- Видео 112
- Просмотров 550 133
アフロの焙煎屋チャンネル
Япония
Добавлен 7 июл 2015
【自己紹介】
こんにちは、アフロの焙煎屋です。
焙煎士歴13年。
今まで10店舗以上、カフェやコーヒー専門店の立ち上げを手がけてきました。
こちらのチャンネルでは
・コーヒーのちょっとしたノウハウ
・コーヒー焙煎について
・カフェ開業のノウハウ
この3本立てのコンテンツをお届けしています。
運営ブログ AFRO BLOG
afroaster.com/
🔽詳しいプロフィールはこちら
afroaster.com/profile
-----------------------------------------------------------------------
SNS BLOG
-----------------------------------------------------------------------
afro blog
afroaster.com/
Twitter
icchicoffee
instagram
afro_coffee
セミナーのご依頼・開業相談などのお問い合わせはこちらから
afroaster.com/contact
こんにちは、アフロの焙煎屋です。
焙煎士歴13年。
今まで10店舗以上、カフェやコーヒー専門店の立ち上げを手がけてきました。
こちらのチャンネルでは
・コーヒーのちょっとしたノウハウ
・コーヒー焙煎について
・カフェ開業のノウハウ
この3本立てのコンテンツをお届けしています。
運営ブログ AFRO BLOG
afroaster.com/
🔽詳しいプロフィールはこちら
afroaster.com/profile
-----------------------------------------------------------------------
SNS BLOG
-----------------------------------------------------------------------
afro blog
afroaster.com/
icchicoffee
afro_coffee
セミナーのご依頼・開業相談などのお問い合わせはこちらから
afroaster.com/contact
コーヒーショップ開業2ヶ月目、惨敗の苦しみを味わってます。
2冊目の本、「未経験からの自家焙煎コーヒーショップで独立する方法」(ぱる出版)
2025/1/9発売!
応募者全員にプレゼントありのキャンペーンやります!
afroaster.com/mikeikenn-coffeeshop-book
2025年よりコーヒーショップ開業部が再始動。
オンラインセミナーは1/25(土)よりスタートします!
noteメンバーシップ加入でお得に参加できます。
note.com/indigocafe/membership
御豆屋のオンラインショップはこちら
shop.omameya.jp/
御豆屋Instagram
omameyacoffee
🔽私のプロフィールはこちら
afroaster.com/profile
【開業希望者向け】
2025年よりコーヒーショップ開業部メンバーシップを開設。
セミナーへの無料参加、相談会開催、限定有料コンテンツ公開など、内容盛りだくさんです。
note.com/indigocafe/membership
【AFRO BLOGのオンライン講座・コンテンツ一覧】
afroaster.com/originalcontents
-----------------------------------------------------------------------
SNS BLOG
-----------------------------------------------------------------------
afro blog
afroaster.com/
Twitter
icchicoffee
in...
2025/1/9発売!
応募者全員にプレゼントありのキャンペーンやります!
afroaster.com/mikeikenn-coffeeshop-book
2025年よりコーヒーショップ開業部が再始動。
オンラインセミナーは1/25(土)よりスタートします!
noteメンバーシップ加入でお得に参加できます。
note.com/indigocafe/membership
御豆屋のオンラインショップはこちら
shop.omameya.jp/
御豆屋Instagram
omameyacoffee
🔽私のプロフィールはこちら
afroaster.com/profile
【開業希望者向け】
2025年よりコーヒーショップ開業部メンバーシップを開設。
セミナーへの無料参加、相談会開催、限定有料コンテンツ公開など、内容盛りだくさんです。
note.com/indigocafe/membership
【AFRO BLOGのオンライン講座・コンテンツ一覧】
afroaster.com/originalcontents
-----------------------------------------------------------------------
SNS BLOG
-----------------------------------------------------------------------
afro blog
afroaster.com/
icchicoffee
in...
Просмотров: 3 472
Видео
開業して1ヶ月。コーヒーショップのリアルな売上はこんな感じです。
Просмотров 2,6 тыс.Месяц назад
2冊目の本、「未経験からの自家焙煎コーヒーショップで独立する方法」(ぱる出版) 2025/1/10発売! 応募者全員にプレゼントありのキャンペーンやります! afroaster.com/mikeikenn-coffeeshop-book 2025年よりコーヒーショップ開業セミナーが再始動。 note.com/indigocafe/n/n29e11f6115af メンバーシップも開設。お得に受講できます。 note.com/indigocafe/membership 御豆屋のオンラインショップはこちら shop.omameya.jp/ 御豆屋Instagram omameyacoffee 🔽私のプロフィールはこちら afroaster.com/profile 【開業希望者向け】 2025年よりコーヒーショップ開業セミナーが再始動。 1/18(土)よりスター...
コーヒーショップ「御豆屋」OPENしました。
Просмотров 2,6 тыс.Месяц назад
友人のカメラマンが作ってくれた動画です。 御豆屋のアクセスはコチラ maps.app.goo.gl/sscjaikXgUXodGHd8 御豆屋Instagram omameyacoffee カメラマンのInstagramはコチラ transition.pm19 🔽私のプロフィールはこちら afroaster.com/profile 【カフェ開業希望者向け】 コーヒー豆の売り方講座【無料部分あり】 note.com/indigocafe/n/ncf81e1... 【AFRO BLOGのオンライン講座・コンテンツ一覧】 afroaster.com/originalcontents 2023.2.21 ぱる出版さんより出版 ダブルワークからはじめる カフェ・コーヒーショップのつくり方 t.co/g3lbIUvdbo SNS BLO...
11月OPEN! 新コーヒーショップ御豆屋の開業準備を全て公開
Просмотров 6333 месяца назад
フル視聴はこちら note.com/indigocafe/n/n440e69126c5d 有料となります。 御豆屋Instagram omameyacoffee スタッフ募集中! お店のInstagramのDMからご連絡ください! 🔽私のプロフィールはこちら afroaster.com/profile 【カフェ開業希望者向け】 コーヒー豆の売り方講座【無料部分あり】 note.com/indigocafe/n/ncf81e1... 【AFRO BLOGのオンライン講座・コンテンツ一覧】 afroaster.com/originalcontents 2023.2.21 ぱる出版さんより出版 ダブルワークからはじめる カフェ・コーヒーショップのつくり方 t.co/g3lbIUvdbo SNS BLOG afro blog afroaster.com/ Twi...
コーヒーショップのテナント選びと内装工事のやり方【コーヒーショップ開業部オンラインセミナー】
Просмотров 4355 месяцев назад
フル視聴はこちら note.com/indigocafe/n/na4ab3657be71 有料となります。 コーヒーショップ開業部オンラインセミナーのご案内はこちらから note.com/indigocafe/n/nfe73be0bd55c セラード珈琲さんとのコラボでリアルセミナー開催も決まりました。 www.cerrad.shop/view/page/event12 🔽私のプロフィールはこちら afroaster.com/profile 【カフェ開業希望者向け】 コーヒー豆の売り方講座【無料部分あり】 note.com/indigocafe/n/ncf81e1... 【AFRO BLOGのオンライン講座・コンテンツ一覧】 afroaster.com/originalcontents 2023.2.21 ぱる出版さんより出版 ダブルワークからはじめる カフェ・コーヒーショップのつく...
コーヒーショップ開業のクリエイティブの全て【コーヒーショップ開業セミナー第9回】
Просмотров 4266 месяцев назад
フル視聴はこちら note.com/indigocafe/n/n5d498c708fd1 有料となります。 8/3オンラインセミナー第11回を開催します。 コーヒーショップ開業部オンラインセミナーのご案内はこちらから note.com/indigocafe/n/nfe73be0bd55c セラード珈琲さんとのコラボでリアルセミナー開催も決まりました。 www.cerrad.shop/view/page/event12 🔽私のプロフィールはこちら afroaster.com/profile 【カフェ開業希望者向け】 コーヒー豆の売り方講座【無料部分あり】 note.com/indigocafe/n/ncf81e1... 【AFRO BLOGのオンライン講座・コンテンツ一覧】 afroaster.com/originalcontents 2023.2.21 ぱる出版さんより出版 ダブルワ...
自家焙煎コーヒー店開業の資格・許可・届出・食品表示など、法律関連の全て【コーヒーショップ開業セミナー第8回】
Просмотров 7627 месяцев назад
フル視聴はこちら note.com/indigocafe/n/n5832ee8687de 有料となります。 2/24/6/29、オンラインセミナー第10回を開催します。 コーヒーショップ開業部オンラインセミナーのご案内はこちらから afroaster.com/kaigyo-seminar セラード珈琲さんとのコラボでリアルセミナー開催も決まりました。 www.cerrad.shop/view/page/event12 🔽私のプロフィールはこちら afroaster.com/profile 【カフェ開業希望者向け】 コーヒー豆の売り方講座【無料部分あり】 note.com/indigocafe/n/ncf81e1... 【AFRO BLOGのオンライン講座・コンテンツ一覧】 afroaster.com/originalcontents 2023.2.21 ぱる出版さんより出版 ダブルワ...
次世代型アグトロンスケール【DiFluid Omix Plus】をレビュー!
Просмотров 6218 месяцев назад
ブログ記事にもしています。 afroaster.com/difluid-omix-plus DiFluid Omix Plusは公式オンラインショップから予約・購入できます。 digitizefluid.com 🔽私の詳しいプロフィールはこちら afroaster.com/profile 開業コンサルのご依頼はこちらから afroaster.com/cafe-followup 2023.2.21 ぱる出版さんより出版 ダブルワークからはじめる カフェ・コーヒーショップのつくり方 t.co/g3lbIUvdbo コーヒーショップ開業セミナーはこちら afroaster.com/kaigyo-seminar 【カフェ開業希望者向け】 コーヒー豆の売り方講座【無料部分あり】 note.com/indigocafe/n/ncf81e1... 【AFRO BLOGのオンライン講座・コンテンツ一...
すこやか商店焙煎所【岐阜高山】 開業準備〜オープン当日の様子
Просмотров 1,5 тыс.9 месяцев назад
すこやか商店焙煎所 公式オンラインショップ sukoyakashoutenbaisenjyo.com/ すこやか商店焙煎所 公式Instagram sukoyaka.syouten_baisenjyo この動画を制作したカメラマンのInstagram ↓撮影の依頼などもこちらからどうぞ transition.pm19 🔽私の詳しいプロフィールはこちら afroaster.com/profile 開業コンサルのご依頼はこちらから afroaster.com/cafe-followup 2023.2.21 ぱる出版さんより出版 ダブルワークからはじめる カフェ・コーヒーショップのつくり方 t.co/g3lbIUvdbo コーヒーショップ開業セミナーはこちら afroaster.com/kaigyo-seminar 【カフェ開業希...
コーヒーショップがやるべき商材の全て【コーヒーショップ開業部オンラインセミナー第7回】
Просмотров 7769 месяцев назад
フル視聴はこちら note.com/indigocafe/n/n77b189b0fb74 有料となります。 コーヒーショップ開業部オンラインセミナーのご案内はこちらから afroaster.com/kaigyo-seminar セラード珈琲さんとのコラボでリアルセミナー開催も決まりました。 www.cerrad.shop/view/page/event4 4/16スタート→5月スタート、土曜日開催に変更になりました! 🔽私のプロフィールはこちら afroaster.com/profile 【カフェ開業希望者向け】 コーヒー豆の売り方講座【無料部分あり】 note.com/indigocafe/n/ncf81e1... 【AFRO BLOGのオンライン講座・コンテンツ一覧】 afroaster.com/originalcontents 2023.2.21 ぱる出版さんより出版 ダブルワ...
コーヒー豆の売り方講座【コーヒーショップ開業部 第6回オンラインセミナー】
Просмотров 1,2 тыс.10 месяцев назад
フル視聴はこちら note.com/indigocafe/n/nec9ee3c32690 有料となります。 コーヒーショップ開業部オンラインセミナーのご案内はこちらから afroaster.com/kaigyo-seminar セラード珈琲さんとのコラボでリアルセミナー開催も決まりました。 www.cerrad.shop/view/page/event4 🔽私のプロフィールはこちら afroaster.com/profile 【カフェ開業希望者向け】 コーヒー豆の売り方講座【無料部分あり】 note.com/indigocafe/n/ncf81e1... 【AFRO BLOGのオンライン講座・コンテンツ一覧】 afroaster.com/originalcontents 2023.2.21 ぱる出版さんより出版 ダブルワークからはじめる カフェ・コーヒーショップのつくり方 t.co/...
自分スタイルに合ったコーヒー焙煎機の選び方【第5回コーヒーショップ開業部】
Просмотров 1,2 тыс.11 месяцев назад
自分スタイルに合ったコーヒー焙煎機の選び方【第5回コーヒーショップ開業部】
ALPS COFFEE LABオーナーに開業について生々しいことを聞いてみた。
Просмотров 2 тыс.Год назад
ALPS COFFEE LABオーナーに開業について生々しいことを聞いてみた。
コーヒーショップ開業部 第2回オンラインセミナー 「開業までにやるべき本質的な準備とは?」
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
コーヒーショップ開業部 第2回オンラインセミナー 「開業までにやるべき本質的な準備とは?」
沖縄でもコーヒーショップを回りました。私のお気に入りNO.1も紹介します。
Просмотров 2,6 тыс.Год назад
沖縄でもコーヒーショップを回りました。私のお気に入りNO.1も紹介します。
コーヒーショップのSEO・MEOの基礎の基礎【カフェ開業オンラインスクール】
Просмотров 1,2 тыс.Год назад
コーヒーショップのSEO・MEOの基礎の基礎【カフェ開業オンラインスクール】
凄く分かりやすくてためになります😭ご丁寧に教えて下さり有難いです🙏🏻
こちらこそ、ありがとうございます!
『コーヒーショップで独立する方法』からの久々にこの動画視聴です!復習復習😊
『コーヒーショップで独立する方法』からの動画視聴です。前にも拝見しましたが、復習できて良かったです😊
オーブンの中にフライパンを入れて焙煎しています。最近ムラなく焙煎できるようになりすっきりし過ぎの焙煎にブレンドしなきゃいけないかなあと考えていたところこの動画を見つけることができました。1種類の豆だけだと味に深みがでないので同じ豆の焙煎度合い違いの焙煎でブレンドを作ってみました。深みができおいしくなりました。考え方をしり感謝です。ありがとうございます。
コーヒー淹れるのが楽しくなって1年。バルミューダをカフェをオープンする友だちにあげてしまったので2台目を買おうとしたら値段が上がっていて悩みました。ツインバードはミルが余計。熱いコーヒーが好きなのでやはりバルミューダかと思ってましたが最終的にはコーノのサイフォンを買うことにしました。
生活圏だったのでそうと知らず先日お邪魔させて頂いて、帰宅してお店を検索しましたら…こちらのチャンネルのお店だったんですね…!後から知りました…。生豆の購入先動画とても参考にさせて頂いております!
ありがとうございます!店舗、よろしくお願いします😊
アフロさん、激シブですね。 学者さんみたい🧐 👍🤩 本もとても勉強になりましたよ💯
ありがとうございます!
私も応援してます!
ありがとうございます!😀
おめでとう御座います㊗️ 応援してます٩( ᐛ )و
ありがとうございます🤩
分かりやすくて覚えやすいです。ありがとうございます。たまたまHUEHUETENANGOが手元にあるので深煎りにして飲んでみたいと思います。
たくさん紹介されるとどれを選んで良いか分からなくなって、結局買わないことが多いのですが、詳しい方に4つに絞ってもらえるのはとても有り難いです。 早速ボイアをオンラインで注文しました!😊
写真すごいです👍
国頭の安田コーヒーさんは行かれなかったのですか?スペシャルティー認定をもらっており、豆購入したことありますが、めっちゃ高かったw
ガスだと、ガスのにおいが豆についたりしませんか?
素晴らしい動画ですね!お店の開店前の大変さや楽しさが伝わってきます。 ランチリオシルビアプロXをご紹介いただき、大変感謝しております。 このグラインダー、シングルドースできるので自宅でもシルビアプロXと一緒に使っています。 引き続き、よろしくお願いします。本当にありがとうございました! マシンについて何か質問があればいつでもお知らせください。
コメントありがとうございます! 沖縄のイベント、楽しそうな雰囲気が伝わってきました。
胡散臭い。計測機器。 私の味覚はポンコツだから断言、出来るインチキ商品だ。 計測するたびに器差が蓄積される。 1年後10人ユーザが持ち込み同じ豆を測ったら?バラバラ数値決定!
すごいな!ブログのやり方って言うかの参考書やネット記事教えてもらえませんか?
ありがとうございます。しょぼいワタクシ…ワタクシなりにやってみます。
やってみましょう!
趣味で焙煎始め、こちらのチャンネルはとてもわかりやすくて、よく視聴させて頂いてます。 今回の動画も開店の様子がリアルで、他業種の私でも商売の勉強になります。 ただ、このお店の女性スタッフが長い髪のまま準備作業してたのは、違和感で、見て嫌な気がしました。開店時には、髪は束ねてましたが、お客様が見てない、準備作業の衛生管理、大事だと思うのですが。 素人の感想、意見ですが。
紹介ありがとうございます😊🧡
こちらこそ、いつもありがとうございます😊
市川さんの本を読んで 珈琲豆販売を志しているものです Amazonで買った生豆を焙煎して、それを販売することは生豆を買った業者さんに許可が必要なのでしょうか? 教えて頂けたら嬉しいです
どちらの業者へも許可は基本的にいらないかと思います。
@@afroaster 一端の読者に返信ありがとうございます 販売に向けて頑張ります!
あなたの返信が以前に役立ちました。心から感謝しています!
買いたくなりました。紹介ありがとうございます。 これはデカフェもできますか?
できると思います。
16cm片手鍋で167g(1kgを6等分)を焙煎しています。8〜9分で1ハゼ終了のハイローストで仕上げています。1ハゼ途中のミディアムローストにしたいのですが、どうしても焼きムラが出てしまいます。今度、焼きムラがあっても良いので、ミディアムローストに仕上げてみます。
焙煎初心者です。 焙煎方法で深入り以外に酸味を抑えるレシピを知りたいです。 友人達で主に女性なのですが、 コーヒーの酸味が苦手(90%以上です)という人がとても多いです。 自分の感覚ですと深煎りは酸味が抑えられますが、香りが物足りないと言いますか、深煎りより中煎り中深煎りくらいの香りが好きです。 豆はマンデリン、ブラジルのお豆を選んでます。 教えて頂けたら、とても嬉しいです。 よろしくお願いします🙏
20年程ハンドドリップ楽しんで来たのですが、 焙煎を始めた初心者です。 凄く分かりやすく助かります😊 ありがとうございました。
このスタイルの焙煎機の動画を色々見ましたが1番分かりやすかったです😊 参考にして試行錯誤してみます! ありがとう御座いました。
ラインナップ数が多くてもお客様が食いつく銘柄って限られてるので、売れないにぎやしの豆が多数出るだけな気が
マンデリンシナールという銘柄はいかがですか。トバ湖周辺で取れるマンデリンです。松屋珈琲から、生豆で購入して、片手鍋焙煎でシティローストで飲んだら、美味しかったのですが…
1キロの軽自動車である焙煎機をバーナー増やしたりしてる話しも聞きます。直火式と半熱風式もどちらも改造すると個性が際立つのでしょうか?また、どちらがおすすめでしょうか?3年越しにすいません、
好みの問題だと思いますので、どちらがおすすめなどはありません。商売としてやるか、趣味でやるかなどにもよります。 一般的には直火式の方が個性が出やすいと言われております。
今年福岡市でコーヒーロースターを開業すると計画していますが様々な裏側の情報に感謝します、早速本もご購入させていただきました。 ありがとうございます😊
ありがとうございます! 開業楽しみですね。 福岡にはよく来てまして、ちょうど今福岡にいるところですw
講義でお話されているコミュニティはすでにスタートしていますか? ぜひ参加したいので、登録方法を教えていただきたいです🙇
ありがとうございます。 今年の秋までに開設予定です。 概要欄にある私のnoteページにて募集いたします。
@@afroaster 楽しみに待ってます。ちなみにnoteの有料記事も購入済みです😊
ほんと貴重な話を聞けて大変参考なりました😊これからも頑張ってください。
ありがとうございます!
何かおかしい(違和感)と思いましたが、映像が左右反転しているのですね。 参考のためにご覧になる皆さま、映像が左右反転していますので、電源の位置、本体の操作スイッチの位置はこの映像では参考になりませんので、反転してみてください。
こんにちは お金の管理はどう学べば良いでしょうか? 個人であれば、最悪払えていない請求は勝手に取り立てがくるので、それで払えますが、 従業員の税金や年金を管理して、きちんと雇用して、、、など組織として考えていくと そんなのどこで学ぶの、、、と行き詰まって、利益は出ていたものの、従業員の人生を考えて、お店を畳んでしまった経験があります。 今はあらためて開業する前に、 「とりあえずやってみよう!」ではなく「学んでからきちんと運営しよう」と考えています。 セミナーや本屋へ行っても、お店の中身の話ばかりで、そもそもの部分がなかなか学べていません。 学べたら一旦趣味の範囲でワンオペできる規模から再スタートしたいです。 過去に動画上げられてますでしょうか? 今から探してみます。
マンデリンビンタンリマ以外はすべて飲んでみました.。どれも特徴的で美味しかったです。市川トモヒロさんセレクトのアフリカのコーヒーなど、いろいろ推奨して下さい。よろしくお願いします。
マンデリンビンタンリマ以外は全部飲んでみました。市川トモヒロさんのセレクトしたコーヒーは、どれも特徴的で美味しかったです。スペシャルティコーヒーのよい指針になりました。もっと範囲を広げて推奨して下さい。例えば、アフリカのコーヒーのおすすめをセレクトして下さい。
素晴らしい動画でした。
面白いインタビュー。率直な意見が聞けて素晴らしい動画でした。
ありがとうございます!
こんにちは。いつも動画を拝見させていただきありがとうございます。 自家焙煎店をオープンして2年を迎えます。最近ドリップパックコーヒーありますか?という問い合わせが増えて きたので新商品として完成に向けて試行錯誤しています。 包材ですがクラフト紙(内側アルミ)、焙煎日にパックして販売したいのでガス抜きテープ付きを考えているのですが コスト面と時間の経過とともに外気が入ってくることが気になり決断できません。 コーヒーのガスで包材がパンパンになる問題をどのようにされているのか教えて下さい。
焙煎後、2日〜3日目の豆をドリップバッグでパックするようにしたらどうでしょうか? 焙煎日にパックすると、スモーキーなガスが出ますので、風味に悪影響が出ますし、袋もおっしゃる通りパンパンになってしまいます。
コーヒーブログでグーグルアドセンスの承認を得れるまでどれくらいの記事数でしたか?
覚えておりませんが、20記事くらいかなあと思います。ただし、今とは状況が違うので参考にはならないかもしれません。
貴重な情報をありがとうございます😊
ありがとうございます!
今日、このチャンネル見つけてハマって20本くらい見てます😂 沖縄県民です!
ありがとうございます!
2年前にブログからフライパン焙煎を始め週末は手回し焙煎するきっかけになりました。 書籍も大変参考にさせていただいてます。神戸のTAKADA COFFEEさんに伺ってみたいのですが、 私の探し方が悪く場所がわからず、お忙しくされている方に大変恐縮ではありますが、今後の参考にしたく もし宜しければ住所を教えていただけたら嬉しいです。
住所は私も知らないです。検索してみてはいかがでしょうか?
ありがとうございました。
@@芋けんぴ-s4j 申し訳ありません。私が間違ってました。神戸はTAOKA COFFEEでした。 maps.app.goo.gl/Fukptty5632Tr6YW8
早速休日に伺ってみようと思います。お忙しい中お手を煩わせ申し訳ありませんでした。調べていただきありがとうございます!楽しみです!
@@afroaster 連休に2店舗店見に行くことができました。ありがとうございました!
最高❤
グアテマラニューオリエンテ産コーヒー美味しいコーヒーを紹介します。グアテマラオリエンテナチュラル(松屋珈琲の生豆)です。浅煎りで片手鍋焙煎しました。いちごの香りと甘味があります。やさしいストロベリー味で、とてもおすすめです。
副業で豆売りで自宅で開業しました。とても参考になります。本も購入しとても内容が濃く素晴らしいと思いました。ぜひ同業の仲間に入れていただきたいです。
ありがとうございます。行動力が素晴らしいですね!
途中の豆の色の確認は出来るのでしょうか?