外構屋チャンネル
外構屋チャンネル
  • Видео 101
  • Просмотров 3 306 668

Видео

ブロックに縦目地をつける時のちょっとした技【ブロック積み】DIYでも使えます。
Просмотров 19 тыс.Год назад
皆さんこんにちは! いつもご視聴ありがとうございます! 今回はブロックにモルタルをつけて積む時のちょっとしたコツを動画にさせてもらいました👍 【チャプター】 0:00はじめに 1:21次回の告知 2:08やり方 3:11普通の乗せ方 4:06初心者向けのやり方 4:47一撃必殺 7:06まとめ #外構 #ブロック積み#外構屋 #外構diy #外構工事 #diy #庭作り
曲げ合板を使ったシンプルで簡単な『円』の作り方!【外構DIY】
Просмотров 7 тыс.Год назад
皆さんお疲れ様です! 今回は曲げ合板を使った円のやり方を説明させてもらいました!いつもご視聴ありがとうございます😊 【チャプター】 0:00はじめに 1:08やり方の説明 2:50具体的なやり方 6:05枠のやり方 8:53まとめ 12:04終わりに #外構diy #型枠#曲げ合板 #diy #外構工事 #庭作り
曲線に型枠を組むやり方【外構DIY】アールの場合はホームセンターでも購入できるアレを使います『スリットのやり方』
Просмотров 15 тыс.Год назад
皆さんお疲れ様です! いつもご視聴ありがとうございます😊 今回は曲線の枠のやり方です、スリットのやり方も簡単に説明してるので、DIY等に活用してもらえると幸いです! リクエストとかコメントは気軽にしてもらって大丈夫です。 地道に動画更新していきますので、今後ともよろしくお願いいたします! 【チャプター】 0:00はじめに 00:51使う道具 4:33やり方の説明 9:19枠を組む時のポイント 15:52まとめ 17:34言い忘れた事 18:58最後に #外構 #外構diy #型枠#外構工事 #diy #土間打ち #アール#曲線
土間に曲線の物を作る時のやり方と高さの出し方【外構工事とDIYでも使える】素人でも簡単にできる・アールの作り方!
Просмотров 6 тыс.Год назад
皆さんこんにちは! 今回は簡単にRの作り方の説明をさせてもらいました。 このやり方はプロから素人の方迄、幅広く使えるやり方だと思いますので是非やってみて下さい😄 【チャプター】 0:00はじめに 4:44やり方の説明 9:43段取りが終わった所 10:40まとめ #外構 #外構diy #Rのやり方#土間 #土間の段取り#ピンコロ#レンガ
何も無い所に高さを出すやり方の補足【外構DIYに使える】微調整のやり方!
Просмотров 4,7 тыс.Год назад
#外構 #外構diy #庭作り #高さの出し方#丁張り
これなら簡単!何も無い所に高さを出す方法【外構DIYに使える】
Просмотров 396 тыс.Год назад
皆さんお疲れ様です! 今回は何も無い所に高さを簡単に出す方法です。賛否は別れるとは思いますが、使える場面で使っていただけるといいかと思います😄 #高さの出し方#外構diy #外構 #丁張り#レーザー墨出し機 【チャプター】 0:00はじめに 2:01やり方の説明 3:22やり方 6:27レーザーで確認 8:20言い忘れたこと 9:17まとめ
常識?メッシュフェンスあるある『簡単に攻略できます』
Просмотров 27 тыс.Год назад
#メッシュフェンス#外構工事 #外構diy #フェンス
水糸の結び方をビニール紐で解説!これを見れば糸が張れます【外構】
Просмотров 43 тыс.Год назад
皆さんこんにちは✨😃 今回は、水糸の結び方をビニール紐でやってみました! 細い水糸だと見えづらいですが、ビニール紐なら分かりやすいかと思います! いつもご視聴ありがとうございます! 【チャプター】 0:00はじめに 1:11鉄筋等に結ぶやり方 4:37結び方その2 7:14ブロックの角に掛ける結び方 #外構 #水糸の結び方#ブロック積み#水糸の張り方#外構diy #外構工事
斜めの所でブロックの基礎が見えないようにする高さの追い方【外構工事】
Просмотров 13 тыс.Год назад
#外構 #外構diy #外構工事 #丁張り #水勾配 #高さの出し方
【再アップ】マグネシウム鏝どうなの?検証してみた。
Просмотров 39 тыс.2 года назад
いつもご視聴ありがとうございます!以前問題になったこの動画ですが、再編集してアップさせてもらいます。途中からなので少し中途半端ですが、何かの参考になりますかね? これなら景色や建物がほぼ映ってないので問題無いかと思います。 #土間#外構工事 #マグネシウム鏝
折れた所の丁張りのやり方!遣り方はシンプルに考えましょう👍「DIY でも使える」
Просмотров 1,5 тыс.2 года назад
皆さんこんにちは! ご無沙汰しております、動画更新してなくて大変申し訳ありません🙇 そして繰り返しになりますが、明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願い申し上げます。 今回は伝わるかわかりませんが、折れた所の丁張りのやり方になります。 説明だけになりますが、参考にして頂けると幸いです。 #外構 #外構diy #丁張り#遣り方
外構DIY の参考になる?刷毛引き『額縁』仕上げ!1人でもやればできる
Просмотров 8 тыс.2 года назад
皆さんお疲れ様です! いつもありがとうございます! 【目次】 0:00二回目の中押さえ 4:27仕上げ開始 9:50面鏝で額縁 #外構 #生コン #ハケ引き仕上げ #土間打ち#コンクリート
「土間」これを見れば1人で土間打ちができる?ネコ押しと均し!
Просмотров 3,7 тыс.2 года назад
「土間」これを見れば1人で土間打ちができる?ネコ押しと均し!
『これなら簡単』水糸を結ぶ時のコツと結び方!外構工事〜素人のDIY迄幅広く使える!
Просмотров 38 тыс.2 года назад
『これなら簡単』水糸を結ぶ時のコツと結び方!外構工事〜素人のDIY迄幅広く使える!
『DIYでも使える?』素人でもできる!簡単な丁張りのやり方!
Просмотров 16 тыс.2 года назад
『DIYでも使える?』素人でもできる!簡単な丁張りのやり方!
【1人で土間打ち】駐車場14㎡分の生コンを自分でネコ押し!均しから仕上げ迄の工程「外構屋チャンネル」
Просмотров 53 тыс.2 года назад
【1人で土間打ち】駐車場14㎡分の生コンを自分でネコ押し!均しから仕上げ迄の工程「外構屋チャンネル」
素人でもできるマス調整のやり方!汚水マスの調整『外構屋』
Просмотров 32 тыс.2 года назад
素人でもできるマス調整のやり方!汚水マスの調整『外構屋』
「土間打ち迄の段取り」転圧、枠組み等[外構屋チャンネル]
Просмотров 14 тыс.2 года назад
「土間打ち迄の段取り」転圧、枠組み等[外構屋チャンネル]
枠組みのコツ!枠を組む時に意識してる事「外構工事」
Просмотров 6 тыс.2 года назад
枠組みのコツ!枠を組む時に意識してる事「外構工事」
反ってても大丈夫「伸縮目地」DIYでも簡単にできる!
Просмотров 13 тыс.2 года назад
反ってても大丈夫「伸縮目地」DIYでも簡単にできる!
意外と簡単!外構工事に必要な骨材を計算する方法。
Просмотров 4,3 тыс.2 года назад
意外と簡単!外構工事に必要な骨材を計算する方法。
ブロック塀の天端を曲線にするやり方【外構工事】
Просмотров 7 тыс.2 года назад
ブロック塀の天端を曲線にするやり方【外構工事】
コーナーブロックの積み方【外構工事】
Просмотров 8 тыс.3 года назад
コーナーブロックの積み方【外構工事】
【外構DIY】ブロック塀のリフォーム「ブロックの積み方」
Просмотров 6 тыс.3 года назад
【外構DIY】ブロック塀のリフォーム「ブロックの積み方」
【外構DIY】ブロック塀のリフォーム『アンカー工事』
Просмотров 6 тыс.3 года назад
【外構DIY】ブロック塀のリフォーム『アンカー工事』
【外構工事】ブロックフェンスのリフォーム『フェンス撤去』
Просмотров 4,2 тыс.3 года назад
【外構工事】ブロックフェンスのリフォーム『フェンス撤去』
【外構工事】手っ取り早く砂利を整地するやり方!DIYでも使える!
Просмотров 8 тыс.3 года назад
【外構工事】手っ取り早く砂利を整地するやり方!DIYでも使える!
【外構DIY】でも使える「枠の組み方の工程」
Просмотров 11 тыс.3 года назад
【外構DIY】でも使える「枠の組み方の工程」
【外構】車庫の墨出しの時は丁張りは不要です。
Просмотров 5 тыс.3 года назад
【外構】車庫の墨出しの時は丁張りは不要です。

Комментарии

  • @oisyun
    @oisyun 25 дней назад

    基礎に組み込む縦筋は中心には入れませんよ横金が中心に来るので縦筋はその分内側に1cmずらして入れると 横金が綺麗に真ん中で真直ぐ通ります特にコーナーはきちんと内側に入れないと横金を曲げて入れるので苦労 する事になりますね 頑張って下さい

  • @matsu0123n
    @matsu0123n Месяц назад

    どうしたらよいか、困っていました。ありがとうございます。感謝!

  • @takuchan323
    @takuchan323 Месяц назад

    初めまして、1平米で深さ400砕石欲しい時は、4×1で0.4m3で宜しいでしょうか?

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル Месяц назад

      初めまして、コメントありがとうございます! はい、その計算で大丈夫です😊

  • @中島泰志-b8g
    @中島泰志-b8g Месяц назад

    説明が丁寧で素敵ですよ

  • @楢崎冨二雄
    @楢崎冨二雄 Месяц назад

    そさはこ😊

  • @MN-sm8vq
    @MN-sm8vq 2 месяца назад

    私も同じやり方です😊

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル 2 месяца назад

      このやり方で意外と入りますよね。 コメントありがとうございます😊

  • @辺辺辺辺
    @辺辺辺辺 2 месяца назад

    最近外構のサポートを始めたのでとても参考になる上、勇気も貰っています

  • @hma95002
    @hma95002 2 месяца назад

    いいね!押したらちょうど1100でした。参考にさせて頂きます。m(_ _"m)

  • @タナカタロウ-x6e
    @タナカタロウ-x6e 2 месяца назад

    手間だけどこのやり方が一番正確 只ホースが古くなると水面かU字になるのが難点

  • @ヤマト-i5d
    @ヤマト-i5d 2 месяца назад

    +20と仮定するとありますが、どういうことでしょうか?

  • @AuroraArcobaleno4112
    @AuroraArcobaleno4112 2 месяца назад

    質問です 土間と側溝の間に枠組みを含めて約30ミリくらいの隙間があるのですが、最終的には砂利等を入れて仕上げるのですか?

  • @adgjmptw885
    @adgjmptw885 2 месяца назад

    下から上に塗ったらぼとぼとモルタルが落ちていきます😂 なんででしょうか?😂

  • @ZKBG
    @ZKBG 3 месяца назад

    水平器があるのね。

  • @森田勝利-l4i
    @森田勝利-l4i 3 месяца назад

    後ろにホースが見えるからホース一本で簡単では?

  • @kk-ol6nz
    @kk-ol6nz 3 месяца назад

    関係のない質問ですが、バサモルは水通しますか?防草シートの下に施工しようと思いまして

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル 3 месяца назад

      おはようございます! セメントを効かせ過ぎなければ浸透するはずですよ😃 微妙なところですよね😅

  • @たーいわ
    @たーいわ 3 месяца назад

    クソ

  • @たーいわ
    @たーいわ 3 месяца назад

    民間工事でもこれやる❓ゼネコン通らないクソ職人やめろ舐めてんじゃねーよカス

  • @tomo4636
    @tomo4636 5 месяцев назад

    S字アプローチやアールの溝をつけて後の全面一発でコンクリートする場合は、型枠のビスはどこに打ちますか?

  • @天野恵介-g9j
    @天野恵介-g9j 5 месяцев назад

    参考になりました。

  • @ルパン賛成-v2k
    @ルパン賛成-v2k 5 месяцев назад

    エキスパンタイの仕上げとして完成後にエキスパンタイの黒色の部分の脇にコンクリがややはみ出して固まっているのはしょうがないのでしょうか? それとも施工の問題でしょうか。

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル 5 месяцев назад

      なるべくはみ出さないように施工するのがベストなんですが、この動画くらいのはみ出し方はしょうがないかと思います😅

    • @ルパン賛成-v2k
      @ルパン賛成-v2k 5 месяцев назад

      ご返信有難うございます! 完成後のエキスパンタイの黒いラインの端に少しコンクリの塊があるのがあまりキレイに見えなくて、他のエキスパンタイを見たら端にコンクリが付いてなくキレイだったんですよ! 普通コテ等で恥に残らないように施工したりはしないでしょうか?

  • @MegaYAMATODAMASHII
    @MegaYAMATODAMASHII 5 месяцев назад

    これを水糸じゃなくて水平な木材でやってます。

    • @新新房
      @新新房 3 месяца назад

      糸より材の方が基本的に楽ですよね。

  • @samlion1980
    @samlion1980 6 месяцев назад

    分かりやすい。 大体2%くらいなのか。 メートル当たり2センチメートル。

  • @samlion1980
    @samlion1980 6 месяцев назад

    わかりやすかった。

  • @Donald_Trump0614
    @Donald_Trump0614 6 месяцев назад

    薄塗りができるならテーブルの天板なんかもにも塗れるのかな?

  • @黒川恵宏
    @黒川恵宏 6 месяцев назад

    なぜ、透明なホースを使わないのですか、ホースの中の水の位置がさっぱり判りません、折角なのに残念です。

  • @yyyyyjoe
    @yyyyyjoe 6 месяцев назад

    こんにちは勉強になります ペグとして使いたいのですが先をアイボルトみたく丸にまげたいのですが 教えて下さい

  • @Lovemina0812
    @Lovemina0812 6 месяцев назад

    おつかれさまです。 ボクはホームセンターで売ってる、全切りボルトにナットを2つずつつけて同じように水平器で糸張ってました。 微調整も楽だし、なかなかいいですよ。

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル 6 месяцев назад

      お疲れ様です! アイデア次第でいろんなやり方ができますよね😊 コメントありがとうございます🙇

    • @MegaYAMATODAMASHII
      @MegaYAMATODAMASHII 5 месяцев назад

      おお 頭いい

  • @今鉾博
    @今鉾博 7 месяцев назад

    😢

  • @toyoukafarm
    @toyoukafarm 7 месяцев назад

    外構屋チャンネルさま。こんにちは!私も庭や圃場の整備にこのようなDIYをやりたいとおもっていたので大変役にたちました。とくに配筋など外から見えない中身の部分はこのようになっているのか~などど見入ってしまいますね。ありがとうございました。(麦わら)

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル 7 месяцев назад

      いえいえ、こちらこそコメントいただきありがとうございます😊

  • @milupon1
    @milupon1 7 месяцев назад

    06:13 引っ掛けるというところがよく分かりません。 → 何となく分かりました。 →→分かりました! どうもありがとうございました。

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル 7 месяцев назад

      こちらこそコメントありがとうございます🙇 わかってもらえて良かったです笑

  • @comet.123
    @comet.123 7 месяцев назад

    こんにちは!私はまったくのトーシローですが動画内の糸は結んだのですか?挟んだのですか? それとも企業秘密でしょうか?(笑)

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル 7 месяцев назад

      こんにちは! コメントありがとうございます! あのやり方は、挟むような結ぶような結び方です笑 水糸の結び方の動画もありますのでそちらの動画もよろしくお願いします🙇 ビニール紐で解説の水糸動画がオススメです😊

    • @comet.123
      @comet.123 7 месяцев назад

      @@外構屋チャンネル いや~これまた悩ましいお返事を有り難う御座います^^; 挟むような結ぶような、結び方なわけですね(笑)w お礼にチャンネル登録とその他の動画も拝見させていただきマンモス\(^o^)/

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル 7 месяцев назад

      @@comet.123 さん とんでもないです! チャンネル登録ありがとうございます🙇 少しでも参考になれば幸いです😊

  • @rosier2466
    @rosier2466 8 месяцев назад

    糸の素早い結び方!すごいです。綺麗なお庭羨ましい

  • @むむねねの
    @むむねねの 8 месяцев назад

    やっぱり、隣地の敷地にモルタル落としちゃいますよね?ブロック積むときって。汚さない方法ってありますか?

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル 8 месяцев назад

      そうですね、絶対に落とさないようにするのは難しいと思います😅 できる事があるとすると、まず最初に隣の敷地の人に挨拶をしておく事は大前提ですね。 本当に短い距離なら、1段目を積んだ後に、1段目のブロックに養生ビニールを貼って養生してもいいかもしれないです。風が強いとやりづらいので現実的ではないですけどね。 後は、ブロックを積む時の敷モルの際に、隣側は特に、余分にハミで過ぎないように、モルタルの量を盛りすぎないとか、敷モルをブロックの面から少し内側に置くように心掛ける等ですかね🤔 目地を切るにモルタルが落ちないように、空いてる方の手を添えて、下にモルタルが落ちないように目地を払うだけでもかなり落ちる量が変わってきます。 これだけ気をつけても多少は落ちるので、最後に綺麗に掃除するしかないですね。

  • @CodingTaro
    @CodingTaro 8 месяцев назад

    わかいやすい

  • @大草xyz
    @大草xyz 8 месяцев назад

    水で直ぐわかる。

  • @yoshiyasumoriya6645
    @yoshiyasumoriya6645 8 месяцев назад

    ずいぶん昔、半世紀以上前かなあの頃の親父たちは部屋一つ位は自分で作ってた。バケツかなんかにいくつか穴開けて透明の細いホースを差す、そのホースを必要なとこへ持っていって縛っておく、バケツに水を入れてくと、ホースの数分、レベルが出せる。なるほどと思ったよ。まさに水準器だね。今じゃ水平器にレーザーの付いたのもあって、DIYにはずっとそれを使っていたよ。

  • @ひろき-c1z
    @ひろき-c1z 8 месяцев назад

    いつも動画見てます! 枠に使っている板はどんなものを使ってますか?

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル 8 месяцев назад

      いつもご視聴ありがとうございます😊 この動画の板は、杉の木から加工されてる貫板(ぬきいた)と呼ばれる木材です。 檜のヌキもありますが杉のほうが安いです😃 ホームセンター等でも手に入ります。 動画のヌキは、長さが3650mm、高さ90mm、厚みが約15mmです。

  • @けん太-n6t
    @けん太-n6t 8 месяцев назад

    鉄筋への素早い糸の結び方の方が気になります

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 最近は動画を更新できてないのですが、また時間がある時に動画撮らせてもらいますね。

  • @よっしーチャンネル-w5c
    @よっしーチャンネル-w5c 9 месяцев назад

    初めまして✌・・・動画開始4分30秒の所の糸結びが神技❣

  • @levygamerx
    @levygamerx 9 месяцев назад

    VERY GOOD

  • @藤田誠示
    @藤田誠示 10 месяцев назад

    一発で仕上げたらダメだよ、二回塗りしないと モルタルでしないと

  • @AaA-qx8dw
    @AaA-qx8dw 10 месяцев назад

  • @bowinc.
    @bowinc. 10 месяцев назад

    最高に分かりやすい動画でした

  • @guriguriBeagle
    @guriguriBeagle 11 месяцев назад

    風邪なのかな? 具合の悪い感出てるよ〜😅

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル 11 месяцев назад

      はい😅花粉症です笑 聞き苦しくて申し訳ないです🙇

    • @guriguriBeagle
      @guriguriBeagle 11 месяцев назад

      @@外構屋チャンネル お大事にと言いたいのですが花粉症は恒例行事みたいなものなのでひたすら我慢しかないですが同じ外構工事するものとして応援してます☺

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル 11 месяцев назад

      @@guriguriBeagle 様 お気遣いありがとうございます🙇 お互い頑張りましょう😊

  • @T.S.R01
    @T.S.R01 11 месяцев назад

    プロの方が機械がない素人でも出来るやり方を教えて頂き凄く助かっています😃 この方法と水盛りでウッドデッキテラス作りました👍 今はブロックフェンス積み頑張ってます!

  • @3322eeww
    @3322eeww Год назад

    ありがとうございます。参考になります。春にやってみようと思います。DIYブロック塀二段予定

  • @ヨシヒロ秋場
    @ヨシヒロ秋場 Год назад

    お疲れ様です。お聞きしたいことがあります。車庫の土間の厚みは、何センチぐらいあれば持ちますかね。乗用車2tぐらいの重さに耐えるには、10cm厚じゃあつすいですか?教えて頂きたいのですが。

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル Год назад

      コメントありがとうございます。 返信が遅くなってしまいすいません🙇 2トン程度の重さなら、コンクリートの厚みは10センチもあれば大丈夫だと思います。

  • @kkss6409
    @kkss6409 Год назад

    早速単管を購入して試してみたいと思います。園芸用のアーチを造りたいんですが難易度が高そうなので、このやり方で丸みのある90度にしてもいいと思いました。

  • @にしむらこういちろう

    このくらいなら水平器で十分ですね。

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル Год назад

      距離が短いところは十分ですよね😊 コメントありがとうございます!

  • @サブマリーナ-q2c
    @サブマリーナ-q2c Год назад

    塀を作りたい素人です コンクリートに1段だけコンクリートブロックつみたいのですが、鉄筋ってブロック1段分のやつはないんでしょうか?

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル Год назад

      返信遅れてすいません💦 一段分の鉄筋は見た事が無い気がします、ホームセンターでも鉄筋は売ってるので、売り場の近くに鉄筋を切る機械か、カットベンダーという鉄筋を切る道具が置いてあるはずなので、それを使って一段分にカットして持ち帰ってもらえれば問題無いかと思います🙏