Ryo
Ryo
  • Видео 15
  • Просмотров 1 771

Видео

[グラブル]団内(5人)ルシゼロ挑戦/風視点1回目(6戦)
Просмотров 3012 часов назад
団内5人でのダーク・ラプチャー・ゼロ挑戦風属性動画1回目です。 水火土風光の5人で挑戦しました。 他団員が優秀なため風はうまく立ち回れていませんが、 失敗パターンなど参考になれば幸いです。
[グラブル]水古戦場150HELL想定ウィルナス/2ターン〆、黒漆・オロロ石あり
Просмотров 24221 день назад
水古戦場の100HELL、150HELL想定のウィルナス2ターン〆動画です。 動画の冒頭でも説明していますが以下にて防御値を計算しています 150HELL:防御値25[25×(100%-40%) = 15] ガブリエル召喚効果(10%) ハーゼ1アビ×2回(10%) フェディエル3アビ×2回(20%)(1アビ効果中2回発動) ウィルナス:防御値18[18×(100%-10%) = 16.2] ハーゼ1アビ×2回(10%) なお、100HELLは同じHPで防御値が15のため同編成で届く認識です
[グラブル]水古戦場想定約3億ダメ/2ターン(100HELL・150HELL)、黒漆・オロロ石あり
Просмотров 58328 дней назад
水古戦場の100HELL、150HELL想定の2ターン約3億ダメージの編成 トライアルのため、防御値が異なるため参考レベルです オロロ石の効果で1アビが2ターンで2回使えるので連続でフルチェできます 150HELLの防御値での計算はしていないので届かない可能性はあります 1/13追記 同編成をウィルナスHLで試したところ、約2.6~2.7億止まりのため150HELL想定では届きませんでした。 調整した別編成にて届くことを確認できましたのでそちらは別途動画をアップ予定です。 1/14追記 ウィルナスHLで検証した動画を別途アップしました。 ruclips.net/video/v09A5iDoons/видео.html
[グラブル]団内(5人)ルシゼロ練習/水視点5回目(6戦)
Просмотров 1284 месяца назад
団内5人でのダーク・ラプチャー・ゼロ挑戦動画5回目です。 水火土風光の5人で挑戦しました。 今回で水属性5回クリアです。 他属性は整っていないのでこれ以降も水属性で挑戦していますが、 そちらを動画化するかは悩み中。 きれいなムーブができたバトルはピックアップして動画化しようかと思っています。
[グラブル]団内(5人)ルシゼロ練習/水視点4回目(6戦)
Просмотров 975 месяцев назад
団内5人でのダーク・ラプチャー・ゼロ挑戦動画4回目です。 水火土風光の5人で挑戦しました。 今回初クリアありです。
[グラブル]キャリーされてる水の天元5人討伐
Просмотров 3405 месяцев назад
団内5人での天元挑戦動画です。 水火土風光の5人で挑戦しています。 水は最低限のギミック処理しかしていません。 参考にならないムーブだとは思いますが、 参考にする場合は他メンバーへの確認をしてください。
[グラブル]団内(5人)ルシゼロ練習/水視点3回目(6戦)
Просмотров 575 месяцев назад
団内5人でのダーク・ラプチャー・ゼロ挑戦動画です。 水火土風光の5人で挑戦しました。 ムーブ確認しながらの練習動画です。 今回から名前消しの黒枠はありません。 まだ未クリアです。
[グラブル]団内(5人)ルシゼロ練習/水視点2回目(6戦)
Просмотров 845 месяцев назад
団内5人でのダーク・ラプチャー・ゼロ挑戦動画です。 水火土風光の5人で挑戦しました。 ムーブ確認しながらの練習動画です。 まだ未クリアです。 (編集モチベが迷子)
[グラブル]団内(5人)ルシゼロ練習水視点1回目(6戦)
Просмотров 676 месяцев назад
団内5人でのダーク・ラプチャー・ゼロ挑戦動画です。 水火土風光の5人で挑戦しました。 挙動確認しながらの練習動画です。 まだ未クリアです。

Комментарии

  • @granblue-y
    @granblue-y 28 дней назад

    >150HELLの防御値での計算はしていないので届かない可能性はあります 上記に関しては、防御値想定の敵であるウィルナスHLやアトゥムHLで検証するべきではないでしょうか? 木人(防御値10)では参考になりません。

    • @ryo7183
      @ryo7183 28 дней назад

      コメントありがとうございます 防御値想定したウィルナスHL/アトゥムHLでの検証をしてみようと思います

    • @granblue-y
      @granblue-y 28 дней назад

      @@ryo7183 よろしくお願いします。 尚、木人で出している奥義与ダメは古戦場想定の場合 大ダメージ上限が発生するので660万が限度となっております。 250HELLでは1310万です。 上記を考慮した上でムーブを組み立てないと参考動画として取り扱ってくれないため、気を付けてください。

  • @KK-sc5sn
    @KK-sc5sn 5 месяцев назад

    クリアおめでとうございます! 2回目のクリア時のムーブについて質問ですが、20%予兆をガード抜けしてるのはなぜでしょうか ゲージが溜まってないので、奥義予兆が来た時の為に奥義オフで攻撃するべきだと思ったのですが

    • @ryo7183
      @ryo7183 5 месяцев назад

      @KK-sc5sn ご視聴&コメントありがとうございます 20%予兆を安定行動のつもりでガード通過しましたが意味のない行動です 質問の通り奥義OFFで攻撃するのが最適だと思います