粉雪_Konayuki
粉雪_Konayuki
  • Видео 63
  • Просмотров 73 250
冬の早朝の小沼 藤城線から
もうすっかり雪の世界なので11月撮影からです。藤城線はメインルートより湖畔沿いです
朝とっても早いですが、来春キハ40引退前にぜひ3両編成ご体験ください♪
Просмотров: 31

Видео

大沼駅 5881D 朝6時半の切り離し
Просмотров 216День назад
函館発始発列車 大沼駅にて森ゆき先頭車両と函館に折り返す後ろ2両を切り離します
‐雪の季節がやってきた‐ 函館にも冬の到来
Просмотров 8421 день назад
函館にも冬の到来です
【サウンド】1990年代 大井川"鉄"道時代の21000系
Просмотров 98Месяц назад
またまた古い音源を発掘してもらいました!音好きな兄は10代の頃からプロ用機材で録音してたようです おかげで音楽の仕事している私も助かってるので感謝ですが(笑) この頃乗ってみたかったなぁ~
【北のキハ40サウンド】とっても丁寧なアナウンスの車掌さん
Просмотров 294Месяц назад
仕事で函館に来ている兄から預かった録音を私が動画にしてみました~ 超丁寧なアナウンスは聴いてみてびっくりでした。
函館駅 輸出予定のキハ40
Просмотров 3152 месяца назад
5両編成にされたキハ40、輸出準備のために函館港へと運ばれる前です どこの国に行くのでしょうね
函館市 名探偵コナン 100万ドルの五芒星 コラボ
Просмотров 992 месяца назад
2024年春から函館の街はとても賑わいました。インバウンド需要+コナンの聖地巡礼!スタンプラリーの行列にはびっくり 函館山の混雑もニュースになりましたね...秋になって少し落ち着いてきています。
AIRDO 57便 函館空港着陸
Просмотров 5092 месяца назад
函館市民になり、東京から戻るときの定番となりました~ くまさん可愛いですよね こちら向きの着陸は函館の街がよく見えます
【サウンド】函館本線キハ40 エンジン真上にて
Просмотров 1593 месяца назад
落部駅到着前から石倉駅発車後森に向かう所まで、エンジン真上席にて録音です。 雪の降り始めた初冬の日でした。
JR北海道函館駅発車メロディ 旅立ちの鐘  高音質版
Просмотров 3,1 тыс.3 месяца назад
2024年3月末まで親しまれたメロディです。ホーム番の駅員さんが立たなくなったことで廃止されました。その後JRイン函館のロビーで一時流れています。
【サウンド】九州のキハ58系 日豊本線 宮崎~西鹿児島から
Просмотров 2773 месяца назад
【サウンド】九州のキハ58系 日豊本線 宮崎~西鹿児島から
【私の趣味全開シリーズ2】黒澤明監督「夢」の聖地巡礼
Просмотров 454 месяца назад
【私の趣味全開シリーズ2】黒澤明監督「夢」の聖地巡礼
JRイン函館 キハ40ルームの自動アナウンスその2 下り列車編
Просмотров 1905 месяцев назад
JRイン函館 キハ40ルームの自動アナウンスその2 下り列車編
SL ぐんま・よこかわ D51498 30周年列車 西松井田→横川
Просмотров 1987 месяцев назад
SL ぐんま・よこかわ D51498 30周年列車 西松井田→横川
【私の趣味全開!】ハウステンボス  アートファンタジアのご紹介
Просмотров 317 месяцев назад
【私の趣味全開!】ハウステンボス  アートファンタジアのご紹介
【北のキハ40】石北本線 想い出にかわるまで その3 私のラスト乗車
Просмотров 3028 месяцев назад
【北のキハ40】石北本線 想い出にかわるまで その3 私のラスト乗車
大井川鐵道 旧型客車 国鉄時代を想う
Просмотров 7498 месяцев назад
大井川鐵道 旧型客車 国鉄時代を想う
【旧型客車】ハイケンスのセレナーデ が鳴るガラガラ列車の旅
Просмотров 12 тыс.9 месяцев назад
【旧型客車】ハイケンスのセレナーデ が鳴るガラガラ列車の旅
【旧型客車】を あるく 大井川鐵道で昭和を感じる
Просмотров 3849 месяцев назад
【旧型客車】を あるく 大井川鐵道で昭和を感じる
【旧型客車】20系用オルゴール「ブラームスの子守歌」
Просмотров 1,4 тыс.9 месяцев назад
【旧型客車】20系用オルゴール「ブラームスの子守歌」
根室本線幾寅(幌舞)駅 水害のころ そして
Просмотров 1879 месяцев назад
根室本線幾寅(幌舞)駅 水害のころ そして
【北のキハ40】石北本線 想い出にかわるまで その2 リラックスタイム♪
Просмотров 1759 месяцев назад
【北のキハ40】石北本線 想い出にかわるまで その2 リラックスタイム♪
【北のキハ40】石北本線 想い出にかわるまで その1
Просмотров 63910 месяцев назад
【北のキハ40】石北本線 想い出にかわるまで その1
【北のキハ40】函館本線 仁山駅をあるく
Просмотров 71410 месяцев назад
【北のキハ40】函館本線 仁山駅をあるく
【横長ショート♪】北のキハ40 石北線 いまだけ!!
Просмотров 10110 месяцев назад
【横長ショート♪】北のキハ40 石北線 いまだけ!!
【北のキハ40】を愛す女子鉄が北のヨンマルを語る!
Просмотров 23610 месяцев назад
【北のキハ40】を愛す女子鉄が北のヨンマルを語る!
ゆったり旅の想い出!キハ183系、283系のグリーン車
Просмотров 48710 месяцев назад
ゆったり旅の想い出!キハ183系、283系のグリーン車
【北のキハ40】函館本線 函館-長万部 823D
Просмотров 1,4 тыс.11 месяцев назад
【北のキハ40】函館本線 函館-長万部 823D
【徳島のキハ40系】鳴門線と牟岐線桑野行原型エンジンサウンド
Просмотров 273Год назад
【徳島のキハ40系】鳴門線と牟岐線桑野行原型エンジンサウンド
【北のキハ40】初冬の景色その 3 北見ー旭川
Просмотров 743Год назад
【北のキハ40】初冬の景色その 3 北見ー旭川

Комментарии

  • @粉雪_Konayuki
    @粉雪_Konayuki Месяц назад

    教えてもらった話だと、南海電鉄から来てさほど経っていない頃で車両の状態も良くて軋みとかノイズは少ないんだそうです 今はかなりガタガタでもう引退と言われていますね...大井川で30年も頑張った21000系に拍手です!!

  • @XQ3664G
    @XQ3664G 2 месяца назад

    発車メロディを扱うのをホームの中程で合図を出している当務駅長(21世紀になってすぐの頃まではそうだった記憶があります)か車掌に変更して、再び鳴らすようにしてほしいものです。

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 2 месяца назад

      人件費削減も国からの経営改善命令に出ている現状では駅員さんの増強は無理でしょうね。車掌さんが出来たらと思います。都市部のようにホームの柱にスイッチがあれば可能なので

  • @unitex371
    @unitex371 2 месяца назад

    まさかDEC700で復活するとはね…

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 2 месяца назад

      ある方の動画を拝見してびっくりしました!ピアノソロっぽい新しい雰囲気ですが曲はブラームスとハイケンスを使うなんて素敵です

  • @y_tetsuotoch3403
    @y_tetsuotoch3403 3 месяца назад

    収録お疲れ様です。収録日はいつですか?

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。実はこちらは駅収録ではなく、仕事で関係がありますJR関連会社の方に元音源を室内でスピーカーに流して録音させていただきました。 原音のコピーではありません。

    • @y_tetsuotoch3403
      @y_tetsuotoch3403 3 месяца назад

      @@粉雪_Konayuki さん では、最後の余韻の部分に雑音(若干ふにゃつくような音)が入っているのは、元の音源がそうなっているからってことなんでしょうか…??

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 3 месяца назад

      お待たせいたしました。元音源をヘッドホンで聞いたわけではないのでなんとも難しいご質問ですが、録音した部屋の空調を考慮して一部周波数帯のノイズをカットしているのと、広がり感のためにリバーブ効果を掛けておりますので、それらが2回の再エンコード(動画作成時とRUclips側)で歪んだ可能性もあります。RUclipsの仕様で最近感じるのは登録者さんの多いチャンネルに高画質容量を多く配分するため、初期にアップしたものより最近ノイズが増えてビットレートを下げられている感じがします;走行車内からの風景などかなりブロックノイズがひどいです。動画を自分のクリエイターツールでダウンロードしてみて、ファイルサイズ圧縮率が高いのにびっくりしました。この動画でも、ホテルのロビーの静止画のメロディー解説文字が読み取れないくらい画質がかなり落とされています。

    • @y_tetsuotoch3403
      @y_tetsuotoch3403 3 месяца назад

      @@粉雪_Konayuki そうなのですね、元音源を室内で流して収録されたとのことですが、にも関わらず当方が駅で収録したものと音質が極めて似ているため、どのようにして収録されたのか気になったのでご連絡した次第です。 ruclips.net/video/hXVlSwCysn0/видео.html

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 3 месяца назад

      詳細のご説明ありがとうございました。さきほど初めて聴かせていただきましたが、駅で録音されたもので、これほどノイズを入れてらっしゃないのは素晴らしいですね。私の録音機器はTASCAM DR-05Xというコンパクトなもので本体マイクのみでキハ40車内音などもいつもこれで録音しております。録音日は本年5月30日(駅では廃止後)です。 RUclipsにアップする前の音をMp3にいたしましたので、よろしければお聴きいただければ幸いです。決して盗作ではない波形もご確認いただけるかと思います。よろしくお願いいたします。 xgf.nu/SbrL7

  • @mechaikel
    @mechaikel 3 месяца назад

    カットの仕方がいいので見やすかったです。 空気輸送、1両の列車だとなおさら複雑な気分になってしまいます。18や北東シーズンだと混んでるんですけどね。

  • @ユーロファイタータイフーン日本

    新函館北斗駅に発車メロディーを😊

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 3 месяца назад

      あったらいいですよねー、廃止理由が自動放送ではなく、函館駅の駅員さんが手動で鳴らしていたので今年春からホームに立たなくなる人員削減のためというのが残念です。新函館北斗は最小限の人員なので厳しいそうです..

  • @メンタンピン-c7c
    @メンタンピン-c7c 3 месяца назад

    7番乗り場から札幌行き特別急行北斗19号が発車します、閉まりますドアにご注意下さい

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 3 месяца назад

      "特別急行" という言い回し、函館では改正後も残っているのが嬉しいです。札幌はすっかり ”特急” になってしまいました;

  • @けんじ-x3h
    @けんじ-x3h 3 месяца назад

    青井岳までの急勾配がキハ58エンジンが発揮し、音で聞く急勾配登るあたりがいいです!

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 3 месяца назад

      ありがとうございます! 頑張ってる感がありますよね。今のエンジンの2両と比べて 660馬力-540馬力 これでは大変だったのがわかります🤔

  • @飛座泰宏
    @飛座泰宏 4 месяца назад

    電子音でなく、「ドミラドシソミ、ソシファシミ(ファ,ド,ソは♯)、ホ長調の主和音」と鳴る「ハイケンスのセレナーデ」、お宝モノではないでしょうか。 幼少時代に何度となく乗った水戸線の客車列車では、始発駅を出ると、このオルゴールに続いて、「毎度ご乗車ありがとうございます。この列車は…」と車掌さんのアナウンスが入っていたようでした。 現在生き残っている客車では、電子音(終わりが二長調)のものが大部分、動画投稿サイトにあげられたものも電子音ばかりな中、これを記録して上げてくださったこと、ありがたい限りです。

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。後で聞いたのですが、大井川鐵道にも据え付け機械式オルゴールはなく、この音は別に録音されたものを車掌室のマイクから流しているのだそうです。でも古いスピーカーからはまるで本物の音のように聞こえます☺

  • @mkrsknkarkw
    @mkrsknkarkw 4 месяца назад

    普通列車 由利徹先生です

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 4 месяца назад

      ありがとうございます~「おしゃまんべぇ」🤣🤣リアルではもちろん聞いたことないですが動画が残ってて観ることできました。もう夏からキハ40の長万部行きは一本しかありません。来年の全廃前に置き換えられてしまうのかと気がかりです。

  • @たんたん-j1x
    @たんたん-j1x 4 месяца назад

    北海道も夏は暑いよね

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 4 месяца назад

      そーなんですよ!今年は特に暑いんです。さらに雨多いし・・・道東だけは結構肌寒い日も多いようで同じ道内で16度から34度まであります笑

  • @けんじ-x3h
    @けんじ-x3h 5 месяцев назад

    車内から車窓が見える映像がいいです。

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 5 месяцев назад

      ありがとうございます。今秋以降の雪のある季節、昼間の列車はみんなキハ150になってそうで、最後の冬と思って楽しんできました。

  • @けんじ-x3h
    @けんじ-x3h 5 месяцев назад

    何か楽しめそうですね。

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 5 месяцев назад

      ちょっとお値段張りますが楽しいですよ♪

  • @Nobo-ri5yl
    @Nobo-ri5yl 5 месяцев назад

    今となれば、お宝列車ですね。🚃💺

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 4 месяца назад

      春だけ限定だったんですが、秋に復活したら嬉しいです。また乗りに行きたいです。

  • @Hamanasu_ed79
    @Hamanasu_ed79 6 месяцев назад

    なにこれ最高やん

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 6 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。全区間録音してみました。今年春からは上り線から下り線に展望ビデオも変更になり、函館から長万部になりました。下り系統のアナウンスもあり、先月また泊まってきましたので近日UPさせていただきます。

  • @maironef
    @maironef 7 месяцев назад

    機関車のモーター音が昔の旧型電車を思わせますね。

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 4 месяца назад

      国鉄時代も電気機関車けん引の旧型客車列車はこんな音だったのかな?と思います。

    • @tkawa1428
      @tkawa1428 4 месяца назад

      そりゃ機関車は吊り掛け駆動ですから。

  • @user-Mikawa
    @user-Mikawa 8 месяцев назад

    自分は石北に間に合わなかった組ですが夏に道南に行く予定です。北海道の車も九州や西と同じくエンジンは「カラカラ」なんですね

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます♪ 道南と根室西線はまだしばらく大丈夫そうで良かったです。私も今月また函館周辺で乗車いたします。 エンジンは詳しい方に聞いてみたら「N-DMF13HZI」型という新潟鉄工(IHI原動機)製だそうで、特急のキハ261系とほぼ同じとのことです。 西日本と九州のほとんどはコマツ製の「SA6D125系」と教えてもらいました。そういえば九州で乗ったのは加速する時「ぶおぉぉぉん」というんですが、北海道のは「がららららら」(笑)って感じでぜんぜん違いました😄

    • @user-Mikawa
      @user-Mikawa 8 месяцев назад

      @@粉雪_Konayuki 四国だけは原型のままで「ガラガラ」でしたね。日高本線や根室西線は辺りも最後まで残りそうな予感がします。函館本線は順次置き換えだととゆう情報を何処で聞きました。チャンネル登録もしました、今後も楽しく拝見させて頂きます。

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 8 месяцев назад

      チャンネル登録もありがとうございました😊 四国の車は馬力無いのに頑張ってる感が良かったです。函館に必要両数の半分くらいのキハ150が来ている話も聞きました。夏の冷房が欲しい頃に動き始めるのかな?と思っています

  • @けんじ-x3h
    @けんじ-x3h 8 месяцев назад

    細かい所までの部分にわかりやすくとても良く見やすかったです。いい動画ありがとうございます。

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 8 месяцев назад

      ご覧いただきありがとうございます♪ キハ183系も281系・283系も素晴らしいグリーン車でした...もう走っているのに乗ることはできないのが残念です。キハ261系のはなんとなく乗ってみるとイマイチなのです(>_<)ずいぶん安っぽくなったなぁーって思ってしまいます。今体験できるところとして、ホテルJRイン千歳にキハ281ルームがあり、泊まってきましたので近日動画でご紹介いたします。

  • @NANA-b6h4x
    @NANA-b6h4x 8 месяцев назад

    これで千頭に行った事ありますが千頭で時間つぶしに困った・・・何もないんだもん。

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます💫 何が好きか、にもよるかなと思います。千頭駅自体はその先の観光地への乗り換え地点にされる方が多い場所ですね。私の場合は旧型客車の中にいるのが好きなので、折り返し乗車でも早めに入らせてもらえたので発車40分くらい前から車内で飲んだり昼寝したり空間を楽しんでいました♪

    • @NANA-b6h4x
      @NANA-b6h4x 8 месяцев назад

      @@粉雪_Konayuki ですよね、ただ、蒸気機関車の往復切符を買っていたので、帰りの時間待ちでした。

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 8 месяцев назад

      千頭駅、いま災害で列車で行かれなく、ご無沙汰してしまいました💦

  • @ジョージライアン
    @ジョージライアン 8 месяцев назад

    私が子供頃は、磐越東線はディーゼル機関車で、旧客車牽引してました、小さなテーブル下に栓抜きと灰皿付きでした✌️

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 8 месяцев назад

      ありがとうございます💫 磐越東線も磐越西線も旧型客車が80年代前半まであったそうですね。郡山に所属している客車は、今どこにも動態保存されていない61系もあったとか、羨ましいです♪ 大井川の客車にも全車ではないですが栓抜きがあって、15年くらい前までは灰皿も付いていて禁煙ではなかったのを覚えています。灰皿が撤去されてネジの穴だけなのは残念で、蓋を固定して灰皿自体は形を残してほしいかな..と思いました☺

  • @国鉄型車両と酷道を愛する
    @国鉄型車両と酷道を愛する 8 месяцев назад

    令和の今にまさかガラガラ汽車の旅、 本当に病みつきになりますよね、 一般の人には人気のスハフ43までカラガラとは驚きです。この2週間で15本乗りましたが金谷側先頭はには1度も行きませんでした、40系客車だから車掌室妻面にも窓の有るのを忘れてましたが 私の憧れ続けてた客車はオハフ33でしたから貫通扉と妻面窓の有るスハフ42やオハフ61が最後部になるのは嫌ってたんですよね、最後部は貫通路がポッカリ開いたままで転落防止のたわんだ鎖が1本だけ… その独特な姿が憧れでしたので.贅沢な話なんですが…車掌の放送が非常に丁寧だけにオルゴールを使わなかったのは残念としか言えないですね、ニス塗り客車が外されても再び行きたい気持ちに全く変わりは有りません。今までのフリーパスは急行指定は別料金だったのが未指定ながら乗り放題になった事は連続訪問する大きな要因で来春も発売を願うばかりですよね。

  • @user-tabiichiro
    @user-tabiichiro 9 месяцев назад

    ブラームスもアルプスも流してくれましたが撮りそこねました

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 4 месяца назад

      まさかブラームスが流れるなんて思いませんよね😄 「実際の旧型客車には無いよ」なんて兄は言っていました。車掌さんの機転なのでしょうね

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro 4 месяца назад

      @@粉雪_Konayuki ブラームスは聞いた事がないですね。20系でハイケンスじゃないなというのを聞いた事がありますが何か思い出せません

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 4 месяца назад

      やっぱりないですか☺20系客車は世代ではないので残念ながら実物は知らず、動画で見ただけでした。詳しい方何人かに伺うと機械式ハイケンスも中のオルゴールの爪が弾くピンの違いがあるのだとか。奥深いです~♪

  • @user-tabiichiro
    @user-tabiichiro 9 месяцев назад

    ハイケンスがオルゴールですね。 以前長距離列車イベントで乗った時電子音だったので大井川はこだわりがないのか?と思っていましたが、安心しました

  • @国鉄型車両と酷道を愛する
    @国鉄型車両と酷道を愛する 9 месяцев назад

    これを大井川鉄道ガラガラの旧客で聞けたとはなんとも羨ましい、通算では相当数の客車列車に大井川鉄道で乗ってますがまさかこの音源が存在したとは…

  • @国鉄型車両と酷道を愛する
    @国鉄型車両と酷道を愛する 9 месяцев назад

    ELさくら13号ですね、本当にイベント列車感の無いイベント列車(笑)。今の残された僅かな旧客で自分1人の貸し切り乗車などこの機会しか絶対に有りませんよね、もちろん私も5月に再訪します。 仕事柄平日の連休は無理ですけど、 次はオルゴール聞きたいもんです。

  • @久保隆史-p7v
    @久保隆史-p7v 9 месяцев назад

    昔はほんとに車掌さんが、オルゴールにマイク近づけてましたよ。😅

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます♪ 国鉄時代を知る兄はよく知っているようで、20系のオルゴールは据付式だったと聞きました。大井川の車両にあるはずもないので持ち込んでマイクをむけておられるのでしょうね。

  • @国鉄型車両と酷道を愛する
    @国鉄型車両と酷道を愛する 9 месяцев назад

    災害後の映像を上げられるのは珍しいですね、有難うございます、私も行ける範囲の災害復旧状況は見に行く事にしています、また大規模な鉄道被災復旧箇所は時間経過も見る様にしています、確かその水害では高齢者ホーム(グループホーム)で避難が間に合わず複数の犠牲者が出た施設が有りましたね、川沿いや河川湾曲部分外側の川沿いなどに新しい高齢者ホーム出来てたら動画内でよく批判してるんですが多いんですよね残念ながら、

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 9 месяцев назад

      国鉄型車両と酷道を愛するトラックドライバーさま 早速ご覧いただきありがとうございました。 災害直後の画像は、事情よく知ってる兄から補足が入ると思います。この水害は堤防工事の失敗による人災という説も出ているようで、裁判係争も絡むようなので素人判断は難しいです。 川の近くや湿地は土地が安く地元の方は買わない土地も多いと聞きます、つまり.. 悲しい連鎖とも言えますね。

  • @hanahana-haisen-channel
    @hanahana-haisen-channel 9 месяцев назад

    粉雪さま こんにちは♪ 根室本線が台風で被災した直後、2016年9月の貴重な映像をありがとうございます!😊 ピカピカだったキハ40の橙が色褪せていく所に8年の時間経過を感じました😢 幾寅(幌舞)駅は廃止にはなりますが、駅を愛する人のチカラでいつまでも大切にしていけたら良いですね😉👍

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 9 месяцев назад

      花*Hanaさま 早速ご覧いただきありがとうございました。 もう8年という歳月が重くのしかかってきます。その間にも少子高齢化により鉄道の必要性が減ってしまうというのが映画「鉄道員」の世界のようで無情です。今後も地域再生のプロである兄とともに良い方向になるよう、お手伝いできたらと思っております!

    • @hanahana-haisen-channel
      @hanahana-haisen-channel 9 месяцев назад

      @@粉雪_Konayuki 粉雪さま 返信が遅れて大変恐縮です。 お返事ありがとうございます😊 本当に鉄道の現実…地域の現実は無情ですね…😮‍💨 お兄さま、地域再生のご専門家とは凄く頼もしいですね!😉👍 良い方向に進むよう応援しています!😊 今後とも宜しくお願い申し上げます👍

    • @hanahana-haisen-channel
      @hanahana-haisen-channel 9 месяцев назад

      @@Nasa_Mira 粉雪さんのお兄さま 初めまして!😃 花*Hana旅チャンネルの花と申します😊  粉雪さんとはRUclipsで知り合い、交流させて頂いております!😉👍 地域の再生のお仕事をされているとのこと… 大変お疲れ様です!🙇‍♀️  地域は都市部に取り残され大変な状況ですが、どうかお力をお貸し頂ければと思います。(私も現在地方の町に住んでおります)  南富良野町、幾寅駅や道の駅を見る限りは(私の住むような辺境の地よりは)活気があり、希望があるように思います!😃 粉雪さんとお兄さまのお力で良い方向に進むよう陰ながら応援させて頂きます!👍 今後とも宜しくお願い申し上げます🙇‍♀️

    • @hanahana-haisen-channel
      @hanahana-haisen-channel 9 месяцев назад

      @@Nasa_Mira 粉雪さんのお兄さま 初めまして。 先ほど返信を入れたのですが、どっかに消えてしまいました😓 粉雪さんとはRUclipsで交流させて頂いております😊 お兄さまは地域再生のお仕事とのこと、素晴らしいお仕事ですね! 都市部に取り残された地方の町が多いですが、何とかお力添え頂けたらと思います。 南富良野町と幾寅駅はとても人気がありますので、良い方向に進むと思います! 私も陰ながら応援しております!😉👍 今後とも宜しくお願い申し上げます!

  • @7747-s5g
    @7747-s5g 9 месяцев назад

    かつての渡島大野駅も、周り何にもなかったんですが、こっちは新幹線の駅になり、対照的な結果になりました。

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 渡島大野だった時代は七飯から大沼まで、本当になにもないエリアだったんですよね。 今も人口分布・通勤通学の方は砂原線沿いのほうが多いですが 新幹線接続とインバウンドの方々の大沼公園人気で観光需要だけはこの線に流れていて 函館本線南部の複数の顔を見る思いです。 藤城線も含めると3ルートの個性が豊かですね。

  • @国鉄型車両と酷道を愛する
    @国鉄型車両と酷道を愛する 9 месяцев назад

    私は仕事柄北海道には行けず結局キハ40の乗車は叶いません…気温が極端に下がった無風の夜に見える光が柱に見える光柱現象も長い事見てません… 釧網本線も石北本線も学生時代60系客車列車で何度も乗車出来た事が幸いだったからと自分に言い聞かせ奈良からキハ40の最後を見守ります。

  • @ayakogotoh812
    @ayakogotoh812 9 месяцев назад

    駒ヶ岳が好きで函館へ行くと必ず大沼公園へ特急ではなくキハ40普通電車で行きます。 薄い青と緑のラインのノスタルジックで可愛い電車が好きです。ひと月ほど前にも乗りました。 仁山駅で電車のすれ違いで停車時間が長いときに車窓から駅舎を眺めていました。 可愛い駅舎だなと思ってみていましたが駅舎中と外の景色を見せて下さりありがとうございました。 キハ40は来年に引退の噂を聞いたのですが本当なのでしょうか…

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 9 месяцев назад

      こんばんは、コメントありがとうございます。 大沼方面へは私も特急使ったことなくて、いつもキハ40です♪  大沼駅の紹介動画もございますのでよろしければご覧いただけると嬉しいです。 のんびり走って坂を頑張って登るのも可愛くて、もうじき無くなるというのもまだ信じたくありません。今週末のダイヤ改正から、キハ150形も使われ始めて、半分くらいになってしまうらしいのです・・来年春のJR北海道全域からの引退より早くキハ150形の数が揃ってしまったら函館地区で乗れなくなる心配もあるんです。これからの春夏も是非お早めに!

  • @user-tabiichiro
    @user-tabiichiro 10 месяцев назад

    今だけ。 重い言葉ですね。あと二週間足らず

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 10 месяцев назад

      編集担当から:本当にもう終わりなんですよね 私は彼らと別日に一人で乗ってきました😊 ガラガラの4622Dは2/29までだったみたいで この土日からはラスト祭りの情景 早めにお別れされたの正解です!

  • @tarouken2652
    @tarouken2652 10 месяцев назад

    仁山駅はSL函館号(春)長停車の時 通りました   なんだか 健さんが駅の助役で出てきそう  と 思いました    よんまるも  もうすこし  かな

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます😃 SLで立ち寄られたのですね、なかなか普通列車だとわざわざ来る駅じゃないので 朝夕の地元の方以外ほとんど人を見ない駅です💦 有人駅だったら駅長さんとお話しして長居しちゃいそうです(笑) キハ40は再来週の改正で半分以下に両数が減るそうです... キハ150がもう7-8両くらい函館に来ているようで、来年までにすべて置き換えとのことでした

  • @hanahana-haisen-channel
    @hanahana-haisen-channel 10 месяцев назад

    粉雪さま キハ40の車内、落ち着く感じが何ともいいですね〜!😊👍

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki 10 месяцев назад

      花*Hanaさま ありがとうございます 2月29日に撮ったばかりで、順番はもう少し先になりますがラストランで混む前に堪能してきました~😸

  • @けんじ-x3h
    @けんじ-x3h Год назад

    いい映像ですね。もうすぐ引退、悲しさに思えました。

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki Год назад

      ご覧いただきありがとうございます✨ あと2ヶ月半で石北本線から引退。もう一度乗りに行く予定でいます。この情景を忘れないために

  • @斉藤弥-s4z
    @斉藤弥-s4z Год назад

    遂に今年がラストランになりましたね⁉️。😢

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki Год назад

      ありがとうございます。 正式発表されてしまい、もう一回雪景色のうちにいくつもりです。 H100になってしまったら… 長時間乗りたいとは全く思わないんです😥

  • @user-tabiichiro
    @user-tabiichiro Год назад

    ついに正式に引退発表されてしまいましたね。 H100になってもこの列車が混む事はないと思いますが、国鉄車両の「包まれている」感覚と比べH100では「晒されてる」ように感じて落ち着きませんね。 混む前にまた行きたいと思います

  • @とみおいとう
    @とみおいとう Год назад

    石北本線は先月旭川から網走までオホーツク1号に乗りました。 キハ285系には乗ったことがなかったので特急を選びました。  遠軽駅に名寄本線の案内がいまだにあることにはびっくりしました。 来年2月の北海道旅行で網走から旭川まで大雪で移動予定です。 遠軽駅で停車したら見てみたいです。

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki Год назад

      ご覧いただきありがとうございました。キハ283系というと長年「おおぞら」のイメージでしたが、22年春の引退で廃車?と思っていたのがまさかの復活。石北本線の新しい顔として定着しましたね。年末年始は5両まで増結されるそうです。*おおぞら最後の頃の動画もございますのでご覧いただければ幸いです。 ruclips.net/video/UbiGINX2f-U/видео.html

    • @とみおいとう
      @とみおいとう Год назад

      失礼しました。キハ283系でしたね。 おおぞらではキハ82系、キハ183-0系に乗っていましたので、つぎは28「5」と勘違いしてしまいました。

  • @user-tabiichiro
    @user-tabiichiro Год назад

    ガラガラの車内、静寂、青シート 窓を開けるとジョイント音がダイレクトに聞こえてくる。どれも貴重な時間ですね。 冬は行くのの辞めておこうと思ってましたが、行きたくなりました。 北見のツートンは横が国鉄コンテナなら70年代にま思えてしまいますね

  • @国鉄型車両と酷道を愛する

    もう10数年行って無い長万部、キオスクも消えてここまで人の気配が無い事に驚きしか有りませんね、駅前合田の蕎麦店が営業を続けている事が驚きです。

  • @国鉄型車両と酷道を愛する

    お疲れ様でした、スロー再生にして繰り返し注視してましたが巣が全く消え失せてます、巣は枯れ枝の常設状態で 産卵は4月中頃、雛がかえり巣から雛の頭の見えるのは5月上旬でその頃は若葉の成長が進みピンポイントで場所を把握していないと走行中の列車から見る事は困難なんです、この動画の季節なら外を見ている乗客は全員気付いて 凄い鳥の巣の数や!と声を上げてました。線路に近い木でしたから葉が茂り巣の存在が判らない時に伐採された可能性が有ります、防風防雪林は倒れて 線路を支障しない様に成長した高さの分の幅を線路際から伐採されていますので、8ミリビデオカメラで撮影してDVDにダビングしてますが再生機器が今故障中なんですよね。1本の木に20~30の巣が有り周りの木も同じで範囲は30㍍四方でしたから動画の冬枯れなら残ってたら必ず気が付いたはずです、 再生機器が治りましたら紹介したいと思ってます、

    • @粉雪_Konayuki
      @粉雪_Konayuki Год назад

      こんにちは。 動画預かってる編集者 粉雪です~ ご無沙汰しています。 私も調べてみたんですが、オジロワシが増えてしまって生態系変わってるとか色々情報が出てきています。 2010年くらいまでは相当数あったという記載をみつけました。 木も切られちゃってるのでしょうか。うーん。 網走湖畔ではなく別の場所でアオサギを観察されてる方のブログとかもありましたが、ここの事は書いてないんです。 今日はスリップした車がライラックとぶつかったり、雪のせいで道内結構ガタガタです・・・

  • @国鉄型車両と酷道を愛する

    なんとも羨ましいガラガラのキハ40. 窓も綺麗ですね、貸し切りなら真冬でも窓を開けたり出来るんですが気温が氷点下なら内窓を開けた途端に外窓が一瞬で結露してもうそのボックスから外の風景が見れなくなるのが曲者なんですよね。外気温がマイナス10度以下の放射冷却の晴れの日は結露はまたたく間に凍結して曇り止めのスプレ-すら凍結しますので、この列車では暗いから呼人~女満別の沿線のゴイサギの集団営巣は見えませんね。

  • @国鉄型車両と酷道を愛する

    初めてこの区間を通ったのは2年連続函館発滝川行き夜行43列車で藤代線経由でした、3年後に明るい時間帯に通過、 トンネルを出てから小沼や駒ヶ岳に感動してました、夜行でも藤代線から見た函館の町並みの夜景も素晴らしかったです。仁山は信号所で乗降場扱いだったけど平地に降りるまでの牛の背に見える函館山も素晴らしかったです、仕事柄この区間のキハ40には残念ながら間に合いそうに有りませんが旧型客車の鈍行や夜行列車で函館~森~長万部を何回も往来出来た事は良い思い出です、ガラガラのキハ40は本当に羨ましい…、