ハッチのお城チャンネル
ハッチのお城チャンネル
  • Видео 170
  • Просмотров 207 935

Видео

【大迫力の石垣! 】五大山城 観音寺城 (滋賀県近江八幡市)【大迫力の石垣! 】五大山城 観音寺城 (滋賀県近江八幡市)
【大迫力の石垣! 】五大山城 観音寺城 (滋賀県近江八幡市)
Просмотров 2,1 тыс.5 месяцев назад
今回は滋賀県近江八幡市にある観音寺城です 築城の年代は明らかではありませんが、戦国時代に六角高頼が、 家臣である伊庭行隆・山内政綱に命じて築城させたものと伝えられています。以後次第に整備されて、典型的な山城となったといわれています。 標高 432mの繖山山頂から南山麓にかけて郭が 広がる大城郭で、日本五大山城のひとつです。 室町時代の応仁の乱では六角高頼が西軍に属したため、 東軍に攻められ、観音寺城をめぐり3度にわたって攻城戦が展開されました。 また戦国時代には六角義賢・義治父子によって大幅な城の改築が行われています。 しかし、六角家に従属していた北近江の戦国大名・浅井長政が反 を翻し、野良田の戦いが起こると六角軍は敗北し、さらに観音寺騒動と呼ばれるお家騒動が六角氏の家中で起こります。 六角家が衰退する中で、永禄11年(1568年)、尾張の織田信長が足利義昭を擁して上洛の軍を挙げる...
【国宝】満開の桜 彦根城 (滋賀県彦根市)【国宝】満開の桜 彦根城 (滋賀県彦根市)
【国宝】満開の桜 彦根城 (滋賀県彦根市)
Просмотров 2 тыс.6 месяцев назад
~訂正~ 1分20秒~ 元和(げんな)です。 読み間違えをしておりました。すみません。 前回の動画から一年以上経ってしまいました・・・ 大変お待たせしました。今回は彦根城です。 彦根城は井伊氏の居城として築かれたお城です。 彦根城の建設は井伊直政の子、井伊直継によって約20年の歳月をかけて建設され、 元和8年(1622)に完成したといわれています。 築城には佐和山城・安土城・長浜城・大津城の石垣や用材も使われました。 明治時代と、陸軍省の管轄に置かれ維持されていましたが、老朽化のため民間へ売却され破却となる予定でしたが、明治天皇が明治11年10月、北陸巡幸を終え、彦根を通られたときに、保存するようにと大命を下されたため、現在も往時の面影がよく残っています。 彦根城に保存された経緯については諸説あり、一説には、随行した参議の大隈重信が その消失を惜しみ、天皇に奉上したとする説。天皇が近...
【石田三成の居城】佐和山城(滋賀県彦根市)【石田三成の居城】佐和山城(滋賀県彦根市)
【石田三成の居城】佐和山城(滋賀県彦根市)
Просмотров 12 тыс.Год назад
読み間違えている箇所がありました。(9秒) 「居城」→「きょじょう」訂正いたします。 今回は石田三成の居城として知られる佐和山城です。 佐和山城は鎌倉時代初期、近江源氏・佐々木定綱の六男時綱が佐和山の麓に館を構えたのが始まりといわれています。 戦国時代になると六角氏が支配していましたが、徐々に浅井氏が勢力を拡大し、小谷城の支城の1つとなりました。磯野氏が入城し、のちに猛将 磯野員昌が城主となります。 そして、1570年(元亀元年)浅井・朝倉連合軍対織田・徳川連合軍の姉川の戦いが起こります。磯野員昌はこの戦いで最も武功をあげましたが、姉川の戦いにより領国が南北に分断されてしまったため、佐和山城を守備する磯野員昌らは孤立し、1571年(元亀2年)に降伏します。 そして、織田氏家臣の丹羽長秀が入城しました。佐和山城は近江制圧の拠点となります。 1582年(天正10年)の本能寺の変後、明智光...
【神戸市街地にあるお城】 兵庫城・花隈城【神戸市街地にあるお城】 兵庫城・花隈城
【神戸市街地にあるお城】 兵庫城・花隈城
Просмотров 3 тыс.Год назад
※前回は動画解像度を誤って出力してしまったので、高画質版を再アップロードしました。 今回は神戸市街地にある花隈城と兵庫城の2城を紹介します。 ~花隈城~ 当時の花隈城は大規模な近世城郭でした。 1578年(天正6年)荒木村重が信長に反 を翻したため、花隈城は荒木方の支城として戦いの舞台になります。 池田恒興などに攻められて1580年(天正8年)に落城し、合戦の功によりこの地を与えられた池田恒興は兵庫城を築城したため、花隈城は廃城となりました。兵庫城の築城にあたっては、花隈城の部材を転用したと伝えられています。 現在は花隈城の本丸跡に、地下は駐車場、地上は公園となっている模擬天守台があります。 ~兵庫城~ 兵庫城は尼崎藩時代に兵庫陣屋と呼ばれ奉行が置かれていました。 また明治時代に兵庫県庁になりました。 兵庫城は1589年(天正9年)織田信長の重臣、池田恒興によって築城されました。 ...
『すずめの戸締り』で登場したお城を紹介!『すずめの戸締り』で登場したお城を紹介!
『すずめの戸締り』で登場したお城を紹介!
Просмотров 998Год назад
今回は映画『すずめの戸締り』で登場した大洲城と清州城を紹介します。 ※内容に間違いがないよう、慎重に動画を作成しておりますが、誤りがある可能性があります。もし、誤りがありましたら、コメントを投稿していただけると助かります。 概要欄やコメント欄で訂正させていただきます。
『すずめの戸締り』で登場したお城①大洲城『すずめの戸締り』で登場したお城①大洲城
『すずめの戸締り』で登場したお城①大洲城
Просмотров 931Год назад
詳しい解説はこちら⇒ruclips.net/video/gqIUL5S9Wgg/видео.html
『すずめの戸締り』で登場したお城②清洲城『すずめの戸締り』で登場したお城②清洲城
『すずめの戸締り』で登場したお城②清洲城
Просмотров 344Год назад
詳しい解説はこちら⇒ruclips.net/video/gqIUL5S9Wgg/видео.html
【松永久秀改修!】滝山城(兵庫県神戸市)【松永久秀改修!】滝山城(兵庫県神戸市)
【松永久秀改修!】滝山城(兵庫県神戸市)
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
八王子市ではなく、神戸市にある滝山城です。 ~滝山城の歴史~ 滝山城の築城時期は不明ですが、文献上では鎌倉時代末期に名が出るようになり、鎌倉幕府打倒を掲げる後醍醐天皇の勢力と鎌倉幕府、北条得宗家が戦った元弘の乱では、後醍醐天皇の勢力についた赤松則村が滝山城に立て籠もったようです。 その後、戦国時代になると三好長慶が西摂の拠点として、家臣の松永久秀に命じ大幅に改修させています。 しかし、長慶の死後後継をめぐって、三好三人衆と久秀が対立するようになり、永禄9年(1566年)三好三人衆が安宅信康に滝山城攻略を命じます。 そして滝山城の戦いで安宅信康軍が勝利し、三人衆方であった篠原長房が城主となりますが、永禄11年(1568年)に織田信長が三人衆の1人三好長逸が立てこもる芥川山城を落城させると、篠原軍も滝山城を放棄し、荒木村重の持ち城となります。 荒木村重につかえた池田泰長が城主となったよう...
【明智光秀築城!】周山城(京都府京都市)【明智光秀築城!】周山城(京都府京都市)
【明智光秀築城!】周山城(京都府京都市)
Просмотров 2,1 тыс.Год назад
~周山城の歴史~ 周山城は1579年(天正7年)に明智光秀が築城しました。 若狭から京都を結ぶ周山街道の押さえを目的とした城です。 丹波を平定した光秀は亀山城を居城とし、周山城は光秀のいとこである明智光忠が城主となりました。 しかし、本能寺の変後、山崎の戦いで秀吉に敗れ、明智家は滅亡してしまいます。 その後周山城は廃城になったとされています。(山崎の戦いの功により加藤光泰が入城。その後、天正12年に秀吉が周山城を訪れた記録が『兼見卿記』に記されているもののその後の記録はなく、破城されたものと思われますが、廃城年について正確にはわかっていません。) 次回は松永久秀が改築した滝山城を紹介します⇒ruclips.net/video/hn2SeRjS6aQ/видео.html ※内容に間違いがないよう、慎重に動画を作成しておりますが、誤りがある可能性があります。もし、誤りがありましたら、コ...
【鉄板張り復元!】福山城(広島県福山市)【鉄板張り復元!】福山城(広島県福山市)
【鉄板張り復元!】福山城(広島県福山市)
Просмотров 9 тыс.Год назад
動画内で紹介した備後国福山城図⇒www.digital.archives.go.jp/gallery/0000000455 今回は福山城築城から400年を迎え、盛り上がりを見せている福山城です。 2022年8月28日に福山城博物館がリニューアルオープンし、天守北面の鉄板張りが復元されました。 ~福山城の歴史~ 福山藩初代藩主は徳川家康のいとこである水野勝成です。 1619年(元和5年)に勝成は福山に入封します。 1615年(慶長20年)の一国一城令発布後で新たな築城が禁止されていましたが、勝成は西国鎮衛の役割を与えられていたので、西国の有力外様大名に対する抑えとして例外的に築城が認められ、1622年(元和8年)に福山城が完成しました。 実は近世城郭においては、最後の大規模な新規築城でした。 勝成は海の埋め立てや治水工事、城下町の整備といった町づくりを行い、全国に先駆けて、「藩札」を発...
戦国武将クイズ 浅井長政編戦国武将クイズ 浅井長政編
戦国武将クイズ 浅井長政編
Просмотров 1572 года назад
今回は浅井長政のクイズです。 じっくり問題文・解説を見たい方は、動画を一時停止しながらご覧ください。 ぜひ正解数をコメントで教えてください! また、コメントでリクエストも受け付けます! クイズにしてほしい戦国武将を教えてください。
【築城の名手が手掛けた城】赤木城(三重県熊野市)【築城の名手が手掛けた城】赤木城(三重県熊野市)
【築城の名手が手掛けた城】赤木城(三重県熊野市)
Просмотров 2,4 тыс.2 года назад
今回は築城三名人 藤堂高虎が築城した赤木城です。 赤木城最大の特徴は中世山城と近世城郭の要素があることです。 尾根を利用して築かれた郭は、中世山城の特徴である一方、石垣は高く積まれ、侵攻する敵に対して側面から攻撃できる横矢掛りや敵の侵入を防ぐ虎口など近世城郭の特徴が見られます。 ~赤木城の歴史~ まず築城以前の1585年(天正13年)に豊臣秀吉が紀州に侵攻にして支配下になりました。 しかし翌年、(天正14年)1586年に奥熊野の地侍たちが蜂起した天正の北山一揆が発生します。 豊臣秀長が一揆を鎮圧し、一揆に加担したものは、赤木城近くにある田平子峠にて処刑されたといわれています。 このようにこの地では新領主への反発がありました。 そのため、一揆対策として豊臣秀長の家臣だった藤堂高虎が、赤木城を築城することになります。 しかし、赤木城築城から約25年後、再び一揆が発生します。 慶長19年(...
福山城(広島県) ライトアップ #shorts福山城(広島県) ライトアップ #shorts
福山城(広島県) ライトアップ #shorts
Просмотров 2002 года назад
@ハッチのお城チャンネル 2022年8月28日にリニューアルオープンした福山城のライトアップです! #お城 #福山城 #夜景
日本100名城 福山城(広島県)リニューアルオープン #shorts日本100名城 福山城(広島県)リニューアルオープン #shorts
日本100名城 福山城(広島県)リニューアルオープン #shorts
Просмотров 4612 года назад
@ハッチのお城チャンネル 2022年8月28日にリニューアルオープンしました! #お城 #福山城
2分でお城紹介! 世界遺産・日本百名城 姫路城2分でお城紹介! 世界遺産・日本百名城 姫路城
2分でお城紹介! 世界遺産・日本百名城 姫路城
Просмотров 992 года назад
新シリーズ 2分でお城紹介! 「手軽に視聴できる動画」をコンセプトに城の歴史、見どころを2分でまとめました。 今回は姫路城です。 #お城 #姫路城 #ハッチのお城チャンネル

Комментарии

  • @ネロ帝-g3u
    @ネロ帝-g3u 23 дня назад

    わかりやすくみやすい動画でした 石田三成すきなので助かります😊

  • @弘見目
    @弘見目 Месяц назад

    車で🅿迄行こうと思ってましたが…この映像を見たら歩きで登りたく成りました~

  • @チャカリー
    @チャカリー 2 месяца назад

    織田信長は六角氏を攻める前に、配下にならないかの確認を取っています。その時の六角氏は「私は百の城を持っている。攻め落とせるものなら攻め落としてみろ。」と回答しました。 確かに、六角氏は百個の城を持っていましたが、大半の城が砦程度のもので、立てこもって生活が可能な城は2割程度でした。信長はそれを事前に調べて知っており、最初に立てこもれる城を落として、それから砦のような城を順次落としていく戦法を取ったため、観音寺城は速攻で落とされました。 仕事で六角氏の3つの城を見ましたが、どれも砦程度の物でした。

  • @高杉正治
    @高杉正治 3 месяца назад

    きれい❤

  • @tabitore
    @tabitore 5 месяцев назад

    今度、仕事でお客様をお連れします。 初めての場所なのでこのような動画は本当にありがたいです🙇

  • @lexusis4486
    @lexusis4486 5 месяцев назад

    近江の城郭群やばいですね!!よく整備された城もいいですけど、こうゆう廃墟か遺跡のような城も萌えますね~(笑)

    • @ハッチのお城チャンネル
      @ハッチのお城チャンネル 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます! 近江はお城の宝庫で、彦根城や長浜城など整備されたお城や安土城、小谷城、鎌刃城など多くの山城があります! 観音寺城も巨大な山城でとても見どころがあるお城でした! 私は山城に残された石垣を見るのが好きなので、 まさしく萌えるお城でした~😄

    • @lexusis4486
      @lexusis4486 5 месяцев назад

      @@ハッチのお城チャンネル 羨ましい!!地元は、土のお城ばかりです。早く、安土城の大手口以外の地域も公開してもらいたいですね!!

  • @lexusis4486
    @lexusis4486 5 месяцев назад

    彦根城の桜日和、初めてみました。ありがとうございます。綺麗ですね!!画質がもう少しいいと完璧だと思います。

    • @ハッチのお城チャンネル
      @ハッチのお城チャンネル 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます! もっと画質を上げたいところですが、 今のところこれが最高画質です... このチャンネルが収益化出来たら、 4Kカメラ買いたいと思います!

  • @naru3995
    @naru3995 6 месяцев назад

    読み方は「げんわ」ではなく「げんな」ですね。 因縁を「いんえん」ではなく「いんねん」というのと同じです。

  • @tk-li2qc
    @tk-li2qc 8 месяцев назад

    (9秒)「居城」→「いじょう」(大笑い)

    • @ハッチのお城チャンネル
      @ハッチのお城チャンネル 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます! すみません、読み間違えてますね・・・ 概要欄で訂正しました。

    • @tokidokihashiruotoko
      @tokidokihashiruotoko 4 месяца назад

      人のミスをそんなに論えるほどですか?言い方考えましょう。

    • @tk-li2qc
      @tk-li2qc 4 месяца назад

      ご指摘ありがとうございます。言い方を考えます。ところで「論える」はどう読んだらいいのでしょうか? 「あげつらえる」ではないようですし…悩んでいます。

  • @NN-sc7id
    @NN-sc7id Год назад

    人は城、人は石垣と言われるくらい見事な石垣です!😮 此ほどの石垣を使用できるのは城主の水野重仲の力があったことを意味します!😮私は登るたびに郷土の先立人の佐藤春夫先生の空青し、山青し、海青しの詩をおもいだされずにはいられません。故郷は遠くにありて思うもの😅となりました。令和4年5月2日新宮を離れて60年になりましたが今でも心は新宮です。

    • @ハッチのお城チャンネル
      @ハッチのお城チャンネル 5 месяцев назад

      本当に見事な石垣で素晴らしいお城でした! また熊野川と海を見渡せる眺望の良さを今でも覚えています。 素敵なコメントありがとうございます!

  • @Piano_Ucyuuu
    @Piano_Ucyuuu Год назад

    はじめまして✨お城のチャンネル興味深く思いました🍀 これからも視聴させていただきますので🔔703👍宜しくお願いいたします💐

  • @yamanotomoakogare4925
    @yamanotomoakogare4925 Год назад

    0:30 3年前(2020 8月)18きっぷの旅で行った時鉄橋を渡る伊予灘物語をお城から見ました。

  • @yamanotomoakogare4925
    @yamanotomoakogare4925 Год назад

    「すずめの戸締り」2作連続で社会現象化した前作ほど話題になっただろうか。

  • @yamanotomoakogare4925
    @yamanotomoakogare4925 Год назад

    童友社のプラモに仲間入りすのはいつだろうか。

  • @もえたつこ
    @もえたつこ Год назад

    福山城を紹介してくださってありがとうございます!😊 子供の頃、福山城の東側の入り口のすぐ近くに住んでいたので、お城が遊び場でした。 今は福山を離れているので、なつかしいです。 去年のリニューアルも知らなかったので、一度訪ねてみたいと思います。

  • @脇坂安治-n2z
    @脇坂安治-n2z Год назад

    なるほどのう

  • @masamitsutoanri
    @masamitsutoanri Год назад

    三好長慶は日本史の授業で絶対に教えるべき偉人だと思います。

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 Год назад

    『すずめの戸締り』で登場したお城を紹介はいいですね。映像が綺麗です。

  • @suratabo
    @suratabo Год назад

    明智光秀が好きですが、このお城が築かれたのは知らなかったです(^o^)行ってみたいなあ(@_@)今年も色々な情報を楽しみにしてます(^o^) チャンネル登録しました!

  • @北幸彦
    @北幸彦 Год назад

    投稿後、1年5ヶ月経って昨年秋11月に登城する事が出来ました。高石垣など想像をはるかに超える山城!今迄の山城の中では、最大級の城跡!

  • @monemon9760
    @monemon9760 Год назад

    最後が分からんかった

  • @真田左衛門佐-y7i
    @真田左衛門佐-y7i 2 года назад

    最後だけ外した……

  • @ハッチのお城チャンネル
    @ハッチのお城チャンネル 2 года назад

    問十で丸が③第二次木津川の戦いについていますが、 正しい答えは①第一次木津川の戦いです。 編集ミスをしてしまい申し訳ございませんでした。

  • @まーくんゆっくり
    @まーくんゆっくり 2 года назад

    うん??ちょっと最後の問題が疑問 正解は第2次(1578年)なのに解説では第1次と書いてるがどちらが正しいのですか?

    • @ハッチのお城チャンネル
      @ハッチのお城チャンネル 2 года назад

      コメントありがとうございます。 解説が正しい答えです。正解は①第一次木津川口の戦いです。 編集ミスをしてしまい申し訳ございませんでした。

  • @長宗我部泰親
    @長宗我部泰親 2 года назад

    全問正解でした!

  • @カズ-m6x
    @カズ-m6x 2 года назад

    負けた明智は糞www 勝った秀吉軍ネ申!

  • @弘見目
    @弘見目 2 года назад

    神戸・津・松阪城から赤木城に行き高取城迄足を伸ばしたいですよねぇ〜🚙

  • @弘見目
    @弘見目 2 года назад

    S49年3月下旬に行ったら小雪が舞って来て寒かったのを覚えてます~ 落ち着いて来たらもう一度行こうと思ってます~🐞

  • @弘見目
    @弘見目 2 года назад

    解体され用材は水口岡山城に運ばれたにせよ…天守台の石垣が残っていて良かったですねぇ〜(願わくば水堀だったらと…)🐞

  • @弘見目
    @弘見目 2 года назад

    結構…石垣が残ってますよねぇ〜 🅿も直ぐ近くに有るので…落ち着いたら是非行きたいです~🐞

  • @弘見目
    @弘見目 2 года назад

    結構…石垣が残ってますよねぇ〜🐞

  • @stonewall_45
    @stonewall_45 2 года назад

    問10だけ分からなかったが、前の設問に出てたから分かった

  • @stonewall_45
    @stonewall_45 2 года назад

    全問正解できたけど明智藪は知らなかった

  • @stonewall_45
    @stonewall_45 2 года назад

    問3バグってて草

  • @stonewall_45
    @stonewall_45 2 года назад

    最初の主君だけ分からなかった

  • @goaheadmakemyday333
    @goaheadmakemyday333 2 года назад

    天守閣があった天守台見れないなんて。 なんという不幸な城郭。 今だに権力機関が本丸に鎮座している福井城とで 例えていうならば独裁国家である中国とロシアみたいな立ち位置だ。

  • @stonewall_45
    @stonewall_45 2 года назад

    最後に問題一覧だしてほしいです。そこで何問正解か振り替えれる。

  • @goaheadmakemyday333
    @goaheadmakemyday333 2 года назад

    平山城にありがちなんですが、おおい茂った木で石垣が見えないんですよね。 そんなパターンが殆どなんで石垣近辺だけでも伐採して下からでも豪壮な石垣が見えるようにしてほしいですね。 一昨年見に行きましたがやはり実際に見たら思ったより巨大で感激しましたね。

  • @nagatomiseikei.
    @nagatomiseikei. 2 года назад

    地元キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • @らむねめろん-o1r
    @らむねめろん-o1r 2 года назад

    こんなにすごいクイズありがとう!!!

  • @Sakura-zu4rz
    @Sakura-zu4rz 2 года назад

    I was there!! What a beautiful view, I love it.❤

  • @shinobi629
    @shinobi629 2 года назад

    こんな感じのお城なんですね! 行ってみたいです!

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 3 года назад

    長浜城は 昔行ったきりです。矢張りいいですね。ご案内ありがとうございます。

  • @寺野みちこ
    @寺野みちこ 3 года назад

    出石城を生で見たいです!

  • @yumiminfiremountain1150
    @yumiminfiremountain1150 3 года назад

    とても勉強になりました。 鬼柴田と言われた勇猛な戦国武将の中で一番魅力的な武将ですね

  • @歴史を学ぶちゃんねる
    @歴史を学ぶちゃんねる 3 года назад

    亀山城は、地理的にも重要な拠点だったんでしょうね。興味深く見させていただきました。

  • @shinobi629
    @shinobi629 3 года назад

    わかりやすいです! 亀岡城いいですね!

  • @shinobi629
    @shinobi629 3 года назад

    城は有名すぎるとこでなければ、人が少なくて別に自粛しなくても大丈夫だと思います! 運動にも最適!

  • @雷神鬼
    @雷神鬼 3 года назад

    全部正解じゃ

  • @fp777kitamura
    @fp777kitamura 3 года назад

    お城巡り面白そうなのでチャンネル登録しました。歴史興味あるので役立ちますね。頑張ってください❗ 京都お散歩系youtubeやってます。頑張りましょう❗

    • @shinobi629
      @shinobi629 3 года назад

      動画見ました! 仁和寺の桜今、最高ですよね! 仁和寺の桜は毎年少し遅咲きですよね! 私も行ったのですが、少し早すぎて満開ではありませんでした。 私も京都の寺社動画を今後出すので良ければよろしくおねがいします。