
- Видео 151
- Просмотров 1 252 212
Sーtabi
Япония
Добавлен 12 мар 2020
We are a couple in their 50s who have finished raising children.
We are distributing videos of home cooking that renovated the kitchen.
If you think it's good ♪ please subscribe to the channel.
We are distributing videos of home cooking that renovated the kitchen.
If you think it's good ♪ please subscribe to the channel.
Kitchen Diary: New rice has arrived this year | Healthy dinner steamed in a bamboo steamer
50代夫婦 ふたり暮らしの Kitchen Diary です
今日は新米が届いたのでさっそく晩ごはんに炊いてみました
美味しい新米に合わせたおかずは蒸籠蒸しでヘルシーに
今日の晩ごはんは
・ニラもやしと豚ロースの蒸籠蒸し
・イカのバター醤油
・根菜のグリル
Chapter▼
00:00 オープニング
00:22 新米
01:45 イカのバター醤油
03:41 根菜のグリル
06:39 炊飯
08:04 ニラもやしと豚ロースの蒸籠蒸し
11:21 エンディング
#50代夫婦 #晩ごはん #料理動画
今日は新米が届いたのでさっそく晩ごはんに炊いてみました
美味しい新米に合わせたおかずは蒸籠蒸しでヘルシーに
今日の晩ごはんは
・ニラもやしと豚ロースの蒸籠蒸し
・イカのバター醤油
・根菜のグリル
Chapter▼
00:00 オープニング
00:22 新米
01:45 イカのバター醤油
03:41 根菜のグリル
06:39 炊飯
08:04 ニラもやしと豚ロースの蒸籠蒸し
11:21 エンディング
#50代夫婦 #晩ごはん #料理動画
Просмотров: 2 678
Видео
kitchen Diary|ハロウィンの食卓に【かぼちゃのグラタン】はいかがですか|50代夫婦ふたり暮らし
Просмотров 1,3 тыс.День назад
50代夫婦 ふたり暮らしの kitchen Diary です 今日の献立はハロウィンも近いので【かぼちゃのグラタン】を作ってみました 丸ごとかぼちゃを器にして作るグラタンはいつもの食卓が華やぎます ・かぼちゃのグラタン ・豆苗のおひたし ・小松菜とベーコンのガーリック炒め Chapter▼ 00:00 オープニング 00:28 かぼちゃのグラタン 07:29 豆苗のおひたし 09:30 小松菜とベーコンのガーリック炒め 11:38 エンディング #50代夫婦 #晩ごはん #料理動画
Kitchen Diary | Dinner made with Staub | Life of a couple in their 50s
Просмотров 2,6 тыс.14 дней назад
50代夫婦 ふたり暮らしの kitchen Diary です 今日の献立は ・茄子のそぼろ煮 ・レンコンのバルサミコ炒め ・もやしとニラののナムル Chapter▼ 00:00 オープニング 00:24 もやしとニラのナムル 03:56 レンコンのバルサミコ炒め 06:51 茄子のそぼろ煮 #50代夫婦 #晩ごはん #料理動画
kitchen Diary | Dinner made with Staub | Life of a couple in their 50s
Просмотров 7 тыс.21 день назад
50代夫婦 ふたり暮らしの kitchen Diary です 今日の献立は ・きのこハンバーグ ・アスパラとゆで卵のサラダ ・小松菜と桜エビのニンニク炒め Chapter▼ 00:00 オープニング 00:22 きのこハンバーグ 06:47 アスパラとゆで卵のサラダ 10:23 小松菜と桜エビのニンニク炒め 12:48 エンディング #50代夫婦 #晩ごはん #料理動画
kitchen Diary | Staub × Pumpkin and Sweet Potato | Couple in their 50s | Last night's dinner
Просмотров 3,8 тыс.Месяц назад
50代夫婦 ふたり暮らしの kitchen Diary です 今日の献立は ・かぼちゃのチーズコロッケ ・さつまいもの甘辛煮 ・キャベツの胡麻酢和え どれも家庭で簡単に作れる手軽な料理です Chapter▼ 00:00 オープニング 00:16 キャベツの胡麻酢和え 02:57 さつまいもの甘辛煮 04:31 かぼちゃのチーズコロッケ 09:04 エンディング #50代夫婦 #晩ごはん #料理動画
A kitchen that feels like autumn | Dinner, moon viewing, and breakfast | kitchen Diary
Просмотров 2,8 тыс.Месяц назад
50代夫婦 ふたり暮らしの kitchen Diaryです 今日の献立は ・さんまの塩焼き ・きのこの醤油麹炒め ・かぼちゃの胡麻マヨ和え 今年は中秋の名月を写真に撮ってみようとチャレンジ! 当日は撮影に失敗したのですが、翌日の満月はきれいに撮影できました 普段あまり夜空を見上げる機会は少ないですが、秋の月はとても綺麗ですね 朝ごはんは ・きのこの炊き込みご飯 ・豆腐とわかめの味噌汁 ・だし巻き玉子 ・大根おろしと釜揚げしらす ・豆苗のおひたし Chapter▼ 00:00 きのこの醤油麹炒め 02:27 かぼちゃの胡麻マヨ和え 05:15 さんまの塩焼き 07:49 晩ごはんの食卓 08:59 満月が撮れました 09:24 朝ごはんの支度 16:16 朝ごはんの食卓 #晩ごはん #朝ごはん #50代夫婦
Tsukimi burger for adults made with fluffy buns | Couple in their 50s | kitchen Diary
Просмотров 1,1 тыс.Месяц назад
9月になると気になり始める【月見バーガー】 なぜか食べたくなるんですよね 今日のお昼は月見バーガーを作るべくバンズから手作りに挑戦! 夫も喜ぶ月見バーガーができ、食べて笑顔になる休日の午後でした パン生地の配合は【完全感覚ベイカー】さんを参考に作りました ruclips.net/video/PfpVDhqB90w/видео.htmlsi=44TJOccn6tKExZqm とても美味しく焼けたので、ご興味のある方は↑もご覧ください Chapter▼ 00:00 バンズ作り 04:29 月見バーガーの具材作り 11:14 エンディング #月見バーガー #料理動画 #50代夫婦
Life of a couple in their 50s | Last night's dinner | Should I fry this too? [Fig tempura]
Просмотров 3,5 тыс.Месяц назад
今日の献立は ・いちじくの天ぷら ・三豊なす ・切り干し大根の和えもの デザートで食べがちな いちじくを天ぷらにして晩ごはんのおかずにしました。 衣で包まれた いちじくはトロリと甘く、なんとも言えない食感。 この時期だけのお楽しみです。 Chapter▼ 00:00 切り干し大根の和えもの 02:59 三豊なす 04:16 いちじくの天ぷら 08:08 晩ごはん 09:14 おまけのおつまみ #晩ごはん #料理 #料理動画
Easy luroufan with Staub | Dinner for two | Figs have ripened again this year | Fig bread breakfast
Просмотров 2,8 тыс.Месяц назад
今日の献立は ・ルーローハン ・小松菜の玉ねぎ麹炒め ・冷奴 いちじくが実ったので今年はいちじくとクリームチーズのパンを焼いてみました Chapter▼ 00:00 ルーローハン 03:50 小松菜の玉ねぎ麹炒め 07:35 いちじく収穫 08:05 ドライいちじく作り 10:47 メープルシロップで煮からめたおやつ 14:24 いちじくとクリームチーズのパン作り 16:44 朝ごはん #ストウ #料理vlog #暮らし
Refreshing menu to survive the still hot summer | Cool evening at Japanese lantern Cafe
Просмотров 1,7 тыс.2 месяца назад
今日は暑い夏にさっぱり食べる献立です ・冷しゃぶサラダ ・温泉卵 ・ドライミニトマトと豆腐の和えもの 先日、期間限定の【ちょうちんカフェ】に夕涼みに出かけました。 屋島山上で見る讃岐提灯越しの高松市の夜景はとてもきれいでしたよ。 動画の最後に少し映していますので、お時間のある方は最後までご覧いただけますと嬉しいです♡ Chapter▼ 00:00 オープニング 00:22 豆腐の水切りと温泉卵 02:31 ドライトマトと豆腐の和えもの 04:53 冷しゃぶサラダ 08:29 晩ごはん 10:34 夏といえばスイカ 13:24 ちょうちんカフェで夕涼み #晩ごはん #50代 #料理vlog
My oven broke so I bought a Bistro/Panasonic Bistro/NE-UBS10C/What I made within a week of purchase.
Просмотров 11 тыс.2 месяца назад
15年程使ってきた日立のオーブンレンジが、ある日突然壊れました。 しばらくレンジなし生活を試してみましたが、やはり不便で・・・ 結局、新しくオーブンレンジを買うことにしました。 購入1週間で作ってみたものを紹介しています。 一番便利だなと思ったのは発酵機能。 オーブンレンジで塩麴が作れるなんて♡(もっと早く使いたかったな) Chapter▼ 00:00 ビストロ開封 01:49 うどん屋さんで買ってきた天ぷらを温め直す 06:23 焼うどん 09:44 これは便利!発酵機能で塩麴 12:56 ドライトマト #ビストロ #panasonic #オーブンレンジ
Eating summer vegetables with simple dishes | Lunch and dinner on the day my son came home
Просмотров 4,8 тыс.2 месяца назад
今日は手間をかけず簡単に作れる献立にしました ・焼肉 ・ナスと豚肉の味噌炒め ・たたききゅうりの和えもの ・トマトマリネ Chapter▼ 00:00 オープニング 00:27 焼肉 04:48 お土産のおやつ 06:08 トマトマリネ 08:49 たたききゅうりの和えもの 10:30 ナスと豚肉の味噌炒め 12:27 エンディング #50代夫婦 #晩ごはん #料理vlog
Refreshing and healthy summer menu 🍋 | 3 refreshing and enjoyable dishes |Couple living in their 50s
Просмотров 2,6 тыс.2 месяца назад
今日の献立は ・鶏ムネ肉のレモンバターソース ・きゅうりとわかめの酢の物 ・枝豆ととうもろこしのサラダ 主菜は鶏ムネ肉を使ったヘルシーな料理でレモンバターの爽やかなソースが食欲をそそります 副菜はさっぱりとした酢の物、お酢の酸味が暑い季節にぴったりです 枝豆ととうもろこしを使ったサラダは夏の季節にぴったりの彩り豊かでヘルシーなサラダです Chapter▼ 00:00 オープニング 00:24 きゅうりとわかめの酢の物 03:01 枝豆ととうもろこしのサラダ 07:21 鶏ムネ肉のレモンバターソース 11:50 エンディング #晩ごはん #50代夫婦 #料理動画
Brunch with homemade pizza made from harvested small tomatoes and basil|yesterday's dinner
Просмотров 1,5 тыс.3 месяца назад
プランター菜園のミニトマトが食べ頃になりました。 休日のブランチは収穫したミニトマトとバジルを使って手作りピザを焼きました。 晩ごはんの献立は ・牛肉とズッキーニ、ミニトマトのガーリック炒め ・長芋の梅和え ・アスパラガス(さぬきのめざめ) Chapter▼ 00:00 手作りピザ 05:49 牛肉とズッキーニ、トマトのガーリック炒め 08:29 長芋の梅和え 10:14 アスパラガス(さぬきのめざめ) 11:10 エンディング #料理 #50代夫婦 #夫婦二人暮らし Music by Artlist 下記の紹介リンクから年間プランを契約すると12か月→14か月に2か月追加されます (紹介した私にもプラスのおまけつき) Artlistを契約しようかなと考えている人はお得な紹介リンクをお勧めします artlist.io/referral/4819984/Yukari
Three dishes made with summer staple vegetables | Arrangements for when peaches aren't sweet
Просмотров 2,6 тыс.3 месяца назад
桃が美味しい季節ですが、買った桃が甘くない時ってありませんか? そのまま食べるには甘さが足りないので、アレンジして食べてみました。 晩ごはんは頂き物の夏野菜を使った3品 ・ナスのミートソースグラタン ・オクラときゅうりの和風和え ・ピーマンのオイルサーディン炒め Chapter▼ 00:00 オープニング 00:28 桃のアレンジ 04:33 ナスのミートソースグラタン 09:02 オクラときゅうりの和風和え 12:25 ピーマンのオイルサーディン炒め 14:30 エンディング #料理 #50代夫婦 #夏野菜
Mustard pickled cucumber and gourd to go with rice | Delicious summer breakfast with corn
Просмотров 8 тыс.3 месяца назад
Mustard pickled cucumber and gourd to go with rice | Delicious summer breakfast with corn
Life of a couple in their 50s|Yesterday's dinner
Просмотров 4,8 тыс.4 месяца назад
Life of a couple in their 50s|Yesterday's dinner
Breakfast for 3 days for a bread-loving couple|A day starting with homemade bread and smoothies
Просмотров 9 тыс.4 месяца назад
Breakfast for 3 days for a bread-loving couple|A day starting with homemade bread and smoothies
Life of a couple in their 50s | Three of us are having dinner today | Tomato teriyaki pork loin
Просмотров 6 тыс.4 месяца назад
Life of a couple in their 50s | Three of us are having dinner today | Tomato teriyaki pork loin
One-plate lunch for 5 weekdays using what's in the fridge | Cooking Vlog by a housewife in her 50s
Просмотров 6 тыс.4 месяца назад
One-plate lunch for 5 weekdays using what's in the fridge | Cooking Vlog by a housewife in her 50s
Ramen with Seasoned boiled egg and Char-siu pork & matcha ice cream | Cooking Vlog | staub | Vitamix
Просмотров 1,3 тыс.4 месяца назад
Ramen with Seasoned boiled egg and Char-siu pork & matcha ice cream | Cooking Vlog | staub | Vitamix
[3 easy dishes] Dinner for two | Zucchini, bean sprouts, komatsuna, otokomae tofu
Просмотров 5 тыс.5 месяцев назад
[3 easy dishes] Dinner for two | Zucchini, bean sprouts, komatsuna, otokomae tofu
Holiday lunch made with Staub | Cashew nut ice cream made with Vitamix | Life of a 50s couple
Просмотров 2,3 тыс.5 месяцев назад
Holiday lunch made with Staub | Cashew nut ice cream made with Vitamix | Life of a 50s couple
Seared bonito feels like early summer | Life of a couple in their 50s | Yesterday's dinner
Просмотров 1,3 тыс.5 месяцев назад
Seared bonito feels like early summer | Life of a couple in their 50s | Yesterday's dinner
Making French souvenir bread | Holiday breakfast with homemade butter | Vitamix joins
Просмотров 1,8 тыс.5 месяцев назад
Making French souvenir bread | Holiday breakfast with homemade butter | Vitamix joins
Cooking vlog | Easy to make homemade tofu | Life of a couple in their 50s | Last night's dinner
Просмотров 2,1 тыс.6 месяцев назад
Cooking vlog | Easy to make homemade tofu | Life of a couple in their 50s | Last night's dinner
Seasonal and delicious spring vegetables | Bamboo shoots | Spring meals
Просмотров 2,3 тыс.6 месяцев назад
Seasonal and delicious spring vegetables | Bamboo shoots | Spring meals
Breakfast to enjoy spring|This year’s cherry blossoms|SAKURA
Просмотров 2,9 тыс.6 месяцев назад
Breakfast to enjoy spring|This year’s cherry blossoms|SAKURA
A must-see for STAUB fans! I purchased a new color Citron 18cm | Cooking vlog
Просмотров 8 тыс.6 месяцев назад
A must-see for STAUB fans! I purchased a new color Citron 18cm | Cooking vlog
Life of a couple in their 50s|Yesterday's dinner|Kiritanpo cheese fried, egg tofu
Просмотров 1,1 тыс.7 месяцев назад
Life of a couple in their 50s|Yesterday's dinner|Kiritanpo cheese fried, egg tofu
Thật nhiều món ăn hấp dẫn và ngon lành 🥰 Bạn vui lòng thêm phụ đề Tiếng Việt nhé 🥰
Cảm ơn bạn đã xem video!😊 Để có phụ đề tiếng Việt 1.Nhấp vào biểu tượng "Cài đặt" trong khi phát video. 2. Chọn "Phụ đề". 3. Chọn "Dịch tự động" và chọn "Tiếng Việt" trong danh sách. Lúc này phụ đề tiếng Việt sẽ được hiển thị. Hãy thử nó! Tôi hy vọng bạn tiếp tục thưởng thức các video.🥰
@@s-tabi cám ơn bạn 🥰
Chính tôi mới là người phải cảm ơn.😊
😊 お米1年分注文されるんですね😳 新米おいしかったでしょう😋 いつも所作が美しいなぁと思ってます。 イカもプリプリでした☝️
そうなんです😊 お米はその年の分まとめて持ってきてもらっています🌾 新米は毎年ほっこりと嬉しくなる美味しさです♡ 所作を誉めてくださってありがとうございます😊(褒められるとちょっと恥ずかしいけど😆) イカも下処理済みで買ったので手軽に料理できましたよ✌️
貴女の動画を拝見し、 我が家にもSTAUBがやってきました✨ 素敵なきっかけをありがとうございました🍀
嬉しいお言葉ありがとうございます♡ STAUB生活楽しんでくださいね😊
素敵🍀
ありがとうございます😊
Panasonic Bistro|NE-UBS10C購入を検討しています 現在キッチンをリフォーム中でレンジを置くキャビネットの奥行きが45cmなのですが このオーブンレンジ をそのキャビネットにおいて奥行きが大丈夫か不安があり こちらの動画を見て思ったのですが 息子さんがレンジをキャビネットに置いてサイズもぴったりですよね キャビネットの奥行きは何cmあるか教えて頂けるでしょうか? もし45cmなら我が家もこのレンジを置けるのでは、と思いますので よろしければキャビネット奥行きサイズをお教えください 動画はとても素敵でとても参考になりました
コメントありがとうございます キャビネットの奥行きは58cmです 我が家もリフォームした時に元々あった収納の位置に造作でキャビネットを作ってもらったので、奥行きは広くなっています。 45cmじゃないので、置いた感じがどうか分かりにくいかもしれませんね お役に立てなくてスミマセン💦
@@s-tabi お早いお返事ありがとうございます! 58cmなんですね〜〜〜奥行き十分ありますね 教えて頂いて良かったです とても参考になります 又色々検討しないと💦 今回は本当にありがとうございました 又他の動画も拝見させて頂きますね!
ありがとうございます キッチンリフォーム楽しみですね😊
動画内テロップに入力ミスがあります 08:35 薄口醤油 ✕ → 醤油 〇 ごめんなさい🙏
うちはグレーですが排水口の着色はありません。まだ丸2年だからかな?一応毎日洗ってます。
排水口の着色はないのですが、シンク内の模様(メーカーに問い合わせると模様だそうです)が汚れのように見えるのが残念です💧
こんにちは。2年前の動画ですがコメントさせていただきます。 最近ストウブが欲しくなりラウンドを16,20を買い追加で24とブレイザ24を購入しました。 ご飯も炊けるということで試してみました。(16と20で) 私は「赤子泣いても蓋とるな」というように炊き始めからむらしが終わるまで一切蓋は取りません。 米を洗った後に1合に対して200mlの水を入れて浸水。蓋をしたまま中火で。蓋の取っ手が無水調理の時のように熱くなってきたら水蒸気が充満するサインなので鍋を注視。蓋の隙間から湯気や泡が出てきた瞬間に極弱火にして10分。火を止めて10分蒸らしで最初から普通にたけました。(吹きこぼれなく) 混ぜるような炊き方をメーカーが勧めるのは吹きこぼれないようにするためだと思います。 鍋にずっと張り付くのは忙しい主婦の方は無理ですからね。 1番確実な方法が沸騰を見届けて蓋を閉めるということだからかなと個人的には思っています。 私は最初から蓋を閉めるのは蓋も熱くして鍋全体で加熱した方が美味しくなりそうな気がするからです。 ただ、私は蓋をせずに混ぜて炊く方を試していないので、どちらが美味しいかはわかりません😂 今は土鍋のかまどさんに落ち着いてますが、その前はバーミキュラのライスポットを買いまして試したんですが、その前に使っていたガス釜、ガスで炊く炊飯鍋より美味しくなかったので土鍋に。 ストウブで炊いたものとどちらが美味しいか比較したくなり久々にライスポットで炊いたところ、ストウブ(ラウンド)で炊いたお米より風味と甘味が感じられました。 密閉度の違いなのか、底の形状の違いなのか、専用IHの炊き方が優れているのか、理由はわかりませんが。 全然稼働していないバーミキュラのライスポットを処分しようかなと思っていましたが意外に美味しかったので(硬めですが)スシメシや雨の日の炊飯に使おうと思っています。 土鍋は使った後に天日で干したいので雨の日は炊きません😂 ちなみに土鍋は風味と甘味がバーミキュラよりさらに増し、ふっくらと炊ける印象です。 長文失礼いたしました!
こんにちは😊 詳しく説明していただき、ありがとうございます。 色々と炊き比べられているんですね。 勉強になります。 お天気や寿司飯で鍋を使い分けるなんてすごいですね!尊敬します。 私も土鍋のかまどさんは気になっていますが、先にココットde GOHANを買ったので今はこちらで炊いています。 「赤子泣いても蓋とるな」は私も気になっていましたが、メーカーの説明書に沿って炊いていました😆 やっぱり土鍋が美味しく炊けるんですね。。。
@@s-tabi ご返信ありがとうございます。 土鍋は良いんですが、デリケートなので気を使いますね。 底が濡れている状態で火にかけると割れるそうなので続けては使えませんし、完全に乾かさないといけない。 鍋の中での米の浸水は20分まで。それ以上はボールなどに入れてやってくれとか。 なので、天日での乾燥が確実なので天気を見ています。 いつもは5合炊いて、冷凍ご飯をまとめて作るので。 ココットde Gohanの方がラウンドよりふっくらするらしいですね。 使い勝手も含めてトータルで考えますと、そちらで毎回炊き立てを食べるのが1番美味しのかもしれません。 いい道具があると楽しくなりますね!
土鍋はそんなにデリケートなんですね。 土鍋では炊いたことがないので知りませんでした。 手間をかけて大事に使うからこそ美味しく炊けるのかもしれませんね。 ネコタロウさんのおっしゃる通り、いい道具があると楽しくなりますね!私も同感です😊
こんばんは😊 ハンバーグ、時々食べたくなりますよね☝️ 家も主人からのリクエストで、和風ハンバーグを作りました🙋 いつ見ても、丁寧に作られますね、見習わないと😳
こんばんは😊 和風ハンバーグも良いですね! ハンバーグって焼いたり煮込んだり、色々な食べ方で楽しめますよね。 丁寧に作っているかどうかは•••ですが(笑) そう言ってくださるのは くにちゃんさんだけです😆
@@s-tabi 調理器具もオシャレだし、所作が丁寧です✨私はめんどくさがりです笑笑
ありがとうございます♡ そう言っていただけると嬉しいです❤️ (褒められると調子に乗るタイプです(笑))
スキャンからの、おまかせ焼きは、10Aユーザでもできそうなのになんでアプリ使わせてくれないんだろう
なんででしょうね😢 メカニズムは分かりません💦
いつも楽しく視聴させて頂いています。胡麻和えは葉物でしかしなかったので、早速キャベツでやってみました。沢山頂けて良いですね。これからも楽しみにしています❤
いつもご覧いただきありがとうございます😊 キャベツお試しくださったんですね。ありがとうございます♡ これからもよろしくお願いします❤️
小松菜の根元の捨て方がひどいね。料理の基本をまったく知らない人だね。
おはようございます😊 秋刀魚、焼き上がったのを見て、私もあらまぁ😳と言ってしまいました😅 次はリベンジですね🙋 秋の献立、ほんわかととして美味しそうでした、美味しいのはあたりまえだと思いますが😋 お月さま、素晴らしかったです🌛🌛 私達も、旅行で星空を見れました🌌手が届くとこに見えました😊 空をゆっくり見上げることなかなかないですよね~
おはようございます😊 秋刀魚、残念でした😢リベンジします💪 旅行で星空なんてロマンチックですね💕 羨ましいな😊 (私は自宅からの満月でした(笑))
こんばんは😊 手作りバンズからのハンバーガー🍔美味しそう😋 お休みの日に作られるのですか?
こんばんは😊 ありがとうございます♡ 休日のお昼ごはんに作りました✌️
@@s-tabi 👍👍👍👍👍
ストウブ、ル・クルーゼでの炊飯は諦めました。現在は長谷園の「かまどさん」に落ち着きました!火加減の調整がなく火を切るまで同じ火加減なので楽です。🇫🇷鍋に炊飯は無理!←あ、極論でした…そう言えばティファールが炊飯器を発売してますが、挑戦者だなぁと。
そうなんですね。 「かまどさん」も気になってますが、かまどさんの前にココットde GOHANを買ってしまいました💦 「かまどさん」の火加減調整しなくていいのは良いですね👍
@@s-tabi かまどさんに決めるまでには、ストウブの炊飯鍋ココットもめちゃくちゃ迷いました!が、今は土鍋に魅了されてます!次の土鍋は…みたいな!味噌汁鍋の丸さに、惚れました!
味噌汁鍋のコロンとした丸さ、かわいいですね💕 土鍋は温かみがあって良いですね😊
仲良きかな😊 手作りバンズがすごく美味しそう! ソースはパテと目玉焼きの間かもね
ありがとうございます😊 なるほど🧐ソースはパテと目玉焼きの間なんだ✍️ 乗せながらあれ?ソースはどこで挟むんだ?ってなりました😆
切干し大根の和え物、今度やってみます!旦那様の揚げ物も美味しそう😊
ありがとうございます♫ ぜひぜひお試しください😊 夫の揚げ物も👍でした😋
おはようございます😊 台風🌀大丈夫でした。 交通機関はまひしましたが、その他は心配するほどなくよかったです。 相変らず美味しそう😋 なんでも、丁寧に作られ、そして家電が揃っておられ羨ましい😳🙆
おはようございます😊 こちらも台風の影響は殆どなく無事でした。 くにちゃんさんも大丈夫だったとのこと安心しました。 家電は便利なものがたくさん売られていて欲しくなりますよね。 大きなものは壊れたタイミング(割と長期)で買い替えるので新しい機能が嬉しいです😊
イチジクたっぷり贅沢ですねー😊どれも美味しそうです❤
いちじく、たっぷり使って美味しく食べました🩷 この時期のお楽しみです😊
いちぢく、やっぱり羨ましい❤ お店で買おうとするとなかなかのお値段で手が出せず••• そして、74のコーヒーカップが懐かしい! もうあれから20年になるんだぞ! 怖い笑
買うと高いよね••• 近ければ持って行けるのに🏃♀️残念 74のコーヒーカップ懐かしいでしょう😊 まだまだ現役で使ってますよ☕️ 気付いてくれて嬉しい🩷
おはようございます😊 豚しゃぶサラダ美味しそう❤ 他の方のユーチューブ見てましたら、豚肉茹でるとき、酒と砂糖を入れて、沸騰したら弱火で豚肉を茹でるとやわらかくなると紹介されてました。 私もさっそくやってみましたが、GOOD👍とてもやわらかく美味しかったですよ〜 🍉今年は甘いと思いませんか? 我が家もよく食べます😊 立派な🍉でしたね🙆 最後のカフェ、ステキでしたね❤
おはようございます😊 なるほど!お砂糖も入れると良いんですね✍️ 確かに鶏ムネ肉を揚げる時、お砂糖で揉むと柔らかくなりますもんね。 今度の豚しゃぶからお砂糖も入れてみますね。教えて頂きありがとうございます🙏 今年のスイカは🍉甘いのばかりでした。 スイカ大好きです♡ ちょうちんカフェ、今年初めて行きました。期間限定の金・土曜日で今週で終わってしまうのですが、台風の影響が心配です。 九州も台風が近づいていますので、くにちゃんさんもお気をつけくださいね。
@@s-tabi ありがとうございます😊 そちらは大丈夫ですか? きをつけましょうね🙋
何事もありませんように🙏
ストウブさん こんにちは まだまだ暑いですね 鳥取のスイカ🍉子供の頃 軽トラで鳥取からスイカを売りに来られててよく買って食べてました。おいしいですよね😋今でも見ると買ってしまいます。さすがに丸ごとは無理ですが😅 瀬戸内の風景はとっても風情があって素敵💓 今は明石海峡と瀬戸大橋で四国と繋がってとても便利になりましたね。京阪神に住んでいますが ドライブがてら 讃岐うどんを食べに行きます😊 家もBistroですが随分古くなりました 新しいのはデザインもスッキリしてて使いやすそうでいいですね〜 四国 関西方面に台風が近づいています。どうぞお気をつけて下さい。
こんにちは😊 鳥取のスイカ、もう何年も前ですが主人が鳥取出張の時に路地で直売されてたからとお土産に買ってきてくれたのも美味しくて、鳥取ってスイカが美味しいんだと感動しました。軽トラで売りに来られてたのも美味しかったでしょうね🍉 ハッピーオレンジさんは京阪神にお住まいなんですね。 橋ができて便利になりましたね😊(年齢がバレそうですが)私が学生の頃は宇高連絡船で行ってましたよ🛳️ 讃岐うどん、ぜひお楽しみください😊 Bistroお使いなんですね。私は日立から15年ぶりの買い替えなので新しい機能にテンション上がってます♡ 台風10号、予報円にすっぽりはまってますね。ハッピーオレンジさんもお気をつけてくださいね。
凄い
ありがとうございます😊
@@s-tabi さん 返信ありがとうございます。 ココは幼少期、家族でよく行った思い出の場所です。 お腹がすいてきましたw
そうなんですね😊 懐かしの味ですね。 ホントお腹がすいてきますね😊
こんにちは😃 私の家にも今朝ビストロちゃんが到着しました❤ 機能を上手く使いこなせるか不安なのに、塩麹まで作られるなんてすごい👍 それにしても スタイリッシュな鍋つかみですね!どちらのでしょうか? 今だにしっくりする オーブンミトンに出会えずにいて、さまよっています😅
こんにちは😊 ビストロちゃん到着したんですね♡ 使うのが楽しみですね🩷 レシピブックに塩麹が載っていて、この機能は嬉しい✨と思い、早速作ってみました😊 鍋つかみは自分で作りました✌️ レザーを切ってステッチを入れただけの簡単なものですが、私もなかなか好みの鍋つかみを見つけることができず、随分さまよいました😅 (この動画には映っていませんが)三角鍋つかみもレザーを切ってホックで留めただけのものを作りました。 しっくりくるオーブンミトンに出会えない問題わかります💦 素敵なミトンに出会えますように🙏
おはようございます😊 いろんな機能が備わっているんですね😮お料理上手だから、これから楽しみですね😊 ダンボールから取り出して運んだのは息子さんですか?とても重たそうで😮 うどんはさぬきうどんですか? 私は博多のうどん、あご出汁でめんも柔らかめです。 器がキレイでした🙆
おはようございます😊 オーブンレンジも15年も経つと色々便利になってますね✨ ダンボールから出して運んだのは息子です👍 重くて腰が曲がっていましたね😂 うどんはさぬきうどんです。 お店によって麺のタイプも色々で、今日のうどん屋さんは細麺です。 お出汁はうどん屋さんが作る出汁とはくらべものになりませんが、家ではいりこ出汁で作りました。 博多のうどん、あご出汁と聞いただけで美味しそう🩷博多のうどんもいつか食べてみたいです😊 器も褒めて頂きありがとうございます😊
どんぶり可愛い🩷
ありがとうございます🩷😊
息子さんが帰って来られて、お料理もパワーアップ🆙でしたね✨ お土産をコーヒー☕️を飲みながらの様子、新鮮でした🌟 毎日暑いですね、ご自愛くださいね❤
おはようございます😊 ホント毎日暑いですね🍉 (嬉しい時間はあっという間で)息子の休暇も終わり、また夫婦ふたりの生活です。 くにちゃんさんも夏バテなどなさらないようご自愛くださいませ❤️
いつもとても美味しそうです❤
ありがとうございます😊
先週投稿がなかったのは何か用事があったんだろうなぁと思っていたけど、体調崩してたとはびっくり! 毎日あっついもんな••• 無理なさりませんように、投稿楽しみにしております
ありがとうございます😊 そうなのよ〜、まだまだ夏本番!セツさんも気をつけてね。
生地もソースも手作りのピザってすごい、とても美味しそう👍 最近ズッキーニが近くのスーパーでは売ってなくて•••食べたい笑
ありがとうございます😊 ズッキーニ、もう終わり?? こっちらのスーパーではまだ売ってます💪美味しいよね💕
Video của bạn không được mướt :(
Cảm ơn bạn đã góp ý. Tôi xin lỗi vì đã gây ra sự bất tiện này.
こんにちは😊 和食の朝ご飯 玉子焼き器の焦げが、使い込まれていいるんだなぁと、家と同じでホッとしました。 いつも、お鍋美しすぎるので😊 イケアのお鍋は、味噌汁用二大活躍です☝️ 穏やかな朝の様子でしたね~
こんにちは😊 玉子焼き器の周りの焦げってどうして付くんでしょうね? ガスの時は火で焼けてるからかな?と思っていましたが、IHにしても焦げる💦 洗い方が足りないのでしょうか?? IKEAのお鍋、可愛いから使いたくなっちゃいますよね🩷
@@s-tabi 焦げがあると、親しみがわきます♥ でも、玉子焼きはキレイにてまきますよね👍
ありがとうございます😊 恥ずかしいところも親しみを感じて頂けて嬉しいです💕 玉子焼きも子供のお弁当では毎日のように巻いてたのが懐かしいです😊
@@s-tabi 打ち間違ってましたね😵💫 私も子どものお弁当、今は私と主人のお弁当で玉子焼き作ってます😋
打ち間違いはお気になさらず😊 玉子焼き、現在進行形なんですね💪 毎朝忙しいでしょうがご主人様も愛妻弁当嬉しいですね💕
どの鍋でも結構したのですが、沸騰させるまでの間に混ぜる必要はないと思います。蓋を開けるとかなり水分がなくなりますから。沸騰に任せて米を泳がせれば良いと今は思ってます。
なるほど!沸騰に任せて米を泳がせるんですね。 わかりやすく教えて頂きありがとうございます。
ストウブさん おはようございます コールスローサラダ そうか! フードプロセッサーで刻むと早いですね😮 コールスロー好きなんだけど 野菜を刻むのがちょっと大変😢なのでつい出来た物を買ってたのですが 味がイマイチで… さっそく作ります‼️ありがとうございます とうもろこし🌽もおいしくなってきましたね 今夜はとうもろこしご飯にします 雨の頃合いを見てお買い物に行ってきます 毎日ジメジメ蒸し暑いですがお身体ご自愛ください😊
おはようございます😊 そうなんです! コールスローサラダの一番面倒なところがこれで解消されました✌️ とうもろこしもこの季節のお楽しみですよね。私も偶然にも今朝とうもろこしご飯を食べたところです🌽 ハッピーオレンジさんも今夜はとうもろこしご飯なんですね😊 雨が続いていますのでお買い物気をつけて行って下さいね。 ハッピーオレンジさんも時節柄ご自愛くださいませ😊
おはようございます✨ パンも作られるんですね~ すごいなぁ😊 美味しそうでした❤ スムージーも健康的☝️ 私もパン大好きです、コーヒーも好きなんですが、飲まれますか☕
おはようございます☀ ありがとうございます😊 コーヒー、私も好きです❤️ 毎日飲んでます☕️ 豆の銘柄はあまり詳しくないですが、酸味の少ない深煎りの豆が好きです❤️
@@s-tabi そうですか🥰 今度コーヒー☕いれられたとこもアップしてもらうと嬉しいです✨ コーヒーカップとかどんなのを使われているのでしょうか😍
かしこまりました🫡(笑) 動画の中にコーヒーが出てくるシーンがあれば組み込んでみますね。(あるのかな?) コーヒーカップは高価なものは使ってないので見栄えがしないかもしれません💦 主にマグカップです・・・😊
美味しそうです✨😊
ありがとうございます😊
こんばんは~😊 今回は、5日間のランチが見れてとても新鮮でした✨ 煮玉子落とすとこ、おっとと私も声がでました(笑) でも、丼美味しそうでしたね👍 梅の実ひじき、わが家も主人が大好きです😊 チャーハンもよかったですね〜👏 今度は朝食とか楽しみに待ってます☝️
こんばんは😊 煮卵落とすとこ、一緒に声を出してくれたんですね😆 一発勝負の料理Vlogなのであちゃーって感じでしたね(笑) 梅の実ひじき、美味しいですよね。 おにぎりににするのが大好きです🍙 朝食のリクエストありがとうございます😊 また撮りためて動画を作ってみますね。 (ちょっと時間がかかるかもしれませんが😅)
@@s-tabi 梅の実は、太宰府ですよね~ ほんと、ラーメンといい、福岡に遊びにおいでください😊 お好み焼きとか、もしかしてご主人がつくられますか?わが家は、主人担当です👍 私は食べるだけです🌟
そうそう!太宰府ですね。 近くに美味しいものがあって良いですね😊 博多も行ってみたいです🚗 お好み焼き、ウチも夫が担当です!😆 くにちゃんさんのご主人もお好み焼き担当なんですね! 同じく私も食べる担当です(笑)
@@s-tabi (笑) 美味しいですよね~☝️
確かに👍
わぁ〜ラーメン美味しそう✨ 煮卵入れ忘れちゃいましたね🤭✨ やっぱりラーメンとご飯はセットです💕 とってもお勉強になりました🤗✨
ありがとうございます😊 煮卵、笑っちゃいますよね😆(笑)
ラーメンという文字を見て、わぁ麺打ちからと思ってしまいました😊 しかし、煮卵、チャーシュー手作り、素晴らしい👍 チャーシューご飯にのせてもいいてすよね☝️ 煮卵残念でしたね😂 抹茶のアイス、すごくなめらかにできるんですね〜お邪魔して食べたいです(笑) 尾道のラーメンは醤油ベースですか? わが家は博多ラーメン、食べに行きますが、主人がラーメン好きで。 わが家の近くに新しいラーメン店がオープンしましたが、いつも行列です😵💫 いつ見ても、丁寧な所作に素晴らしいなぁと思ってます。 途中ご主人が、なんとなくのぞき込んでいる姿がほのぼのしました😊
麺打ちから😆ご期待に添えなくて申し訳ない💦(笑) そうそう!チャーシューをご飯にのせるのも美味しいですよね。 チャーシューも少し残ったので、翌日に食べ忘れた煮卵と一緒に食べました。美味しかったです😋 アイス、ホントなめらかに仕上がるんですよ。ぜひ食べてみていただきたい😊 尾道のラーメンは醤油でした🍜 くぼっちくにちゃんさんのご主人もラーメンお好きなんですね。うちの夫も好きで、食べるだけじゃなく、RUclipsのラーメン動画をよく見ています😆 夫の映り込み、ちょうど卵の殻を剥いている時だったのでカットできず😂映っちゃいましたね😊
@@s-tabi お料理上手なので、面打ちからされるのかなぁと思って😋 ご主人に、ぜひ博多にラーメン食べに来てくださいとお伝えください🙋
ありがとうございます😊 伝えておきます。 ホントに行きたいです!なかなか遠出する機会がないのですが、博多にラーメン食べに行きたいです💕
私もRUclipsで色々観て試しても、おこげだらけになったり 柔らかかったりで何度か失敗しました。(6段階に設定出来るIH使用) 40分浸水→よく水を切る→米と同量の水を入れて5で沸騰させて軽く混ぜる→2で10分→IHの予熱があるままで15分蒸らすで おこげも出来ず美味しく炊けるようになりました。
コメントありがとうございます。 やはり最初は失敗を繰り返すんですね😢 夫には炊飯器の方が良いと言われても💦試行錯誤を蹴り返し、今では私も上手く炊けるようになりました😊 上手く炊けると美味しいですよね😋
こちらのラーメン食べたいです😊煮卵なくても良いですから😂
煮卵なくても良いですか?😆(笑)
素晴らしい〜🎉 ナッツでアイスができるんですね。 初めて知りました。 教えて下さってありがとうございます✨
ありがとうございます✨
アイスの作り方はバイタミックスの公式サイトに色々なレシピが紹介されていますよ💕 私もバイタミックスを買うまでナッツでアイスができるなんて知りませんでした😊
おいしいレシピをシェアしていただきありがとうございます。私たちは40代のカップルで、ストウブのブレイザーを探しています。26のブレイザーは2人には大きすぎますか?
コメントありがとうございます😊 私もふたり暮らしでブレイザー26cmを使っていますが、大きすぎると感じたことはないですよ😊 動画でサイズ感がわかれば良いのですが、参考になれば幸いです。 良いサイズが見つかると良いですね。
私も 26cm ブレイザーが欲しいです。ちょうどいい大きさのようです。24cm ブレイザーは小さすぎる気がしますが、28cm ブレイザーは大きすぎます。動画をありがとうございます。あなたの動画はどれも楽しく見ています。
嬉しいコメントありがとうございます😊
いつもありがとうございます🤗✨ ズッキーニ美味しいですよね💕 いつも天ぷらにします✨ シンプルに、切って塩で水分を出してそのまま食べるのも好きです✨ 肉巻きだとさらに美味しそうですね🥰 小松菜の汚れ取れてない問題、すごーくわかります🤭✨
こちらこそありがとうございます😊 ズッキーニの天ぷらも美味しそうですね💕 色々な食べ方で楽しめますね✨ 小松菜の汚れ取れてない問題😆わかって頂けて嬉しいです🤗
Love your music selections!
Thank you very much😊
サンポート高松にバラ園があると知ったので、さっそく行って来ました とっても気持ち良かったです アイス美味しそう!こんなに簡単に出来るなんて驚き‼️ いただきたいなぁ〜😋
バラ園行ったんですね😊 行動が早い!👏👏👏 アイス、簡単にできて私もビックリです🤩 帰りに寄ってくれればご馳走できたのに😂
いつもありがとうございます🤗✨ アサリご飯美味しそう〜💕 こちらには、いいアサリがないのが悲しいです🥺 大分県まで買いに行こうかな🤭✨ アイスもさっとつくれますね🥰 素材の味がしっかりわかっていいなぁ〜💕 氷を入れるんですね🤗✨ これから暑くなるから、ますます大活躍ですね👏👏👏
こちらこそいつもありがとうございます😊 こちらはありがたいことに近くにアサリが売っているので美味しく頂きました😊 アイス、これからの季節に活躍しそうです💪
So many advertisements in 6 minutes of the video…
I'm sorry if I made you feel uncomfortable. However, advertisements are automatically inserted, so it would be helpful if you could understand.
@@s-tabi It is ok… I didn’t know they are automatically added.
Thank you for your understanding.
@@s-tabinice pans by the way ;)
Thank you. Staub is my favorite💕
おはようございます😊 アサリご飯美味しそうでした😋 毎回、ほんとに丁寧に料理作りされますよね🌟 わあ~と思いながら、めんどくさがりな私はついつい簡単なメニューになります😵💫 今日はお休み、少し頑張ろうと思いました、いつもありがとうございます✨
おはようございます😊 こちらこそいつもありがとうございます😊 今日はお天気も良く気持ちいい朝ですね。 素敵な一日になりますように💕
いつもありがとうございます🙇✨ 今日もメモメモしながら見てました✨💕 私は阿蘇に住んでますので、新鮮なカツオのタタキに出会わないので、とっても美味しそうでした🤗✨ あぁ~お腹すいた〜🤭💕
こちらこそ、いつもありがとうございます😊 阿蘇にお住まいなんですね。 カツオのタタキ、美味しかったですよ🤗 もし機会があれば、ぜひ💕