![大前一樹のKazuTube](/img/default-banner.jpg)
- Видео 4 148
- Просмотров 4 224 052
大前一樹のKazuTube
Добавлен 20 окт 2019
大前一樹のKazuTubeです。
Видео
KazuTube!オリックスさんの宮崎キャンプは第2クール3日目。ジョーダン・ディアス選手がチームに合流しました!
Просмотров 2,1 тыс.18 часов назад
ライブBPも行われ、より実戦に近い練習になってきました!
KazuTube!オリックスさんの宮崎キャンプは第2クール2日目。平野投手がブルペン投球!今日は寒かったですが、屋外で練習ができました!
Просмотров 1,7 тыс.2 часа назад
今日2月7日は紅林選手のバースデー!太田選手からのケーキのプレゼントも。生クリームがしっかりと鼻に😁。
KazuTube!オリックスさんの宮崎キャンプは今日から第2クール!ブルペンでは主力級の熱のこもった投球が見られました!九里投手は222球の投げ込みでした!
Просмотров 2,8 тыс.4 часа назад
で、なんと予告なしに、岸田護監督が放送席に来て下さいました!
KazuTube!オリックスさんの宮崎キャンプ、今日はオフ!お休みでした。で、第1クールを総括さした岸田監督のコメントを中心に!
Просмотров 2,1 тыс.7 часов назад
宮崎も寒くて、お昼前後には雪❄がちらつきました!
KazuTube!Kazuラジバージョン!
Просмотров 4089 часов назад
宮崎も寒いよ〜。今日も宮崎のホテルから。で、いよいよ明日からトークライブのチケットが発売となります!お願いね。
KazuTube!オリックスさんの宮崎キャンプ。今日は曇り!屋外でしっかり練習できました!
Просмотров 2,3 тыс.14 часов назад
マチャド投手がブルペン投球!ベテラン・山田投手、故障明けの小木田投手、吉田投手、宇田川投手もブルペン入り!活気ある2日目でした!
KazuTube!オリックスさんの宮崎キャンプが今日からスタート!キャンプイン初日はあいにくの☔雨。
Просмотров 3,2 тыс.16 часов назад
KazuTube!オリックスさんの宮崎キャンプが今日からスタート!キャンプイン初日はあいにくの☔雨。
KazuTube!オリックスさんの宮崎キャンプはいよいよ明日スタート!
Просмотров 1,2 тыс.19 часов назад
KazuTube!オリックスさんの宮崎キャンプはいよいよ明日スタート!
KazuTube!今日も能見さんと、ビジネス研修でのトークセッションをしてきましたのよ!
Просмотров 1,3 тыс.День назад
KazuTube!今日も能見さんと、ビジネス研修でのトークセッションをしてきましたのよ!
KazuTube!今日、宮崎に向けて荷物を出してきました!近づいてきましたね。阿部ちゃんの故障が残念です!
Просмотров 1,7 тыс.День назад
KazuTube!今日、宮崎に向けて荷物を出してきました!近づいてきましたね。阿部ちゃんの故障が残念です!
KazuTube!キャンプが近づいて、舞洲が賑やかに!宮崎キャンプが天候に恵まれますように!
Просмотров 1,3 тыс.День назад
KazuTube!キャンプが近づいて、舞洲が賑やかに!宮崎キャンプが天候に恵まれますように!
KazuTube!今日はトークショー2本のMCでした!ひとつはファンミーティング、あとひとつはBsGravityのお披露目のショーでした。
Просмотров 1,1 тыс.День назад
KazuTube!今日はトークショー2本のMCでした!ひとつはファンミーティング、あとひとつはBsGravityのお披露目のショーでした。
大前さん、4136回目の配信・Kazu Tubeキャンプ第二クール三日目のリポートありがとうございます 監督が言われていた"合わせ"の練習、フライを上げての投内外の連携やってましたね この日から参加したディアス選手が少し他の野手と交錯する場面がありヒヤッとしました お互いに慣れないところもあるのでやはりキャンプで しっかり合わせておく事は大事だなと思いました 投手陣ではドラ3の山口投手には身体もフォームもスケールの大きさを感じましたね
大前さん、4137回目の配信・Kazuラジバージョン ありがとうございます❗️ hide99でございます😃 今日もお寒うございます😓 小田和正さんの「まっ白」ご披露ありがとうございました AIチェックはいかがでしたか? 普段のKazu Tubeはスマホで、Kazuラジは音の事を考えてビデオカメラでと、使い分けて撮影してくださってるとの事頭が下がります 各地で猛威を奮っている寒波も明日くらいからは 和らいで行くようですね なんだかんだでもう二月も三分の一を終えようと しています 少し足踏みした春の訪れも一歩一歩進んで行くのでしょうね しかし今回の雪で大きな被害が出ているところもあります 夏の酷暑もそうですが、天候に"ほどほど"感を求めるのは今の時代は難しいんですかね?
寒さもひどいですが、個人的には毎日対策をしている花粉が辛くって、思うようにキャンプに行けない日もあったりします😂 Jスポーツの中継は、キャンプに行った日も行ってない日も、毎日フルで観させていただいております✨ 毎日ご苦労様です🙏
日帰りは可能ですね。ホテルは三宮あたりならたくさんありますし、大阪の梅田も遠くはないです。
毎日ありがとうございました!無事に神奈川に帰りました。昨日は都井岬を観光して、帰りに1時間キャンプに寄ってガラポンして帰りました!昨年のキャンプの写真を見ると、ジャケットは着ていなくてセーター姿でした。
大前さん、こんばんは。 kumaです。 ステッカーありがとうございました。宮崎育ちの私ですが、寒い1日でした。 来週は、暖かくなるようなので、宮崎らしい天気になるといいです。
大前さんこんばんは! さかいとです。コメント採用、ありがとうございます! 『トークライブお友達紹介プラスワンキャンペーン』ですが、独身である僕の周りには職場・プライベート問わず既婚者が多いので、流石に誘いづらいところがあります………。仮にその壁を越えたとしても、僕の周りの野球ファンはほとんどが所謂「セの者」でございまして………。お許し下さい。。。
大前さん今日もありがとうございますm(__)m あずきです 今日は耳鼻科に行って、ついでに近くの実家に顔を出してきました~ 両親とは大前さんの話で盛り上がりました 私の母は「オープン戦最終戦の試合後は、今年も大前さんが登場するのか…」と気にしていました(笑) 私の実家は堺市なのですが、ほっともっとでの観戦の話になったときに、「神戸は遠い、三宮に泊まるか」と言っていました 私は特に総合運動公園までは苦にならないのですが、両親はとても遠いところだとイメージしているようです 大阪から神戸は遠いというエピソード、同じでびっくりしました~
大前さん、こんばんは! “サイレントリスナー“のオリ姫とワンコのママです😅 3月20日、東京から日帰りで行くことは可能でしょうか?オリ姫には「行くなら神戸にホテルを取って、21日に帰って来て‼️」と言われてしまいました😢 神戸にホテルを取るとしたら、どの辺りがお勧めですか?
大前さん、こんにちは。 SAGANORIでございます。 今日は福岡に行きましたが、玄界灘から吹く風が冷たくて、佐賀よりも寒い気がしました。 オリックスさんのキャンプでも風の影響でメニューが変わるという大前さんのお話でしたが、風は体感温度を下げてくるなとしみじみ思いました。 さて、大前さんがRUclipsのAIから歌でよく怒られるとのことですが、最近の私の場合、なぜか入試問題の動画がおすすめにあがってきます。灘中学、東大寺学園中学、開成中学など私立中学の算数問題ばかりです。九州の田舎の公立中学出身ですし、50歳も過ぎて中学受験とは関係がない生活を送っていると私は思っていますが、AIは私をどう評価しているのか気になります。(たまに解いてみたくなってポチッとするのがいけないのかもしれませんが)
大前さん こんばんは。桜小町です。 宮崎は今日も寒かったんですね。こちらは午前中は晴れ間がのぞき、寒さも多少和らいだ感じです。 大前さんにコメントする時は いつも下書きして自分なりに添削しています。ですが前々回思い付きで書いてしまった追伸コメント「行けもしないトークショー…」を読んでいただいた時 ハッ!としました。まるで別人格が書いたのかと思われるような言い回しと、言葉足らずで不快な思いにさせてしまったのではないかと 気に病んでいました。 大前さんの表情は画面越しに分かりますが、こちらの表情は分からないですものね。 なるべく簡潔に分かりやすく 自分の気持ちを正しく相手に伝えるには まだまだ添削が必要なんだと感じました。
大前さん、こんにちは。ずんだ餅です。 毎日キャンプ情報の発信とkazuラジありがとうございます。 今週1週間長期休暇を取って自宅で悶々と過ごしておりました😅 東京都の受験は先週日曜日に無事終了し、第二志望が合格しました。進路はかなり悩みましたが、本人の意思で私立には行かず公立に行く事になりました。私立に行きたい気持ちも凄く有りましたが、本人が楽しく学校に行ってくれるなら、と決断しました。 公立中学に行っても受験をした事や合格を勝ち取った事は経験値として活きると思うので中学3年間で更なる成長を遂げて貰いたいと思います。 3/20のトークショー行きたいし、大前さんのご尊顔も拝したいのですが、、、仙台、受験、諸々考えると家族の決裁がおりるか分かりません😣暫く様子見て申請してみます。 受験もおわりましたので、今年は気にせず現地観戦がしたいです😅
すみませんコメントが途中なのに送信されてしまいました😅 体調には気をつけて下さい‼️
大前さん初めまして、レーブ・ドールです。 いつも夫婦で大前さんのRUclipsを拝聴しております。3月20日のトークライブのチケットも買いました。夫婦共々、生の大前さんにお会い出来るのを楽しみにしております。 今シーズンも、大前さんのビジター中継がたくさんあるとうれしいです。 宮崎も寒そうですが、残りのキャンプ中継も体調には気をつけてのりき
大前さん、4134回目の配信・Kazu Tubeキャンプ第二クール二日目のリポートありがとうございます 本当に寒い中選手の皆さんもコンディションの維持も大変かと思います 木曜日は侍ジャパンの井端監督が視察に来られて 宮城投手・紅林選手はもちろんのこと 太田選手・麦谷選手・横山選手の名前を挙げていたようですね そうやって期待される事はいい事ですね😊
大前さん、4135回目の配信・Kazuラジバージョン ありがとうございます❗️ hide99でございます😃 今回も綺麗なギターの音色でAIに肩透かしくらわせましたね そういえば今回はビデオカメラではなく スマホで撮られているんですね 最近はずっとスマホなんですか? でもスマホでも画質も音も綺麗ですね でも高音が乗らないと感じられてるとの事 音に敏感な流石の大前さんの耳ですね フェリーの旅いいですね 私も2年前の宮崎キャンプとPayPayドームへ 行くのに利用しました 来年はまた宮崎キャンプ行く機会があれば 船旅も楽しみたいですね 昨日のインスタライブ通知は来たのですが お客様との食事中だったので参加出来ずで残念でした🙇♀️
大前さんこんにちは! チケット主人と2人分購入させて頂きました。 トークショーの帰りは少し足を延ばして、明石でケーキを買って帰ろうと思っています。 昔、明石に住んでいた祖父がくるみやというお店のフロリダというケーキをいつもお土産に買ってきてくれました。それは私にとって忘れられない味です😊
大前さんおはようございます! さかいとです。コメント採用、ありがとうございます! 僕は今も母の作るチャーハンが大好物なので、実家に帰省した時はいつも作ってもらっています。そんな母を大前さんのトークライブに誘ったのですが………大阪市在住にもかかわらず、母にとって神戸は「宿泊しないと行けない場所」と言うくらいとても遠い所にあるという謎深き認識を以前から持っているため、却下されました。「ゲストに野田浩司さん来るよ?」といっても母の重い腰は上がらず……当日は僕一人で参戦します。
大前さん、こんばんは。 SAGANORIでございます。 昼過ぎに出かけるために車に乗ったのですが、フロントガラスに水滴がたくさんついているなと思ってワイパーをまわしたら「ガガガッ、ガガガッ」とイヤな音がしました。水滴だと思い込んでいたら氷のかたまりがたくさんくっついていました。車の温度計も1度を表示していたので、氷が溶けるはずはないぐらいの寒さでした。 夜になると風が強くなって、さらに寒さが厳しくなっている気がします。歯を磨いて温かくして寝ようと思います。 振りかえると1月まではポカポカ陽気でこのまま春になるのではないかと思っていましたが、2月に入った途端に気温が急降下。自然は厳しいですね。
毎日ありがとうございます♪インスタライブ参加したかったです。今日もとても寒い宮崎でした。降ったり止んだりで駐車場方向に虹を見ました!明日神奈川に帰ります。今回第2球場で、お目当ての選手しっかり目に焼き付けたので明日は観光に行くことにしました。しかしコロナ前に比べるとファンが増えましたね。たっぷり楽しめました!次は3月楽しみに仕事頑張ります。 ありがとうございました!
大前さん今日もありがとうございますm(__)m あずきです お寒うございます! 大阪は今日も雪でした~ どうしたんでしょうというくらい毎日雪が降っています 本当に最強寒波ですね… 宮崎でも温かくしてお過ごしください
大前さん今日も一日お疲れ様です。季節の寒暖差が続いています。体調管理にはご注意ください。
大前さんこんにちは😊たむたむです。 お寒うごさいます。7日の4時前分厚い雲が垂れ込み始め薄暗くなってます。明日の朝は雪かな?パートに出かけるので少々心配です😮💨 チケット購入させていただきました🫡選手の方々のトークショーより随分とお求めやすかったので感謝です。野田さんとのトークも楽しみにしてます❤ 宮崎来週は後半また☂️マークついていて心配😢気温が高めとの事…11日からお邪魔しますが服装に悩んでます😅 高島くんが体調崩されたみたいですが、近年に稀に極寒ですし皆さん体調管理が大変かと思います。 大前さんもお気をつけて… ステッカーいただきたいのでお声かけさせていただきます😊 よろしくお願いします🙇♀️
大前さん、こんにちわ。 Midori NJ です。 とうとう花粉の影響が出てしまったんですね。 寒くても、やっぱり飛んでるんですね😮 私も花粉症を発症した時は突然で、鼻水がひどくて仕事にならず、勤務中に抜けて 耳鼻科へ行かせてもらいました。 今年は家の中でもマスクをして、出来るだけ花粉を吸わないようにしています。 大前さんも、花粉対策がんばってください!
大前さん、4132回目の配信・Kazu Tubeキャンプ第二クール初日のリポートありがとうございます 今クールは"ダブル一樹"での中継ですね 現役を退かれてまだ日の浅い近藤さんのより今の選手に近い解説をいつも興味深く聴いています (もちろん野田さんや星野さんなどのベテランの方の円熟味のある解説も大好きです😊) 今年のキャンプは放送席への突然の来訪という嬉しいサプライズがあっていいですね
大前さん、4133回目の配信・Kazuラジバージョン ありがとうございます❗️ hide99でございます😃 綺麗なギターの音色ありがとうございました 今回は「さぁチェックするぞ」 と腰を浮かしていたAIが 「歌わんのかーい」とズッコケる姿が目に浮かびました 花粉症ついに出てきましたか⁉️ 私も少し前から感じていましたが 鼻のぐずつきが酷くなり、くしゃみの回数が増えてきました ♪今年の花粉症はいつものやつより酷くなりそうなそんな気がして🎵 (字余り失礼しました😅) 大前さんもお気をつけくださいね
大前さんおはようございます! さかいとです。コメント採用、ありがとうございます! とうとう大前さんに花粉症と言う名の悪魔が来てしまいましたか。僕は昨秋に受けた鼻のレーザー手術が花粉症に対してどこまで効果があるのか楽しみにしていますが、やはり花粉症にはなりたくないので外出時はずっとマスクをしています。
九里投手、222球の大熱投でしたね~ 頼もしい!!
いつになったらポカポカ陽気になるんでしょう。こちら関西の気温より宮崎の気温が気になる毎日です。
大前さん寒い中お疲れ様です 今日の中継で近藤一樹さんが新人の時キャンプの新人イベントあったと思うけど忘れましたておっしゃてましたが調べた所、2002年2月19日の記事で朝井投手と有銘投手が宮崎の日向市特産の「はまぐり碁石」の製造見学の記事を見つけました 近藤さんが行かれたかはわかりませんが新人は休みの日もイベントで大変だなと思いました😄
大前さん、こんばんは。 やまもとです。 明日、宮崎に向けて出発となると雑務にも力が入りました。本当に楽しみです。去年はきっと暖かいだろうとお伺いした宮崎。寒くてびっくりでしたが、今年は寒波の真っ只中との情報があるので、用心して伺えます。思いつく限りの防寒対策は準備しました。 隣で姉が、1日外にいるなんて何の罰ゲームなん?と言ったのにはちょっと笑えました。楽しみでしかない気持ちは永遠に分からないですね。
毎日ありがとうございます♪放送で紹介していただき恐縮です。本当に今年は寒い❗️強風❗️体が冷え切ってしまいましたが、宮崎満喫してます!大前さんも、これから来られる方も風邪ひきませんように!
大前さん、こんばんは。 相模川です。 ギターの音色素敵でした。 花粉症始まってしまわれたようで大変だと思います。 私は花粉症ではありませんが、ずーっと鼻水が出るのでそろそろ耳鼻科に行こうと思います。 関東も寒い日々ですが、宮崎の様子を見ると「そうでもないか」と思います。
岸田監督、取材関係にも献身的。
片山楽生くん、22歳にして社会人チームの投手リーダーだった話を聞いたら。いずれは指導者にもなれそう。
大前さん今日もありがとうございますm(__)m あずきです まさかの歌唱なしにAIも面食らっていることでしょう(笑) また無理のない範囲で歌ってくださると嬉しいです! 花粉症の季節ですね~ 私は今週耳鼻科に行ってきます! 鼻も目もつらいです… 今日は少しでも宮崎気分を味わいたくてチキン南蛮を食べました! とても美味しかったです 大前さんは毎年2月は宮崎でチキン南蛮を食べますか?
大前さん、こんにちは。 SAGANORIでございます。 大前さんの花粉反応はしんどそうですね。お大事にして下さい。 福岡・佐賀は雪が降って湿度が高めで、風が強いのでまだ花粉センサーに反応はありません。 ポテトサラダが無性に食べたくなりまして、料理研究家の栗原はるみさんのレシピで作ることにしました。 はるみさんのご主人は新婚当初、料理上手な彼女のポテトサラダを食べなくて、いつも買ってきたポテトサラダを食べていたそうです。不思議に思って彼に聞いたところホテルのものが大好きだと知りました。それから何百回も失敗を繰り返して作り続け、ようやくたどり着いたポテトサラダをご主人は心から愛してくれたそうです。 ご主人は鬼籍に入られたのですが、そのポテトサラダを作ると彼女は癒されるそうです。 身近な人に愛し愛される、その証が料理という形で残っていく。 ステキな物語だなと思いました。 追伸 以下の文は見ていただくだけで・・・。チケットを購入しました。しかしどうしても福岡・佐賀を離れられない事情がありましてお許し下さい。第2回目開催の微力ながらの応援と日頃のKazuTUbeとKazuラジバージョンの配信への感謝の気持ちです。
大前さんお疲れ様です。今のブルペンいかがですか。
最近は、大卒の麦谷くんをはじめルーキーがしっかり喋れる。同じ年齢の社会人の片山楽生くんも。高卒の子もまずまず。そんな中、2年目の東松くんは、話し方が、いい意味でラオウみたいなかわいさがあった。 ペータみたいな高倉健タイプも素敵ですけどね。
近藤 一樹さんも。大前 一樹さんも。名前が字も同じなんですね✨。
近藤一樹さんの解説、視点がさすがで面白かったです。投手として、寒い日なのにボールが続くと野手にごめんと思ってたとか。牽制も、自チームの投手によって投げ方やタイミングが違うから、練習と実践は違うとか。聞いていて為になることばかりで、野球がより面白くなります。
宮城くん、スパイクは刃を、多少は取ってカスタムしてた気がします。今日のが該当するかは分かりませんが。
大前さん、4130回目の配信・Kazu Tubeありがとうございます キャンプ休日、原稿書きお疲れ様でした 去年は雨、今年は寒さとなかなか天候に泣かされますね😢 でも無理して怪我をするのが一番シャレにならないので懸命な判断ですね 監督の言われていた「合わせ」というのは内外野の連携のことなのでしょうか? その練習は屋外でしかできないですよね 以前にもコメントしましたが去年その連携で残念なシーンを何度か見たので、 しっかりブラッシュアップして、相手打者・走者の進塁を一つ前で止めて欲しいですね
大前さん、4131回目の配信・Kazuラジバージョン ありがとうございます hide99でございます😃❗️ 大阪は今朝も冷え込んでいた関係でお湯が出ませんでした😢 トークショーのチケットお求めやすい価格にしていただきありがとうございます‼️ アミュスタ神戸もネットで調べてみました 凄く良い雰囲気で記念すべき初めてのトークライブにふさわしいと思いました プロ野球開幕と同様に首を長ーくしてワクワクしながら待っておきたいと思います
大前さんお疲れ様です。パパバカボンです。大大大好きなロングバージョンありがとうございました。題名通り、結構長めにやっていただき嬉しかったです。間違いなく怒られるでしょうけど笑。また、三宮までのアクセス方法も教えてくださいましてありがとうございます。是非活用させていただきまし。
大前さん、いつも、有難うございます。むーです。稲垣さん のロングバージョン、大好きです。このアルバムの中の月曜日には、バラをの曲も、大好きでよく聴いていました。さて、来週は、宮崎キャンプ訪問へ、3月には、大前さんのトークショーへと、私の楽しみも増えて、生きる活力になっております😊トークショーとってもリーズナブルで、助かりました。どうぞお身体に気をつけて、お過ごしください。キャンプで、お会い出来ますように😊
大前さんこんばんは。 相模川です。 AIチェック厳しすぎですね。 でもそれだけ再現性が高いということなのかもしれませんね。 J-POPは90年代から00年代にかけて楽しく聴いていました。 好きなミュージシャンもいて、私にとっても楽しい時代でした。 トークライブ、行けるものなら行きたいのですが、お財布事情により申し訳ないことに行けません。しかし、成功を祈っています。 オリックスファンになったこともあり、「関西に住んでたらなあ」と思うことが多いですが、試合中継、キャンプ中継、球団SNS、大前さんの情報などがある時代なので、助かっています。ありがとうございます。 毎日寒いかと思いますが、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ。
大前さん、こんにちは。 SAGANORIでございます。 お便りを読んで頂きありがとうございました。 稲垣潤一さんの『ロングバージョン』を歌って頂きありがとうございました。 私が10代になった頃から『シティーポップス』や『J-POP』に分離される日本の音楽があらわれました。当時の私たち若者が憧れる「都会的」「洗練された」「あかぬけた」ような感じの歌は編曲者の力が大きいなと個人的には思っています。 今の若者のみなさんでも松任谷由実さんはユーミンとして知られていますし、洗練された歌の数々がいまだにコマーシャルにも使われています。しかし、大前さんが先日歌った「いちご白書をもう一度」が70年代にヒットして、同一人物が作曲したとは彼らも想像しないと思います。ご主人の編曲のセンスがいいんだろうなと思わずにはいられません。
大前さん今日もありがとうございますm(__)m あずきです 大阪も雪でしたー! めちゃくちゃ降りました!! 外での作業のときにしっかり顔面に吹雪をくらいました… あそこまでの雪はなかなか見ないので、ちょっとびっくりしました~ 宮崎での生活も第2クールですね! 今日もより楽しめますように…( ・ω・)
大前さんこんばんは! さかいとです。コメント採用、ありがとうございます! オリックスさんのDVDを一気見してしまいました。流石は大前さんという感じの安定感のあるナレーションでした!また視聴中、空気の入れ替えの為、窓を開けながら見ていたのですが、途中で寒くなってふと外を見ると雪が降っていました。 ちなみに宮崎に来て1週間経過しますが、朝食券は順調に減っていますか?