Classic Videogame Station ODYSSEY ようつべ出張所
Classic Videogame Station ODYSSEY ようつべ出張所
  • Видео 155
  • Просмотров 35 633
I, Robot(1984/ATARI) on Atari Gamestation Pro
革新はやはりATARIから。初期の業務用ポリゴンゲー。情報が多すぎる画面だが、ルール自体は基本「陣取り」と意外と簡単、要は赤い部分を消していけばよい。道が途切れているところはジャンプ。ただし「悪魔の目」が開いている時にジャンプすると、ロボットは破壊されてしまうので控えること。
また、ボーナスステージで自機は減らしがちなので、じっとして連射するのが無難。
いやあ、やれることは限られているはずなのに、この自由で楽しい感じはなんなんだろうねえ。
同期のピーターパックラットや、レースドライビン系より私はこちらが好きだな。
ベーマガのSUPER SOFTコーナーで「なんじゃこりゃ?!」と衝撃を受けて、ナムコ系のゲーセンで初プレイ。初プレイでも数面先に進めて満足した記憶あり。
ゲームは2つあり、一方はただポリゴンでお絵描きするのみ(→3分間)で「100円とるのか~!」と当時筐体に突っ込んだ気が。
そういえば、1プレイ200円だったっけか?記憶が定かでない。
Atari Gamestation Proでは、ジョイスティックの反応が繊細で、うっかりすると、すぐ道を行きすぎちゃう。コン、コンと軽くレバーを入れてやった方がよい。
Просмотров: 57

Видео

STAR TREX/スタートレックス (by Newbie氏/2020年) on VECTREX32システム for光速船
Просмотров 114Месяц назад
自作ソフトも作れる32bitハイパーカート「VECTREX32」を使用した、SEGA版スタートレック(1983年)の個人移植作品。 元がベクターゲームだけあって、この移植は力強い! 4つのボタンをテキパキ操作。基地を守りながらクリンゴン雷鳥号を倒せ! 1)スタート&前進 2)光子魚雷 3)フェザー砲 4)加速(使えなくなると1キーで代用) なお、このSTAR TREXは致命的なバグがあり...というか未完成品で、途中で止まる。→本体のリセットボタンを押すと続きから動く。ただ復帰は早いのであまりストレスはない。 この画面が出たら紙芝居をめくる(月光仮面)…じゃなくて、リセットボタンが押されたと思って!
【LSIゲーム】ギャラクシアン(COLECO/1981年年)
Просмотров 1702 месяца назад
できのよい電子ゲーム版ギャラクシアン。なんと3つのゲームを搭載している 1)GALAXIAN...横画面いっぱいに広がるエイリアン。8の字を描く軌道。キューーーンという効果音。すばらしい!! 3面/3000点くらいまでは余裕のよっちゃん。簡単すぎて物足りないくらいなのだが、そこから先は複数飛来&弾幕との根競べ。華麗なるテクニックとか無縁の、ロボトロン2084みたく殲滅あるのみ。 2)MIDWAY'S ATTACKERS...インベーダーゲーム。一応UFOも飛んでくるが、ATARI VCSのスペースインベーダーのごとく、ひたすら早撃ち&殲滅命!やみくもに撃ってると、侵略スピードにまにあわず、地上まで降りられてしまう。端から倒していこう! 3)Head to Head GALAXIAN...二人専用の対戦シューティング。COLECOパックマンでもおなじみの機能。
アルカディア互換機用優良ゲームまとめて紹介→ROUTE16/RED CLASH/SPIDERS
Просмотров 2633 месяца назад
ギリ?クラシック認定してもよい、アルカディア(バンダイ/1983年/19800円)互換機対応優良ゲーム3タイトルの紹介。ダイジェスト映像となっています。
超時空要塞マクロス for アルカディア(バンダイ/3,800円/1983年)
Просмотров 843 месяца назад
ビッグタイトルの本邦初の移植だが、試遊機からすでにアルカディアの限界を感じ取っていた当時のチビッコたちは、冷めた目で発表を聞いていたもんさ。 それはさておき、前半はリガードをひたすら撃つ。しばらくするとゼントラーディ軍の艦艇が点滅するので、バルキリーを下方にひたりとつける感じで着艦する(位置がずれるとミス 再びリガード落とし)。 バトロイドに自動変形してゲーム後半。敵キャラ(グラージ)の攻撃を避けながら、敵中枢部破壊を目指し進軍する。 最初こそ艦艇にうまく着陸できなかったり、迷路の不条理(処理速度が突然早くなる、ジョイスティックの操作性が悪いため迷路の壁に引っかかる)にあたふたしたりと、それが難しさであったり面白さであったりするんだけど、クセさえつかんでしまえばあとは簡単で、結局すぐ飽きてしまうのが残念。 近作の「KOTONOHA TOWER」なんかは、クセをつかんでからが面白いわけで。
KOTONOHA TOWER(TSUKIKAZE SOFT/2024年) for アルカディア互換機
Просмотров 4503 месяца назад
令和6年度、アルカディア(バンダイ/1982年)対応新作アクションゲーム。琴葉姉妹を操作して、モンスターを避けながら、エビフライやチョコミントをいただきましょう。 面を追うごとに敵のバリエーションが増えるのだが、それらの特性を知り、やや癖のある琴葉姉妹を自由自在に操作できるようになってからが本番! 思うようにかわせるようになってくると、脳汁が出る感じで、俄然面白くなってくる。 アクション操作が、硬いサイドボタンではなく、テンキーに割り振られているのは大変ありがたい。指にやさしく、長時間プレイも苦になりません。 あと、蹴っ飛ばした敵同士がぶつかると消滅するといったフィーチャーがあったらもっと熱そうですな。
Play CRUSH OF LUCIFER(2022年) on 光速船 with サイバースティック
Просмотров 814 месяца назад
異空間に潜む巨大な悪鬼を撃破せよ! 「CRUSH of Lucifer」(クラッシュ オ ルシファー)は、最後のGCE/MBのソフトと言われる幻のタイトルで、40年近く眠っていたものが、近年発掘→初ソフト化された3Dシューティングゲーム。 前半はワイヤーフレーム戦地を進撃しながら、画面中央上に示されたレーダーを頼りに、要塞への通路を探す。激ムズ! トンネルを抜けると遂にルシファーとの対決。襲い掛かる敵!弱点はどこだ?!ヤツの眉間に浮かんだ一条のマーク。あれか?!…と思っているうちに激突してしまいましたとさ。 プレイは電波新聞社製サイバースティックを使っています。手に汗握るとはまさにこのこと。サイスティの連射機能、操縦かんが没入度に拍車をかける! #vectrex #光速船
光速船をサイバースティックを使ってプレイ
Просмотров 754 месяца назад
サイバースティック(XE-1 AJ USB)を光速船に接続してみました。アダプタを多数連結させるため、正常動作しないことがありますが、今回はたまたま成功したので動画を撮ってみました。 各機種についているリセットスイッチの順番がポイントのようです。 追記:起動のための手順を追記しました。 【接続順】 ●光速船(VECTREX) ↓ 1)VECTORLINKアダプタ ↓ 2)wiiでPSコントローラを使うコンバーター ↓ 3)SWITCHでPS2を使うコンバーター(スーパーコンバーターV2使用) ↓ 4)SWITCHでサイスティを使うコンバーター(EG2 mini パドル&トラックボール&Cスティックコンバーター for NS) ↓ ●Cyberスティック 【動作させるための手順】 1)すべてを接続 ↓ 2)PS2アダプタの電源をOFF→ON(USB電源を抜いて挿す) ↓ 3)EG2のモ...
テレビゲーム15:バレーボールA/射撃ゲーム(1977年/任天堂/15000円)
Просмотров 324 месяца назад
バレーボールAは、幾千のボールゲーム機の中にあって、異彩とメジャー感の両方を併せ持つキラータイトル(?)。中央のそれはセンターラインという設定で、ここでボールが縦に横に変化し、時には自分側に跳ね返るので気が抜けない! 射撃ゲームは、左ラケットから弾を発射して、右側の上から下に降りてくるラケットに当てるゲーム。ラケットは点滅しており、表示されている時にしか当たり判定がないので、見た目以上にきびしい!
War of the Worlds (Fury/2011年) on 光速船
Просмотров 544 месяца назад
侵略者トライポッドををビーム砲で迎撃せよ! 1979年Cinematronics社発売のアーケードゲームのアレンジ移植。 さらにその元ネタはH・G・ウェルズのご存じ「宇宙戦争」。 ミサイルは押しっぱなしで連射可能。怪光線には素早くシールド展開(使用制限あり)。 アーケード版ではちょろちょろと五月蠅いだけだった母船が、FURY版ではボスらしい攻撃をしてくるのがアクセント。でも結局破壊不能。
ブロック崩し:ゲーム4~6...任天堂/1979年
Просмотров 1304 месяца назад
・ゲーム6:ブロックキラー ・ゲーム5:ブロックライター ・ゲーム4:ブロックスルー
ブロック崩し:ゲーム1(ブロックアウト)...任天堂/1979年
Просмотров 1894 месяца назад
天堂謹製の純国産ブレイクアウト。本家より淡いカラーリングは日本人好みかと(引用先と比べてみよう)。 必勝法はもちろん端に穴をあけて裏から自動的に崩すこと。成功した時の快感&滝のように流れ響く連撃音が気持ちよすぎまする。 全2面=最高得点は784点に挑戦。果たしてその結果は?!
マルチカラーレーザー6000 Mr.Do!(TOMY/6,300円/1983年)
Просмотров 1574 месяца назад
'80年代、究極のLSIゲームの1つ。 ACゲームの傑作を、新機構マルチカラーレーザースクリーンによって、軽量&コンパクトに再現。 食いしん坊のミスタードゥを操作して、モンスターをパワーボールやリンゴで倒しながら、サクランボやケーキをいただいちゃおう! UNIVERSALゲームでおなじみ、EXTRAをそろえると1up。ダイヤモンドを奪取すると9000点とレインボースクリーンが君を祝福してくれる!
Hera Primera on 光速船(by PriorArt/2018~2020年辺り)
Просмотров 1115 месяцев назад
「ヘラープレミラ」と読みます。 コナミのACゲーム「JUNO FIRST(ジュノ・ファースト)」にオマージュをささげつつ、オリジナル多関節ボスやロマンチックなVGMも魅力な、ハイローラーシューティング。 基本的に連射速射命ですが、脱出ポッドだけは手を止めること。中の宇宙飛行士を救出すると、数秒間、撃破ポイントがネズミ算的に増えていきます。 正直、じっとして連射しているとか、宇宙飛行士を無視する…、つまり魅せプレイしなければ先の面に進めるんです。でも、それじゃ面白くないじゃないですか?だってキミが乗るのは「光速船」なんですよ?! 4面からは縦の動きで振り切れない敵まで出現し、もはや待ち戦法も通じなくなります、そして5面には、ぬわんとスペハリばりの多関節ボス出現! しかし、ここまで板野サーカス張りの魅せプレイで危機を切り抜けてきた君には、強きフォースがやどっているはず!
BUCK ROGERS~PLANET OF ZOOM(by Blah Blah Woof Woof /2023年) for INTELLIVISION
Просмотров 625 месяцев назад
BUCK ROGERS~PLANET OF ZOOM(by Blah Blah Woof Woof /2023年) for INTELLIVISION
VECTOR GUNNER on VECTREX(米国版) by JSB /2018年
Просмотров 1126 месяцев назад
VECTOR GUNNER on VECTREX(米国版) by JSB /2018年
キャノンボール for RX-78(バンダイ/1983年/4800円)
Просмотров 2046 месяцев назад
キャノンボール for RX-78(バンダイ/1983年/4800円)
【デバッグ済】RX-78 GUNDUMでメキシカンハットを画いてみた
Просмотров 756 месяцев назад
【デバッグ済】RX-78 GUNDUMでメキシカンハットを画いてみた
RX-78 GUNDAM(バンダイ/1983年)でメキシカンハットを画いてみた(NO SOUND)
Просмотров 776 месяцев назад
RX-78 GUNDAM(バンダイ/1983年)でメキシカンハットを画いてみた(NO SOUND)
2048 ver1.0 for VECTREX (by Th.G.Sontwski/2017年)
Просмотров 506 месяцев назад
2048 ver1.0 for VECTREX (by Th.G.Sontwski/2017年)
Y.A.S.I. on 欧州版VECTREX with ATARIVOX+&UV Screen kit&Wireless Controller
Просмотров 586 месяцев назад
Y.A.S.I. on 欧州版VECTREX with ATARIVOX &UV Screen kit&Wireless Controller
POLE POSITION for 光速船 with UV SCREEN Kit
Просмотров 1196 месяцев назад
POLE POSITION for 光速船 with UV SCREEN Kit
日本版オデッセイ2(1982年)+ボイスシンセサイザー互換機に、「Professionalism」のサビを唄わせてみる
Просмотров 626 месяцев назад
日本版オデッセイ2(1982年) ボイスシンセサイザー互換機に、「Professionalism」のサビを唄わせてみる
ミステリーゴールド for ぴゅう太(TOMY/1983年)
Просмотров 1406 месяцев назад
ミステリーゴールド for ぴゅう太(TOMY/1983年)
TRON for ぴゅう太 (TOMY/1983年)
Просмотров 6156 месяцев назад
TRON for ぴゅう太 (TOMY/1983年)
PentaGO DEMO(POKEY SOUND) for ATARI 7800(by 20th St Arcade/2022年)
Просмотров 1207 месяцев назад
PentaGO DEMO(POKEY SOUND) for ATARI 7800(by 20th St Arcade/2022年)
CIRCUS for COLECOVISION(by Jean-Michal Girard/2019年)
Просмотров 627 месяцев назад
CIRCUS for COLECOVISION(by Jean-Michal Girard/2019年)
【ちょいプレ】バトルファイター for ぴゅう太(TOMY/1985年/4800円)
Просмотров 1057 месяцев назад
【ちょいプレ】バトルファイター for ぴゅう太(TOMY/1985年/4800円)
BZ2 BETA(by PETER HIRSCHBERG) for VECTREX/光速船
Просмотров 867 месяцев назад
BZ2 BETA(by PETER HIRSCHBERG) for VECTREX/光速船
6インチポータブルTVで、テレビテニス (エポック社/1975年)を映してみた
Просмотров 1708 месяцев назад
6インチポータブルTVで、テレビテニス (エポック社/1975年)を映してみた