山口消防防災探究会
山口消防防災探究会
  • Видео 18
  • Просмотров 2 746
山口消防防災探究会PR動画
山口消防防災探究会は、災害に強い地域をつくることを目的とし、消防・防火・防災に関する自己研鑽活動と社会貢献活動を行う団体です。
災害発生後はボランティア活動を積極的に行い、被災地の復興・復旧を全力で支援します。
本動画では、令和6年に行った活動の一部をご紹介しています。
活動に賛同していただける方であれば、入会資格は問いません。
災害に強い地域をつくるためにぜひ一緒に活動しましょう。
Просмотров: 28

Видео

火災対応研修会 結果報告
Просмотров 8414 дней назад
令和6年10月27日 岩国市内で行われた、実施火災対応研修会~FIRE SHIFT 未来に向けた挑戦と準備~の結果報告動画です。 ①屋外からの効果的な放水/講師:山口消防防災探究会 ②火災室からの緊急脱出・急救助/講師:GREED ③有害物への対応と除染の重要性/講師:大島隆弘
令和6年火災対応研修会告知
Просмотров 1072 месяца назад
昨年に引き続き、今年も火災対応研修会を実施致します‼︎ 👇今年のテーマは👇 FIRE SHIFT ~未来に向けた挑戦と準備~ 主催:山口消防防災探究会 event 10月27日 sun 9: 00-17:00 この研修会「FIRE SHIFT: 未来に向けた挑戦と準備」では、これからの時代に必要とされる火災戦闘の知識とスキルを学び、よりリスクマネジメントされた現場活動を行うことを目的としています。 ※現地での体験が特にオススメです🔥 内容等詳細につきましては、当団体HPをご覧ください!
杭名小学校防災キャンプ
Просмотров 683 месяца назад
先日、杭名小学校で防災キャンプを行いました。 テーマは「地震」です。 防災キャンプ数日前の8月8日16時43分頃、日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。宮崎県では震度6弱を記録し、岩国市でも緊急地震速報が流れ、震度2を記録しました。 この地震の発生に伴い、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生危険が高まっているとして、8月8日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。 今年元旦を襲った能登半島地震、そして、南海トラフ巨大地震がいつ起きてもおかしくない今の状況、国民の地震に対する意識は確実に高まっています。 今回の防災キャンプでは、これから起こるであろう巨大地震に、危機感を持って備えてほしいという思いから、「防災対策」「避難対応」「避難生活」の3つに焦点を当て、訓練を企画しました。 詳しくは当団体ホームページまで⇩ y-fdi...
米川小学校防災キャンプ
Просмотров 913 месяца назад
先日、米川小学校で防災キャンプを行いました。 テーマは「洪水災害・土砂災害」と「水難事故」です。 米川小学校では毎年、防災キャンプを行っており、毎回、山口消防防災探究会を講師として招いてくれています。 いつもありがとうございます。 米川地区には島田川という二級河川が流れ自然豊かな環境ですが、一方で、大雨等により氾濫する危険や水難事故がいつ発生してもおかしくない環境でもあります。 今回の防災キャンプでは、このような米川地区特有の危険性に重点を置き訓練を計画しました。 詳細は当団体ホームページへ⇩ y-fdi.com/
簡易水防工法
Просмотров 285 месяцев назад
先日、岩国西中学校区域で、洪水災害・土砂災害防災講習会を行いました。 内容としては、最初に、この地区のほとんどの人が、洪水災害や土砂災害の危険が高い場所に住んでいることについて、過去の災害やハザードマップを確認しながら、お伝えしました。 そして、早い避難の大切さを理解してもらったところで、避難カード作りを行いました。 その後の実技では、浸水被害を抑えるために、土のうや水のうを使った簡易水防訓練を行いました。 最終的に、浸水を防げるかを実際に試しました。見事、全てのグループが成功し、参加者のみなさんからは、「おーっ」という歓声があがり、達成感をみんなで味わい、みなさん良い経験になったと思います。
防災訓練~セルフサバイバルスキル~
Просмотров 319 месяцев назад
先日、市内の小学校で、「土砂災害から命を守ろう」というテーマで座学20分、実技40分の計1時間の防災訓練を行いました。 同小学校には、土砂災害警戒区域内に住んでいる子供達が多くいるため、今回の内容は、命を守ることに直結する、非常に重要なテーマでした。 1.土砂災害から命を守るために重要なこと 2.避難の計画を立てるためのポイント 3.土砂災害におけるセルフサバイバルスキル 4.土石流から逃げる体験 5.生き埋め体験 今回の訓練で、子供達にどこまで伝わったのかは分かりませんが、少なくとも土砂災害が、自分達にとって非常に身近な存在であり、とても恐ろしいことだということは感じてくれたと思います。 山口消防防災探究会は、これからも災害に強い地域を作るため、より多くの人に、全力で防災を伝えていきます。 防災訓練を依頼したい方は、ぜひ私達にお せください。
市民活動カフェYoutube
Просмотров 7710 месяцев назад
山口消防防災探究会の今年最初の活動です。 先日、フジグラン岩国で、「市民活動カフェ2024」が開催され、当探究会も同イベントに参加してきました。 市民活動カフェとは、様々な分野で活動中の市民活動団体が集まり、ステージ実演、バザー、体験講座など日頃の活動を紹介するイベントです。 今年は約 1,200 人の方が来場し、多くの方に、私達団体の広報及び防火・防災の普及啓発活動を行うことができました。 ブース展示場では、消火器の取扱い方法とロープの取扱い方法の2つを展示。 ステージ実演では30分の時間をいただき、地震災害を想定した、「倒壊家屋により挟まれ人を救助する方法」「車が使用できない状況において負傷者を長距離搬送する方法」をみなさんにお伝えしました。 日本にいる以上、いつ、どこで、災害が起きるかわかりません。 突然、大切な人を失うこともあります。 災害について知ることが、自分の命と、大切...
火災予防・火災対応(ショートバージョン)
Просмотров 100Год назад
先日、岩国市の小学校において、先生及び児童を対象に、消防訓練を実施しました。 その際の訓練風景です。 詳細やロングバージョンは以下からご覧ください。 ロングバージョンはこちら👇 ruclips.net/video/7as13CU47vw/видео.html YFDI公式ホームページ y-fdi.com
消防訓練~火災予防・火災対応
Просмотров 148Год назад
先日、岩国市の小学校において、先生及び児童を対象に、消防訓練を実施しました。 まずは、火災予防と火災時の対応についてのお話しをしました。 火災を起こさないこと。当たり前ですが、これが一番大切です。 岩国市では年間60~70件の火災が起きており、実は自分たちの知らないところで、火災が起きているということを伝えたら、みなさんとてもびっくりしていました。 火災について身近に感じてもらったところで、住宅用火災警報器や住宅用消火器の重要性について説明し、火災時に行うべき3つの行動について詳しく説明しました。 次に、3つの行動についての訓練を行いました。 火災時に行うべき3つの行動は、「消火」「通報」「避難」です。この3つの行動を確実に行うことが、自分の命を守ることに繋がります。 詳しくは公式ホームぺージまで YFDI公式ホームページ y-fdi.com
水害対応講習
Просмотров 70Год назад
水害対応講習
ういてまて講習
Просмотров 308Год назад
ういてまて講習
プール監視員のための救急救命講習会
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
プール監視員のための救急救命講習会

Комментарии

  • @博之上岡
    @博之上岡 Час назад

    その節はありがとうございました😊 機会がありましたらまた講習会に参加させてください

  • @kujirakaba9905
    @kujirakaba9905 3 месяца назад

    浮いて待てじゃない ライフジャケット着れだ。 一年何年死のうと聞いてる子供は関係ない。 慌てたら浮いて待てるか。 くだらんこと言うな 徹頭徹尾 ライフジャケットだけ聞させろ。 お前が偉いのはわかった 教えるのは下手。 繰り返し ライフジャケットだけやれ 器用バカの典型だお前 目的水難防止に役立たない。 繰り返すぞ ライフジャケット着れ ライフジャケット着れ ライフジャケット着れ これだけだ

  • @タコちゃん-w9t
    @タコちゃん-w9t Год назад

    もし、そういうことが起きたら、何をすればいいかがわかりました‼️ありがとうございます‼️