
- Видео 76
- Просмотров 19 376
ばびっしの動画
Япония
Добавлен 20 мар 2024
ばびっしと申します。笑ってもらえるような動画にしたいと思ってます。
ゲーム実況を中心に配信していきます。
街作りゲームが好きです。
よろしくおねがいします。
ruclips.net/channel/UC-kW2zPbeP2XMRCBef5mQEw
バビッシ
ばびっし
babisshi
shortsmusic@bGHZGO
ゲーム実況を中心に配信していきます。
街作りゲームが好きです。
よろしくおねがいします。
ruclips.net/channel/UC-kW2zPbeP2XMRCBef5mQEw
バビッシ
ばびっし
babisshi
shortsmusic@bGHZGO
たまにはビーバーのいうことを聞いてみます【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6
【Timberborn】人類滅亡後の世界で、ビーバーが文明を築くゲーム。ティンバーボーンをプレイしています。
#37は、ビーバーに頼まれた設定で、動画作ってみましたwよろしくおねがいします
チャンネル登録はこちら
m.youtube.com/@babi-sh
その他の動画はプレイリストからどうぞ!
ruclips.net/p/PLoXNCHo-1KN6zhJKKUwie30423Y8Jze1x&si=Bykt9YsO1H5sKx1b
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------#timberborn #update6 #ダム建設 #ビーバーダム #ダムカード #ティンバーボーン #まちづくり #街作りゲーム
#37は、ビーバーに頼まれた設定で、動画作ってみましたwよろしくおねがいします
チャンネル登録はこちら
m.youtube.com/@babi-sh
その他の動画はプレイリストからどうぞ!
ruclips.net/p/PLoXNCHo-1KN6zhJKKUwie30423Y8Jze1x&si=Bykt9YsO1H5sKx1b
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------#timberborn #update6 #ダム建設 #ビーバーダム #ダムカード #ティンバーボーン #まちづくり #街作りゲーム
Просмотров: 70
Видео
ユパ様、ビーバーを私にくださいな#36【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6
Просмотров 192День назад
【Timberborn】人類滅亡後の世界で、ビーバーが文明を築くゲーム。ティンバーボーンをプレイしています。 #36は、ティンバーボーンの世界で風の谷をつくってみました。よろしくおねがいします。 チャンネル登録はこちら m.youtube.com/@babi-sh その他の動画はプレイリストからどうぞ! ruclips.net/p/PLoXNCHo-1KN6zhJKKUwie30423Y8Jze1x&si=Bykt9YsO1H5sKx1b #timberborn #update6 #ダム建設 #ビーバーダム #ダムカード #ティンバーボーン #まちづくり #街作りゲーム
道と木こりの基点はタダじゃん作戦を決行します#35【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6
Просмотров 195День назад
【Timberborn】人類滅亡後の世界で、ビーバーが文明を築くゲーム。ティンバーボーンをプレイしています。 #35は、とにかく木材を増やすため、余計なことをしないようにします。よろしくおねがいします。 チャンネル登録はこちら m.youtube.com/@babi-sh その他の動画はプレイリストからどうぞ! ruclips.net/p/PLoXNCHo-1KN6zhJKKUwie30423Y8Jze1x&si=Bykt9YsO1H5sKx1b #timberborn #update6 #ダム建設 #ビーバーダム #ダムカード #ティンバーボーン #まちづくり #街作りゲーム
新しいカフェできたの、しってる?COFFEE CARAVAN#3
Просмотров 3414 дней назад
【COFFEE CARAVAN】キッチンカーでカフェの店長になって、コーヒー屋さんを営業するゲームカフェキャラバンをやりました。#3は、シニアのお客様の登場で、謎の設定が始まりました。 よろしくおねがいします。 【コーヒーキャラバン】 モード…普通 チャンネル登録はこちら m.youtube.com/@babi-sh コーヒーキャラバンのその他の動画はプレイリストからどうぞ! ruclips.net/p/PLoXNCHo-1KN6XBZt-1ptSmfLg2UmaNK2U
気が付いたら、飲み水がなくなってました!#34【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
Просмотров 21814 дней назад
【Timberborn】人類滅亡後の世界で、ビーバーが文明を築くゲーム。ティンバーボーンをプレイしています。 #34は、気が付いたらタンクの水がなくなってしまい、とうとうゼロになってしまいます。よろしくおねがいします チャンネル登録はこちら m.youtube.com/@babi-sh その他の動画はプレイリストからどうぞ! ruclips.net/p/PLoXNCHo-1KN6zhJKKUwie30423Y8Jze1x&si=Bykt9YsO1H5sKx1b #timberborn #update6 #ダム建設 #ビーバーダム #ダムカード #ティンバーボーン #まちづくり #街作り
ビーバーの力で褐色の大地を潤すのです#33【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
Просмотров 26621 день назад
【Timberborn】人類滅亡後の世界で、ビーバーが文明を築くゲーム。ティンバーボーンをプレイしています。 #33は、ボットさんが減少!丸太も減少!復活をめざしてがんばります。 よろしくおねがいします。 チャンネル登録はこちら ! m.youtube.com/@babi-sh その他の動画はプレイリストからどうぞ! ruclips.net/p/PLoXNCHo-1KN6zhJKKUwie30423Y8Jze1x&si=Bykt9YsO1H5sKx1b #timberborn #update6 #ダム建設 #ビーバーダム #ダムカード
小さな仕事も大事っすよ、ビーバー先輩【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
Просмотров 23221 день назад
【Timberborn】人類滅亡後の世界で、ビーバーが文明を築くゲーム。ティンバーボーンをプレイしています。 #32は、水路づくりの影でお願いしてた細かいことをやっております。 よろしくおねがいします。 チャンネル登録はこちら ! m.youtube.com/@babi-sh その他の動画はプレイリストからどうぞ! ruclips.net/p/PLoXNCHo-1KN6zhJKKUwie30423Y8Jze1x&si=Bykt9YsO1H5sKx1b #timberborn #update6 #ダム建設 #ビーバーダム #ダムカード
ロボット作っちゃう天才ビーバー、マジ最高#31【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
Просмотров 307Месяц назад
ロボット作っちゃう天才ビーバー、マジ最高#31【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
お水もったいない症なので水路作り急ぎました#30【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
Просмотров 325Месяц назад
お水もったいない症なので水路作り急ぎました#30【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
地区の中心が、地区から出ていきました#29【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
Просмотров 211Месяц назад
地区の中心が、地区から出ていきました#29【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
期待値だけ上がって水が上がらない揚水場#28【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
Просмотров 240Месяц назад
期待値だけ上がって水が上がらない揚水場#28【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
らせん山に川床つくってみる#27【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
Просмотров 276Месяц назад
らせん山に川床つくってみる#27【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
ビーバーだって夏休みしていいじゃん!!#26【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
Просмотров 261Месяц назад
ビーバーだって夏休みしていいじゃん!!#26【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
ダム湖の水を汲み上げたい!!#25【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
Просмотров 238Месяц назад
ダム湖の水を汲み上げたい!!#25【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
制水弁で河川維持管理!#24【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
Просмотров 3762 месяца назад
制水弁で河川維持管理!#24【Temberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Expermental mode
重力バッテリーは、高いほどすごいらしい。#23【Timberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Experimental mode
Просмотров 2762 месяца назад
重力バッテリーは、高いほどすごいらしい。#23【Timberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Experimental mode
重力バッテリーのために、シャフトを積み重ねるのだ!#22【Timberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Experimental mode
Просмотров 2522 месяца назад
重力バッテリーのために、シャフトを積み重ねるのだ!#22【Timberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Experimental mode
干ばつのせいで、まちぼうけっす#21【Timberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Experimental mode
Просмотров 2692 месяца назад
干ばつのせいで、まちぼうけっす#21【Timberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Experimental mode
揚水発電の建築開始です〜#20【Timberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Experimental mode
Просмотров 3602 месяца назад
揚水発電の建築開始です〜#20【Timberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Experimental mode
悪潮自動回避で、水車を回そう#19【Timberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Experimental mode
Просмотров 7132 месяца назад
悪潮自動回避で、水車を回そう#19【Timberbornアップデート6】ティンバーボーンupdate6Experimental mode
ダム壊したくないから橋を改良しよう#18【Timberbornアップデート6】update6 Experimental mode
Просмотров 2632 месяца назад
ダム壊したくないから橋を改良しよう#18【Timberbornアップデート6】update6 Experimental mode
アップデートの新要素で悪潮対策しよう#17【Timberbornアップデート6】update6 Experimental mode
Просмотров 4002 месяца назад
アップデートの新要素で悪潮対策しよう#17【Timberbornアップデート6】update6 Experimental mode
アップデートの新要素で導水路を作ろう#16【Timberbornアップデート6】update6 Experimental mode
Просмотров 4803 месяца назад
アップデートの新要素で導水路を作ろう#16【Timberbornアップデート6】update6 Experimental mode
ダイナマイトで用水路作るって楽しい#15【Timberborn アップデート6】update6 experimental mode
Просмотров 2583 месяца назад
ダイナマイトで用水路作るって楽しい#15【Timberborn アップデート6】update6 experimental mode
アースダム、冷えてます#14【Timberborn アップデート6】update6 Experimental mode
Просмотров 3293 месяца назад
アースダム、冷えてます#14【Timberborn アップデート6】update6 Experimental mode
日本の夏、アースダムの夏#13【Timberborn アップデート6】update6 Experimental mode
Просмотров 3073 месяца назад
日本の夏、アースダムの夏#13【Timberborn アップデート6】update6 Experimental mode
Update6のExperimentalモードでダムつくってみた#番外編【Timberborn】
Просмотров 4653 месяца назад
Update6のExperimentalモードでダムつくってみた#番外編【Timberborn】
無職のビーバーさんが増えれば何故か幸福度も上がる不思議なゲーム
コメントありがとうございます。そうですね、確かに幸せ度あがりますね。そうか、そういう幸せもあるのか〜(笑)面白いですね
ナンダカ泳ぎが下手で泳いでるのか溺れてるのかわからない、みたいなボットに愛着を感じる😅 ん、てか、計画水没なのかやらかし水没なのか。。。
コメントいつもありがとうございます。ボットさんぐるんぐるん足まわして泳ぐんですよね、面白いです。ここはやらかしではないけど、計画的でもないですww
やっぱりグルングルン回してますよね。回転の上側が水面から出てなくて前に進めるんだろか。それとも人類には知られていないスーパーテクノロジー🤔
言われてみると、これいわゆるメリーゴーランドにはみえないですね。なんかスリルを味わう乗り物みたい😂 メリードーランドといえば怖いのはせいぜい、ちょっと行っちゃってる感がある馬の目ぐらいなのに。
コメントいつもありがとうございます。(笑)確かに〜あの馬の目は、そんな感じしますね(笑)この乗り物、結構スリリングな感じですね。
ビーバーたちは食欲の秋、というとても都合のいい言い訳をし、ばびさんは、だってビーバーもだもん、というくるしい言い訳をする😂
コメントいつもありがとうございます。はい、その通りです。いいなぁ〜メープル〜おいしそうだな、よし食べよ。ってビーバーたちのように走り回ってないのに食べまくりました
かわいい女子型ボットを探す無職ボットとそれを歯ぎしりしながら見る神様😂
コメントいつもありがとうございます。そうか、あの視線の先は、かわいい女の子ボットだったのかも。お前たちー働きもしないで、女の子に夢中になるなよーと言っておきます
♫デデンデンデデン♫ 確かにきこえますね、ターミネーター 今鹿、聞いたことありました。キラキラネーム検定3級ぐらいの難易度ですかね😊
コメントいつもありがとうございます。ターミネーター聞こえました?(笑)よかったです。ナウシカの当て字は、なかなか頭いいなぁと思いました、キラキラネーム面白いですね
導入部分、海外拠点に前任の社長と仲の悪い社長が就任したときのムーブににてる😂
コメントいつもありがとうございます。余計なことをしない、かな?(笑)なんかとても居心地のわるそうな関係性ですね
余計なことをしないどころか、前任者の面影があるプロジェクトを片っ端からキャンセルし新たなプロジェクトを立ち上げて、みたいな。まぁ、短い駐在期間で成果を残さないと帰る場所が小さくなるので気持ちはわかりますが周りはたまったもんじゃないですな。⇐某有名上場企業の内部事情でした😱
(笑)なるほど(笑)私がいた会社も合併したとき、似たような事がありました。上司が異動やら着任やらで、今までの仕事が、がらりと変わってしまうのは、大変ですね。
HAPPA ... i like the bold moves
コメントありがとうございます。happa!楽しんでくれてうれしいです。
一人称で語られると余計切ない😢 お疲れ様でした。。。。 まさか、あの残骸、再利用できね〜のか、なんだぁ、なんて思った人いないよなぁ😁
コメントありがとうございます。切なさ増量系で、ボットさんに感謝してみました。 そうですよ、まさか、そんな人いないですよ…(滝汗)
え?22時間?? にじゅうよ...🤐 そういえば吉田さん、山田さん、よく聞く名前だけど高校の時に山田太郎っていうやつがいた以外、あった記憶がないなぁ。。。印象に残ってないのかなぁ 松田聖子を口ずさむ吉田さん山田さんが頭に浮かびました😂
コメントいつもありがとうございます。あ、バレました?最近24時間勤務させました(・・;) とっさにでた名前が上司たちって、ちょっと悲しい気もします(笑)山田太郎さんは役所にいくとサンプルで名前書いてあるイメージで、実名の方がいらっしゃると少し笑ってしまいそうです。ブルーベリータイム、覚えてくださってうれしいです(笑)
23:50 ここの整水弁の設定ってどんな感じにされていますか?
コメントありがとうございます、水路の下についてる制水弁ですね?あれは初期設定のままいじってなくて、0.5になってるとおもいます
17:14 なぜポンプをボットにしなかった問題、そのあとやはりしてましたね
そうなのですよ、なんでやらなかったんだろ…(笑)ボットさんに任せたら安定しました
なんか久々の致命的なやらかし見て妙な安心感を覚えたのは初期のばびさんを思いだしたからだろうか🙄 ジブリいいですね~。自分も詳しくはないですが、そろそろもう一回みたいな〜と思う作品が多い気がします。 モハンラルさんも今回は天寿を全うしたし。てか、そのちょっと下に老衰で亡くなったすぐ後にすぐ生まれているビーバーがいるみたいですがどんだけ前項を積んだんだろ🤔
コメントありがとうございます。(笑)本当ずっと見て応援してくれて感謝です。 ジブリは大人になると、子供の頃と違う捉え方になり、感動がまた増える気がします。 あとモハンラルさんの下の方!よく見つけましたね〜本当すぐ生まれ変わったのすごいな〜
ボットの最後、切ないですね。。 壊れた残骸、再利用できたらいいのに、とちょっとでも考えたらばびさんも立派なブラック世界のオーナーです😁
コメントいつもありがとうございます。切なさの向こうで、実は…あのがれきは拾えないのか…と思っていました。ブラック世界のオーナー就任です。(笑)
建築指示は通常「高い」にしておいて 水不足等の問題時に「とても高い」にするといいよ
コメントありがとうございます。なるほど、早速やってみました、とってもスムーズに建築できて、便利ですね ありがとうございます。
the blueberry tower is great
コメントありがとうございます。ブルーベリータワーのおかげでビーバーが助かることが多いです。つくってよかったです。
お大事に。 作ってもらってる最中に新たな設計をして早く作って欲しいとすると前のが終わらない、繰り返して行くとどんどん中途半端になるというあるあるですね。
コメントありがとうございます。そうなんです、あるあるの沼にハマりました。早く風邪治します
やっと建築要員ふえた 一気見じゃなかったら泡吹いて死んでるところだった
コメントありがとうございます。なにかやらしちゃってますかね?温かく見守って頂けたら幸いです。
im glad you are back ... pop ... pop
コメントありがとうございます。風邪をひいてお休みしていました、待っててくれてありがとうございます
動画作成、公開お疲れ様です。 今日は風車について、ヒント的なものをご説明していきます。 説明内容を抑えるのが難しい内容で、ネタバレ度高めなのでご注意ください。 ■風車や重力バッテリーの大まかな目安 例えばこんなバランスにしたら、動力不足にならないかも。という目安。 いろんなバランスがあり得ますので、一例です。 風車の合計動力も重力バッテリーの容量もこの例より両方とも少ない場合、動力不足になってもおかしくない、ということは言えます。 A. 風車の合計動力(最大値)が必要動力の 5 倍、重力バッテリーは必要動力の 48 倍(2日分) 必要動力(合計需要)が2,000馬力なら 風車の合計動力 10,000⇒風車なら 67 基 大きな風車なら 34 基 重力バッテリーの合計容量 96,000 hph⇒1基 20,000hph の重力バッテリーなら 5 基 ■風車をおけるところ 思ったよりものすごい数が必要で土地が無い、と感じるかも知れません。 「風の谷レベルで風車置けば大丈夫」です。 a. 未開発の何もない場所に置く必要は必ずしもありません。 b. 開発済で「道」と「建物」が決まっていて今後変更の予定がないエリアの方がむしろ風車を建てやすく動力もつなげやすいです。 建て方がわかっていれば、土地はほぼ無限にあります。 非常にざっくり、要点のみですが、今回はこの辺で失礼します。引き続きがんばってください。
うっせ
コメントありがとうございます。そうか、だとすると風車はもっともっと必要なんですね、材料もないしやばいな〜頑張ります。またアドバイスくださいね
自分で材料運んでるだけで尊い😊 インドだと運ぶだけの人、簡単な組付け・組み立てができる人、電動工具が使える人で分業化されていて他の領分の仕事は絶対しません。日当もそれぞれで倍以上違うので。。。 日齢44歳😊 歳?? 日齢🤔
コメントありがとうございます。ええー!そうなのですか?!日当もそんなに違うのですね、知らんかったです。 ビーバーさんたちは平等ですね。
おぉ、なんか今日は元気そう👍 それにしてももの凄〜く発展しましたね。なんか現在のばびっし国の観光(?)案内的な回があると嬉しいかもです
コメントいつもありがとうございます、そうですね観光案内いいかもですね。実はこのあと、風邪でダウンしております。すいません。
おぉ~、お大事に
ありがとうございます、全力で治します
ボット用の燃料タンクはあちこちに作った方がいいかと思います これからおそらく運搬の所にもボットが活躍して来ると思いますし
コメントありがとうございます。そうか、確かに運搬用のボットが活躍する場合はそういうの必要ですね。各所に配置します
happa !
rip down those big stairs and reclaim the logs. build faster :)
happa!この言葉は日本の建築用語の一つです。
大きな階段を壊して、丸太を回収するのですね、がんばります
2:41 ここってゲーム内は汚染度3%以下で開けると書いてありますが、実際は汚染度3%以上で開けるってことなんですね。
動画作成、公開お疲れ様です。 高積みした堤防の建築が遅い場合、堤防と並行する建築用足場を作ると工事が早くなることがあります。 堤防だけの場合、堤防を一つずつ作るので、建築作業に入ると作業できるビーバーが1匹だけになるタイミングがあります。 建築資材が十分あって、手空きのビーバーが 10匹 以上いるなどの場合は、並行する建築用足場を同時に作って行くと早くなります。 縦積みの堤防3つとトリプルの足場1つではトリプルの足場1つの方が圧倒的に早く作れるので、そのうち足場が堤防を追い越して、追い越した部分は手前の堤防が完成するより前に工事を始められるので、その分早く工事が終わるという理屈です。 工事終了後に足場の撤去作業が必要になるので、操作は増えますが、工期的には結果早く終わるという感じです。 他の方が指摘しているように、場合によっては、完成済堤防から反対側へ渡る橋を作った方がもっと早くなる場合もあります。 今回はこの辺で失礼します。引き続きがんばってください。
コメントいつもありがとうございます。なるほどね〜そういう手があるのか!足場をつかうんですね。ありがとうございます
階層を戻る時、一発で戻る方法はあります。曲がった矢印↰です。使うデメリットはスペックが足りないか階層が大量になるほど処理落ちし重くなるか、ゲームが落ちます。 水路の外側と内側の間に橋渡しを作ると距離の問題で建築が早く作られます。橋渡しの時は鉄の足場か橋を繋げれば簡単です。ビーバーさん150マス以上はキツイのでなるべく地区を分けた方が良いですよ。
コメントありがとうございます。こわごわ矢印押してみました、とりあえずその時は大丈夫そうでした、よかった。地区分けたい〜がんばります〜
おぉ~、ダム旅行のサブチャンネル、いいですね👍 各地のダムカレー食べ比べとか😋 楽しみに待ってます。 個人的には水不足で干上がりかけたダム湖に出現した、水没していたかつての住民の生活の痕跡なんかも見たいです(難易度:高😢) あと今回、ちょっと音声が小さかったかなぁ
コメントいつもありがとうございます サブチャンネルの件、良かった!興味ある方がいて、ほっとしました。ダムカレーの食べ比べ(笑)してみたいですね。
音声の件も、了解です。ありがとうございます〜
建築予定が多すぎて、 なかなか進まない問題発生あるある
コメントありがとうございます。ちょっと待ち時間があると、つい、あれもこれも建築したくなって、なかなか進まないですよね。共感していただけて嬉しいです
another timberborn player started sayin pop pop. you should make a shirt :)
コメントありがとうございます。Tシャツは、すぐに作れないので応援よろしくお願いします。他のティンバーボーンのプレイヤーに負けないくらい、発破(pop)して楽しみます。
@@babi-sh pop pop
応援してくれて本当ありがとう !たくさんpopしますね
分かります、確かスタンプでしたか? オシャレ感アップしますね。
コメントありがとうございます。このアップデートの装置で、ビーバーさん、おしゃれになりましたね。美容系のショート動画風にしてみました
pop pop goes the dynamite !!! have fun
コメントありがとうございます。はい!ダイナマイトで楽しんでいます。ティンバーボーン楽しいですね
@@babi-sh i like your play style. build aggressively !
make a pop-pop t shirt !
褒めていただきありがとうございます、積極的に建築していきます
Tシャツをつくるのですか?それは面白そうですね。チャンネル登録者が1000人になったら作ります。
風車に電力を供給される揚水発電😁ですね、今のところ。 最終的に水車が完成したら水車だけで揚水ポンプの消費電力は賄えるんでしょうか🤔
コメントいつもありがとうございます。うーん、たぶん賄えない気がしています。水車が回ってくれるのかどうかが心配です。
あら、尻尾にタトゥーを入れたビーバーが真っ先に来るイメージだった。。。 ダンスホールってネーミングのせいかな。今となっては逆にハイセンスなネーミングとも思えるのに
コメントいつもありがとうございます。なるほど、ダンスホールって言葉が、古めかしいですね。ハイボールが合いそう。おしゃれなビーバーの夜更けの社交場のイメージってことにしておきましょう。
整水弁を縦に重ねても意味があるのですか?仕組みがわかっておらず、教えてください
コメントありがとうございます。制水弁は、積み重ねる意味ないです。一個(一段?)あれば、制水弁としての機能は果たせると思われます。私も最初わかってなくて、縦に積んだりしています。あとは、見た目がダムの一部っぽくてかっこいいので、つけたりしてます。惑わしてごめんなさい
楽しみやハプニングは残しておきたかったので、水漏れするなあって以前の動画で気がついていましたが指摘しませんでした。 あ、そうそう。階層で建築できますので焦って解体などしていましたが、∞の表記の右側にある「〉」から1階層、2階層ってみれます。また、新しい機能が追加されていますよ。建築に対して便利になりました。
コメントありがとうございます。あらら、そうだったのですね、いけずやわぁ(笑)なんちゃって。あと改装で建築できる件、教えていただきありがとうございます。それ、どうやってつかうんだろう?って思ってたけどまさに、この時につかえばよかったのですね。便利ですね
揚水発電所も壮観ですね。 悪潮水車群、トラパン発電所に続く観光名所👍 そりゃぁ、18時間労働で空いた時間にダンスホールで踊ってと言われても無理でしょう😂
コメントいつもありがとうございます。はい、新しい名所建てました!これからまだごっつくなるのでご期待ください。ダンスホールで躍らせるまでが、ばびっしの国のブラックな部分なんでしょうかねww
いやぁ、あの踊ってた1ビバもこれって神の声に従ってるんだから業務のうちだろ?と就業時間内だったかも😂
そうかもしれないです〜(笑)天の声きこえたかもなぁ、踊れー(笑)
pop pop
コメントありがとうございます。ポップですか?気に入っていただけましたか?今回はAIのビーバーをたくさん出してみました。
@@babi-sh its just pop. for the sound you make when you blow the dynamite.
コメントありがとうございます。発破のことですね。happaと発音してます。でもpopでOKです!これからもpopします
組み立て工場が2件組み立て工場で使う工場が1件づつあればいいのですが組み立て工場が6件だと組み立て工場で使う工場が3件づつしつようですよ
コメントありがとうございます、そうなのですね!頭と胴体と、手足4本で、6個かなぁ〜って感じでつくってました。うーん、うまく運用しなければ。アドバイスありがとうございます
🎉🎉登録者50人🎉🎉 アニメ声、ナイス👍 とうとうロボット導入ですね。ロボット関連の工場はケガビバが出やすいそうなのでロボットを使って操業すると良いらしいです。
コメントありがとうございます。そして、登録者50人のお祝いもして下さりありがとうございます。はじめて間もない頃から、いつも温かいコメント頂き、本当に感謝してます。アニメ声は、やっぱ下手でした(笑)
昔は社交による繁殖ボーナスがありましたが、すでに廃止されています。 社交と子供の増えやすさは無関係です。
コメントありがとうございます。えーーそうなんですか、しらなかった(涙)いろいろ施設つくってたなぁ。子供がいなくなると、大人がいなくなって、大変だったので、その辺気を付けてがんばります。
生産地から運搬するとか倉庫へ運搬するとかは優先して運搬を選択すると生産地は出来たらすぐに運搬され、倉庫はより早く貯まります。 建築を優先したいなら建築の施設と運搬の施設を近くに作るといいですよ。その際に建築資材を事前に近くに配置しておくとそれを使って早く建築されます。
コメントありがとうございます。なるほど、優先して運搬にチェックを入れればよいんですね。それに建築を早く進めるには、事前の準備が大事なのですね。わかりました、参考にしてがんばります。
声にめっちゃ癒される❤
コメントありがとうございます。声をほめていただき、うれしいです。調子に乗っちゃうかも!
ビーバー「夏休み? やったー🎉🎉」 からの24時間稼働😰 夏休みに入ったからってリゾートには向かわずまずロッジに行って寝てからっていうのがリアルすぎますね😂😂
コメントありがとうございます。一回家に帰ってから、っていうのがリアルですね。24時間働かせてもいろいろ進まないのでやっぱり休みは大事だなと思います。
モハンラルってインドで普通にいる名前。ってことはバビッシュという名前のビーバーもいるのかも。。。 先週末は動画が上がらなかったのでダム巡りにでも行ってるのかなぁと思っていたらビーバーに会いに行ってたんですね👍 なんか、北米でビーバーがフーバーダムより幅が広いダムを作っていたそうです。人工衛星からも確認できるとか。ビーバー恐るべし
コメントありがとうございます。モハンラルさんは、本当申し訳ないことをしました。インドの方のお名前がビーバーたちに使われてるのですかね、バビッシュも現れるかも。フーバーダムより大きいビーバーダム、ネットで調べてみました!面白いですね、動画のネタに使わせて頂きます
高い場所から(橋などを使う)自動給水ポンプ作る事できますよ、声可愛いですね
コメントありがとうございます。そうですね、水道橋みたいにして流すのもありだなっておもいました。他のとこでやろうかな。声をほめられたのは、人生で初めてです(笑)寝落ちにちょうどいいと友人にはいわれています。ありがとうございます。
水を捨てるのがもったいないなら、ビーバー数を増やすべきです。私のスペックでは3千匹以上 地区は23(以前は5千匹 地区は58)で生活しています。周りを回したり、貯めたりしても時間の経過で溢れますので、飲む量が流れる量を上回り、なおかつ汲み上げ量もあげるといいですよ。 道が繋がって無くても(道なし)地区同士が繋がって平坦なら、中継地を通らずに運搬します。建築は近くの地区が行います。もし道以外を通って欲しくない時は、フェンス等で防ぐ必要があります。
コメントありがとうございます。3千匹以上で23地区!!ってかなりすごいですね。それは、とっても面白そう〜。確かにどこまで貯めても、溢れますよね…そりゃそうですよね…。アドバイスありがとうございます。お水を大切にしたい!という気持ちで、日々がんばります。
おぉ、かっこええ👍 うぅ~ん、聞こえる、幸福度を上げてやっからさらに仕事に励め!という天の声が聞こえる。。。
コメントありがとうございます。はい、お察しのとおりでございます(笑)この後、彼らにはダムのために、22時間、毎日働いてもらいますwww
動画作成、公開お疲れ様です。 ■捨てる水が勿体ない件 「マップ外に流す水が勿体ない」「水を余さず利用したい」という感じなら、「ほぼ全ての水をマップ内に貯める」「貯めた水を、水を必要とする場所へ戻す」といったような追加の設備(アイデア)が必要かもですね。 ■遊んでる「土地」を使うか使わないか ・川、湖 - 雨季は水が流れる。乾季は水が枯れる。 ・深いダム - 水生作物の栽培などには使えない。 ・汚水路 - 雨季や悪潮時には汚水が流れる。 上記のような土地は、そのままだと農地や植林地に利用できませんが、下記のような方法でまとまった「土地」を作り出すことはできるかと。 ・干拓 - 流れを変えて水や汚水が流れないようにする。 ・蓋をして暗渠化する。 暗渠は好みの問題があるので、やるかやらないかの選択にはなりますよね。 以上、今回はこの辺で失礼します。引き続き頑張ってください。
コメントありがとうございます。そうですね、お水を捨てないために、追加の施設を作りたいですね。暗渠化は、悩んでるんですが、1回(1箇所?)は、やってみようかなとおもってます。がんばります〜
ダム印、いいデザイン、と思ってネットで見てたら国土交通省の英名にTourismが入ってるの発見してびっくりしました😂 そして、温泉興しみたいに誰かが各地のダムを擬人化してダムブームが来てある界隈の団体が性搾取やめろーとか騒ぎ出す未来が一瞬垣間見えた気がしました😅 Qooはカラコン入れたりのお色直しじゃなくてただの再生だったんですね
コメントありがとうございます。Tourismは、数年前に加わったみたいですね。あと温泉の擬人化(?)、知らなかったので、検索してみました。かわいい女の子のイラストでしたね(笑)いや〜温泉が擬人化されるとは!想像力がすごいと思います。ダムはかわいい女の子に変身できるかな、イメージがわかない(笑)ですね