たかちworld
たかちworld
  • Видео 110
  • Просмотров 227 955
【ブルーベリー】#95,8月のブルーベリーは主にラビットアイ系の実が成る時期です。今回は温暖化で最近目立つシワシワの実をピックアップしてみました。見た目が悪いですが味は甘くて干しブドウの様な感じです。
・チャンネル登録よろしくお願いします。
・今年はどの苗も割と花芽を落とさなかったので、実がたくさん成らせると黄色い葉がたくさん出ました。来年はこの対策をしなければなりません。
・まず最初に黄色い葉のコロンブスの土を変えてみました。硫安などで酸性に変えたものの葉に変化は見られず市販のブルーベリーの土を入れてみることにしました。鉢植えだからこその問題点です。
・大魔王魂曲使用
Просмотров: 857

Видео

【ブルーベリー】#94チャンネル登録よろしくお願いします。コガネムシの幼虫にやられたラヒがついに枯れてしまいました。でもその子供達が根を出して命を継ぎました。7月はフロリダローズの美味しに驚きました。
Просмотров 1,9 тыс.Месяц назад
・この時期はハイブッシュ系とラビットアイ系の入れ替え時期で完熟した実の映像が撮れませんでした。 ・ホームセンターの売残りの苗で肥料もあげず成長させずに数年単位で置きっぱなしの苗は救うことが難しい様です。買うのは控えた方がいいでしょう。 ・大魔王魂曲使用
【ブルーベリー】#93、早生1番のオニールが収穫を終わり6月中旬ではスパルタンとレガシーがたわわに実を成らしています。
Просмотров 2,3 тыс.2 месяца назад
・今年の問題点はクロロシスのスパルタンと受粉に失敗したタイタンです。タイタンは水切れの可能性もあります。 ・今年はネットのお陰で鳥にブルーベリーの実を食べられる事が有りませんでしたが風が強く吹いて苗に絡むことがあったので今後改善が必要です。 ・大魔王魂曲使用
【ブルーベリー】#92、6月はブルーベリーの実が成り美味しく食べられる最高の季節です。我が家の早生1番が決まりました。最後にブルーベリーの栄養効果を説明。
Просмотров 1,7 тыс.3 месяца назад
・ブルーベリーの実にはアントシアニン、ポリフェノール、フラボノイドなどが含まれていて様々な効果が表れます。特に女性にはアントシアニンとビタミンCで美肌効果が期待できます。 ・ブルーベリーの実も5月末から要約色好き始めてオニール、スパルタン、エチョータなどハイブッシュ系が食べごろと成ります。 ・大魔王魂曲使用
[ブルーベリー】#91、5月はブルーベリーの実を守る為、防鳥ネット設置とユーリカ購入あとは4月末から5月初旬のブルーベリーの花の状況です。
Просмотров 2,3 тыс.3 месяца назад
・鉄パイプのヤグラはすんなりと組めましたが、ネットを張るのに大変苦労しました。 ・念願のユーリカが我が家にもきました。しっかりと育てたいです。 ・コガネムシの幼虫にやられたラヒが枯れそうです。うちでは初めての枯れる苗です。コガネムシ恐るべし。 ・ブルーベリーの子房が膨らみ初めていよいよ美味しい実になっていきそうです。 ・大魔王魂曲使用
【オオクワガタ】#89、2024年KUWATAフェスティバルにて産卵材購入。幼虫用ボトル作り、オオクワガタ能勢YGのペアリングと産卵セット投入します。
Просмотров 8464 месяца назад
・産卵セットにはカワラ材と砂かけレイシ材とバクテリア材を入れてどの材を好むか調べたいと思います。 ・オオクワガタは能勢YGです。 ・大魔王魂曲使用
【ヘラクレスオオカブト】#88交尾から始まり産卵箱セット、産卵取り出しそして孵化、初令幼虫と1本にまとめました。
Просмотров 8224 месяца назад
・最初の種親はB品だったので大きいサイズやB品は種がない確率が高いので仕方ないです。 ・産卵箱の土は黒土マットの方をお勧めします。 ・大魔王魂曲使用
【ブルーベリー】#87、3月は施肥を行いますが今年は少し遅れて4月にまたいでしまいました。今年はダーウィンをメインで施肥します。
Просмотров 3,1 тыс.4 месяца назад
・3月に液肥を4月初めにダーウィンを施肥しています。 ・昨年はブルーベリーの実を鳥にやられたので今年は防鳥ネットを使用します。骨組みの準備はできています。 ・大魔王魂曲使用
【ブルーベリー】#86、3月は花芽とコガネムシの幼虫にやられたラヒ、ピンクレモネードの経過と杉の皮によるコンテナ栽培の準備です。
Просмотров 2,8 тыс.5 месяцев назад
・石黒さんのコンテナ栽培に挑戦します。ですが竹チップが手に入らないので杉の皮をだいようします。成功すれば低コストの実現に成ります。 ・チャンネル登録をよろしくお願いいたします。 ・大魔王魂曲使用
【ブルーベリー】#85、昨年コガネムシの幼虫にやられたラヒとピンクレモネードの経過をピックアップしました。後はその他のブルーベリーの経過報告です。どうぞチャンネル登録よろしくお願いします。
Просмотров 3,2 тыс.7 месяцев назад
・コガネムシの幼虫にやられたピンクレモネードは何とか復活しそうですがラヒの方はとてもヤバく枯れそうです。 ・冬の鉢増しで肥料をあげてしまいラビットアイが休眠状態に入りませんが少し心配です。 ・大魔王魂曲使用
【ブルーベリー】#84①とうとう待ちに待ったスプリングハイが来ました。うれし~ ②特価でオシャレな鉢を見つけたのでスリット鉢ではなく冒険します。庭・ベランダで楽しむ人には大事な事だと思います。
Просмотров 5 тыс.9 месяцев назад
・11月末から12月初めの動画です。 ・鉢のサイズも大きくなるに連れて鉢の値段もばかになりません。特価には跳び付きます。 ・関東でハイブッシュ系統はスリット鉢が無難の様です。 ・今回の用土は鹿沼土1にピートモス長繊維1にバーク堆肥1でもみ殻少々と元肥はマグァンプK  と自作のぼかし肥料を使用しています。ぼかし肥料は6月のブルーベリーの実がなる時に使う予定が  コガネムシを引き寄せるので迷っています。 ・ブルーベリーの苗を畑などに植える場合コガネムシの幼虫は雑草などを食べるので助かりますが     鉢植えの場合は卵を産み付けられると枯れるところまで持っていかれるので深刻な問題です。 ・大魔王魂曲使用
【ブルーベリー】#83,11月は今年コガネムシの幼虫にやられたピンクレモネードとラヒ、猛暑で弱ってしまったスパルタンとヒトミをピックアップしてみました。
Просмотров 4,7 тыс.10 месяцев назад
・コガネムシの幼虫にやられた苗は枝、葉を落して根にはメネデール液につけました。猛暑弱った2本はスリット鉢に変更しています。猛暑でやられたシャープブルーはスリット鉢に変更して元気を取り戻しました。 ・大魔王魂曲使用
【ヘラクレスオオカブト】#82、KUWATAフェスティバル2023横浜と岡崎トレーダー2023のフェス風景と購入グッズ生体(主にヘラヘラ)の紹介をします。
Просмотров 54310 месяцев назад
・ヘラクレスオオカブトを中心にブリードの動画撮影をおこないなす。ブルーベリーと共によろしくお願いします。 ・フェスティバルの参加の参考に成れば幸いです生体の購入予定のある方は先行入場券を買ってください。 ・フェスティバルの生体、グッズはとても安く購入できます。その為オオクワガタを購入してしまい予定外にオオクワガタも映像に載せて行きます。150ミリを超えるヘラクレスオオカブトも84ミリのオオクワガタも1万円以内で購入しました。 ・大魔王魂曲使用
【ブルーベリー】#81、10月、我が家で美味しかったブルーベリーの実ベスト3やブルーベリー狩りで美味しかったベスト3の発表とコガネムシの幼虫対処と夏剪定をご覧ください。チャンネル登録もお願いします。
Просмотров 9 тыс.10 месяцев назад
・杉の皮を食べるとおそらくコガネムシの幼虫はお腹を壊して死んでしまうはずなのですがバーク堆肥とぼかし肥料でコガネムシの幼虫を呼び込んでしまう様です。 ・夏剪定にしては遅いのですが実が減ってもうちでは来年は問題がないのでご了承ください。 ・2023年度美味しかったベスト3を発表するとこれからブルーベリーの苗を購入される方の参考になると思って最後に付け加えておきました。ですが味の順位は毎年変わると思います。 ・サムネと順位発表のブルーベリーの実の画像は7月頃のものです。 ・大魔王魂曲使用
【ブルーベリー】9月は1鉢コガネムシの幼虫に入り込まれ驚異の猛攻に合いました。コガネムシ対策は必須条件です。猛暑により枯れそうになったシャープブルーがスリット鉢で復活してくれました。
Просмотров 9 тыс.11 месяцев назад
・9月の作業は①去年は20㎝苗が成長し添え木を立てる。②ラヒがコガネムシの幼虫幼虫にやられたのでその対策③猛暑で枯れそうになったシャープブルーのスリット鉢による復活④元気のない地植えスパルタンのチェック⑤9月に行う自家製ぼかし肥料の追肥 ・あまりにもコガネムシの猛攻が凄かったので自家製ぼかし肥料の匂いでまたコガネムシを呼び寄せるのではないかと心配に成り追肥した後に木酢液を鉢の根元にまきました。 ・大魔王魂曲使用
【ブルーベリー】#79、7月末から8月初めの動画です。コガネムシ対策の結果、経過報告とサザンハイブッシュ系が猛暑で弱ってしまった対策と液肥(マンガン)による追肥です。
Просмотров 5 тыс.Год назад
【ブルーベリー】#79、7月末から8月初めの動画です。コガネムシ対策の結果、経過報告とサザンハイブッシュ系が猛暑で弱ってしまった対策と液肥(マンガン)による追肥です。
【ブルーベリー・レモン】#78、6月に入ると予想通り鳥の被害と害虫が活発にうごき始めました。
Просмотров 4,3 тыс.Год назад
【ブルーベリー・レモン】#78、6月に入ると予想通り鳥の被害と害虫が活発にうごき始めました。
【ソロキャンプ】2023年、6月#77、今年初めてのソロキャンです。以前の様に毎週行う事は出来ませんが自作の薪を中心に焚き火をして癒されました。
Просмотров 361Год назад
【ソロキャンプ】2023年、6月#77、今年初めてのソロキャンです。以前の様に毎週行う事は出来ませんが自作の薪を中心に焚き火をして癒されました。
【梅酒作り】#76、4種類の梅酒を砂糖を使わずに作り飲み比べします。①ホワイトリカーと果糖②ブランデーと果糖③ウオッカと果糖④ホワイトリカーとてんさい糖です。
Просмотров 388Год назад
【梅酒作り】#76、4種類の梅酒を砂糖を使わずに作り飲み比べします。①ホワイトリカーと果糖②ブランデーと果糖③ウオッカと果糖④ホワイトリカーとてんさい糖です。
【ブルーベリー】#75ブルーベリーの実の色好き始めの経過報告と#62自作のぼかし肥料の完成結果です。
Просмотров 2,8 тыс.Год назад
【ブルーベリー】#75ブルーベリーの実の色好き始めの経過報告と#62自作のぼかし肥料の完成結果です。
【エリアトラウト】#74昨年の春は発光路の森でリフトアンドホール釣法が通用しましたが今年は問題が発生しました。真冬は通用すると思うのですが・・・
Просмотров 1,2 тыс.Год назад
【エリアトラウト】#74昨年の春は発光路の森でリフトアンドホール釣法が通用しましたが今年は問題が発生しました。真冬は通用すると思うのですが・・・
【ブルーベリー栽培】#73ブルーベリーの天敵、コガネムシの幼虫、成虫対策です。ネットを縛るロープの結び方(シベリアンヒッチとツーハーフヒッチ)も載せています。
Просмотров 11 тыс.Год назад
【ブルーベリー栽培】#73ブルーベリーの天敵、コガネムシの幼虫、成虫対策です。ネットを縛るロープの結び方(シベリアンヒッチとツーハーフヒッチ)も載せています。
【ブルーベリー栽培】#72ブルーベリーの開花と人工授粉と結実の花柱を撮影しました。
Просмотров 1,2 тыс.Год назад
【ブルーベリー栽培】#72ブルーベリーの開花と人工授粉と結実の花柱を撮影しました。
【ブルーベリー栽培】#71ブルーベリーの王様スパルタンの地植え作業です。関東地方でもノーザンハイブッシュで接ぎ木で排水性をよくすれば何とかなると思います。
Просмотров 2,3 тыс.Год назад
【ブルーベリー栽培】#71ブルーベリーの王様スパルタンの地植え作業です。関東地方でもノーザンハイブッシュで接ぎ木で排水性をよくすれば何とかなると思います。
【ブルーベリー栽培】#70パテント品種ラビットアイ系タイタンの土作り鉢増し花芽剪定です。
Просмотров 4,7 тыс.Год назад
【ブルーベリー栽培】#70パテント品種ラビットアイ系タイタンの土作り鉢増し花芽剪定です。
【レモン栽培】#69レモンの鉢増しとレモンの地植えをしました。(3月の動画撮影です。)ホームセンターの苗は根っこを必ずチェックしましょう。
Просмотров 2,4 тыс.Год назад
【レモン栽培】#69レモンの鉢増しとレモンの地植えをしました。(3月の動画撮影です。)ホームセンターの苗は根っこを必ずチェックしましょう。
【ブルーベリー栽培】#68ラビットアイ系の鉢増しです。最後にピンクレモネードの開花と#67でクロロシスのラヒの経過と#65で半分枯れていたシャープブルーの経過報告します。
Просмотров 3,5 тыс.Год назад
【ブルーベリー栽培】#68ラビットアイ系の鉢増しです。最後にピンクレモネードの開花と#67でクロロシスのラヒの経過と#65で半分枯れていたシャープブルーの経過報告します。
【ブルーベリー栽培】#67、3月の鉢増しです。売れ残っていた商品で何だか目に付き俺が元気にしてやると、つい購入してしまった3本です。その内1本はクロロシスでした無謀でしょうか・・・?
Просмотров 2,8 тыс.Год назад
【ブルーベリー栽培】#67、3月の鉢増しです。売れ残っていた商品で何だか目に付き俺が元気にしてやると、つい購入してしまった3本です。その内1本はクロロシスでした無謀でしょうか・・・?
【ブルーベリー栽培】ハイブッシュの土はラビットアイに比べて酸性を強めにしました。ピートモス2鹿沼土1バーク堆肥(菌根菌入り)1の割合です。最後におまけで黒苗ポットのプロの技を見つけたのでご覧ください。
Просмотров 2,4 тыс.Год назад
【ブルーベリー栽培】ハイブッシュの土はラビットアイに比べて酸性を強めにしました。ピートモス2鹿沼土1バーク堆肥(菌根菌入り)1の割合です。最後におまけで黒苗ポットのプロの技を見つけたのでご覧ください。
【ブルーベリー栽培】#65、2023年3月の鉢増しをしてみるとホームセンターの苗に異常がある事に気が付きました。大量生産の悪い部分です。ご覧ください。
Просмотров 19 тыс.Год назад
【ブルーベリー栽培】#65、2023年3月の鉢増しをしてみるとホームセンターの苗に異常がある事に気が付きました。大量生産の悪い部分です。ご覧ください。

Комментарии

  • @user-rl1oq9on8c
    @user-rl1oq9on8c 11 дней назад

    こんばんは。  しわベリー美味しいですよね。 我が家も同じ土で育てているのに1鉢だけクロロシスでています。

    • @world8476
      @world8476 10 дней назад

      コメントありがとうございます。鉢の場合はもう少し多く肥料を与えるかもっと花芽を落とすかベターな対処方法を探したいと思います。

  • @user-rn4ch8in8l
    @user-rn4ch8in8l Месяц назад

    無知なのですが、ラヒってPVP商品じゃないんでしたっけ?挿し木して増やしてもいいんですか?

    • @world8476
      @world8476 Месяц назад

      コメントありがとうございます。そこの所は私も詳しくありませんが実際の販売名はラヒブルーです。

  • @dirkschuneider9139
    @dirkschuneider9139 Месяц назад

    確かにフロリダローズの見分けは難しいです。ピンクレモネードなら裏側が白っぽくても結構行けるのだが... これからラビットアイが出来始めると嫌というほど採れます。

    • @world8476
      @world8476 Месяц назад

      コメントありがとうございます。フロリダローズは来年も楽しみです。

  • @studioelkCN
    @studioelkCN Месяц назад

    たかちさん、初コメントします。 自分もバス釣り、トラウトします。 亀山と発光路に行くので、趣味被ってるな〜と思って観てましたが、今年なんとブルーベリーにハマってしまいました。 先日、売れ残りのミスティ、シャープブルー、ティフブルーを買ってしまい、ますます同族感が増してコメントしてしまいました! また釣り動画も期待してます!

    • @world8476
      @world8476 Месяц назад

      コメントありがとうございます。サザンハイブッシュ系は水はけの良い鉢を使うといいと思います。

  • @user-rl1oq9on8c
    @user-rl1oq9on8c 2 месяца назад

    こんばんは。 熊本はラビットが収穫できる状態ですが雨が・・・晴れ間が出たら収穫とおもっていますが雨続きで実割れ、とっても味薄いと 残念な状態になっています。

    • @world8476
      @world8476 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。うちのタイタンは玉割れするので屋根の下に入れジョウロで水をあげます。

    • @user-rl1oq9on8c
      @user-rl1oq9on8c 2 месяца назад

      @@world8476  屋根下もあまり場所がないんですよね・・・。今まで鳥は来なかったのですが今日ヒヨドリが来て かなりやられてました。。。雨に鳥に災難続きです。

  • @KK-qy1ru
    @KK-qy1ru 2 месяца назад

    ユーリカって営業農家しか買えないのでは?

    • @world8476
      @world8476 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。ブルーベリー園ではありませんがユーリカがたわわになったらお店におろします。

  • @yuumorisawa
    @yuumorisawa 2 месяца назад

    つまり、ホムセンによってはこうではない苗もあるということですか?

  • @dirkschuneider9139
    @dirkschuneider9139 3 месяца назад

    ハイブッシュは早いですね、しかも実が大きい。ミスティやチャンドラーの大きな実が成りました。ムクドリがよく飛来するのでネットは必須です。それが終わればラビットアイが控えてます。

    • @world8476
      @world8476 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。オニールは去年よりも味が良くなっています。

  • @dirkschuneider9139
    @dirkschuneider9139 3 месяца назад

    コガネにやられたラヒ、枝切ってみて緑色で水気が有れば復活の可能性が有ります。切った上の方は挿し木にしてみたらどうだろうか、品種登録されていなければだけど。フロリダローズは品種登録されているからNGです。発根促進剤として「鉄がないと」がメネデール以上に効きそうな気がする。無事葉が出たら鉄がないとは葉面散布で与えることも出来ます。根が不完全なら葉面散布の方が効果的に鉄分補給出来るであろうと思う。

    • @world8476
      @world8476 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

  • @user-xb3ih7ic7s
    @user-xb3ih7ic7s 3 месяца назад

    今一番評価の高い品種のユーリカとスプリングハイ、いいですね! 今後の成長と収穫が楽しみですね!

    • @world8476
      @world8476 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。コガネムシの幼虫にやられない様にしたいです。

  • @user-rl1oq9on8c
    @user-rl1oq9on8c 3 месяца назад

    ラヒ復活するといいですね。  家のコガネムシにやられたラヒは芽吹いていい感じになってきたのですが昨日強風が吹いて 花台から落下し、やっと伸びた枝が。。。残った枝を大事に育てます( ;∀;)

    • @world8476
      @world8476 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。ラヒは美味しいですよね!

    • @dirkschuneider9139
      @dirkschuneider9139 3 месяца назад

      ただ、ラビットアイの中では樹勢が弱い気がする。それが玉に瑕。 樹勢の強い品種に接ぎ木すればどうなるかと妄想しています、もっともそれが出来るのは品種登録されていない品種に限る、登録品種でそれやったら違法になる。 ミスティもしっかり花芽落としてやらないとすぐ枯れるそうで... それでも半年前に植えたばかりのミスティはたわわに大きな実が成っています。

  • @dirkschuneider9139
    @dirkschuneider9139 4 месяца назад

    エリザベスは遅咲き、チャンドラーも遅いようです。他の品種は既に花が咲いて可愛い蜜蜂が頭突っ込んで蜜集めていました、これで受粉してくれるんだよね、ラビットアイには必須。11月に花が咲いたホームベルはまた花が咲いてます。

    • @world8476
      @world8476 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

  • @momo-ht1nr
    @momo-ht1nr 4 месяца назад

    今IBと専用肥料でやっています。心配になるほど花芽が付いています。葉芽が出ず、枝全部花芽というのもあります。摘花しないとと思います。施肥の方法が具体的(肥料のPH)で参考になりました。ありがとうございます。

    • @world8476
      @world8476 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。私もIBは利用する事があります。

  • @hiro6372
    @hiro6372 5 месяцев назад

    こんばんは😊 コガネムシにやられた苗ですが、葉芽がないとなれば確かに重症だと思います。根が少なくて養分が吸収できず樹が成長できていないのでしょうね... 枝と根の強剪定をしてピートモス主体の用土に植え替えて発根を優先にされたらどうでしょうか? しばらくは水やりの時にメネデールを混ぜて与えると効果があると思います。 コンテナ栽培、頑張ってくださいね👍

    • @world8476
      @world8476 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。強剪定しようかおもいます。

  • @user-oc9sj5bq3e
    @user-oc9sj5bq3e 5 месяцев назад

    根をほぐしすぎですね石黒さんもそんなにほぐしてないですよ

  • @pipipoo1680
    @pipipoo1680 5 месяцев назад

    よくわかりません。普通は購入後、すぐに鉢増しすると思うのですが?その時に何も気づかなかったということは根が張っていた?なら過湿による根腐れで根が消失してしまった可能性もあるし・・・。(その場合、最初にできた根鉢の痕跡は残るので動画のような状況になります)生産者は何万本の苗を作っているので基本は根をほぐしません。ただし1度鉢増しはするのでそのタイミングが早い遅いはあるかもしれません。

    • @world8476
      @world8476 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。ブルーベリー栽培に慣れている方は直ぐに鉢増ししますが慣れてない方は鉢増ししません。メインは初心者である事をご了承ください。

  • @NatuAstui
    @NatuAstui 6 месяцев назад

    10ヶ月前の書き込みの方、その後、見つかりましたか? アヤハというホームセンターがお近くにあれば、覗いてみては? アヤハは、動画に映っているラベル、稲吉農園のブルーベリー苗を専ら取り扱っています。奇しくも一昨日、一本だけあったコロンブスを購入してきましたよ。なお、こちらは関西圏です。

    • @world8476
      @world8476 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。

  • @user-rl1oq9on8c
    @user-rl1oq9on8c 7 месяцев назад

    我が家のコガネムシにやられたラヒは、植え替え後に新芽を吹いて冬を迎えました。 若干の肥料残りで落葉せずに残ってますが、大丈夫な感じです。

    • @world8476
      @world8476 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。ラヒは枯れてしまいましたがその子供たちが3本根が生えてきました。

  • @user-yb7ph1bl6k
    @user-yb7ph1bl6k 9 месяцев назад

    お疲れ様です。 ピンクの根は酷い状態ですね、ひげ根部分がほとんど食べられています。 樹が強いがゆえにコガネムシの幼虫に根を食べられてもしばらく変化が無いので、私も気が付きにくいです。 ダイアジノン5が必須ですね。 根に比して樹の部分が多い気がします、Y字部分で枝分かれしている少し上からバッサリ強剪定した方が良いような。 ピンクは樹勢が強いので復活する可能性の方が高いと思います。 ただ次の年は根が張りきれないので細い枝が出る程度、2年目に完全に根っこが張り太い枝やシュートも出だし花目が付く、3年目に何とか完全復活アンド収穫が楽しめるって感じでしょうか。 元気のいい2年生苗を買って植え替えた方が速いのでしょうけど、今まで育ててきた分愛着があるのでそう簡単には諦められないものです。

    • @world8476
      @world8476 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。一般家庭の鉢栽培ではそうなりますね!

  • @makiko047
    @makiko047 9 месяцев назад

    初コメ失礼します。 我が家のオニールと全く同じ状況です!コガネムシにガッツリやられまして、植え替えしました。私も最初はもったいなくて剪定できませんでしたが、ある強風の日に根がないので、バランス悪く倒れかけまして、仕方なく上もバッサリ強剪定しました。支柱もしてましたが、何しろ長繊維のピートモスなので、支柱もしっかり立てられず。 たかちさん、風は大丈夫そうですか? あと、接木スパルタンですが、我が家も成長が良くないです。根もしっかり伸びてない様子ですが、暖かいせいか葉芽が伸びてきてます😅気になるのが、葉っぱがくるんとまるまってます。 大きめのスリット鉢に植えてますので、サイズダウンが良さそうですね。やってみます😊 これからも動画楽しみにしてます!

    • @world8476
      @world8476 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。根がやられると、これから冬に向けて風が心配ですね。

  • @goto1707
    @goto1707 10 месяцев назад

    根洗いした方がいいかと…

    • @world8476
      @world8476 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます。根洗いはしていませんが薄めたメネデール液に付け込んでいます。

    • @goto1707
      @goto1707 10 месяцев назад

      @@world8476 根洗いして根も剪定してからメネデール使ったほうがいいですよ。地上部ももっと強剪定しないと助かる確率下がりますよ。 仮に今の状態で助かったとしても来年は実はつけられませんから強剪定した方がいいですよ

    • @world8476
      @world8476 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます。今回はこれで行かせてください。これで枯れたら次回はそうしたいと思います。

    • @goto1707
      @goto1707 10 месяцев назад

      @@world8476 いやいや、自己責任なんで好きにやったらいいと思います。 お互い頑張って美味しい実を取れるようにしましょう! 根洗いして強剪定してもウチのミスティは助かりませんでしたし… ビルベリーとレモンは助かってガチガチに根を張ってくれています。

  • @co.ltdwaiz2740
    @co.ltdwaiz2740 10 месяцев назад

    動画、拝見しました。 コガネムシにやられたピンクレモネードは殆ど根が無い様なので枯れる危険性がかなり高そうです。 枝を多く残して、早く実を採ろうと考えている場合じゃなさそうですね。 仮に生き延びたとしても来年は実を付けませんので、今はまず枯らさないことを第一に考えた方がよさそうです。 もし、復活して元気を取り戻せば、ひと夏の間に枝は十分に伸びます。 その為に、強剪定する事が必要です。 厳しい選択だと思いますが、強剪定を実行され、無事復活することをお祈りいたします。

    • @world8476
      @world8476 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます。ピンクレモネードは2本あるので来年食べられますがラヒが食べられないのは寂しいです。

  • @takakoshimizu2588
    @takakoshimizu2588 10 месяцев назад

    初めまして。 休眠期に入るので、根の成長は期待できない気がします。

    • @world8476
      @world8476 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます。そうかもしれませんが・・・ここは関東で去年は12月初旬まで成長があった気がします。日がよく当たる所限定ですが・・・

  • @user-wv1qk3wl8f
    @user-wv1qk3wl8f 11 месяцев назад

    こんばんは。ピンクレモネードの根っこ悲惨な状態でしたね。でも葉っぱは、思いのほか元気なように見えました。 でも、そのうちに元気無くなるものの、また復活してくるのですよね。今回のピンクレモネードのその後が 気になりますので、育成状況を定期的にアップ頂けると嬉しいです。

    • @world8476
      @world8476 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。それを聞いて安心しました。完全に冬になる前に回復の兆しがあるか見たいと思います。

  • @makiko047
    @makiko047 11 месяцев назад

    初コメ失礼します。 我が家のブルーベリーは、オニールがコガネ虫にやられてしまいました😢22リットル鉢に何と40匹以上もいました。毛細根は全部やられてました。とても良いシュートが出ていたので、そのままにしてますが、強剪定しないとダメでしょうか、葉の数と根のバランスが良くないですよね。

    • @dirkschuneider9139
      @dirkschuneider9139 11 месяцев назад

      念のため土も総入れ換えになりますね。ダイアジノン5を入れて良く混ぜる、地植えなら溝を深めに掘って牛糞、ピートモスにダイアジノン混ぜて投入。植え替えの際は根の中に居るかもだから一度土を洗い落として虫を除去。植えたら根の再生促進のため活根彩果やメネデールも与えておきたいです。

    • @world8476
      @world8476 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。うちのラヒも見ての通り葉っぱは減らしましたが強剪定はしないで様子を見ています。

    • @world8476
      @world8476 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。メネデールは前から使ってみたいと思ってました。

    • @makiko047
      @makiko047 11 месяцев назад

      メネデールは思いつきませんでした。根洗いはさぼってしまいました。やり直します!返信ありがとうございました。

  • @user-rl1oq9on8c
    @user-rl1oq9on8c 11 месяцев назад

    コガネムシの幼虫嫌ですね。。。うちもラヒがやられてしまい9月に根洗いして強剪定しました。 今少しづつ新芽が吹き出してきたので何とか復活してくれたようです。来春までしっかり復活できるか心配です。

    • @world8476
      @world8476 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。ラヒは狙われ安のでしょうか?新芽が出たなら一安心ですね!

  • @user-hl7ek9lx7t
    @user-hl7ek9lx7t 11 месяцев назад

    お題からはそれますがブルーベリーは伸ばしっぱなしでなくてちゃんと枝を剪定した方が良いと思いますよ。幹をもっとしっかり太くすれば支柱もしなくてすみます。

    • @world8476
      @world8476 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。全ての品種にするわけではありません。小さい苗の場合、横に大きく伸びた枝を切り落と成長が遅くなる気がして様子を見させてください。

    • @user-hl7ek9lx7t
      @user-hl7ek9lx7t 11 месяцев назад

      そうだったのですね! コガネムシ防止その後をまた楽しみにしてます。

  • @user-mb7gr3kt9k
    @user-mb7gr3kt9k 11 месяцев назад

    こんなに居るとは。驚き。

    • @world8476
      @world8476 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。庭なら雑草を食べるけど鉢の中は集中してやられてしまいます。

  • @toshiakihutaba845
    @toshiakihutaba845 11 месяцев назад

    ウワー!ネットしてもコガネ幼虫が入るなんて驚きです。 ウチはノーガードに定期ダイアジノン5 で対処しています。 もし本動画の株が自根苗なら、来春に取り木を仕掛けておけば良いと思います。 6ヶ月で鉢上げ可能になり、お盆あたりにそれなりの大苗が入手できます。

    • @world8476
      @world8476 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。ダイアジノンも使用していきたいと思います。

  • @user-zx5yi1uq2f
    @user-zx5yi1uq2f 11 месяцев назад

    はじめまして、私もフエルトで対策してましたがオニールとチャンドラーに入られました。早速ダイアジノン購入し撒きましたが来年はどうなるか?今年一年フエルトで失敗したなと思うのは、ラヒから素晴らしいシュートが出てたのにフエルトのしたで伸びてしまったことですね、それからは根元の部分10cmくらいを丸く切り抜きそこにネットを張って伸びる余地をのこしてます。

    • @world8476
      @world8476 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。ただのフェルトだけでは入られますか、参考に成りました。更に工夫していきたいと思います。

  • @user-ir1oe3qh9m
    @user-ir1oe3qh9m 11 месяцев назад

    初めましてコガネムシですか私は網戸の網を買ってそれをかけてます

    • @world8476
      @world8476 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。私は虫よけネットとフェルトの2重防御をしていますが参考にさせて頂きます。

    • @dirkschuneider9139
      @dirkschuneider9139 11 месяцев назад

      私も地植えのニューハノーヴァーをやられました。株元グラグラだった、そして猛暑で止めを刺された。 ラヒもヤバかったけど必死の水やりで何とかシュート出して延命した。 今度はチャンドラーを植えました。 ダイアジノン混ぜ込んでモスピラン撒いて水かけた。それにしてもラビットアイは生育が速いですね。うちのブライトウェルとホームベルも旺盛に育ってます。最早ラピッドアイです。

  • @user-jx7mn5tx9z
    @user-jx7mn5tx9z Год назад

  • @user-bc2rj1jz4u
    @user-bc2rj1jz4u Год назад

    加賀は狙って投げられる魚影があればクランクでもいけるけど、釣り座が混んでること多いからいつも遠投脳筋スタイルでぶち上げてます。3号池流れ込みは夏だと厳しいですね。春だと割と食います。

  • @Yamamoto-sinniti
    @Yamamoto-sinniti Год назад

    ここから始まったんですね〜 この後、鉢植えの底上げもされてますね。参考にさせていただきます♪

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。うちは関東で夏はラビットアイ系が元気ですがハイブッシュ系は弱りだしています。

  • @Yamamoto-sinniti
    @Yamamoto-sinniti Год назад

    こうやってみると、ブルーベリーは繊細ですね^^; イチジクは強い^^ ちなみに例のホームセンターで、売れ残り品を買いましたが、状態はそこそこ良かったです。ホームセンターの管理されている方や、その地域の気象情報、環境にもよるのかな。  近くの某ホームセンターは、ブルーベリーなどには、真夏は微細なミスト、霧のようなので管理されてました。 地域差とか店舗にもよる!?

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。同じチェーン店でも毎日水をまく所そうでない所あります。

    • @Yamamoto-sinniti
      @Yamamoto-sinniti Год назад

      苗が入荷する時期になったら、定期巡回してホームセンターで痛む前に買おうと思います^^

  • @user-mb7gr3kt9k
    @user-mb7gr3kt9k Год назад

    窒素飢餓ですか。私はバークのみの栽培方法ですが。石黒さんと、同じ。ですがなんともありませんよ。

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。うちもシャープブルーだけなのだけど・・・難しい・・・ハイブッシュが弱いのか・・・?

  • @user-ej1xb8fi5v
    @user-ej1xb8fi5v Год назад

    こんばんは🌙 一年乾燥させた自宅の薪、スゴいですね! 使うのが勿体無さそうです🔥 直火での焚き火は未体験ですが、特に夜だと雰囲気があって良いなと思いました😊

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。私も動画見させていただきますね。

  • @user-mb7gr3kt9k
    @user-mb7gr3kt9k Год назад

    バーク堆肥はチッソ飢餓起こすとのこと。硫安などを少し入れた方がいいのかな。

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。良い情報をありがとうございます。たまたま硫安とぼかし肥料を使っています。

  • @user-mb7gr3kt9k
    @user-mb7gr3kt9k Год назад

    道産ピートモスそのまま最後の水やりでだいじようぶです。石黒さんもそうしています。わたしは根の廻りに巻いてあとは😮木材チップだけで 植えてます。鹿沼も使いません。時々木酢液 をかけにちますが。丈夫に育ってます。ピンクは実付きは良くないです。花は沢山咲きますが。

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。私も人工受粉をしましたがピンクの実付きはよくなかったです。今後の課題ですね!

  • @dirkschuneider9139
    @dirkschuneider9139 Год назад

    ハイブッシュって、蜂居なくても、人工授粉しなくても結構実が成る。自家受粉性の有る品種が多いですね。ラビットアイは開花初期はダメだったけど蜂が活動し始めてからは蜂任せでとんでもないくらい実がなっています。ラビットアイ恐るべし、ですね。ピンクレモネードも大粒の実がボチボチ成っています。ブルーベリーの花は基本的に白だけど、純白、うっすら赤みがかかってたりやや緑のかかったのも有り、サンシャインブルーは赤い花が咲くらしいので是非手に入れたいです。

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。来年はピンクレモネードに実をたくさんつけたいと思います。

  • @jh5890
    @jh5890 Год назад

    私もフェルト使っています。ずぼらなのでざっくり切って 小石のっけています。

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。それでコガネムシが入らなければ理想ですね。

    • @dirkschuneider9139
      @dirkschuneider9139 Год назад

      地植えだとそんなにコガネムシの被害は無い(全く居ないわけじゃないけど)。念のためモスピラン粒剤撒いて水かけてます。防鳥ネット掛けているときよりによって不覚にも自分自身でサンシャインブルーを踏んづけてしまった!! 無事に生き返ってくれれば良いんだけど。その代わり完全に枯れたと思っていたニューハノーバーがまた新芽を出して生き返ってきた。ジャボチカバも同じく生き返った。 それにしてもラビットアイはとてつもなく沢山実が成ります、今年の夏はブルーベリー地獄wハイブッシュでこれだけ成るのはミスティくらいか。ミスティは超難易度高いです。

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      地植えでコガネムシの被害が少ないのはコガネムシがあちこち移動できるのと雑草の根も食べるからだと思います。@@dirkschuneider9139

    • @user-wo6fg4dw9v
      @user-wo6fg4dw9v Год назад

      ネット被せてチップ乗せてもシュートは伸びてきます??

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。おそらくシュートもサッカーも伸びてきます。私も今後どうするか考えている途中です。そう言う点ではフェルトが1番です。

  • @user-ld9df9zl5r
    @user-ld9df9zl5r Год назад

    ホームセンターに限らず入手元がわからない苗は根洗絶対して植え替えてますよ。大手ブルーベリー専門店の苗でさえ秋に植え替える時は根鉢少し崩さないと根鉢ガチガチに成長してますしね

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。

  • @user-xb3ih7ic7s
    @user-xb3ih7ic7s Год назад

    うちでも挿木のスパルタンを鉢で育ててますが、丈夫に育ってますよ!おそらく今年で6年生!こちら大阪ですが、夏場は遮光ネットをしてやればノーザンハイブッシュ系も全然大丈夫です。

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。6年生ではそろそろ実が大きく膨らみ始めていますね。

    • @user-xb3ih7ic7s
      @user-xb3ih7ic7s Год назад

      @@world8476 今年は蕾の時期にヒヨドリの被害に遭い実の数は少ないのですが、大きくなってますよ!

  • @ponkiku8361
    @ponkiku8361 Год назад

    既に新梢発生してますね~。 この頃の鉢替えで根鉢ガリガリは、苗が可哀そうに思います。無難な手法として😊 古土は洗い桶でジャブジャブと水落し。底から4分の1ほど細根が自由になったらイザ植え込み!土ス−プに苗木を泳がせる仕草で、根の隙間に土を馴染ませます。花芽落し剪定もお忘れなく。今年の果実は断念。幹を太らせることにしましょう。昨年伸長し木化した部分まで切戻し、夏までには新梢がワサワサ茂る?肥料は、鉢栽培なら置き肥で。菌根資材を使用植付直後は油粕をかるくひと握りが目安かも。

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。今後の参考にします。

  • @blackbox-uo9xx
    @blackbox-uo9xx Год назад

    ダイアジノン粒剤3はブルーベリーに適用してませんよ、適用してるのはダイアジノン粒剤5です。

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。ダイアジノンに3と5がある事を知りませんでした。勉強になります。

    • @dirkschuneider9139
      @dirkschuneider9139 Год назад

      10も有ります。こちらはホームセンターには置いていない。買うのにハンコと身分証が必要。これの意味する所は、劇物である、ということ。しかも5より適用少ない。5がベストやね。ブルーベリーのコガネムシに適用有るし、その他多くの野菜類にも適用有るから。コガネムシでないけど、根の下にモグラがトンネル作ってサザンハイブッシュが調子悪くなったが、牛糞とピートモスでトンネル塞いだら甦った。ついこの前、うちのブルーベリーにラヒが仲間入りしました!!

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。とても勉強になります。ラヒは魅力ありますよね!

    • @dirkschuneider9139
      @dirkschuneider9139 Год назад

      二年ほど前に雑草と一緒に刈払機で切ってしまったブルーレイ(ディスクではないw)がいつの間にやら甦って枝葉を伸ばしていた。ノーザンハイブッシュの挿し木苗だからどこまで持つか不明だが取り敢えず植え替えた。元の所はノースランドが植わっている...

  • @user-mb7gr3kt9k
    @user-mb7gr3kt9k Год назад

    ピンクレモネードは授粉が良く無いから剪定しなくて良いかも。

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。そうですね。今回は人口受粉したので実はつきそうです。

  • @user-xb3ih7ic7s
    @user-xb3ih7ic7s Год назад

    こんにちは。 コロンブスいいですね!コロンブス欲しくてホームセンターやガーデンセンターを色々探しているのですが、全然売ってないです…。通販では購入出来そうですが植物も個体差があるので、やはり自分の目で見て購入したいです。一番近くのホームセンターに動画と同じ苗屋のが売ってるので、ちょくちょく覗いて見ようと思ってます。

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。去年コロンブスを見かけたのはコメリさんとカインズホームさんです。今年も必ず出ると思うのであせらずいい物を選ぶといいと思います。

    • @user-xb3ih7ic7s
      @user-xb3ih7ic7s Год назад

      @@world8476 情報ありがとうございます! 少し離れてますがコメリとカインズは行ける範囲にあるので覗いてみます!

  • @jh5890
    @jh5890 Год назад

    ホームセンターで私もよく苗を買います しかも半値の処分品。 鉢替えするときは、ほとんど土をとっちゃいます。気が付けば 処分品ばかり28鉢。 みんな元気に復活しました。土、大事ですね。

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。28鉢はすごいですね。古い土は残す派です。例えば熱帯魚の水交換は全体の30%交換が基本です。植物も大きく環境を変えるのはよくない、植物が辛いのではないかと考える方です。それなのでなるべく古い土は残します。

    • @user-xb3ih7ic7s
      @user-xb3ih7ic7s Год назад

      私も先週、ガーデンセンターとホームセンターで処分品を購入しました。どちらも処分品の割には立派な苗で、ガーデンセンターのは根詰まり状態、ホームセンターのは水のやり過ぎで根の半分が傷んだ状態でした。このまま売れなかったらと思うと、購入して良かったです。

  • @dirkschuneider9139
    @dirkschuneider9139 Год назад

    タイタンとはまた大胆な!! ラビットアイで一番の大実ですね、裂果しやすいのが玉に瑕。梅雨をどう乗り切る?

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。6月は車庫か屋根下に置こうかと思います。

  • @user-mb7gr3kt9k
    @user-mb7gr3kt9k Год назад

    ああああ、古い土鉢にいれた。

    • @world8476
      @world8476 Год назад

      コメントありがとうございます。鋭いツッコミですね。プロの土なので・・・オオザッパですみません。