ぱんだ散策
ぱんだ散策
  • Видео 23
  • Просмотров 27 700
【vlog】神在祭に合わせて出雲大社へ!2023 ~参拝編~ 厳かな空間へ神聖な気持ちになる女ひとり旅
2023年の神在祭は11月23日(木.祝) ~ 11月29日(水)でした。
この期間に合わせて行って参りました。
飛行機の出発時間等の関係で2泊3日のんびり旅行。
事前に参拝ルートなどを確認し当日臨みましたが出かけるたびにもっと知りたいことが増えてまた行きたくなる不思議な場所です。
「神在月」稲佐の浜では全国の八百万の神々を迎える「神迎え神事」が執り行われ、 八百万の神々は翌日から1週間・出雲大社にて「神在祭」が執り行われ神議り(かみはかり)という人々の縁結び・来年の収穫などが話し合われます。
Просмотров: 741

Видео

【vlog】おんせん県・別府 ひとり旅2日目/海地獄めぐり&地獄蒸し工房 鉄輪/別府八湯御宿野乃
Просмотров 617Год назад
慣れない町での路線バスを利用し セルフ海地獄めぐりしてきました。 その後、地獄蒸し工房へ鉄輪まで移動。 当日は、たまたま観光客で混んでいましたがそれなりに待ち時間に周辺を探索散策できました。これでもかとたくさん歩きつつ楽しんでいます。 宿はずっと楽しみにしていた新しいホテル“別府八湯御宿野乃”です。 その様子が少しでも伝わればいいなぁと思います。
【vlog】おんせん県・別府 ひとり旅1日目 / 移動と駅周辺を散策/亀の井ホテル
Просмотров 410Год назад
おんせん県へ3泊4日ひとり旅してきました。 #伊丹空港 #大分空港 #おんせん県 #別府 #油屋熊八 #駅前高等温泉 #トキハ別府店 #ひとり旅  #女子ひとり旅  #vlog #旅行vlog ■亀の井ホテル kamenoi-hotels.com/beppu/ ■別府タワー bepputower.co.jp/ ■友永パン tomonagapanya.com/ ■別府餃子おぼの gyozaobono.owst.jp/
【日本三古湯・日本三名泉 有馬温泉】日帰り温泉ブラリひとり旅
Просмотров 261Год назад
日本三古湯であり三名泉の1つ。兵庫県にある有馬温泉にて贅沢な週末を過ごそうと遊びに行ってきました。 今回は町並みを散策&ランチ付き温泉がメインでしたが、次回は冬季・有馬温泉で食べ歩きをメインに楽しみにしたいと思います。 銀水荘 兆楽 choraku.com/ アリマ ジェラテリア スタジオ arima-stagione.jp/
【vlog】屋島までドライブに行ったら 絶景を眺め かわら投げたり♪
Просмотров 55Год назад
私が子どもの頃以来、大人になって今 ひとりで屋島まで遊びに来てみました。 ン十年ぶりの屋島はなんだか設備もリニューアルされているようでした。 やしまーるができていたり... たまに過去の記憶に辿り着こうとしている瞬間があり楽しかったです。 #屋島 #屋島寺 #ドライブ #ひとり旅 #かわら投げ #瀬戸内海 #vlog
【四国水族館】生命(いのち)ある美しい景に心奪われた休日
Просмотров 125Год назад
オープン当初からずっと行ってみたかった四国一大きな水族館 最近、心が疲れてきたのを感じていたので いっそ出かけてきました! 四国ならではのきれいな水景に恵まれ 瀬戸内海を眼下に 神秘的生き物 イルカやカワウソ、アシカ、ペンギン みんなみんな個性があって可愛かったです。 せわしない日々に疲れたときは水族館で癒されるのも効果的ですよね。 #四国水族館 #水族館 #香川県 #宇多津町 #ひとり旅 #週末の過ごし方
髙山昭和館にも行ってみた
Просмотров 2,8 тыс.Год назад
昭和30年代へ 今から68年ほど前までタイムスリップ 祖母の時代まで遡り想像できる空間が楽しかったです。 現代にかけて、今はなき座高計や黒電話の移り変わりの変化も興味ありました。 昔は、昔なりの心地よい暮らしだったんだと昭和の良さが身に染みてきます。 『昭和時代を生きた者にしてみれば 昭和時代を誇りに思うこと』 時代に合わせてどんどんモノが新しく進化する時代になってほしいと願いつつ… 自然豊かな町はそのままで。笑 高山昭和館 公式HP showakan.jp/ ■今回の動画は前回 ruclips.net/video/MuN8SSFEP4Q/видео.html の中でご紹介できなかった部分  高山昭和館 編です。 #岐阜県 #高山市 #昭和時代 #タイムスリップ #レトロ #おひとりさま #ひとり旅 #観光 #高山昭和館
飛騨高山レトロミュージアムに行ってみた
Просмотров 1,3 тыс.Год назад
地上波で昭和時代のモノを紹介されたり、レトロ感が流行る喫茶店やアンティークものが人気な時代になりましたね。ここ飛騨高山レトロミュージアムでは実際に手に触れ 当時の暮らしを目の当たりにどこか懐かしい雰囲気を体験することができました。 飛騨高山レトロミュージアム  公式HP retromuseum.jp/ ■今回の動画は前回 ruclips.net/video/MuN8SSFEP4Q/видео.html の中でご紹介できなかった部分  飛騨高山レトロミュージアム 編です。 #岐阜県 #高山市 #昭和時代 #タイムスリップ #レトロ #おひとりさま #ひとり旅 #観光 #飛騨高山レトロミュージアム
飛騨高山 古い町並みを散策しながら食べ歩き&観光スポット 【後編】最終日はゆったり贅沢な時間を過ごす
Просмотров 2,1 тыс.Год назад
『思い立ったが吉日』 ある日、「飛騨旅行したい!」と想像していたら どんどんプランができあがりました。 職業の関係でコロナ禍に長旅や県外への旅行はまず極力控えていたので久しぶりの旅行でした。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。 今回は、午前中に古い町並みを散策しながら前日に食べられなかったグルメを頂きつつ ゆっくりした時間を過ごしました。午後には帰りの様子も少しだけ撮り残しました。 ◎高山陣屋内の動画について 撮影許可範囲でvlogとして撮っていましたが今回は控えさせていただきました。 後日、改めて確認次第 vlog目線として公開できればと思っています。(未定) 今回の岐阜県旅行(下呂温泉・平湯温泉・飛騨高山) 6週にわたるvlogご視聴ありがとうございました。 今回 仕事帰り 週末を利用して4泊5日のひとり旅を満喫できました。 もしよければ こちらも併せてご視聴いただける...
飛騨高山 古い町並みを散策しながら食べ歩き & 観光スポット【前編】
Просмотров 8 тыс.Год назад
今回はじめて 飛騨高山を訪れましたが充実した楽しい旅になりました。 古い町並みを散策しながら美味しいものを食べて、民藝館などでは当時の生活を想像しながら古民芸品に触れ 昔の人の技や温もりを感じ今も古き伝統を守り続けられ後世に語り継がれていく歴史の面白さがあっていいなと思いました。 ご視聴ありがとうございます。今回 週末を利用して4泊5日のひとり旅を満喫しています。 もしよければ こちらも併せてご視聴いただけると嬉しいです。 ★1日目 ruclips.net/video/dLj90_s_9W8/видео.html ★2日目 ruclips.net/video/mHEhQmRt0mY/видео.html ★3日目 ruclips.net/video/32fWlqn66eE/видео.html ★平湯館 ruclips.net/video/SCezVNpEpeM/видео.html...
奥飛騨温泉郷の中で もっとも古い歴史がある【平湯温泉でひとり旅館を満喫】源泉かけ流し&おいしい食事&和室で癒されたひととき♪
Просмотров 6 тыс.Год назад
いつか源泉かけ流しができる温泉旅館で ひとり優雅な夜を満喫できたらいいなと思い描いていました。広々としたお部屋で お部屋食を頂いたり… 仕事に追われる日々から解放されて のんびり過ごす時間をとることに憧れていました。 有難いことに今回、タイミングに恵まれ憧れていたプランを少しでも近づけるよう設定することができ満足でした。(個人目線の温泉宿vlogです) Instagram も更新しています。フォロー待ってます! pCvT_pLEh9Ia/?img_index=1 ご視聴ありがとうございます。今回 週末を利用して4泊5日のひとり旅を満喫しています。 もしよければ こちらも併せてご視聴いただけると嬉しいです。 ★1日目 ruclips.net/video/dLj90_s_9W8/видео.html  ★2日目 ruclips.net/video/mHEhQ...
【世界文化遺産】五箇山 相倉合掌造り集落と白川郷 日本の原風景を感じる散策日和
Просмотров 303Год назад
日本の原風景を感じる四季のうち 今回は初夏(2023年6月) 合掌造り集落に行ってきました。五箇山 相倉合掌造りも白川郷の合掌造りも似ているようで別物だと教えてくださいました。 「間違いさがしをするみたいに違いに気づくと面白いです」とおっしゃられていました。屋根に窓がついてるものとついていないものがあるそうです。 ■濃飛バス公式HP www.nouhibus.co.jp/hida/bustrip/teikan-ainokura/   定期観光 世界遺産 白川郷と五箇山相倉 ご視聴ありがとうございます。今回 週末を利用して4泊5日のひとり旅を満喫しています。 もしよければ こちらも併せてご視聴いただけると嬉しいです。 ★1日目 ruclips.net/video/dLj90_s_9W8/видео.html  ★2日目 ruclips.net/video/mHEhQmRt0mY/вид...
台風から逃げるように岐阜県へ
Просмотров 4,2 тыс.Год назад
まだまだ動画編集に慣れていないので こっそり動画upさせていただいています。 目に留まったり見つけてくださり ご視聴ありがとうございます。 今回は 急遽4泊5日ひとり旅 満喫中 2日目の様子をお伝えしたいと思います。 旅行日までには過ぎ去るだろうという願いも虚しく数日間停滞していた台風2号は遠く離れた地方までも公共機関を乱すものでした。 電車が動くなら大丈夫かな?台風から逃げるようにして下呂温泉に行ってきました。 1日目は「神戸で散策」です。➔ruclips.net/video/dLj90_s_9W8/видео.html もしよろしければ併せてご視聴いただけると嬉しいです。 今回 宿泊させていただいた水明館   公式HP www.suimeikan.co.jp/ 動画内で参照させていただいたNHK HPより一部引用ページ   参照URL h ttps://www3.nhk.or.j...
神戸で散策
Просмотров 120Год назад
おしゃれな街 私も大好きな神戸です。 久しぶりに遊びに来ましたが、いろいろ新しくなっていて楽しかったです。 時間の許す限り また遊びに行きたくなりました。 週末を利用して4泊5日の ひとり旅 行ってきました。 コロナ禍期間(3年半旅行自粛)と世間の感染状況を見て 殻を破るかのように地方から地方へ。 今回は仕事を終えたその後の時間より もう旅行が始まったつもりでいました。 午後からも足を延ばせるって最高~ですね。 #ひとり旅 #神戸観光 #メリケンパーク #南京町 #YUNYUN #神戸港震災メモリアルパーク 今回宿泊させていただいたホテル  ホテルウィングインターナショナル神戸 新長田駅前 公式HP www.hotelwing.co.jp/kobe-shinnagataekimae/
バス停
Просмотров 663 года назад
かわいいバス停が気になったのです! お年寄りが多い この町にバスの数もそう多くないみたい。 暑い日も寒い日も 隣にはトイレ、自販機が併設されていて なんて優しい街づくりなんだろうと思いました。 #徳島県 #上勝町 #バス停 #小屋 #のどかな町
道の駅みつけたら寄る? 寄らない?
Просмотров 203 года назад
道の駅みつけたら寄る? 寄らない?
河原へドライブ
Просмотров 403 года назад
河原へドライブ
とんぼ (BGMなし)
Просмотров 513 года назад
とんぼ (BGMなし)
善入寺島 ひまわり畑 2021.7
Просмотров 453 года назад
善入寺島 ひまわり畑 2021.7
平成の二宮尊徳像
Просмотров 473 года назад
平成の二宮尊徳像
今が旬!生ワカメ
Просмотров 513 года назад
今が旬!生ワカメ
月見ヶ丘海水浴場
Просмотров 1543 года назад
月見ヶ丘海水浴場
月見ヶ丘海浜公園
Просмотров 2363 года назад
月見ヶ丘海浜公園