CBチャンネル
CBチャンネル
  • Видео 249
  • Просмотров 636 444
【ワンピースカード】新弾で大幅強化された『エネル』vs環境TOP『ドフラミンゴ』で対戦・解説!
2025/01/25に発売された「エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】」で大幅強化されたエネル。その強化を見るために環境TOPのドフラミンゴで対戦しました。
エネルは10エネルの登場で大幅強化されました。元々エネル対面が苦手なドフラではありますが、環境TOPなのでドフラ対面が一番分かりやすいですのではないでしょうか。新しく登場した10エネルの強みも見れる良い動画になってます。
皆さんは新登場の10エネルはどんな評価でしょうか?
是非、コメントにお願いします。
〜 タイムスタンプ 〜
00:00 OP
00:11 挨拶
00:21 今回の概要説明
01:08 デッキレシピ
01:22 1戦目
23:06 2戦目
↓カードボックス↓
様々なカードの最新情報やイベント情報、
店舗情報などはコチラでCHECK!
【公式HP】
www.cardbox.sc/
【店舗検索】
www.cardbox.sc/shops
【トレカ通販】
www.cardbox.sc/trade
#ワンピース
#カードボックス
#カドボ
#ワンピースカード
#ワンピースカードゲーム
#エクストラブースター
Просмотров: 1 026

Видео

【遊戯王】毎週恒例?1/21-1/26日分のランキングデュエルの考察・解説!遅めの年明け1発目の環境をCHECK!
Просмотров 7347 часов назад
ヨコハマ本店 サテライトショップ横浜で行われているランキングデュエル。 今回は1/21〜1/26日分になります。 ランキングを掛けて日々戦っているデュエリストたちは今の環境で何を試しているのか。また、単純に何を使っているのか。などを見るために、参加者の方の使ったデッキの統計を見て2人が考察していきます。 遅めの年明け1発目のランキングデュエルの環境分析になります。ALLIANCE INSIGHT発売後の環境はどうなっているのか。また、ALLIANCE INSIGHT発売後2〜3日後の統計なのでまだ固まってはいない感じはあります。 みなさんはマリスがメタられ始めている今、次に何がくると思いますか?コメントにお願いします。 〜 タイムスタンプ 〜 00:00 OP 00:11 挨拶 00:21 概要説明 00:46 解説・考察START 00:54 M∀LICE 01:36 原石青眼 0...
【遊戯王】「ALLIANCE INSIGHT」で強化された、リジェネシスvs征竜で対戦!
Просмотров 3,2 тыс.12 часов назад
2025年1月25日(土)に「ALLIANCE INSIGHT」が登場! 「@イグニスター」「紋章獣」「征竜」「リジェネシス」「罪宝」が主に強化されました。 その中の「リジェネシス」vs「征竜」で対戦しました。 「リジェネシス」「征竜」どちらのデッキも新しく追加されました。そちらのカードの強みも出ている良い対戦動画になっているかと思います。今回は佐藤=リジェネシス、(芝野が征竜が好きなので)芝野=征竜を使用しています。 皆さんは今回の新弾の評価はどんな感じですか?良ければコメントにお願いします。 〜 タイムスタンプ 〜 00:00 OP 00:11 挨拶 00:21 今回の動画の概要説明 01:13 デッキレシピ 01:27 対戦開始 ↓カードボックス↓ 様々なカードの最新情報やイベント情報、 店舗情報などはコチラでCHECK! 【公式HP】 www.cardbox.sc/ 【店舗検...
【コナンカード】コナンTCGの大型大会「探偵マスターズ」で長谷川が総合2位&色別1位になりました!
Просмотров 2,3 тыс.16 часов назад
2025年1月25日(土)に開催された、名探偵コナンのカードゲーム『DETECTIVE CONAN』のコナンTCGの大型大会「探偵マスターズ」の東京会場で、長谷川が総合2位&色別1位になりました。 芝野と佐藤はやっていないのですが長谷川がやっている名探偵コナンのカードゲームで、知らない方もいると思いますのでルールなどの説明も込みで振り返りを撮りました。 過去に様々な大会に出場してきた長谷川ですら、あまり見たことがない・体験したことがないことを体験してきたので、そちらのお話しもしています。 色んな大会に出ると新しい発見があったりして面白いです。 皆さんは過去の大会などで「えっ!?」と驚く体験などありますでしょうか?良ければコメントにお願いします。 〜 タイムスタンプ 〜 00:00 OP 00:11 挨拶 00:23 今回の概要説明 01:35 プロモの紹介 04:51 デッキの選択理...
【ワンピースカード】前はコリーダが出ずに終わったのでやり直し!ウソップvsドフラミンゴの対戦・解説
Просмотров 3,9 тыс.19 часов назад
2024/11/30発売された「王族の血統」の際に、ウソップvsドフラミンゴの対戦を撮らせていただいたのですが、ウソップなのに「コリーダが出ない対戦はどうなんだ?」と、その時はノンフィクション感で良いと思っていたのですが、やっぱりずっと引っ掛かっていたので、CSの決勝大会も終わって一段落ついたので撮り直しました。 ドフラミンゴ側の対ウソップで意識しておかないといけない点だったり、ウソップ側の対ドフラミンゴでどこを間違えたらいけないか。など、参考になる対戦が撮れたと思います。 今回第三者目線で撮ったのですが皆さんは一人称or三人称どっちが良いですか?また、どういう使い分けして欲しいとかあればコメントにお願いします。 〜 タイムスタンプ 〜 00:00 OP 00:11 挨拶 00:21 今回の概要説明 00:43 デッキレシピ 00:58 1戦目 12:03 2戦目 ↓カードボックス↓...
【ワンピースカード】「決勝大会」BEST16のティーチ(長谷川)vs 準優勝したドフラ(芝野)で対戦・解説(ティーチ視点)
Просмотров 8 тыс.День назад
2025年1月12日(日)に開催された『ONE PIECEカードゲーム チャンピオンシップ2024 WAVE2 決勝大会』で、芝野が準優勝。長谷川がBEST16になりました。 今回は2人ともその決勝大会で使用したドフラミンゴとティーチで本人同士での対戦を撮りました。長谷川(ティーチ)視点になってますので、以前何個かあったコメントのアンサー動画にもなります。 ドフラ対面で意識する事や先攻後攻で違う事や実際に大会でこういったケースでどうしたか。など色んな話をしています。 皆さんはティーチvsドフラで先後どっち派ですか? 良ければコメントにお願いします。 〜 タイムスタンプ 〜 00:00 OP 00:11 挨拶 00:23 今回の概要説明 00:40 デッキレシピ 00:55 1戦目 22:25 2戦目 ↓カードボックス↓ 様々なカードの最新情報やイベント情報、 店舗情報などはコチラでC...
【遊戯王】環境TOP同士の『ライゼオルvsオルフェゴール』で本気のマッチ戦!(サイドチェンジ込み)
Просмотров 2,8 тыс.День назад
以前の動画(2025/01適用の制限改定後の環境)で現環境のTier1に上げさせていただいた「ライゼオル」と「オルフェゴール」。 前環境から最強の位置に座していたライゼオルはエクスが制限されて弱体化はしたものの今だに最強格にいます。対して、トリニティーボックスの発売に伴い環境TOPに躍り出てきたオルフェゴール。 この2つのデッキで本気のマッチ戦を撮影しました。サイドチェンジまでしっかり解説しています。 皆さんは今No.1は何デッキだと思いますか? 良ければコメントにお願いします。 〜 タイムスタンプ 〜 00:00 OP 00:11 挨拶 00:21 今回の動画の概要説明 00:40 デッキレシピ 00:55 1本目 19:15 2本目サイドチェンジ 20:11 2本目 27:21 3本目サイドチェンジ 29:02 3本目 ↓カードボックス↓ 様々なカードの最新情報やイベント情報、 ...
【ワンピースカード】新弾のSR以上の注目カードについて、S.A.B.Cでランキング形式にしてみました!
Просмотров 8 тыс.День назад
2025/01/25に発売される「エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】」でSR以上のカードを紹介しています。 エネルは明らかに目玉カードだったんですが、その他にもいいカードがたくさんあった印象です。このカードが出たことによってどのデッキが変わる。やこのデッキに対してこうなる。など、その先の環境の話もたくさんしています。この後に登場予定のリーダー想定のカードも多かったですね。 皆さんは今回の新弾はどんな評価でしょうか? 是非、コメントにお願いします。 〜 タイムスタンプ 〜 00:00 OP 00:11 挨拶 00:21 今回の概要説明 01:05 カード紹介START 01:12 ヤマト 02:12 アーロン 03:10 ナミ 04:09 ボニー 05:11 ビビ 06:41 サンジ&プリン 08:26 ルフィ 10:34 トラファルガー・ロ...
【ワンピースカード】「決勝大会」準優勝したドフラで、択が多くて難しいドフラミラーの解説(一人称視点)
Просмотров 4,7 тыс.14 дней назад
2025年1月12日(日)に開催された『ONE PIECEカードゲーム チャンピオンシップ2024 WAVE2 決勝大会』で、芝野が準優勝。長谷川がBEST16になりました。 今回はその決勝大会で使用したドフラミンゴデッキで、ミラーマッチを撮影・解説しました。ドフラミラーは結構難しい殴り合いの対面になります。ジョズ・4ローの繰り返しになるとそれに該当しないのですが、基本的にはこうやる。みたいなのはあまり無く、選択肢が多いマッチアップになります。 どのカードゲームでも環境TOPを使うとどうしてもミラーが一番差が出るというか重要になってきますよね。 ※芝野のドフラミンゴのデッキレシピに誤りがありました。前回・前々回ともに今回紹介しているデッキレシピになります。不備があり大変申し訳ございません。 〜 タイムスタンプ 〜 00:00 OP 00:11 挨拶 00:21 今回の概要説明 01:...
【ワンピースカード】「決勝大会」準優勝したドフラで不利なルッチ対面の解説(一人称視点)
Просмотров 5 тыс.14 дней назад
2025年1月12日(日)に開催された『ONE PIECEカードゲーム チャンピオンシップ2024 WAVE2 決勝大会』で、芝野が準優勝。長谷川がBEST16になりました。 今回はその決勝大会で使用したドフラミンゴデッキで、不利ながら芝野が勝利していたルッチ対面を撮影・解説しました。ルッチ相手は不利なのですが、芝野は大会当日に2回当たって2回とも勝利しているので、その辺りも込みで喋っています。 皆さんは不利対面で意識していることはありますか? 良ければコメントにお願いします。 〜 タイムスタンプ 〜 00:00 OP 00:11 挨拶 00:23 今回の概要説明 00:50 デッキレシピ 01:05 1戦目 20:10 2戦目 ↓カードボックス↓ 様々なカードの最新情報やイベント情報、 店舗情報などはコチラでCHECK! 【公式HP】 www.cardbox.sc/ 【店舗検索】 ...
【ワンピースカード】「決勝大会」準優勝したドフラで得意なティーチ対面の解説(一人称視点)
Просмотров 7 тыс.14 дней назад
2025年1月12日(日)に開催された『ONE PIECEカードゲーム チャンピオンシップ2024 WAVE2 決勝大会』で、芝野が準優勝。長谷川がBEST16になりました。 今回はその決勝大会で使用したドフラミンゴデッキで、芝野が得意なティーチ対面を撮影・解説しました。意外とティーチが苦手な人も多いみたいなので、芝野の後攻ドフラは結構参考になると思いますので参考にしてみてください。 皆さんは芝野と同様でドフラは後攻派ですか? 良ければコメントにお願いします。 〜 タイムスタンプ 〜 00:00 OP 00:11 挨拶 00:23 今回の概要説明 01:35 デッキレシピ 01:47 1戦目 22:10 2戦目 ↓カードボックス↓ 様々なカードの最新情報やイベント情報、 店舗情報などはコチラでCHECK! 【公式HP】 www.cardbox.sc/ 【店舗検索】 www.cardb...
【ワンピースカード】CS決勝大会 準優勝&BEST16!芝野と長谷川が日本一決定戦に進出しました!
Просмотров 8 тыс.14 дней назад
2025年1月12日(日)に開催された『ONE PIECEカードゲーム チャンピオンシップ2024 WAVE2 決勝大会』で、芝野が準優勝。長谷川がBEST16になりました。 今回はその決勝大会の振り返りになります。使用したドフラミンゴとティーチデッキの、「当日の対戦」や「デッキ構築」を主に話しています。当日の対戦は良かった点や反省点、デッキ構築は採用理由やまだ悩んでいるカードについて話しています。皆さんの聞きたかったことを話せていると思うので、ぜひ参考にしてください。 皆さんは今回みたいな大会系でこれは毎回聞きたい!みたいなのはありますか? 今後の参考にさせていただきますので、良ければコメントにお願いします。 〜 タイムスタンプ 〜 00:00 OP 00:11 挨拶 00:23 今回の概要説明 01:11 当日の対戦(ハセガワ・D・ティーチ) 08:10 当日の対戦(シバノ・ドフ...
【遊戯王】2025/01/01適用のリミットレギュレーション後の環境のデッキTier表を作成!
Просмотров 3,5 тыс.21 день назад
2025/01/01に適用されたリミットレギュレーション後の環境のデッキTier表を作成しました。 トリニティボックスで大幅に強化された「オルフェゴール」「P.U.N.K.」「ドラゴンメイド」は入ってくるのか。ターミナルワールド2で強化された「魔轟神」「ジェムナイト」「ネクロス」も入ってくるのか。元々Tier1だったライゼオルとマリスは、まだTier1なのか。など、気になることも多い年明けでした。 みなさんは今の環境はどう思いますか? 良ければコメントお願いします。 〜 タイムスタンプ 〜 00:00 OP 00:11 挨拶 00:21 今回の動画概要 00:57 Tier1 ライゼオル 01:56 Tier1 オルフェゴール 03:44 Tier2 MALICE 04:56 Tier2 青眼 06:16 Tier2 メメント 08:05 Tier3 ドラゴンメイド 08:48 Ti...
【ワンピースカード】コメントでいただいた&決勝大会に向けて不利対面練習!ドフラvsエネルの対戦・解説(一人称)
Просмотров 9 тыс.21 день назад
年明け早々「ONE PIECEカードゲーム チャンピオンシップ2024 決勝大会」が始まります。 決勝大会に芝野が出場するので不利対面のエネルの練習・研究&以前コメントで「この対面を教えて欲しいです」とあったので撮影しました。 意外とやってみると逆説が浮上するのってありますよね。 皆さんは決勝大会は注目のデッキorカードはありますか? 是非、コメントにお願いします。 〜 タイムスタンプ 〜 00:00 OP 00:11 挨拶 00:21 今回の概要説明 00:53 デッキレシピ 01:07 1戦目 12:50 2戦目 ↓カードボックス↓ 様々なカードの最新情報やイベント情報、 店舗情報などはコチラでCHECK! 【公式HP】 www.cardbox.sc/ 【店舗検索】 www.cardbox.sc/shops 【トレカ通販】 www.cardbox.sc/trade #ワンピース ...
【ワンピースカード】新登場のカード入りシャンクスvs環境TOPのドフラミンゴの対戦・解説
Просмотров 5 тыс.21 день назад
年末年始バタバタしており、遅くなりましたが2024/12/21に新しく出た「スタートデッキEX ギア5【ST-21】」で赤のカードが強化・追加されました。 サンジ/ルフィ/ゾロの新しいカード3つを使ったデッキを2つ紹介します。1本目が「スモーカー(前回)」で、2本目が「シャンクス(今回)」を予定しています。 今回はシャンクスで、現環境TOPのドフラ対面にしています。 皆さんはシャンクスの評価はどんな感じでしょうか? 是非、コメントにお願いします。 〜 タイムスタンプ 〜 00:00 OP 00:11 挨拶 00:21 今回の概要説明 01:18 デッキレシピ 01:30 1戦目 06:58 2戦目 ↓カードボックス↓ 様々なカードの最新情報やイベント情報、 店舗情報などはコチラでCHECK! 【公式HP】 www.cardbox.sc/ 【店舗検索】 www.cardbox.sc/s...
【ワンピースカード】スタートデッキで強化されたスモーカーvs環境TOPのドフラミンゴの対戦・解説
Просмотров 4,7 тыс.21 день назад
【ワンピースカード】スタートデッキで強化されたスモーカーvs環境TOPのドフラミンゴの対戦・解説
【遊戯王】「QUARTER CENTURY TRINITY BOX」で強化された、ドラゴンメイドvsP.U.N.K.で対戦!
Просмотров 2 тыс.Месяц назад
【遊戯王】「QUARTER CENTURY TRINITY BOX」で強化された、ドラゴンメイドvsP.U.N.K.で対戦!
【遊戯王】「QUARTER CENTURY TRINITY BOX」で強化された、ドラゴンメイドvsオルフェゴールで対戦!
Просмотров 4,9 тыс.Месяц назад
【遊戯王】「QUARTER CENTURY TRINITY BOX」で強化された、ドラゴンメイドvsオルフェゴールで対戦!
【遊戯王】2025/01/01適用のリミットレギュレーションが発表!で、2人が感じたことは・・・?
Просмотров 1,8 тыс.Месяц назад
【遊戯王】2025/01/01適用のリミットレギュレーションが発表!で、2人が感じたことは・・・?
【ワンピースカード】期待のルーキーの黄キッドvs環境TOPのドフラミンゴの対戦・解説
Просмотров 4,1 тыс.Месяц назад
【ワンピースカード】期待のルーキーの黄キッドvs環境TOPのドフラミンゴの対戦・解説
【ワンピースカード】大型強化で話題のリムvs環境TOPのドフラミンゴの対戦・解説
Просмотров 3,2 тыс.Месяц назад
【ワンピースカード】大型強化で話題のリムvs環境TOPのドフラミンゴの対戦・解説
【ワンピースカード】園田杯決勝戦の紫ルフィvsロブ・ルッチの試合を解説しました!
Просмотров 3 тыс.Месяц назад
【ワンピースカード】園田杯決勝戦の紫ルフィvsロブ・ルッチの試合を解説しました!
【ワンピースカード】CS東京大会が終わって少し落ち着いた第10弾初期環境の相性表を作成しました!!
Просмотров 17 тыс.Месяц назад
【ワンピースカード】CS東京大会が終わって少し落ち着いた第10弾初期環境の相性表を作成しました!!
【ドラゴンボール】DBFWチャンピオンシップ2024-2025日本決勝の振り返り
Просмотров 1,8 тыс.Месяц назад
【ドラゴンボール】DBFWチャンピオンシップ2024-2025日本決勝の振り返り
【遊戯王】毎週恒例?11/25-12/01日分のランキングデュエルの考察・解説!ターミナルワールド2で変わった環境をCHECK!
Просмотров 1,2 тыс.Месяц назад
【遊戯王】毎週恒例?11/25-12/01日分のランキングデュエルの考察・解説!ターミナルワールド2で変わった環境をCHECK!
【ワンピースカード】新弾後の環境調査!大型ルーキー同士のウソップvsキッドの対戦・解説
Просмотров 4,3 тыс.Месяц назад
【ワンピースカード】新弾後の環境調査!大型ルーキー同士のウソップvsキッドの対戦・解説
【ワンピースカード】新弾後の環境調査!ウソップvsドフラミンゴの対戦・解説
Просмотров 3,9 тыс.Месяц назад
【ワンピースカード】新弾後の環境調査!ウソップvsドフラミンゴの対戦・解説
【ワンピースカード】チャンピオンシップ東京大会BEST16!長谷川が決勝大会に進出しました!
Просмотров 11 тыс.Месяц назад
【ワンピースカード】チャンピオンシップ東京大会BEST16!長谷川が決勝大会に進出しました!
【ワンピースカード】CS東京大会想定!新弾後環境の黄キッドvs緑黄ローの対戦・解説
Просмотров 4,6 тыс.Месяц назад
【ワンピースカード】CS東京大会想定!新弾後環境の黄キッドvs緑黄ローの対戦・解説
【ワンピースカード】CS東京大会想定!新弾後環境のティーチvsシャンクスの対戦・解説
Просмотров 7 тыс.Месяц назад
【ワンピースカード】CS東京大会想定!新弾後環境のティーチvsシャンクスの対戦・解説

Комментарии

  • @大鏡
    @大鏡 2 дня назад

    ツノ落ちて攻撃力下がってるの知らなかった😳

  • @てとら-j6l
    @てとら-j6l 3 дня назад

    6:53 征竜の除外時サーチ効果は共通して「自身と同じ属性のドラゴン」ですよ

  • @バリカタ-p1r
    @バリカタ-p1r 3 дня назад

    38:00のところのターン、リーダー効果で手札を切っていない気がします。 ヴァンオーガーはストロンガーのコストで切られたものじゃないかと 違ってたらすみません!

  • @edgeman_hero
    @edgeman_hero 4 дня назад

    キモいねやったら顔面出す意味無いやろ、RUclipsrとしての自覚無いなら引っ込んでくれ、鬱陶しい

  • @dondonguriguri
    @dondonguriguri 6 дней назад

    ミラー、先に盾詰めた側が一生4ロー投げ続けられるから先手ゲーだと思ってるんだけど違うのかな

    • @cb5204
      @cb5204 4 дня назад

      コメントありがとうございます! その考え方も正しいと思います! 今後もよろしくお願いします!

  • @カバオ-v4k
    @カバオ-v4k 6 дней назад

    長谷川さんと同じようなハンドキープしたらドクQ欠損してドフラに負けた😢

    • @cb5204
      @cb5204 4 дня назад

      コメントありがとうございます! ハチノスないと何かしらは欠損しますよね… 今後もよろしくお願いします!

  • @鯖缶ゴッドハンド
    @鯖缶ゴッドハンド 7 дней назад

    長谷川さんの承太郎みたいなポーズ好き笑 ティーチVSウソップ見てみたいです!

    • @cb5204
      @cb5204 4 дня назад

      コメントありがとうございます! 今後の動画の参考にさせていただきます!

  • @223asase8
    @223asase8 7 дней назад

    長谷川さんなんでも勝つやん・・・宇宙やん

  • @fish-qq7ws
    @fish-qq7ws 7 дней назад

    絶対先攻取ると思ってたのにウソップ後手派の人もいて困惑

    • @cb5204
      @cb5204 7 дней назад

      コメントありがとうございます! 人それぞれなのでそれもカードゲームの醍醐味ですね! これからもよろしくお願いします!

  • @月夜あめ
    @月夜あめ 8 дней назад

    リストには4サボが居なかったです

    • @cb5204
      @cb5204 7 дней назад

      コメントありがとうございます! リストが間違っていました。申し訳ございません。

  • @tomo3521
    @tomo3521 9 дней назад

    長谷川さんの使ってるオーバースリーブ教えてほしいです🙇

    • @cb5204
      @cb5204 7 дней назад

      コメントありがとうございます! ハリケーンスリーブソフト大プラスです!

  • @あちこちこちら
    @あちこちこちら 10 дней назад

    2戦目結局勝ったけどカウンター値的にティーチ殴って良さそう、縦置きでも余裕で勝ってるけど

  • @トレーナー
    @トレーナー 10 дней назад

    決勝大会のリストはグラビなしだったのに入ってるのは身内メタですか!?!

    • @cb5204
      @cb5204 7 дней назад

      コメントありがとうございます! 主流なのはグラビ刀なので皆さんの参考になるかと思いグラビ刀採用型で撮影させていただきました。

  • @ああ-h6u
    @ああ-h6u 10 дней назад

    長谷川さんのオーバースリーブ気になります!

    • @cb5204
      @cb5204 7 дней назад

      コメントありがとうございます! ハリケーンスリーブソフト大プラスです!

  • @自分を愛せ
    @自分を愛せ 10 дней назад

    今日も動画ありがとうございます!引いてるカードで進行違いすぎてよくわからんので参考にさせていただきます

    • @cb5204
      @cb5204 7 дней назад

      コメントありがとうございます! これからもよろしくお願いします!

  • @へーーーー
    @へーーーー 11 дней назад

    世界一有益な動画ありがとうございます!!

  • @むらくも-l9f
    @むらくも-l9f 11 дней назад

    エクスライゼオルのサーチが使えないはずです

    • @cb5204
      @cb5204 7 дней назад

      申し訳ございません。 以降気をつけます。

  • @鉢巻ウオノラゴン
    @鉢巻ウオノラゴン 11 дней назад

    ワンピースの方が伸びるかもしれないけど、どちらかと言うと遊戯王の方が好きなので投稿してくれて嬉しいです!

    • @cb5204
      @cb5204 7 дней назад

      コメントありがとうございます!遊戯王動画も楽しんでいただけて嬉しいです!

  • @鯖缶ゴッドハンド
    @鯖缶ゴッドハンド 11 дней назад

    CBさんのカード評価とか出ないかなぁと思ってたらこれは神

    • @cb5204
      @cb5204 7 дней назад

      コメントありがとうございます! これからもよろしくお願いします!

  • @ざわわハイル
    @ざわわハイル 12 дней назад

    カードリスト見ると10エネルだけ本当に異質に感じます…。来月のフラシや3on3デッキ選択めちゃくちゃ迷いますね。新弾が出て環境がどう動くか、日本選手権出場者目線の環境予測動画も見てみたいです!

    • @cb5204
      @cb5204 7 дней назад

      コメントありがとうございます!10エネルは本当に強いですよね! 環境予測動画も検討してみます! これからもよろしくお願いします!

  • @山たろ-i5w
    @山たろ-i5w 12 дней назад

    ビビは青黄エースで使えそうですね

    • @cb5204
      @cb5204 7 дней назад

      コメントありがとうございます!確かに青黄エースで使いやすそうですね!

  • @甘菓子ゆう
    @甘菓子ゆう 12 дней назад

    うぽつです。新カード入れてベガパンク使ってましたが、新ベガパンクは除去型だと科学者が少な過ぎて採用不可能でした。アグロ型だとライフ気にせずキャラ出しに集中できるのがめちゃくちゃ強かったです。しかしアグロ型だと紫ルフィに有利になる代わりに本来有利のシャンクスドフラが微不利になるので環境に合ってない新カードって感じでした。エネルは強化とても嬉しかったけどそれでもティーチキツくて泣きました。

    • @cb5204
      @cb5204 7 дней назад

      コメントありがとうございます! なるほどです! そうなると新ベガパンクは現状だと入らなそうですね… これからもよろしくお願いします!

  • @白龍様
    @白龍様 12 дней назад

    こーやって見るとやっぱり環境外の既存デッキ強化に重点置いてる気がしますね。 お祭り弾だし、金箔はコレクター需要もありそうで良い塩梅だと思いやした。

    • @cb5204
      @cb5204 7 дней назад

      コメントありがとうございます!環境外デッキの強化も重要ですよね!

  • @MankarBeats
    @MankarBeats 13 дней назад

    Can you do a video on Blue Doflamingo vs. Black Yellow Luffy?

    • @cb5204
      @cb5204 13 дней назад

      ok!

    • @MankarBeats
      @MankarBeats 12 дней назад

      @cb5204 thank you! Support from Canada!

  • @自分を愛せ
    @自分を愛せ 15 дней назад

    素晴らしい対戦動画ありがとうございます🙌

    • @cb5204
      @cb5204 14 дней назад

      コメントありがとうございます! 今後もよろしくお願いします!

  • @merio8159
    @merio8159 15 дней назад

    二戦目みたいな状況になるとグラビ刀強そう

    • @cb5204
      @cb5204 14 дней назад

      コメントありがとうございます! 猛虎もとても強いと思います! 今後もよろしくお願いします!

  • @shutofujiki
    @shutofujiki 15 дней назад

    レッドロックのトリガーって4コス以下だからヴァンオーガー飛ばなくないですかね?? 間違ってたらすみません🙇‍♂️

    • @cb5204
      @cb5204 14 дней назад

      コメントありがとうございます! その通りなのですが一般的には猛虎のことが多いので猛虎を想定した調整をしていたためこのような会話になっていました! 今後もよろしくお願いします!

  • @kur0suke912
    @kur0suke912 15 дней назад

    6:19 ここのトップ操作で3枚目にジンベエ置いてミホーク効果で4ローを手札に入れてリーダー効果使えばジンベエ+ローできて強そうに見えました

    • @cb5204
      @cb5204 14 дней назад

      コメントありがとうございます! この時点で次をプリン+リーダー効果ジンベエに想定していたので今回の動きにしましたがコメントいただいた動きも強く魅力的だと思います! 今後とも宜しくお願いします!

  • @aaa-f1m2o
    @aaa-f1m2o 15 дней назад

    質問失礼します M∀liceに対しての二ビルは どの場所で打つのが有効でしょうか また、無限、ヴェーラー、霊王はスプラッシュまで待つのが良いのでしょうか

    • @cb5204
      @cb5204 14 дней назад

      コメントありがとうございます! 二ビル1枚だとアポロウーサが出る前に発動した方が良く 無効系のカードを一緒に持ってたら最後まで待っても良いと思います。 モンスター効果はアポロウーサで止まってしまうので初動に当てた方が良いですが 罠系の誘発はメイジまで待っても良いと思います!

  • @merio8159
    @merio8159 16 дней назад

    5ドンのターンのバギーのルックで、バギーの次をジンベエにしてましたが、ジンベエを上にして次のターンのドローをジンベエにすることでセンゴクでハンコックかローあたりで拾えたらいいなになるからジンベエ上の方がいいと思ったのですが、なぜバギーを次のターンのドローに設置したのですか?

    • @cb5204
      @cb5204 14 дней назад

      コメントありがとうございます! この時点で相手の手札が9枚あり次のターンにプリン+リーダー効果でジンベエを想定していた為です! 結果的には6000のアタックに手札を2枚切られプリンのルートは無くなりました!

  • @ざわわハイル
    @ざわわハイル 16 дней назад

    そこでロー出るんかいって笑ってしまいました笑 ルッチ相手にはやっぱり毎ターン追いつかないほど展開して殴り続けることがいいんですね

    • @cb5204
      @cb5204 16 дней назад

      コメントありがとうございます! 序盤はキャラ出して後半はドンを付けることを意識してます!

  • @タコ-r3k
    @タコ-r3k 16 дней назад

    9コストのミホークはどんな理由で採用されているのでしょうか?

    • @cb5204
      @cb5204 16 дней назад

      コメントありがとうございます! 主にミラーや黄色キッドを意識して採用しています!

  • @たくま-g9t
    @たくま-g9t 17 дней назад

    なんで、プリンいんの?

    • @cb5204
      @cb5204 16 дней назад

      コメントありがとうございます! 失礼いたしました。 記載していたデッキリストに不備がございました。 大変申し訳ありません。

    • @たくま-g9t
      @たくま-g9t 16 дней назад

      @cb5204 いや、全然大丈夫です。 不備でしたら良かったです😊 これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

  • @ネル-g2v
    @ネル-g2v 17 дней назад

    ありがとうございます!

  • @ポカリスエット-y1e
    @ポカリスエット-y1e 17 дней назад

    あそこでロー出るの笑った😂 やっぱ持ってるわ

    • @cb5204
      @cb5204 16 дней назад

      コメントありがとうございます! 今後も動画UPしていくのでお願いします!

  • @ゆうき-f1z8u
    @ゆうき-f1z8u 17 дней назад

    ハセガワ・D・ティーチさん流石です

  • @merio8159
    @merio8159 17 дней назад

    ドフラ後手で、ドクQオーガー綺麗に決まった進行の動画見たいです😊

    • @cb5204
      @cb5204 17 дней назад

      コメントありがとうございます! 次回の動画撮影の参考にさせていただきます! 今後ともよろしくお願いします!

  • @D浜田
    @D浜田 17 дней назад

    ティーチ側が先行だった場合序盤盾は殴らない進行とかダメなんですかね

    • @スカスカ-t2l
      @スカスカ-t2l 17 дней назад

      ティーチハンド2枚毎ターン切って相手はデッキの上からキャラも出せるからそれやってる間に詰められる、この対面耐久ティーチ耐久できない

    • @cb5204
      @cb5204 17 дней назад

      コメントありがとうございます! ティーチ側が毎ターン手札を消費するからその進行は少し難しいです… 今後ともよろしくお願いします!

  • @ざわわハイル
    @ざわわハイル 18 дней назад

    後攻の方が手数増えて良さそうですね。視点動画めちゃくちゃ勉強になりました!

    • @cb5204
      @cb5204 17 дней назад

      コメントありがとうございます! 手数が多いのが魅力的ですよね! 今後ともよろしくお願いします!

  • @tomo3521
    @tomo3521 18 дней назад

    ティーチ視点みたいです😊

    • @cb5204
      @cb5204 17 дней назад

      コメントありがとうございます! 次回の動画撮影の参考にさせていただきます!

  • @鉢巻ウオノラゴン
    @鉢巻ウオノラゴン 18 дней назад

    やっぱりティーチ側は青のイベントが重過ぎる…

    • @cb5204
      @cb5204 18 дней назад

      コメントありがとうございます! デッキに戻る系きついですよね...

  • @リヒト-s6q
    @リヒト-s6q 18 дней назад

    ティーチ視点のドフラ対策が見たいです

    • @cb5204
      @cb5204 18 дней назад

      コメントありがとうございます! ティーチ視点の動画も今後UP予定ですのでお楽しみに!

  • @井上隼-h5c
    @井上隼-h5c 18 дней назад

    ティーチ視点の動画お願いします!

    • @cb5204
      @cb5204 18 дней назад

      コメントありがとうございます! ティーチ視点の動画も今後UP予定ですのでお楽しみに!

  • @へーーーー
    @へーーーー 18 дней назад

    おふたりの青ドフラvs黒ティーチの先後見たいです!!🙇

    • @cb5204
      @cb5204 18 дней назад

      コメントありがとうございます! 今後の動画の参考にさせていただきます!

  • @くがゆうま-l3t
    @くがゆうま-l3t 18 дней назад

    ミラーを物にできてるのはほんと上手い

    • @cb5204
      @cb5204 18 дней назад

      コメントありがとうございます! 今後も動画UPしていきますのでご視聴お願いします!

  • @pieroryo
    @pieroryo 18 дней назад

    ドフラと黄キッドの対戦見てみたいです。ドフラ使ってますが中々勝てなくて…

    • @cb5204
      @cb5204 18 дней назад

      コメントありがとうございます! 過去にUPしているのでよければそちらご覧ください!

  • @kazuma_2995
    @kazuma_2995 18 дней назад

    長谷川さんボイスのCBチャンネルの掛け声聞きたいです😂

  • @スカスカ-t2l
    @スカスカ-t2l 18 дней назад

    先にペローナあったらキープしちゃうかな

    • @cb5204
      @cb5204 18 дней назад

      コメントありがとうございます! 僕達もそう思うのですが不利対面なのでもう少し強気でも良かったかもしれません!

  • @ssasha4882
    @ssasha4882 18 дней назад

    ティーチで紫ルフィに勝つにはどういったことに気をつけるべきですか?

    • @cb5204
      @cb5204 15 дней назад

      コメントありがとうございます! 序盤の5,000リーダー等は手札に余裕があれば守ったりして、ルフィ太郎の8,000を盾で受けつつ、バージェスを2体並べて10コストのティーチを出すゲームを意識してます。後攻であればバージェスの枚数は1枚少なくなりそうでそこを面の除去になると思います。 今後とも宜しくお願いします!

    • @ssasha4882
      @ssasha4882 11 дней назад

      @ ご丁寧にありがとうございます!全然勝てなかったので参考にさせていただきます!

  • @kazuma_2995
    @kazuma_2995 18 дней назад

    もしかして2年連続日本一決定戦出るのって長谷川さんだけ...?