![YEYEYE55](/img/default-banner.jpg)
- Видео 14
- Просмотров 3 595 293
YEYEYE55
Добавлен 4 дек 2009
Видео
【太鼓の達人 Wii 4】Ridge Racer 裏、 駄々っ子モンスター
Просмотров 27 тыс.13 лет назад
4/6/8/10 4/5/5/7 今更ながら640*480でアップロードしているにもかかわらず枠が表示されていなかった原因に気づいた
【太鼓の達人Wii 決定版】Blue Rose Ruin、旋風ノ舞 裏、タイコタイム 裏
Просмотров 318 тыс.13 лет назад
5/7/8/9 4/6/8/10 5/7/8/10
【太鼓の達人ぽ~たぶるDX】The world is all one !! オート
Просмотров 9 тыс.13 лет назад
3/4/5/6 せっかくだから踊り子まで無理やり入れてみたがやはり窮屈か
正直この時代は上手い下手もあるかもしれんけどメンテガチャよな
この ラさん 今何してるのかね
当時は何とも思って無かったけど ダブルストローク面白い笑
この当時って ・ただでさえ無反応が多かったのに1Pのメンテが粗悪品が使われててたからより力や体力を使わなければいけない ・真打がなくコンボを切ったらスコアが大幅に下がるから精度を崩してでもコンボ繋げなければいけない ・ハウスバチがめちゃくちゃ重い ・家庭用にはたラク2000はまだ収録されておらずゲーセンでも同じ曲の連奏が出来なかった ・判定も厳しい だからプレイ環境がめちゃくちゃ悪かったんだよね
じゃんけん大会やん
インフレし過ぎだろ😂
こん時確か1P側?のメンテが酷くてりんねさんがブログでブチギレてた記憶
やっぱダブルストローク面白いな
昔の動画になればなるほどクソガキが湧いてコイツら下手だとか俺の方が上手いだとか馬鹿げたことを喚く奴がいつまでも多い界隈
それな、昔の人達にリスペクトが無いよな 太鼓に限らずだけど今と昔を比べるのってほんまにアホくさい 後こういう動画に必ず湧いてくんのが「この時代に幽玄がドンカマがなんちゃらで〜」みたいな奴
白鳥の湖 裏譜面(むずかしい)明らかに表譜面のおによりムズいよな フルコンボ
この頃にまだ生まれてない子が金達人とか取っちゃう時代だから恐ろしいよなぁ
3:19
13のメンテ×はたラク初見×ハウスバチ でこの記録ほんと凄い。
これみんな初見って言ってるけど違うんだよな... はたらくの実装日2009でこの大会が2010ね。
ソースどこだよ😅
2009年の時点でフルコン動画あるから初見じゃないよ
1:25
ヒカリノカナタヘの『🔴🔵🔵🔵🔴🔵🔵🔵🔴🔵🔵🔵🔴🔵🔵🔵🔴🔵🔵🔴🔵🔵🔴🔵🔵🔴🔵🔵🔵🔴』と、 『🔴🔵🔵🔴🔵🔵🔴🔵🔴🔵🔵🔴🔵🔵🔴🔵🔴 🔵🔵🔴🔵🔵🔴🔵🔴』は マジで好き
まだドンだーが誰も人間卒業してない時
素人にしては手さばきすごいです
2:04カッがどこにいくんねんw瞬間だけどw
下手くそとか言ってる奴は2010年当時これより上手かったのか?
当時の最難関って何?
@@8pikuru.0 裏ロ、燎原、はたラク辺りだと思います
[私が感じた裏譜面の特徴] ・簡単が簡単じゃない ・普通が普通じゃない ・難しいは鬼に近い 結論:難易度詐欺
太鼓次郎XD
kagekiyo の裏譜面 かんたんとふつうコースって存在してる むずかしい2コースにおに2コースちゃうの!?
初心者にX-DAYやらせんなwww
16分の複合地帯楽しい
昔は一度選んだ曲は、次のクレジットまで選択できないのヤバイな笑
今もこの人たち現役でやってるのかな?
初心者にXDAYは鬼畜すぎて草
商品紹介初見虹枠赤合格
懐かしい!俺もこの時の選手の一人でした!
インキャしかおらんやん
てか今だったらら選手下手だよねw
「当時最難関レベルの曲の初見プレイで不可7」というのを今に当てはめて考えるとその発言のダサさに気づくはず。
@@user-fansuこれみんな初見って言ってるけど違いますよ。 はたらくの実装日が2009で、この大会が2010ね。
この時代の太鼓が1番楽しいよね
やってて楽しい曲
ヒカリノカナタヘをACで再録して欲しい
ニジイロで出ましたよー 太鼓メダル60枚で解禁出来ます!あ、バナパス必須です!
生まれてから6日の時だ
ラ君、なんかお○ゃばく君に似てね?
すご、勝った時もしワシだったらガキすぎて「やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」言うてた
懐かしいなぁ
いきなり星10で草
まだ民度がよろしかった時代
この頃も悪い人はいるけどね、今がひどすぎるんだよなぁ....
白鳥の湖 dance storm らいとにんぐぱっしょんどの譜面もおかしな譜面だ
どっちも神譜面
ラさん普通にイケメン説
Wii4だけBlue Roseは★9!?
Blue Rose Ruin 休みなくねか!?★8の中でも密度が高い譜面 縁の割合よりむしろ面の割合が高い
kagekiyo おかしいやん かんたんなのに 16分の単色3連打、2連打出過ぎ 8分の複合も ふつうは16分の数が異常 むずかしいは表譜面のおにとさほど変わらない
8分の複合が5回も出てくる ヒカリノカナタヘ(裏)かんたん
Bruh bruh bruh
アルミちゃんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
2:23ふつうだけ はやい