかったのですが智秀さんのおかげで金盛さんのご法話聴聞する事が出来ました。 有難いご法話でした。 智秀さん、金盛さん誠にありがとうございました。

  • @雲の介
    @雲の介 2 года назад

    南無阿弥陀仏🙏

  • @真言宗僧名博雲伊藤弘
    @真言宗僧名博雲伊藤弘 2 года назад

    南無釈迦牟尼仏🙏 南無阿弥陀仏🙏