- Видео 16
- Просмотров 117 045
Grand Ouja
Япония
Добавлен 23 мар 2024
The official RUclips channel of Nail & Eyelash Salon "Grand Ouja" in Shinsaibashi, Osaka JAPAN.
This channel delivers "Real" by Nail & Eyelash Salon in Japan.
The daily life and the back of the salon, as well as the professional skills, will be felt by the audience,
We hope to bring you the wonderfulness of Nail and Eyelash.
Grand Ouja helps customers experience "impression" beyond "satisfaction",
overcome tough lessons without compromising skills and hospitality,
salon attracts top-notch technicians who can drive themselves in an environment where they can grow every day.
_________________________________
Grand Ouja
2F, Daikyo Shinsaibashi Building, 1-9-15 Nishi Shinsaibashi, Chuo-ward, Osaka JAPAN.
1 minute walk from Shinsaibashi Station
E-MAIL info@grandouja.jp
This channel delivers "Real" by Nail & Eyelash Salon in Japan.
The daily life and the back of the salon, as well as the professional skills, will be felt by the audience,
We hope to bring you the wonderfulness of Nail and Eyelash.
Grand Ouja helps customers experience "impression" beyond "satisfaction",
overcome tough lessons without compromising skills and hospitality,
salon attracts top-notch technicians who can drive themselves in an environment where they can grow every day.
_________________________________
Grand Ouja
2F, Daikyo Shinsaibashi Building, 1-9-15 Nishi Shinsaibashi, Chuo-ward, Osaka JAPAN.
1 minute walk from Shinsaibashi Station
E-MAIL info@grandouja.jp
【タイ出張】男性ネイルサロンオーナーが巡るバンコク!高級サロンにアポ無し訪問 タイ人ネイリストの実力は如何に
創業10年目を迎えたネイルサロンGrand Oujaの代表が初めてのタイ・バンコクへ。
富裕層が多く住むエリアの高級サロンへ突撃入店。
バンコクの最新人気スポットも巡ります。
◾️Felizia Nails spa and beauty
felizia.th
バンコク在住の瀧本梓オーナーのネイルサロン・動画は以下より
◾️Natunche Nail Salon
natunche___nailbkk
【タイ出張】26歳で海外起業!ネイリスト10名を抱えるバンコク人気ネイルサロンの女性オーナーを徹底解剖
ruclips.net/video/E8tf9-2EwDM/видео.html&ab_channel=GrandOuja%2F%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%83%A3
_________________________________
Grand Ouja (グランドオウジャ)
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-15 大京心斎橋ビル2F
心斎橋駅より徒歩1分
Instagram : grandouja_osaka
公式HP : grandouja.jp/
▼ご予約はこちらから
beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000318944/
Grand Oujaでは一緒に働けるスタッフも募集中!
ご興味のある方はInstagramのDMにてご連絡ください。
____________________________...
富裕層が多く住むエリアの高級サロンへ突撃入店。
バンコクの最新人気スポットも巡ります。
◾️Felizia Nails spa and beauty
felizia.th
バンコク在住の瀧本梓オーナーのネイルサロン・動画は以下より
◾️Natunche Nail Salon
natunche___nailbkk
【タイ出張】26歳で海外起業!ネイリスト10名を抱えるバンコク人気ネイルサロンの女性オーナーを徹底解剖
ruclips.net/video/E8tf9-2EwDM/видео.html&ab_channel=GrandOuja%2F%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%83%A3
_________________________________
Grand Ouja (グランドオウジャ)
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-15 大京心斎橋ビル2F
心斎橋駅より徒歩1分
Instagram : grandouja_osaka
公式HP : grandouja.jp/
▼ご予約はこちらから
beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000318944/
Grand Oujaでは一緒に働けるスタッフも募集中!
ご興味のある方はInstagramのDMにてご連絡ください。
____________________________...
Просмотров: 1 363
Видео
【PARA GEL FES】昨年日本一に輝いた21歳ネイリストの新たな挑戦に密着【パラジェルフェス】
Просмотров 1,9 тыс.3 месяца назад
パラジェル社が毎年開催する、"ネイリストたちの可能性を広げその経験をサロンワークに活かすことのできるコンテスト『パラジェルフェス』" 。 昨年アンダー24部門で優勝した堀田が今年は更なる高みを目指してアート部門へ挑戦。 彼女の戦いに密着しました。 【出演スタッフ】 ■堀田 叶夢 (ネイリスト歴3年) Instagram : hotta_kaname ※10月14日〜20日までニューヨーク滞在中 【密着】20歳で日本一に輝いたネイルアーティスト 彼女がくぐり抜けた地獄の1年とは ruclips.net/video/vFFOjn6gRsI/видео.html&ab_channel=GrandOuja/グランドオウジャ Grand Ouja (グランドオウジャ) 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-15 大京心斎橋ビル2F 心斎橋駅より徒歩1分 Insta...
【タイ出張】26歳で海外起業!ネイリスト10名を抱えるバンコク人気ネイルサロンの女性オーナーを徹底解剖
Просмотров 2,7 тыс.4 месяца назад
10代でタイに魅了され、大阪でネイリストとして働いた後に20代でバンコクに移住しネイルサロンを開業。 今やネイリスト10名を抱える人気サロンとなったNatunche(ナトゥンシェ)を経営しながら、他業態のビジネス、更には子育てまで、全力で日々奮闘する瀧本梓さんを訪ねました。 海外でネイリストとして働きたい方、海外でネイルサロンはじめビジネスの開業に興味がある方は是非最後までご覧ください。 ◾️Natunche Nail Salon Instagram : natunche nailbkk/ LINE : page.line.me/768aytbh?oat_content=url&openQrModal=true Google Map : maps.app.goo.gl/bE737BLhHLTD98k4A Online Booking : www.fresh...
【祝!結婚】仕事一筋サロン売上No.1を誇る41歳アイリストのウェディングパーティに潜入!
Просмотров 6854 месяца назад
Grand Oujaを創業当初から支える敏腕アイラッシュアーティスト田中愛子。 オレンジ&イエローがドレスコードの結婚パーティにカメラが潜入しました。 この度はご結婚おめでとうございます! ◾️出演スタッフ 田中愛子 stellaiko1224 ◾️ネイル担当 小坂けいこ (ネイルサロンSéjour) sejour_k.keiko ◾️ヘアメイク担当 北森 直子 (ヘアサロンTITY) naooooochi_tity Grand Ouja (グランドオウジャ) 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-15 大京心斎橋ビル2F 心斎橋駅より徒歩1分 Instagram : grandouja_osaka 公式HP : grandouja.jp/ ▼ご予約はこちらから bea...
【人気ネイリスト対談】KOKOISTエデュケーターの2人がネイル業界を語る!有名になるには?指名を貰うには?
Просмотров 7 тыс.5 месяцев назад
【トークテーマ】 2:19 ネイリストとして有名になるには 5:55 指名されるネイリストになるには 12:17 商材について 16:38 どんなサロンで働くべきか 26:37 辛かった経験 31:46 いつまでプレーヤーを続けるか 35:24 Instagramの活用 【出演】 ◾️内海 眞澄 Grand Ouja所属 KOKOIST アートディレクター & エデュケーター masucarpone ◾️小黒 瞳 chess(神戸)オーナーネイリスト KOKOIST アンバサダー & エデュケーター chess_oguronail 【撮影協力】 但馬屋 心斎橋 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-3-3 オー・エム・ホテル日航ビルB2F www.tajima-ya.co.jp/shop/shinsaibashi.html Gran...
【全ネイリスト必見】世界最高峰のネイルケア 日本一のネイリスト国松美恵先生のレッスンを大公開!
Просмотров 27 тыс.7 месяцев назад
入社4ヶ月目、中国出身の陸思怡(リクシイ)が、 アジアカップ2連覇&全日本グランドチャンピオンの国松先生の元へ武者修行に。 2時間超に及ぶレッスンの内、ネイルケア指導の一部を特別に公開。 撮影をご承諾いただいた国松先生に心より感謝申し上げます。 ▼国松先生直接指導のネイルスクールAtelier Mieux ateliermieux.amebaownd.com/ ▼国松先生のネイルスクールに関するお問い合わせ(LINE) line.me/R/ti/p/@qyj5426o ■国松美恵 先生 Instagram : mie_kunimatsu ■陸 思怡 (ネイリスト歴3年) Instagram : ixray030 Grand Ouja (グランドオウジャ) 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-15 大京心斎橋ビル2F 心斎橋駅よ...
【韓国出張】男性ネイルサロンオーナーが巡る韓国ソウル!有名サロンにアポ無し訪問&若者に人気のエリア探訪!
Просмотров 3,8 тыс.7 месяцев назад
10年目を迎えたネイルサロンGrand Oujaの代表が十数年ぶりに韓国ソウルへ。 若者に人気の鐘路3街、乙支路、聖水をはじめとした人気エリアの探訪、 更にフォロワー50万人を超える人気サロンへのアポなし訪問まで。 ネイルの世界に入ったきっかけ、そしてGrand Oujaについても熱く語ります。 Grand Ouja (グランドオウジャ) 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-15 大京心斎橋ビル2F 心斎橋駅より徒歩1分 Instagram : grandouja_osaka 公式HP : grandouja.jp/ ▼ご予約はこちらから beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000318944/ Grand Oujaでは一緒に働けるスタッフも募集中! ご興味のある方はInstagramのDMにてご連絡ください。 #nail #nailar...
【韓国出張】ネイルサロン商材担当の韓国買い付けに密着!KONAIL EXPO & 東大門ネイルモール 韓国グルメも満喫!
Просмотров 6 тыс.7 месяцев назад
ネイルサロンにとって商材の仕入れは非常に重要です。 今回の主役は実力あるネイリストでありながら商材仕入れを担当する長尾。 COEX Mallで開催されたネイルの大型イベントKONAIL EXPOや、 韓国最大規模のネイル用品専門店である東大門ネイルモールでの買い付け、 トレンド収集を兼ねてソウルを駆け巡る彼女に密着しました。 2:05 KONAIL EXPO 12:30 東大門ネイルモール 15:40 購入品紹介 【出演スタッフ】 ■長尾 彩里 (ネイリスト歴8年) Instagram : instagram.com/ seri_nails / Grand Ouja (グランドオウジャ) 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-15 大京心斎橋ビル2F 心斎橋駅より徒歩1分 Instagram : grandouja_osaka 公式HP : grandouj...
【山清炭火ガーデン】平日に165組待ち!韓国ソウルで今一番人気のサムギョプサル店!予約方法も教えます!
Просмотров 3,2 тыс.7 месяцев назад
■山清炭火ガーデン - 산청숯불가든 sancheongin m.place.naver.com/share?id=1850187827&tabsPath=/home&appMode=detail 住所:ソウル特別市 中区 乙支路 114-6 (서울특별시 중구 을지로 114-6) 行き方:乙支路3街駅 徒歩1分 営業時間:11:30~23:00 休業日: 年中無休 今ソウルで最も人気のある焼肉店とも言える『山清炭火ガーデン』。 標高の高い智異山(チリサン)の麓で育った極上の黒豚を売りにしています。 【CATCH TABLEでの予約方法】 ①アプリをダウンロード ②"Sancheoung Sootbul Graden Euljiro"を検索 ③日時と人数を選択し予約 アプリから予約がとれるのは平日のみ、更に17時まで。 毎月後半(20日前後)に翌月の予...
Visiting the best nail salon in South Korea "UNISTELLA" that BLACKPINK & aespa & more K-pop stars!
Просмотров 10 тыс.8 месяцев назад
BLACKPINKやaespaをはじめとする人気グループのメンバー、更にVOGUEやELLEなど大手ファッション誌のネイルも手掛ける、韓国No1との呼び声高いネイルサロン"UNISTELLA"を訪問しました。 Thank you to all the great nail artists at UNISTELLA!! 【誤字訂正】 2:32 ×この意味では約4年 ○この店では約4年 ■UNISTELLA Instagram : unistella_kr ■UNISTELLA担当ネイルアーティスト 양보라(Yang Bora)さん Instagram : borah_unistella ■UNISTELLA代表 박은경(Park Eunkyung)さん Instagram : nail_unist...
【韓国で働きたい方必見】韓国でネイルサロン独立開業!海外で活躍する日本人ネイリストに色々聞いてみた
Просмотров 7 тыс.8 месяцев назад
Grand Ouja韓国出張編。 2024年2月にソウル延南洞にネイルサロンをオープンし、"日本人のネイル"を売りに既に多くのお客様のハートを掴んでいるYuriさんを訪ねました。 弘大入口駅から徒歩圏内かつ延南洞のカフェ密集エリアからも近く、日本からの方も立ち寄りやすい場所にあります。 ネイルをしてもらいたい方、そして韓国で働くことに興味のあるネイリストの方は、是非KakaoTalkにてご連絡の上、足を運んでみてください。 ■Lilium Nail Aterier - 리리움 네일 아틀리에 Instagram : lilium_nail.atelier NAVER 予約 : m.booking.naver.com/booking/13/bizes/1081894 NAVER Map : map.naver.com/p/entry/place/18560...
A Day of #1 Nail Artist at the age of 20 in Japan
Просмотров 7 тыс.9 месяцев назад
高校卒業と同時に18歳でGrand Oujaに入社。 全国からネイリストが参加するPARA GEL FESに昨年初出場し、UNDER24部門において20歳という若さでグランプリを獲得。 今や海外にまで目を向ける彼女がこれまでに乗り越えてきたのは茨の道だった。 サロンワークだけでなくオンラインセミナーの講師も務め、時にはオーナーへの提言もする彼女の1日に密着。 【出演スタッフ】 ■堀田 叶夢 (ネイリスト歴3年) Instagram : hotta_kaname Grand Ouja (グランドオウジャ) 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-15 大京心斎橋ビル2F 心斎橋駅より徒歩1分 Instagram : grandouja_osaka 公式HP : grandouja.jp/ ▼ご予約はこちらから beauty.hotp...
【ネイリストを目指すあなたへ】騙されるな!ネイル検定は必要ない
Просмотров 27 тыс.9 месяцев назад
Grand Ouja代表のチャップリンと申します。 ネイル業界のタブーとも言えるネイル検定・ネイリスト検定についてお話ししました。 是非最後まで聞いて頂けたら幸いです。 ご質問やご意見ございましたらコメント欄、またはInstagramのDMで気軽にご連絡ください。 grandouja_osaka DMはこちらまで。責 持ってお返事致します。 Grand Ouja (グランドオウジャ) 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-15 大京心斎橋ビル2F 心斎橋駅より徒歩1分 Instagram : grandouja_osaka 公式HP : grandouja.jp/ ▼ご予約はこちらから beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000318944/ Grand Oujaでは一緒に働けるスタッフも募集中! ご興味のあ...
A Day of Women From China Aiming to Become Top Nail Artists in Japan
Просмотров 6 тыс.10 месяцев назад
中国・吉林省で生まれ育ち、19歳で日本へ。 大学卒業後は専門学校へ進みネイリストへの道を歩み始める。 トップネイルアーティストを目指し誰よりもネイルへ情熱を注ぐ、彼女の1日に密着。 【出演スタッフ】 ■陸 思怡 (ネイリスト歴3年) Instagram : ixray030 ■高田 真由香(ネイリスト歴18年) Instagram : zapmayuka ■内海 眞澄 (ネイリスト歴10年) Instagram : masucarpone ■盛 かおり (ネイリスト歴18年) Instagram : ouja_mori.kaori Music from #Uppbeat (free for Creators!): uppbeat.io/t/richard-smith...
[ASMR] Luxurious "Baccarat Nail" by Japanese professional nail artist with 18 years experience
Просмотров 4,5 тыс.10 месяцев назад
今巷で話題のバカラネイル。 この道18年目のプロネイルアーティストが、その技術を惜しみなく披露。 【出演スタッフ】 ■盛 かおり (ネイリスト歴18年) Instagram : ouja_mori.kaori 0:00 オープニング 0:25 ファイリング 滑らかなストロークを意識し、下からファイルを当て、爪全体のフォルムを形成する。 0:44 プレパレーション 仕上がりに影響する大切な工程なので、丁寧なマシーン処理を行い、ルースキューティクルをニッパーで優しく取り除く。 7:58 ベース 筆の角を利用し、キューティクル、コーナーをしっかり塗り込む。 フォルムに影響が出るので、均一で艶っとした仕上がりにする。 12:22 カラー ムラなく均一に塗り込む。 18:20 トップ フォルムを最大限に意識し作り上げる。 24:29 バカラ 細い線を作るために、粘...
Introduce the NAILS of Japanese professional nail artists
Просмотров 2,9 тыс.10 месяцев назад
Introduce the NAILS of Japanese professional nail artists
海外で頑張るネイリストさんの動画 感動です。私も昔日本でネイリストになり ずっとアメリカでやってますが ほんと色々ありますがこれからも頑張ってください。
初めまして、約30年前に日本でネイリストになり26年間アメリカでネイリストやってますが、最近日本でもうやっとネイルが広がって嬉しいですね、 でも日本では検定が必要とよくききますが。。。30年経った今でもまだ国家試験でない事が残念ですね。2かげつ😂前に里帰りで東京の問屋さんでビックリしたのは マニキュアのポリッシュが全然売っていない事でした。 なんだかネイルの原点を忘れてしまっているような感じでした。 でもこれからも日本のネイリストさんに頑張って欲しいです。応援してます。
初めまして、約30年前に日本でネイリストになり26年間アメリカでネイリストやってますが、最近日本でもうやっとネイルが広がって嬉しいですね、 でも日本では検定が必要とよくききますが。。。30年経った今でもまだ国家試験でない事が残念ですね。2かげつ😂前に里帰りで東京の問屋さんでビックリしたのは マニキュアのポリッシュが全然売っていない事でした。 なんだかネイルの原点を忘れてしまっているような感じでした。 でもこれからも日本のネイリストさんに頑張って欲しいです。応援してます。
とてもおもしろかったです!✨情報ありがとうございます🥹✨
コメントありがとうございます!今後もこのチャンネルをよろしくお願いいたします!
スロースピードスロースピード🤣🤣
施術中の真剣な表情が本当に素敵です❤
私は1級と上級持ってるのですが、3級しか持ってない子と同じ時期に入社して働いてたけど仕上がり違いすぎるってお客様にもオーナーにも言われたことあるからな😂 あと1級、上級はフォルムの意識出来るからとってよかったと思う!
1級と上級の取得、素晴らしいと思います。 動画内と重複しますが、私は既に取得された方に「それ意味ないよ」と言いたい訳ではありません。 これからネイリストを目指す方に「まず優先してやるべきは検定の勉強ではなくサロンワークのスキルを磨く事だよ」ということをこの動画で伝えたかったのです。 ※勿論反対意見があることも重々理解しております。 ハム様の今後のネイリストとしてのご活躍、応援しております。
最近興味本位でネイルチップ作りはじめて素人なりに思ったことは、ネイリストは職人さんだと思いました。知識も大事ですけど実践経験の必要性が高いと思いました。
仰る通りネイリストは職人です。 ただネイリストは制作物だけでなくお客様とも向き合わなければいけない点で、職人+αの能力が求められるお仕事です。 技術はもちろん、接客や人柄、トークスキルなどの総合点 でお客様からの評価が決まります。 そう考えると実践経験が大事なのは明白かと思います。
ネイルするのが楽しくて、基礎技術を磨きたいと思い7月からスクールに通い始めました。一級、上級まで取って最終独立して個性ネイルのトップになりたい目標で始めましたが、ネイルの世界は様々な選択肢があることを知り、検定だけ取るスクールでいいのかなっと思ってた時にこの動画に出会えました。 おかげで、自分の目標に合った選択が出来てるかもっと考えるようになったし、今の選択が間違ってると思ったら即行動していいんだとガッツもらいました…!! ありがとうございます😊
嬉しいコメントありがとうございます! 一級、上級を持っていることはある一定の知識・技術を持っていることの証明にはなりますが、一番重要な"目の前のお客様を満足させることが出来るかどうか"とは全くの別問題だと思っております。 このチャンネル・動画が少しでもネイリストを目指す上でお役に立てれば何よりです。応援しております!
話を聞きたいのに焼肉の音しか入らないw😂
近くに個室かつ撮影OKのお店がなかなか見つからず、、申し訳ありません。 次回は焼肉以外で場所検討いたします!
貴重なお話でした!第二弾もお願いします!サムライのようなかっこいいお姿です!
コメントありがとうございます! 第2弾も撮れるよう頑張りますので、引き続きこのチャンネルをよろしくお願いいたします!
お話ももちろんタメになるんですが、お肉の音が美味しそう過ぎてちょっと入ってこない時もあります🤣
あとRUclipsrさんのように先生方の胸元にマイクがほしいなと思います🥲 換気扇の音や雑音など反響が多くて少し聞づらいなと個人的に思いました💦
@@AM-dy3jp 機材が不十分ですみません、、仰る通りマイクがあった方が絶対に良いですね! より良いチャンネルに出来るよう、設備面も整えて参ります!
ダイソー、セリア系よりプロ達の貴重なお話が聞けるシリーズが好きです😂
やはりプロ向けのコンテンツにも需要がある事が分かったので、このスタイルで今後も突き進んで参ります!
めっちゃおもしろかったです! てを触らないで!ってとこ、ツボりました😂 この後ほったさんのパラジェルフェス23のユーチューブ2回目見直しましたが、内海さんってマスカルポーネさんのことだったのか!って繋がりましたww
楽しんでいただけたら何よりです! 仰る通りマスカルポーネの名前の方が知られているかもしれませんね! 今後も楽しんで頂ける動画作りに励んで参ります!
お話しを聞けて気が引き締まりました!今の所では安定的に働けてますが、もう一個レベル上げたいなあと思いました😊
どんなネイリストになりたいのか、それに対して今の環境は正しいのか、を考えながら働くことが大事なのかなとお二人の対談を通して感じました! ネイリストとして素敵なキャリアを歩めるよう、応援しております!
延長戦はないのでしょうか? 足りなすぎます!
嬉しいコメントありがとうございます。 最後までご視聴いただき大変嬉しく思います。 二人ともご多忙のためなかなか難しいかもしれませんが、第2弾も撮れるようにチャンネル運営頑張って参ります!
検定目指したことのない子は練習をしない、成長が遅い傾向があってどうしても採用するのにためらいます、、
仰っていることよく分かります。 検定を目指したことがない、かつ未経験や独学、という場合は我々も採用することは難しいです。 あくまで"選択として"検定ではなくサロンワークのスキルを優先して学んだ人材、サロンワーク特化型のスクールで実践的なスキルを身につけた人材であれば、話は変わってくるのではと思います。 とはいえ現時点でそんな子はほとんどいないと思うので、現状を少しでも変えるために現在サロンワーク特化型スクールの準備中です。
先生の所作、本当に美しいです😊公開ありがとうございます!
わぁ😍私も韓国に旅行+買い出しで行きたくなりました😊
塗ってる時に肘のところに手置いたらネイリストさんやりにくいと思います😮
ご指摘ありがとうございます。 どちらの場面でしょうか?10:22のところのお話でしょうか? 裏側は基本的にカットしておりますが、撮影させていただいている分ネイリストさんとは常にコミュニケーションを取り配慮しながら施術を受けていたつもりでしたので、今後の参考にさせて頂くために是非ご教示いただけますと幸いです。 恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
2:47 14:20 腕に手を乗せてる感じです。
@@a_____k_36h ご返信ありがとうございます。 施術を受けているの長尾もキャリアのあるネイリストで施術者側の気持ちも理解しておりますので、ブレたりしないよう注意は払っているかと思います。 またこの点について今回担当であるネイリスト박은경さんにも念の為ご連絡をしましたが、気づかなかった、全く気にならなかったですよ、というお返事をいただきました。 しかし今回AEI様のように、視聴する上で気になる、見ていて不安に思う方がいらっしゃる可能性があることを知ることができましたので、今後の動画作りの上で参考にさせて頂きます。 改めて貴重なご意見をありがとうございます。
サロンワークに軸を置いた検定ならいいんですけどね💦 TOEICも一緒で高得点取れる人=英語ぺらぺらではないし🙄
強く共感!1級・上級ネイリストと謳ってるのに皮膚にジェルが付いてたりフリーエッジがガタガタで表面もボコボコなネイリストのインスタ投稿見たらガッカリした。私も最初は検定信者だったので初級と3級を独学で取りましたがチップラップなんてサロンで使わない!とネイリストの友人に言われ目が覚めました😅
これからも頑張ってください☺️ 応援してます🤘
ありがとうございます!
ゴリラみたいな人が肉食ってるからかなり美味そうだな…いってみよう!
こんな強気で言ってるからSUCREだったりLILY PINKSみたいなトガったネイルかと思ったら違って残念🥺
コメントありがとうございます。 SUCREさんもLILY PINKSさん(こちらは個人サロンでしょうか?)、どちらも個性的で素晴らしいサロンだと思います。 ただ"普通のお店"では日本一ネイルサロンが密集する大阪・心斎橋エリアで10年戦うことが出来ていないのではとも思います。 我々は我々のスタイルで、目の前のお客様に喜んで頂けるよう日々精進してまいります。
最近こちらのチャンネルを知り登録させていただきました。 現在職業訓練の学校にてネイルを選考して通っています。 以前検定の動画を見て考え方が変わりました。 実際学校ではとにかく毎回ネイルマシーン、プレパレーション、フォルム、ワンカラー、グラデーション、サロンで必要な事をして、検定対策は期間内に1、2度で勉強したい場合は別料金です。 初めはもっと検定対策をしてほしいと思ってましたが、今でははっきりいって要らないと感じてたのであの動画は妙に納得しました。 オーナーさんやスタッフの方の動画や韓国動画全部見てしまいました😆 長々と失礼しました🙇♀️ これからも楽しみにしています!
コメントありがとうございます。 まず現場で使えるスキルを優先して学んで頂き、検定資格は欲しくなったらor必要になったら取っていただく形で全く問題ございません。 今後のネイリストとしてのご活躍を心から応援しております。 引き続きGrand Ouja、このチャンネルをよろしくお願いいたします。
RUclipsをみて、このネイルサロンの存在を知りました! いろんなネイルサロンに通ってネイルをしてもらっていましたが、自分もネイルできるようになりたいと思ってネイルスクールに通うことが決まりました。😂 私は大阪住みで心斎橋の全国展開されているスクールに通います。 一度グランドオージャさんにお客として行ってみたいです笑 私もオーナーさんの意見を聞いて、納得する部分が多いです!😊 検定取得コースに通おうと思っていたのですが、サロンワークを学べるコースに変更しました。笑 スタッフさんには検定取得しないと就職できないとか、持ってる方がお客さまが安心するとか言われましたが💦 赤ポリする気にはなれません笑 それにしても授業料高く、びっくりしました!笑 したいことは今ネイルしかなく、ネイルで食べていけたらいいなーと思ってます😊 RUclipsこれからも楽しみにしています❤
スクールの方からすると検定の勉強をしてもらわないと商売にならないので、当然そう仰ると思います。 まず現場で使えるスキルを学んで頂き、そのスキルをアピールして就職、働きながら検定資格が欲しくなったor必要になったタイミングで取っていただく、というのがベストであると考えております。 お時間ございましたら是非サロンにお越しくださいませ! 今後ともGrand Ouja、そしてこのチャンネルをよろしくお願いいたします!
初めて拝見させていただきました🌼*・ 韓国に住んで3年になりますが、韓国のサロンのことも、エキスポもあまり知らなかったので大変参考になりました👓✨️ ちなみにセルフネイラーでも購入はできるのでしょうか?💦 インスタで事前登録すれば無料だったので行こうと思っていましたが、今回はタイミングが合わず見送ったので、来年あたり行ってみたいと思っています💅
コメントありがとうございます! 我々もInstagramで事前登録の上伺いました! セルフネイラーでも勿論購入可能ですので、是非行ってみてください!
@@GrandOuja こちらこそ、お返事ありがとうございます(˶ㅇᗜㅇ˶) 動画内の淡いネオンカラー可愛かったです🩷💛💚💙💜 質問しといて何ですが、自分で調べろよって感じでしたよね、すみません💦 一般人でも買えると聞いて余計に楽しみになりました🌼*・ ありがとうございます🍓❤😈🌟
Beautiful nail😍
Seriちゃん可愛い🩷
サロンでのネイルはoujaが初めてで それからずっとせりさん推しです❤ これからも頑張ってください😊 動画また上がるの楽しみにしてます🥰
嬉しいコメントありがとうございます! 引き続き楽しんで頂けるような動画作りに励んで参ります! 今後とも長尾彩里、Grand Oujaをよろしくお願いいたします!
チャンネル登録させていただきました。 凄く見ていておもしろかったです!
嬉しいコメントありがとうございます! 韓国出張編まだまだ絶賛編集中です!ご期待ください!
私は、検定取得後、全く技術に自信が無く、ネイリストにはなりませんでした。 数年後、サロンワークを教えて貰えるスクールを見つけて学び直しました。 今は、ホームサロンをしています。最初から、サロンワークを習えるスクールに通えば良かったって思います😂😂
予約はされましたか? 予約方法あれば教えて頂きたいです🙇🏼♂️
はい、勿論予約して伺いました! UNISTELLAさんのInstagramのプロフィール欄にあるリンクから、KakaoTalkやWhatsAppなどのメッセージを通して予約が可能です! 翻訳アプリを使って韓国語もしくは英語でやり取りされるのが良いかと思います!
ここで働きたいです!サロンでは働いてないですがある程度の技術はあると思ってます。
Instagramのアカウントはお持ちでしょうか? 是非DMにてメッセージお送りください! instagram.com/grandouja_osaka/
いきなりカムサハムニダ😂ウケます🤣
勉強不足でお恥ずかしい限りです!
通信でネイルの勉強しようと思ってます。 やめたほうがいいですか?
試しに資格を取ってみたいというのであれば私が言うことは何もありませんが、 もし本気でこれからネイリストとしてキャリアを歩んでいきたいのであれば推奨いたしません。 技術職である以上、プロにリアルの場で教わるべきです。
言ってること素晴らしいけど圧が怖い😂 飲み物ガラガラ吸ってる時震えた😂
育休中の27歳です。スクールを探し中でなんだかどれが、何が正しいんだ?って思ってたらこの動画を見つけました。腑に落ちました。ありがとうございます!
コメントありがとうございます。 「まず検定の取得から」が業界の常識になっていますが、一度考慮頂いた上で、是非サロンワークのスキルから学んで頂きたいと思います。 不明点や不安なことがあれば、InstagramのDMにて何でもご質問ください!
検定…ゴールだと思ってた… 先月ネイルサロン辞めて来ました… 凄くわかる…私は順番間違えた
私も最初は検定がゴールだと思っていました😭 辞められてしまったんですね。残念です。。
内容すごい賛同できるけどこの2人喧嘩してんのか?!てなるw
賛同ありがとうございます。 熱くなると興奮し熱弁してしまう癖があります!決してケンカではありません!😂
私が働いていたサロンもその考え方だったのですが一応3級から働けました。サロンワークは働かないとわからないし、技術面は外から講師の先生を雇って新人研修してくれました!
凄く丁寧なサロンに就職できたんですね! しっかり研修や教育する余裕のないサロンが多いからこそ、満を辞して動画にしてみました!
この人の検定とサロンワークが別物というのはごもっともだけど、 ネイルサロンの待遇・環境劣悪なところ多いから検定や資格あるほうが関東県内はいろんなサロンを選べるよ。 検定とらずにサロンワークできる特化した店は初めはいいけど安月給で技術も上がらず、他の店に転職が不安というのはよく耳にしました。 お店によって技術に差があるので警告させて頂きました。
コメントありがとうございます。 待遇や働く環境の悪いネイルサロンが多いのは事実だと思います。 ただ「就職する際に検定取得者が有利に就職できる」という部分に関しては、少し違う考えを持っております。 ▼Aさん 1年間検定取得のためのスクールに通い、検定1級を取得。しかし、サロンワークは全くできない。 ▼Bさん 1年間サロンワーク特化型のスクールに通いサロンワークの技術を学び、すぐにお客様の施術に入ることができる。しかし、検定は持っていない。 人となりや性格が同じであると仮定したこの両者を比較した時、どちらがオーナーにとって欲しい人材か。 私はBさんだと思っております。 新卒の就職希望者に関しては全体の9割が検定取得者で、サロンワークの技術を持っていないAさんのパターンです。 そんな中で、果たしてBさんのような人材はAさんよりも就職に不利でしょうか。 他者との差別化にもなりますし、「私はAさんよりもサロンにベネフィットをもたらすことが出来る」という点を面接官に論理的にアピールさえ出来れば、Aさんよりも就職市場においては有利ではないでしょうか。 ※この面接の場での自己アピールに関してもスキルの一つであると考えております。 これからネイリストを目指すにあたり同じ時間とお金をかけるのであれば、是非まずサロンワークのスキルを学んでいただきたいというのが私の思いです。 最後に一点付け加えると私の話の内容は、いずれにしても専門学校やスクールで時間とお金をかけて学んだというのが大前提です。 仮に、検定を持っていない、サロンワークのスキルもない、スクールにも通わず独学でネイルを学んだと言うCさんがいるとすれば、 そのCさんは就職に苦労するでしょうし、それこそ就職できるのはネイリストを使い捨てとしか考えていない劣悪なサロンになってしまうかもしれません。
@@GrandOuja サロンワーク技術があって売上があればそれでいいというオーナー目線の主張や一時的なものだけでなく、9割のAさんに寄り添ったサロンワーク技術が補える研修や勉強など実用性のある具体的かつ論理的に提示できるお店があれば、多くのネイリストまたは経営者が報われお客様に愛されるお店になると思います。
@@トラ丸-i4y 仰る通り、全国のネイルサロンに、Aさんを採用後少なくとも3〜6ヶ月の時間をかけて教育する時間的・資金的・また体制的な余裕があるのであれば、私が言うことは何もありません。 ただこの業界を長く見てきましたが、そのようなサロンは1%未満です。これが現実です。 そして、他のネイルサロンを私が変えることは不可能です。 現実を伝え、「まずは検定を取りましょう」という業界の常識を一度疑ってほしい、その思いで作った動画です。 あくまで"これからネイリストを目指す人"の目線に立って話をしている点、どうかこれだけは理解して頂けたら幸いです。
赤ポリ塗ってます。 なぜか、ジェルは熱心に教えてもらえず、こないだの授業はなんだか不安だらけで終わりました。 何やってるんだ私、、とりあえず6月の初級、頑張ろうと思います、、🥹
6月が試験なんですね!頑張ってください! サロンに就職をお考えであればサロンワークの技術も並行して学んで頂けると、ネイリストとしての一歩目がスムーズに進むと思います!
しかし、学歴と同じで、検定はある程度のその方の知識を測る目安・バックグラウンドとなるので、私は検定持っている方に施術して頂きたいですね。 検定持ってようが、持ってまいが、きちんと施術出来なければ2度と訪れ無いだけで同じ事なので、それであれば、認められた技術を持つ人にして貰いたいです。 1つ例外は、経営者は別に検定持たなくても良いと思います。仕事内容が違うので。
お客様目線の貴重なご意見ありがとうございます。 確かにお客様からすると検定はバックグラウンドになり、一つの分かりやすい目安になります。 全く同じ人となり、性格、年齢、技術の2人のネイリストがいたとして、一方は検定取得者、一方は検定持っていないという場合、どちらか選べるのであれば検定を持っている人に施術して欲しい、お客様の声としてこれは私も理解できます。 私自身検定を取得すること自体を否定したい訳ではありません。 「これからネイリストを目指す人達が、一歩目として検定合格の為に多くの時間とお金を費やすこと」を問題と考えています。 私も今は経営者ですが、検定を取得しネイリストとして現場で働いていた経験がある身です。 その上で、検定は絶対にいらないよという内容ではなく、新卒の方向けに順序の話をしているという点を、皆様にご理解いただけたら幸いです。
ネイリスト14年目です。 もともと3級のみで13年働いて、自分のお店も持ち、なんとなく認定講師まで取りたいなと思い、2級、1級を取りました。 個人的な意見ですが、私は、どうしてネイリストに検定があるかを思い知らされました。まず、時間内に綺麗に仕上げるという練習。もちろん今はポリッシュ塗りは日本にいたら必要ないかもしれないですが、ラインどりやキワを塗る時の皮膚の引っ張り方。 皮膚、爪の病気や知識は検定をとってとても自信がつきました。 ネイリストを10年以上やってとても充実感のある経験でした。 みんな、自分の経験しかしていないので、自分の経験が良かったと思うものだと思います。(もちろん私の経験もです) 私は未経験(検定なし)、未経験(検定あり)経験者(検定なし)経験者(検定あり)も雇った事があります。 検定を取った今、私は検定を持っていないネイリストは雇わない方針です。 検定を受けるということは本気でネイリストになりたいのかなという印象が強いからです。検定も簡単ではないので、この練習をやり切ったて合格を勝ち取った人達となにもなく、ネイリストになりたい人達という見方もされるのかな。とか! 私自身、3級だけとってめんどくさくてこのまま10年以上いましたが、正直、他のネイリストに負けてる気はずっとしていました。副店長、店長になってもどこか後ろめたい気持ち、、、 検定取った今、なんで早くやらなかったんだと思いました。 色んな意見があるし決めるのはもちろん本人ですが、1つの方法ではなく色んな意見。聞いて欲しいです! 働きたいサロンが検定必須か調べてみるのもいいと思います。 長々とすみません
貴重なご意見ありがとうございます。 内容凄く理解しやすく参考になりました。 動画内容と重複してしまう部分もあり恐縮ですが、私の意見をお伝えさせていただきます。 まず前提にネイル検定が必要か、不必要か。 これに関しては、検定がネイリストのキャリア形成において必要になることがある(認定講師を目指すなど)ので、 まずネイリストとしてデビューをしてから、取りたい人は取る、不要な人は取らない、個人の判断で良いと考えています。 私が伝えたいのは、"今からネイリストを目指す人達が、一歩目として検定合格の為の学びをすることはいかがなものか"という事です。 「検定は持っていません、ネイルに関しては独学で学びました。」 このパターンの未経験者が応募してきた場合、不安も大きいですし雇用することができないのはサロンオーナーとして理解できます。 しかし、以下の場合はどうでしょうか? 両者ともスクールに100万円と600時間をかけたとします。※人柄や性格などは全く同じであると仮定します。 ▼Aさん 1年間検定取得のためのスクールに通い、検定1級を取得。しかし、サロンワークは全くできない。 ▼Bさん 1年間サロンワーク特化型のスクールに通いサロンワークの技術を学び、すぐにお客様の施術に入ることができる。しかし、検定は持っていない。 この両者を比較した時にどちらがサロンにとってベネフィットがあるかを考えた時に、私は間違いなくBさんだと思っています。 1人の枠にこの両者が応募してきた場合は、私はBさんを採用します。 この場合でも、"検定を持っていないから"、その理由でBさんを雇用しないでしょうか?Aさんの方が就職に有利でしょうか? 勿論サロンによって異なると思いますが、私のサロンでは新卒の場合、1級取得者でもデビューまで1年近く時間を要します。 それほど検定の内容とサロンワークの技術がかけ離れているのを、現場で感じております。 現状、検定取得者でも新卒の子たちは就職に苦労します。 それはなぜか? 検定対策の内容では学べない、"現場でお客様に満足してもらうための技術や接客の習得"に時間を要してしまうからです。 お客様を満足させ売上を立てられるようになるまでに教育の時間、すなわち人件費が掛かるため、資金的余裕のないサロンはAさんのような子を雇うことができません。 逆に資金的余裕がないからこそ、Aさんのような子を雇いサロンワークの技術が未熟な状態ですぐに現場デビューさせ、Aさん本人も不幸、Aさんに施術してもらったお客さんも不幸、このようなケースも非常に多くあります。 日本全国にあるネイルサロンに、入社後300-600時間をかけてしっかりサロンワークに関して教育する余裕があるのであれば、私が言うことは何もありません。 ただ私が知る限りそのようなサロンは1%未満ではないでしょうか。 検定合格のために1年間(600時間)と100万円を使うより、まずサロンワークのスキル(基本技術、知識、マシンワーク、ジェル、接客、社会人基礎力etc)に1年間(600時間)と100万円を使っていただいた方が、ネイリストとして幸せな一歩目を歩めるよと、私は伝えたいのです。検定はあとで取れるからと。 検定が絶対にいらないとか取るのは間違っているという話をしているのではなく、順序の話をしているという点、皆様にご理解いただけたら幸いです。
中学生の娘の将来の夢はネイリストです。 小学生の時に将来なりたい職業の詳細(資格についてや年収、仕事内容)を調べて発表するとゆう授業があり、娘は迷わずネイリストを選びました。 資格取得には時間もお金も沢山かかり基礎は学べますがその割にサロンワークでいきなり活かせるものではなく、ネイリストになる為のシステムが一昔前で時が止まっており改善すべきなのに...ともんもんと過ごしていました。 知識はもちろん大切ですが実践、技術あってのネイリストだと思います! このような発信して頂き本当に本当にありがとうございます!!!!!
中学生からネイリストを志されている旨、業界の人間として本当に嬉しく思います。 是非長く、そして誇りを持って働くことの出来るネイリスト、ネイルアーティストを目指して頂きたいです。 勝手ながら応援させていただきます! ネイリストを目指すにあたり、誰に学ぶか?にフォーカスして頂き、サロンワークに必要なスキルを学べるかどうかを軸に、慎重に進路を選んで頂きたいと思います。 何か分からない点や不安な点がありましたら、InstagramのDMにていつでもご連絡ください。 少しでも娘さんの将来のお役に立てるよう、これからも現場・業界のリアルをRUclipsを通して発信して参ります。
現在ネイリストを目指していて資格をまず取ろうと思い、 4月に三級の試験を受けました。 ですが、この動画を観て考え方が変わりました。 固定概念に縛られて資格を取らなきゃいけないと思ってましたが そうではないですね。 これからはサロンワークに特化した スクールに通いお金や時間を無駄にしないようにネイリストを目指したいと思います。 発信してくださってありがとうございます!
現役ネイリストです。 この意見に完全に同意です。 うちのサロンでも、同期入社の 『3年間スクールに通った1級ネイリスト未経験』と『2週間スクールに通った3級ネイリスト未経験』のサロンワークの最初のレベルは一緒です。どちらも、いちから始めることになります。 その後は、コミュニケーションが得意で、お客様からより好かれる人柄のスタッフが、指名・売上ともに高くなっていきました。