- Видео 162
- Просмотров 419 881
研究者ゲンキ
Япония
Добавлен 23 авг 2020
国立大学工学部准教授が研究に関する情報を日々発信中!
現在,以下の3つのメインコンテンツがあります.
1. 【研究で使うPython】(不定期更新)
データ解析・モデリングなどの研究で私が普段使用しているPythonの研究での基礎的な使い方について紹介しています.
以下のサブシリーズがあります.
- Python基礎(Jupyter or Colab)
- NetworkXによるネットワーク分析
- 進化計算・群知能アルゴリズム
- ゲーム理論・進化ゲーム
2. 【研究生活ハック】(不定期更新)
論文の読み方や探し方など研究に関するアイデアなど研究に役立つ情報を紹介しています.
3. 【世界の科学論文紹介】(不定期更新)
Nature,Scienceなどをはじめとする世界の科学ジャーナル(学術雑誌)で発表された論文を10分~15分で分かりやすく紹介🙂難しい科学の内容を分かりやすく伝えることを心掛けます.
もし内容が良ければ,チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!
現在,以下の3つのメインコンテンツがあります.
1. 【研究で使うPython】(不定期更新)
データ解析・モデリングなどの研究で私が普段使用しているPythonの研究での基礎的な使い方について紹介しています.
以下のサブシリーズがあります.
- Python基礎(Jupyter or Colab)
- NetworkXによるネットワーク分析
- 進化計算・群知能アルゴリズム
- ゲーム理論・進化ゲーム
2. 【研究生活ハック】(不定期更新)
論文の読み方や探し方など研究に関するアイデアなど研究に役立つ情報を紹介しています.
3. 【世界の科学論文紹介】(不定期更新)
Nature,Scienceなどをはじめとする世界の科学ジャーナル(学術雑誌)で発表された論文を10分~15分で分かりやすく紹介🙂難しい科学の内容を分かりやすく伝えることを心掛けます.
もし内容が良ければ,チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!
Connected Papersで論文の繋がりを可視化! 先行研究,派生研究を効率的に探索【研究生活ハック】
研究生活ハックシリーズでは,研究に役立つ情報やアイデアを紹介していきます.今回は,論文の繋がりを可視化するツール「Connected Papers」の使用方法を解説します.類似のツールとして前回紹介したResearchRabbitもありますが,Connected Papersだと入力した論文(に類似した一連の関連論文)についての先行研究・派生研究を効率的に探索できるようになります.
▼Connected Papers
www.connectedpapers.com/
▼使用方法について参考にした日本語のサイト
1. 【厳選7ツール】研究効率が劇的に変わる!2024年おすすめAIツール by アカデミアノートさん
www.academianote.site/ai-summary/#ai5
2. Connected Papers を使って類似する論文を可視化する by TogoTVさん
togotv.dbcls.jp/20230404.html
3. 論文を読むときに使えるオススメツール Semantic Scholar と Connected Papers by
岡瑞起さん
note.com/mizuki_oka/n/n22abe5da4587
0:00 Connected Papersの概要
1:35 簡単な使い方
3:45 先行研究の情報表示
6:08 派生研究の情報表示
8:15 動く仕組み
--------------------
#ConnectedPapers
#論文検索ツール
#文献レビュー
#論文検索
#文献管理
#研究ハック
#研究者
#アカデミックスキル
▼Connected Papers
www.connectedpapers.com/
▼使用方法について参考にした日本語のサイト
1. 【厳選7ツール】研究効率が劇的に変わる!2024年おすすめAIツール by アカデミアノートさん
www.academianote.site/ai-summary/#ai5
2. Connected Papers を使って類似する論文を可視化する by TogoTVさん
togotv.dbcls.jp/20230404.html
3. 論文を読むときに使えるオススメツール Semantic Scholar と Connected Papers by
岡瑞起さん
note.com/mizuki_oka/n/n22abe5da4587
0:00 Connected Papersの概要
1:35 簡単な使い方
3:45 先行研究の情報表示
6:08 派生研究の情報表示
8:15 動く仕組み
--------------------
#ConnectedPapers
#論文検索ツール
#文献レビュー
#論文検索
#文献管理
#研究ハック
#研究者
#アカデミックスキル
Просмотров: 657
Видео
Research Rabbitで論文の繋がりを可視化! 効率的な文献レビューの方法【研究生活ハック】
Просмотров 9312 месяца назад
研究生活ハックシリーズでは,研究に役立つ情報やアイデアを紹介していきます.今回は,論文の繋がりを可視化するツール「ResearchRabbit」の使用方法を解説します.このツールを使うことで,複雑な引用関係を視覚的に把握し,関連論文を効率的に発見できるようになり,文献レビューの質と速度が大幅に向上します. ▼Research Rabbit(論文可視化ツール) www.researchrabbit.ai/ ▼使用方法について参考にした日本語のサイト 1. Research Rabbitとは?関連論文を視覚化してくれるAIツールを現役研究者が解説 by アカデミアノートさん www.academianote.site/research-rabbit/ 2. ResearchRabbit を使って論文の関連性を可視化する by TogoTVさん togotv.dbcls.jp/202212...
VSCode + Overleafで快適TeX編集! 論文作成に役立つ新たなツール紹介【研究生活ハック】
Просмотров 9352 месяца назад
研究生活ハックシリーズでは,研究に役立つ情報やアイデアを紹介していきます. 今回は,VSCodeでOverleafのファイルを編集できる拡張機能である「Overleaf Workshop」の導入方法を解説します.この拡張機能を使うことで,ローカル環境でOverleaf上のTeXファイルの編集が可能になり,TeX文書作成の効率が大幅に向上します.VSCodeの豊富な機能とOverleafの利点を組み合わせることで,より快適なTeX環境が構築できます. ▼Overleaf Workshop(VSCode拡張機能) github.com/iamhyc/Overleaf-Workshop ▼Visual Studio Code(無料のコードエディタ) azure.microsoft.com/ja-jp/products/visual-studio-code ▼Overleaf(オンラインLa...
海外との共同研究を対象とする助成金に応募しよう【研究生活ハック】
Просмотров 4085 месяцев назад
研究生活ハックシリーズでは,研究に役立つ情報やアイデアを紹介していきます. 今年も国際会議の時期がやってきました.今回は国際会議で海外の研究仲間を作って海外との共同研究を支援する研究助成金に応募しようという話をしました.気軽に聞いて下さい. では,明日の発表資料準備します! #研究者 #国際会議 #科研費 #国際学会 #学会発表 #学会 #英語
ChatHubで論文の要約比較 最適チャットボットを見つけよう【研究生活ハック】
Просмотров 9315 месяцев назад
研究生活ハックシリーズでは,研究に役立つ情報やアイデアを紹介していきます. 今回は複数のチャットボットを一画面で同時に実行して結果を比較できるChromeの拡張ツールであるChatHubを利用して,英語論文のようやく比較を行ってみました.チャットボットの出力結果を比較することで,論文要約の精度も比較検証できるので試してみてください. ▼ChatHub chromewebstore.google.com/detail/chathub-gpt-4、gemini、clau/iaakpnchhognanibcahlpcplchdfmgma?hl=ja 0:00 はじめに 0:34 今回の内容 1:07 ChatHubのインストール 2:35 簡単な設定方法 3:18 複数のチャットボットによる論文の要約比較 #chathub #claude #claude3.5 #ChatGPT #英語論文...
最新Claude 3.5で論文を爆速要約!AIで研究効率化 - 要約スライド自動作成【研究生活ハック】
Просмотров 7 тыс.6 месяцев назад
研究生活ハックシリーズでは,研究に役立つ情報やアイデアを紹介していきます. 今回は最近バージョンアップされたAIチャットボットツールである「Claude 3.5 Sonnet」を使って英語論文を要約する方法を紹介したいと思います. Claude 3の時よりさらに精度がアップし,要約スピードも格段に上がりました. さらに最新モデルで追加された新機能である「Artifacts」を使って要約スライドも作ってみました. ▼Claude 3.5(ブラウザ版のチャット型AI) claude.ai/chats ※API経由での利用する方法(www.anthropic.com/api)もありますが,そちらは紹介していません. ▼Claude 3の紹介動画 ruclips.net/video/8cpZAIOxU2U/видео.html ▼Claude 2の紹介動画 ruclips.net/video...
英語論文もサクッと内容把握! Claude 3で論文要約【研究生活ハック】
Просмотров 3,2 тыс.9 месяцев назад
研究生活ハックシリーズでは,研究に役立つ情報やアイデアを紹介していきます. 今回は最近バージョンアップされたAIチャットボットツールである「Claude 3」を使って英語論文を要約する方法を紹介したいと思います. Claude 2の時よりさらに精度がアップしてとても便利ですので,ぜひ論文要約などに使ってみてはいかがでしょうか. ▼Claude 3(ブラウザ版のチャット型AI) claude.ai/chats ※API経由での利用する方法(www.anthropic.com/api)もありますが,そちらは紹介していません. ▼Claude 2を紹介したときの動画 ruclips.net/video/I7_ofXTD6WY/видео.html ※もう前バージョンのClaude 2は利用できませんが,詳しい使い方はこちらをご参照ください. 0:00 はじめに 3:29 実演 #claud...
論文が一気に書ける!? Overleafのジャーナルテンプレ【研究生活ハック】
Просмотров 2,2 тыс.9 месяцев назад
研究生活ハックシリーズでは,研究に役立つ情報やアイデアを紹介していきます. 今回は,オンラインLaTeXエディタであるOverleafの便利機能を紹介します.ジャーナルの論文テンプレートを使えば,論文執筆の手間が激減! 自分がターゲットとするジャーナルの体裁で書けるので,執筆モチベーションもグンと上がります。論文を効率よく仕上げる秘訣を徹底解説しますので,ぜひ視聴してください! ▼Overleaf www.overleaf.com/ ▼Overleafのジャなるテンプレート ja.overleaf.com/latex/templates 0:00 はじめに 0:20 Overleafとは 1:40 ジャーナルテンプレを利用すると何が嬉しいのか? 6:12 Overleafの論文テンプレの使用方法 10:44 実演 #Overleaf #LaTeX #TeX #論文執筆 #ジャーナル
【研究生活ハック】海外との研究交流
Просмотров 38711 месяцев назад
研究生活ハックシリーズでは,研究に役立つ情報やアイデアを紹介していきます. 今回は,海外の大学との研究交流の話で私の経験,なぜやるか,やることのメリットを話します. 0:00 海外との研究室交流 1:40 これまでの交流の経験 4:20 なぜやるか? 4:48 交流のメリット(研究面) 6:52 交流のメリット(その他) 8:51 まとめ #論文 #海外ラボ #海外研究室 #研究留学 #研究者 #海外学振 #学振PD #ポスドク #海外大学進学
【カスタムGPT】キーワードから研究テーマを提案するGPTを公開【研究生活ハック】
Просмотров 962Год назад
研究生活ハックシリーズでは,研究に役立つ情報やアイデアを紹介していきます. 今回はChatGPTでカスタムGPTを作れる機能(MyGPTs)を使って,ユーザーから与えられた研究キーワードを基に科学的データにアクセスし,研究テーマを提案してくれるGPTを作りました. そのGPTを以下で公開しています.有料版ChatGPTをお使いの方は,使えますのでぜひ試してみてください! 使ってみた感想などお待ちしております! ▼公開したTheme Maker chat.openai.com/g/g-2RxyWg8u4-theme-maker 0:00 はじめに 0:27 Theme Makerとは 1:18 使い方 3:27 デモ 9:22 中身を少し紹介 #chatgpt #mygpt #gpts #研究テーマ #チャットボット #ai
どう聞くのが良い? AIチャットボットで英語論文要約【研究生活ハック】
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
研究生活ハックシリーズでは,研究に役立つ情報やアイデアを紹介していきます. 今回は英語論文をAIチャットボットに要約してもらう時に,どのように指示すれば良い回答が返ってくるかというプロンプトエンジニアリングについて,私がやっている方法を紹介したいと思います. Claude 2を用いて実際にやってみている場面もお見せします. ▼Claude 2を紹介した動画 ruclips.net/video/I7_ofXTD6WY/видео.html ▼SciSpaceを紹介した動画 ruclips.net/video/v1p0ztop6Ak/видео.html ▼Claude 2 claude.ai/chats ・プロンプトエンジニアリングについての参考資料 以下の「にゃんたのAI実践チャンネル」さんの動画がわかりやすかったです ruclips.net/video/VoVteuKbYZY/ви...
【超速レビュー】ChatGPT超え!?「Claude 2」で論文要約【研究生活ハック】
Просмотров 3,4 тыс.Год назад
研究生活ハックシリーズでは,研究に役立つ情報やアイデアを紹介していきます. 今回は最近日本で利用可能となったAIチャットボットツールである「Claude 2」を使って英語論文を要約する方法を紹介したいと思います. ChatGPT,ChatPDF,SciSpaceなどのAIツールと比べても有能であることが分かりましたので,ぜひ論文要約などに使ってみてはいかがでしょうか. ▼Claude 2 claude.ai/chats 0:00 はじめに 0:51 他のAIツール 3:01 アカウント作成 3:45 1本目の論文要約 9:15 2本目の論文要約 #Claude #ChatGPT #SciSpace #英語論文 #論文要約 #チャットボット #ai
ChatGPTによるNetworkXを用いたネットワーク指標の算出【研究で使うPython #81】
Просмотров 411Год назад
研究で使用するPythonの使い方を紹介するシリーズです. 今回は,過去に私がNetworkXを用いて作った「ネットワークの指標を計算する動画」の中から,【密度とクラスタ係数】,【次数と次数分布】,【距離と直径】で作ったプログラムと同じ内容のプログラムをChatGPTに自動生成してもらいました. ChatGPTが自動生成したプログラムだと内容が分からずにできてしまうことも多いので,私の解説をつけました. ▼過去の動画(以下の3つの過去の動画が基となっており,これらはプログラムの動作も検証しているので,確認されることを推奨します) 密度とクラスタ係数 ruclips.net/video/JYeuRl_1qG4/видео.html 次数と次数分布 ruclips.net/video/czTzLQ0DUyM/видео.html 距離と直径 ruclips.net/video/qGv6v...
ChatGPTによるNetworkXを用いたネットワークモデルの生成【研究で使うPython #80】
Просмотров 481Год назад
研究で使用するPythonの使い方を紹介するシリーズです. 今回は,過去に私がNetworkXを用いて作った「ネットワークモデル」の中から,ランダムグラフ,スモールワールドネットワーク,スケールフリーネットワークの3つのプログラムと同じ内容のものをChatGPTに自動生成してもらいました. ChatGPTが自動生成したプログラムだと内容が分からずにできてしまうことも多いので,私の解説をつけました. ▼過去の動画(以下の3つの過去の動画が基となっており,これらはプログラムの動作も検証しているので,確認されることを推奨します) ランダムグラフ ruclips.net/video/GgCn92_vb40/видео.html スモールワールドネットワーク ruclips.net/video/Hp4HsoeHA2g/видео.html スケールフリーネットワーク ruclips.net/v...
ChatGPTによるNetworkXを用いたネットワークの生成と配置(レイアウト)【研究で使うPython #79】
Просмотров 636Год назад
研究で使用するPythonの使い方を紹介するシリーズです. 今回は,過去に私がNetworkXを用いて作った「ネットワークの生成」と「ネットワークの配置(レイアウト)」のプログラムと同じ内容のものをChatGPTに自動生成してもらいました. ChatGPTが自動生成したプログラムだと内容が分からずにできてしまうことも多いので,私の解説をつけました. ▼今回作成したプログラム(Jupyterのファイル)は,以下からダウンロードできます. github.com/igenki/youtube_python/blob/main/chatgpt-create-visual-network.ipynb ▼参考文献 Pythonで学ぶネットワーク分析 ColaboratoryとNetworkXを使った実践入門,村田 剛志,オーム社,2019年,978-4-274-22425-6 www.ohmsh...
NetworkXによるネットワーク分析 ⑳ネットワーク上のシミュレーションの初期設定【研究で使うPython #78】
Просмотров 554Год назад
NetworkXによるネットワーク分析 ⑳ネットワーク上のシミュレーションの初期設定【研究で使うPython #78】
NetworkXによるネットワーク分析 ⑲属性付きグラフの作成と可視化【研究で使うPython #77】
Просмотров 814Год назад
NetworkXによるネットワーク分析 ⑲属性付きグラフの作成と可視化【研究で使うPython #77】
NetworkXによるA*アルゴリズムの実装【研究で使うPython #75】
Просмотров 982Год назад
NetworkXによるA*アルゴリズムの実装【研究で使うPython #75】